X



【Xiaomi】Black Sharkシリーズスレ part5

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001SIM無しさん (ワッチョイ b734-9X14)
垢版 |
2020/05/13(水) 12:27:22.15ID:hRUL/rTp0
!extend:checked:vvvvv:1000:512

1行目に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
をコピペしてください。

Black Shark社販売(Xiaomi出資)のゲーミングスマホBlack Sharkシリーズのスレです。

Black Sharkグローバル公式サイト
https://global.blackshark.com/

前スレ
【Xiaomi】Black Shark2 ゲーミングスマホ part4
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1575173180/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0002SIM無しさん (ワッチョイ 1734-9X14)
垢版 |
2020/05/13(水) 12:32:00.83ID:hRUL/rTp0
Black Shark2はTAKUMI JAPAN株式会社〜KAZUNAで国内販売されています(した)。
KAZUNA(日本)公式サイト
https://kazuna.co.jp/blackshark2/

◆Black Shark2
Qualcomm Snapdragon 855 〜2.84GHz
Adreno640 〜810Mhz?
RAM12GB + ROM256GB
RAM6GB+ROM128GB (要注意:microSD非対応)
多層式液体冷却システム搭載

高さ:約163.61mm 幅:約75.01mm
奥行き:約8.77mm(凸部 約9.57mm)

バッテリー容量:4000mAh Quick Charge4.0
充電/拡張端子:USB TypeC
背面カメラ:4800万画素+1200万画素 Dual
前面カメラ:2000万画素

6.39 インチ AMOLED 有機ELディスプレイ
解像度 1080 × 2340 Gorilla Glass 5使用
ディスプレイ内蔵型指紋認証搭載 HDMI出力対応

nano+nano Dual SIMカードスロット(DSDV)

通信方式
FDD LTE (B1,B2,B3,B4,B5,B7,B8,B19,B20,B28)
TDD LTE (B34,B38,B39,B40,B41)
TD -SCDMA (B34,B39)
WCDMA(B1,B2,B5,B6,B8)
GSM (B2,B3,B5,B8)
X-2スマートアンテナ(6点式)

Wi-Fi
802.11a/b/g/n/ac
WI-FI ディスプレイ,WIFI Direct,WIFIテザリング

Bluetooth
Bluetooth5.0 wireless, aptX & aptX HD & LDAC
0010SIM無しさん (オッペケ Sra5-9X14)
垢版 |
2020/05/14(木) 21:44:35.90ID:+vGwoAPZr
まあシャオミ上陸したわりには製品あんまり出さないから何しに来たのかはよく分からんのよね
スマホだけ見ても日本に売れそうなものたくさんあるのに
0016SIM無しさん (ワッチョイ e303-D5MZ)
垢版 |
2020/05/16(土) 21:44:19.89ID:/4rSN8Nd0
BS2からの買い替えでDOCOMOシムの普段使いを考えてたのにBS3はバンドがなぁ。。
増田が日本版を出してくれたら買うわ
0018SIM無しさん (オッペケ Sra5-9X14)
垢版 |
2020/05/16(土) 22:05:07.69ID:JKUs2nXVr
グローバル版のBS3なら対応バンドは以下なので、ドコモで普段使いできるぞ

FDD LTE (B1/B2/B3/B4/B5/B7/B8/B19/B20/B28)
TDD LTE (B34/B38/B39/B40/B41)
TD -SCDMA (Frequency band B34/B39)
WCDMA (B1, B2, B4, B5, B6, B8,B9, B19)
GSM(B2, B3, B5, B8)
CDMA/EVDO(BC0)
5G NR NSA (N41, N78, N79)
0021SIM無しさん (テテンテンテン MM17-FtJq)
垢版 |
2020/05/18(月) 15:46:05.06ID:dBQ/y22xM
>>18のbandは3プロのもので3無印だと5gはn78オンリーだから長く使おうとプロの方がええよ。
あと無印はRAMが12GBじゃないとLPDDR5にならないからその辺だけ捕捉しとく。
002221 (テテンテンテン MM17-FtJq)
垢版 |
2020/05/18(月) 15:55:54.10ID:dBQ/y22xM
誤字った。
長く使おうとするなら、だね。

>>19
bandだけみればイケそうに思うけど。
2もau回線使えてたみたいだし。
0023SIM無しさん (ワッチョイ c1b1-saAC)
垢版 |
2020/05/18(月) 17:03:41.96ID:WiX+FVDK0
アプデ順

ふせいかい
MP5(Android9)→MQ0(JoyUI11,Android10)

せいかい
MP5(Android9)→MP6(Android9)→MQ0(JoyUI11,Android10)

※アプデ時画面ロックは切る
0026SIM無しさん (ワッチョイ 5be8-D5MZ)
垢版 |
2020/05/18(月) 19:26:14.41ID:tVGaYv0D0
増田がアレだから詳しく知りたいな
画面ロックしたままアプデするとロック解除出来ないみたいな感じか?
0027SIM無しさん (ワッチョイ 9fbb-3dyT)
垢版 |
2020/05/18(月) 20:02:07.65ID:OWSJ3q7r0
Mate 20Xからの乗り換え先を検討しててBS3Proにたどり着いた。画面は少ーしだけ小さくなるけどスペックはほんと申し分ないな。

Mi 10 Proはカメラの評価高いみたいだけど、ブラックシャークはカメラはどうなんだろ
0028SIM無しさん (ワッチョイ cb33-9X14)
垢版 |
2020/05/18(月) 20:19:19.32ID:Ah0sg0/S0
トリプルカメラで6400万画素のメインカメラついてるけども
公式PVで触れてないし公式サイトでもトップから8割スクロールしてようやく出てくる話題だから、なんも力入れてないよ
カメラに力入れるぐらいなら水冷機能強化しろってのがBS2でも言われてたからユーザーも特に求めてないし
0032SIM無しさん (オッペケ Sr63-9X14)
垢版 |
2020/05/19(火) 12:28:25.23ID:B6yRbl3Ar
日本向けのバンドが足りてないチャイナ版買う日本人いるわきゃないのでグロ版の発売日決まるまで待つか買うかしてくれ
0033SIM無しさん (スフッ Sd2f-7tKh)
垢版 |
2020/05/19(火) 12:40:00.01ID:Vf1cVIw8d
BS3は技適なしだよね??
0034SIM無しさん (オッペケ Sr63-9X14)
垢版 |
2020/05/19(火) 12:57:34.14ID:B6yRbl3Ar
BS2proは技適なし
BS3,BS3proは情報なし。情報ないってことは技適なしでしょう。
買って端末情報覗く以外に調べる方法があるなら教えてくれ
0035SIM無しさん (スフッ Sd2f-7tKh)
垢版 |
2020/05/19(火) 15:14:32.32ID:Vf1cVIw8d
販売サイトで日本国内での使用についての質問、それをもとに返品はできませんって書いてあった。

それ見て察したが、一応正確な情報があるか確かめたかった
0037SIM無しさん (ワッチョイ 9a03-YpcQ)
垢版 |
2020/05/21(木) 07:03:20.99ID:Sjaa2PNC0
以前バッテリーの放電で交換したものだか結果報告させてくれ。

TAKUMIに本体、付属品を返品して数日後BS2が届いた。

良品と交換とあったが新品ではないw

本体に付属の保護フィルムが貼ってないw

まだ通電すらさせてないんだが売りに出すわw

確かに新品と交換とは書いて無かったが保護フィルム位貼ってあるやつ送れやw

これ誰か別の奴が返品したやつだろw
0039SIM無しさん (オッペケ Srbb-FpWd)
垢版 |
2020/05/21(木) 07:59:26.43ID:ciFrwUiQr
多分そうだろうな
他にも新品で買ったのにも関わらずなんかバッテリー弱い機体もケースに傷がついてたものも本体縁に微妙に傷入りな奴も実は他国のリファービッシュ品だったりしてな
0041SIM無しさん (オッペケ Srbb-8JlW)
垢版 |
2020/05/21(木) 09:54:04.81ID:r9+YQSmIr
発売直後ならともかく1年近く立って在庫処分の時期になってれば良品(リファービッシュ)交換の対応はまあ普通では。
スレの報告見る限りはバッテリーのみ良品に交換して送り返すものと思ってたよ
0042SIM無しさん (スフッ Sdba-YpcQ)
垢版 |
2020/05/21(木) 12:04:42.72ID:pKMMwJHYd
37だが国産スマホしか買ったことなかったからこれが普通の対応なんだなw

販売の1〜2%はリコール用に新品置いてあると勝手に思っていたわw

もうスマホ売りに行くからどうでも良くなった、BS3かレッドマジック5gにする
0044SIM無しさん (ワッチョイ 9712-CSYy)
垢版 |
2020/05/21(木) 12:37:52.35ID:kaY4YgbG0
>>42
俺Redmagic5G使ってるけど、スレに画面不良の人いたぞ
スクショ見たがノイズが出てた
ハズレ引いたらそんなもの幸いにも俺の個体は問題ないけどね
0050SIM無しさん (ワッチョイ 9a11-G1eO)
垢版 |
2020/05/21(木) 22:23:06.85ID:78s2o7Y90
BS3無印は公式のスペックだとLTEの3と18も対応してるから楽天アンリミット使えないかな?Vo-LTE対応してるかわからないけど

FDD LTE(B1、B2、B3、B4、B5、B7、B8、B12、B17、B18、B19、B20、B26、B28)
TDD LTE(B34、B38、B39、B40、B41)
WCDMA(B1、B2、B4、B5、B6、B8、B9、B19)
GSM(B2、B3 B5、B8)
CDMA / EVDO(BC0)
5G NR NSA(N78)
0054SIM無しさん (ワッチョイ 63b1-GgYE)
垢版 |
2020/05/24(日) 10:32:27.96ID:m/o6dk6f0
多分無印3を出して落ち着いたらpro出すんやないの?
グロ版は公式だと売りに出してないよね。
アリのグロ版プロ出してるけどアレどうなんやろうね?
0058SIM無しさん (ワッチョイ 4e04-f9m4)
垢版 |
2020/05/25(月) 10:48:13.43ID:3+GgPccw0
日本版をアップデートしたいのだけど、本体のOTAにupdate.zipをそのまま保存して
*#*#1027#*#*とダイヤラーでかける。
だよね。
入力しても反応ないんだけど・・・
誰かうまくできた人おしえてー
0059SIM無しさん (ワッチョイ 63b1-I6Yg)
垢版 |
2020/05/25(月) 11:53:38.13ID:TGZTzImP0
>>58
xda読んでない人?
その状態で通常のアップデーター起動させてみればわかるよ
コマンド合ってるみたいだしupdate.zipの配置が間違ってなければアップデート着てるはず
0060SIM無しさん (ワッチョイ 4e04-f9m4)
垢版 |
2020/05/25(月) 13:42:13.62ID:3+GgPccw0
>>59
返答してくれてありがとー!
XDA読んで、バージョンアップから始めようとしてたんだけど
コマンド打ってもアップデータが起動しないんだよ(泣)
海外のyoutube動画で確認もしてみたけど、コマンド打ったらすぐアップデータ起動してるんだよなぁ
0061SIM無しさん (オッペケ Srbb-byM2)
垢版 |
2020/05/25(月) 15:02:11.54ID:gXB9uBbur
*#*#1027#*#*かけて後は見てるだけじゃないぞ?
システムアップデートアプリからはアップデートしないぞ?
ローカル更新を押さないとだめだぞ?
0070SIM無しさん (ワッチョイ 07bc-/KJP)
垢版 |
2020/05/25(月) 19:12:21.16ID:OKYVucXS0
62です。グロ版が欲しかったけど、適当なのが見付からなかった。Ali,eByにならあったけどね。このCN版を日本語化して使う予定。
0071SIM無しさん (ワッチョイ db69-JHxJ)
垢版 |
2020/05/25(月) 19:52:56.73ID:qoqeTcJY0
BlackSharkってXiaomiブランドで売ってる物と違ってグロ版でもBand拡充したりしないよね?
なら安いならCNでも良いかもしれん
0074SIM無しさん (ワッチョイ db69-JHxJ)
垢版 |
2020/05/25(月) 21:50:37.25ID:qoqeTcJY0
>>72
オオっと思って調べたけどB19とかは対応してないな
これだと結局国内で使う分にはソフバン系1択で実質変わらない…

Xiaomiブランドのグロ版ならdocomoとauのプラチナ掴んで更にそれぞれのVoLTEも使えるから価格差も納得出来るけど…
0079SIM無しさん (ワッチョイ db69-JHxJ)
垢版 |
2020/05/25(月) 22:37:04.28ID:qoqeTcJY0
>>78
ebay auのグロ版らしき販売ページのスペック表を見てたわ

公式だと確かに対応になってるね
確実に本物なグロ版はどこで買えるんだろ…
0085SIM無しさん (ワッチョイ 9303-MbOy)
垢版 |
2020/05/27(水) 21:12:22.12ID:ad5dt98f0
BS2売却してBS3グロ買った、来月12日に来る予定。

プロと悩んだけどまた1年位しか使わないと予想して無印で納得の妥協w
0087SIM無しさん (ワッチョイ 2b04-4KSb)
垢版 |
2020/05/29(金) 08:41:03.74ID:IdXQkJc00
black shark 3 pro マレーシアだと6/4に販売みたい。
ということは6/4がglobal版の発売日になるのかな

ttps://www.lowyat.net/2020/214034/black-shark-3-pro-to-launch-in-malaysia-on-4-june-2020/
0088SIM無しさん (ワッチョイ 2bc0-ET4N)
垢版 |
2020/05/29(金) 10:31:31.29ID:O5Hh3gjf0
7インチ超えってあんまり無かったからな
俺も未だにmate 20 Xから乗り換えられない
ズルトラ難民的にもBS3 Proは魅力的
0091SIM無しさん (オッペケ Sr8d-sr7q)
垢版 |
2020/05/29(金) 12:34:23.11ID:WkKXiNDer
BS3cn8/128が3499元(5.5万円)、12/256が4099元(6.4万円)
BS3グロ8/128が599ドル、12/256が729ドル。

3proCN 8/256が4699元(7.4万円)、12/512が4999元(7.9万円)
なので、割合そのままなら
グロ8/256は799ドル、12/256は890ドルかキリよく899ドルぐらいかな
0092SIM無しさん (ワッチョイ f9bc-Su8f)
垢版 |
2020/05/29(金) 13:31:12.22ID:XpjCGSiv0
BS3Pro 8G+256G CN版、Xiaomiの公式サイトで
5月26日まで4699元で出ていたので買おうとトライしたけど、納入先中国国内限定で買えなかった。今、Aliや他のサイトでは9万円以上するみたいだね。グロ版が900ドル程度で出て来て欲しいなあ。
0095SIM無しさん (ワッチョイ 9303-D/rU)
垢版 |
2020/05/30(土) 22:01:58.83ID:ppmH0hOU0
BS3グロが届いた、BS2よりもいろいろと改善されて安心した。アクセスポイントからの設定かと思っていたらDOCOMOシムさしたら自動接続されてビビったw
0099SIM無しさん (ワッチョイ 9303-D/rU)
垢版 |
2020/05/31(日) 08:32:22.09ID:wVZHyvL70
BS3は画面の端のタッチ感度がBS2よりも悪い気がする。もちろん自分でMAXまで感度調整はした。けれどもって感じで、書き込む時も、んとか?の一番下のフリックの時がヤバいw
0105SIM無しさん (ワッチョイ 9303-D/rU)
垢版 |
2020/05/31(日) 16:03:03.24ID:wVZHyvL70
アリでファンクーラープロと左コントローラー+アタッチメント+ハードケース頼んだ。届いたらレポするわ
0107SIM無しさん (ワッチョイ 41b1-0BYE)
垢版 |
2020/05/31(日) 17:13:36.24ID:FJ+TNImB0
掲示板もやめてSIMも受付終了してるんだな
これアプデ本当に来るんか?
0111SIM無しさん (ワッチョイ 2b76-HFqZ)
垢版 |
2020/06/01(月) 08:20:45.94ID:MPIHfacg0
背面につける充電と同時にイヤホン使えるやつ買おうと思ってるんだけどKAZUNAのeShopで頼んじゃって大丈夫かなぁ…
aliとかそっちの方がいいか?KAZUNAが高くても特に問題ないけど届くか心配。
0114SIM無しさん (オッペケ Sr8d-BYRi)
垢版 |
2020/06/01(月) 10:40:25.22ID:cyG1f973r
増田BS2をMQ0にアップデートしたけど前に比べたら全然快適。
バックグラウンド機能するようになったせいか電池持ちが少し悪くなった。
0116SIM無しさん (ワッチョイ 2b04-4KSb)
垢版 |
2020/06/01(月) 11:25:09.02ID:n++D1zaW0
>>114
やり方詳しく教えて下さい!!
以前ここで聞いたのですが、うまく行かず・・・
OTAフォルダにupdate.zipを置いて
*#*#12703*#*#*にダイヤルのあとローカルアップデート押せ!と教えて頂いたのですが
それはどこをどうすれば、探したのですが見つけれず頓挫しています。
文鎮になっても良い覚悟でいるのですが、先に進めずです・・・
教えて頂けるととてもありがたいです!
0117SIM無しさん (ワッチョイ 2b04-4KSb)
垢版 |
2020/06/01(月) 11:27:08.36ID:n++D1zaW0
あっ、ダイヤル書き間違え
*#*#1027#*#*でした(汗)
0118SIM無しさん (ワッチョイ 2b04-4KSb)
垢版 |
2020/06/01(月) 11:44:05.36ID:n++D1zaW0
116です
youtube で見てやってるんだけど
動画だと*#*#1027#*#* をダイヤルするとそのまま
system updateが立ち上がるんだけど
自分のはダイヤルしても反応しないんです・・・
0120SIM無しさん (ワッチョイ 41b1-0BYE)
垢版 |
2020/06/01(月) 14:40:40.01ID:jZ1sJu170
>>118
設定→システム→システムアップデートじゃなくて?

あとMP5→MQ0は不具合発生の可能性あるから
MP6挟むようにXDAでも書いてあったよ
一応XDAに載ってた手順コピっとくね

1.ファームウェアをダウンロードして、電話機の内部ストレージ(/sdcard/OTA)に移動します。
2.ダイヤラアプリを開き、*#*#1027#*#*と入力します
3.次に、ローカル更新をクリックします。
4.進行状況が100%になるまで待ってから、電話機を再起動します。
5.最初の起動には時間がかかる場合があります。 (5分?10分)
6.以上です。 新しいJoy UI 11アップデートをお楽しみください!
0121SIM無しさん (ワッチョイ 2b04-4KSb)
垢版 |
2020/06/01(月) 15:02:09.37ID:n++D1zaW0
>>120
丁寧にありがと〜!
その手順通りにやるんだけど、やはりダイヤルの後がうまく行かない(泣)
設定のシステムアップデートすると、ローカルではなくネットに最新のを探しに行って、
今のが最新ですって言われるの・・・
KAZUNAで買った国内版だとうまくできないのかなぁ
しばらく、あれこれやってみてうまく行ったらここに書き込みます。
だめなら、いつになるか分からない 3 pro global が出たらそっちに乗り換えよっと。

どうも、貴重なお時間割いて返答いただきありがとうございました!
0122SIM無しさん (テテンテンテン MM4b-Xzdp)
垢版 |
2020/06/01(月) 15:13:53.24ID:LnTfLYdhM
>>121
kazunaで買った組だけど上記の方法でアプデできたよ
環境が分からないからアドバイスしにくいけど
自分の環境は開発者オプションを開放して、ブートローダーも解除してた
0131SIM無しさん (ワッチョイ 41b1-0BYE)
垢版 |
2020/06/02(火) 00:08:19.59ID:wqB85vBy0
やべえやっちまった
MP5からMQ0にしてしまったよ
適用するファイル間違えるとか今の所問題ないけど戻した方が良いのか
0142SIM無しさん (ワッチョイ 0aa6-27mN)
垢版 |
2020/06/03(水) 20:41:44.52ID:vPJkEdIH0
ttps://infinity-press.jp/press/14184
0151SIM無しさん (オッペケ Sred-XGDB)
垢版 |
2020/06/04(木) 07:14:44.40ID:poY52Wxtr
輸入代行に全額前金で8万支払う度胸はないなあ
公式通販かアマゾンかの大手を通してクレカ支払いにして
届かなかったときに誰かに責任取らせられる状況じゃないとちょっと
0152SIM無しさん (ワッチョイ 8604-jG9V)
垢版 |
2020/06/04(木) 08:43:37.63ID:hCOfx6bx0
マレーシア今日から 3 pro グロ販売開始になってるな。
そこで買おうかとも思ったけど。マレーシア国内しか配達してくれないみたい。
Europeの販売いつになんだよ。
0154SIM無しさん (ワッチョイ 8604-jG9V)
垢版 |
2020/06/04(木) 10:24:21.13ID:hCOfx6bx0
>>153
うおー!まじか!!
ありがとー!!
とう言うことは、マレーシアの正式販売が現地時間の13:00だから
日本だと時差1時間+6時間で20:00には販売開始になるのか。
でも…マレーシア版は事前アナウンスあったけど、ヨーロッパ版はまだアナウンスでてないんだよな…
とにかく座して待つしかないか(笑)
ありがとね153さん
0155SIM無しさん (オッペケ Sred-XGDB)
垢版 |
2020/06/04(木) 12:57:30.91ID:poY52Wxtr
ヨーロッパ版BS3 12/256が販売開始になったときも事前告知なかったし
メルマガで告知したときにはもうストアにあったからそういうモンだぜ
0157SIM無しさん (スプッッ Sdca-J1/J)
垢版 |
2020/06/05(金) 11:22:01.47ID:ZrxNHVaKd
我慢しきれずに、アマゾンの黒鮫 3 proグロをポチってしまった。並行輸入品らしい。
6/11-17には届くみたい。
おそらく公式より1-2万高くなるけど、早く手にしたい欲が勝ってしまった、、、
0158SIM無しさん (オッペケ Sred-XGDB)
垢版 |
2020/06/05(金) 12:16:21.36ID:S0Y1VPJor
実際に届いたら金額とかサイズ感教えてくれー
昨日7インチスマホってどんなサイズだとダンボールに書き出してみたら
予想以上にデカかったので価格次第ではBS3無印にしようかとも思ってて
0159SIM無しさん (ワッチョイ 8604-jG9V)
垢版 |
2020/06/05(金) 13:13:54.02ID:KH/wKKvh0
オッケー!
届いたら、ある程度触って感想書くね!
金額はアマゾンで117,777円  ImobileTechってとこが販売元
そこの過去の評価見るとすこぶる良かったので問題ないかなとポチった。
Aliexpress とかで検索すると97,000円前後で先行予約になってるから
ちょっと割高だけど、time is moneyってことで後悔は…うん、ない。ない
0160SIM無しさん (ワッチョイ 8612-Xebq)
垢版 |
2020/06/05(金) 13:28:22.39ID:PUu7X4b50
>>159
海外からだと輸入消費税掛かるから国内Amazonでも問題無いと思うよね
多分そこまで値段変わらん

機種によっては海外から買った方が安いのあるけどBS3だと今はまだ高いから尚更
何より早く手に入るならそっちのが良いんじゃない?
0161SIM無しさん (ワッチョイ 8604-jG9V)
垢版 |
2020/06/05(金) 13:46:29.93ID:KH/wKKvh0
>>159
だよね!ありがとう、なんか後悔しそうな気持ちがやわらいだ(^^)
5/8にproも一緒に販売開始かと思ってたから、もう我慢の限界だった(笑)
0163SIM無しさん (ワッチョイ ca03-3U9u)
垢版 |
2020/06/05(金) 21:15:55.45ID:tT8w3/770
BS3でもproでもBS2 使った事ある人ならどちらでも納得出来るできだと思う。
俺はスナドラの875 が来年出ればそっちに乗り換えるから無印派。
ゲーミングは1年使えれば良いと思うし10 万越えは財布に厳しいw
En2ch 1.4.11/blackshark/SHARK KLE-H0/10
0164SIM無しさん (ワッチョイ a933-XGDB)
垢版 |
2020/06/05(金) 21:35:52.63ID:8W4Vd3ec0
BS2使ったクチなのでほんとに通知だけマトモになっててほしいし
公式通販開始されて手元に届いたらまずはそれを検証したい
0165SIM無しさん (ワッチョイ ca03-3U9u)
垢版 |
2020/06/05(金) 22:57:53.25ID:tT8w3/770
ただ、内蔵アプリでセキュリティがあるんだが、xiaomiにいろいろとプライバシーを持ってかれるからwちなこのセキュリティアプリは削除できない仕様w通知はくるから期待して待てw
0166SIM無しさん (ワッチョイ 4ac5-gd29)
垢版 |
2020/06/06(土) 02:48:06.93ID:WHjnTJr40
3無印買おうといろいろ調べてたんだけどDRMがL3なのと、OSのカスタム具合に躊躇してる
なんかOSのカスタマイズの出来ってあんまり良くなさそうで困る…
0167SIM無しさん (ワッチョイ 3558-GrUv)
垢版 |
2020/06/06(土) 04:51:36.53ID:hRprt2gT0
トリガーボタンの感触以外はどうでもいいかな
感圧タッチ便利だったし次も3か3PROのどっちかにするつもり
0169SIM無しさん (オッペケ Sred-Y3Xu)
垢版 |
2020/06/06(土) 09:24:19.99ID:LSEn0zI4r
現行で重いゲーム出来て3Proに近いデカさだとS20Ultraぐらいか
エッジ緩いがアス比の関係上Note10+より細いから迷うな
0170SIM無しさん (ワッチョイ a933-XGDB)
垢版 |
2020/06/06(土) 09:44:30.68ID:E0Rcd7tC0
ASUSはたまにピュアアンドロイド出すよ
ただまあゲーミング系はカスタムOSだよね
そうすることでゲーム側の性能上げてくれているなら全然やってくれて構わないけど実感がしにくい…
0171SIM無しさん (ワッチョイ cd95-GrUv)
垢版 |
2020/06/06(土) 20:33:43.38ID:467wd4kf0
>>111
カズナで頼んだけど届いたよ
1ヶ月近くかかったしカード払いの確認がとれないから銀行振込にしろとか二重取りされそうになって諦めてたら届いたよ
0172SIM無しさん (ワッチョイ 1a2f-IrXG)
垢版 |
2020/06/07(日) 00:30:29.24ID:hH7io69n0
これって、DisplayPort Alternate Modeに対応してますか?
2は対応してるみたいですけど、3の情報が知りたいのです。
0177SIM無しさん (スプッッ Sdca-J1/J)
垢版 |
2020/06/08(月) 20:41:22.29ID:GsdpLhRsd
>>158
今日届いたから報告するね!
大きさで迷ってるなら、proやめたほうがいいかも、、、
とにかくでかい(笑)
黒鮫2で慣れてたから、多少大きいくらいええわって思ってたけど、少し手に余るほど大きい(笑)
解像度と大きさ、あとトリガーボタンがどうしてもほしい!って言うならこれだけど、そうじゃないなら黒鮫3でいいかも。
トリガーボタンのためだけにこれ選んだけど、少し手に余るなぁ。
大きさ以外は満足😁触り尽くした訳じゃないから浅ーい感想しか述べれなくてすまぬ
0180SIM無しさん (アウアウウー Sa11-9I13)
垢版 |
2020/06/08(月) 23:12:33.65ID:WwUYBFxDa
あまりにアプデしないから買い換えちまった
スペック変わらないのに馬鹿だとは思うが使い勝手よくて後悔してない
2chMate 0.8.10.68/Sony/802SO/10/LT
0182SIM無しさん (ワッチョイ 69cc-J1/J)
垢版 |
2020/06/09(火) 06:40:47.61ID:oEx36pWl0
>>178
カチカチしてるよ!
ボタン普段は格納されてて、ゲーム始めるとうにょーーーんってせり上がってくる。
右だけとか左だけとか、両方せり上がって来ない様にするとか設定できるよ。
0188SIM無しさん (ワッチョイ 69cc-1YbC)
垢版 |
2020/06/09(火) 23:29:25.48ID:oEx36pWl0
>>186
ドコモsimは、自宅内でgalaxys10だとアンテナフルだけど、黒サメ3proだとアンテナ5本の内3本しか立たないなぁ。
デュアルsimでソフバンのsimも入れてるんだけど、そっちはアンテナフルで立ってる。

最初大きすぎるなぁとか思ってたけど、使ってたら慣れてきた(笑)
0189SIM無しさん (スププ Sdea-Nef/)
垢版 |
2020/06/09(火) 23:34:13.43ID:n0QdY8xId
XDAのBS2フォーラムは基地外が暴れたせいでファームウェア纏めたりroot化の手順書いてたりしてたOPが投稿全部消しちゃったんだよな
0193SIM無しさん (スフッ Sd1f-jokm)
垢版 |
2020/06/10(水) 09:56:39.90ID:LyQR+7zYd
BS2はスマホとして作り込みの甘さが目立ったのは否めない、BS3は改善はされているので無印使いの自分は満足しているがXiaomiがスマホとしての完成度は国産メーカーのそれとは比較にならないのも事実。あくまでもゲーミングという事を念頭において買うか判断する事を勧める
0198SIM無しさん (スププ Sd1f-oXqq)
垢版 |
2020/06/10(水) 12:17:00.64ID:/zMR0J2Rd
それ気になるわ
BS初代使ってるけど未だに修正されないから600時間起動しっぱなし運用とかになっちゃってる
0199SIM無しさん (オッペケ Sr87-lcyf)
垢版 |
2020/06/10(水) 12:34:56.41ID:eUEUnVtor
これまでに過去製品で出てた不具合は、
アプリの自動起動がオフになる問題と、
一部アプリで通知が来ない問題と、
メモリ上限に達したアプリがタスクキル扱いになる(そのため通知がこない?)問題と、
電波の掴みが悪くなる問題(これは直った)とかだったっけ
0203SIM無しさん (ワッチョイ ff43-hLdv)
垢版 |
2020/06/10(水) 14:47:53.21ID:Qfoxqp/h0
つまり今頃来てももうbs2はアップデートはできないってことですね
avoid and pass by ...とかなっていて、megaも消えてますね
どこかでアップデートダウンできないものでしょうか?
0205SIM無しさん (ワッチョイ ff43-EVMN)
垢版 |
2020/06/10(水) 17:03:10.80ID:Qfoxqp/h0
そうですね。1.8Gはむちゃですね
奇跡が起きる(Kazuさん側の動く)の待つか新たなクラッカーさんでるの待ちます
お騒がせしました
0206SIM無しさん (ワッチョイ ff03-0ib+)
垢版 |
2020/06/10(水) 18:16:44.71ID:EoaNtlLP0
こんなのほぼxiaomiだろw低価格でゲームに特化してるだけで他に何か良い点あるのか?
En2ch 1.4.11/blackshark/SHARK KLE-H0/10
0211SIM無しさん (スププ Sd1f-417Z)
垢版 |
2020/06/10(水) 19:48:38.71ID:kK6nBFbWd
価格は知らんがred magic 5gは技適取ったらしいな

>>205
消した人とは別人が立てたroot化の手順書いてあるスレでMP6のリンクあったからMQ0も探せば見つかると思うぞ
0212SIM無しさん (ワッチョイ 23b1-qWsh)
垢版 |
2020/06/10(水) 20:27:47.30ID:DILjHwcX0
>>211
205じゃないけど同じ人が上げてるMQ0のファイル1.47GBくらいしかないんだよな
確かファイル消した人がアップしてたのは上でも書いてあった通り1.8GB以上あるんだが
0215SIM無しさん (ワッチョイ ff43-EVMN)
垢版 |
2020/06/11(木) 07:10:49.18ID:gPxRaZY/0
>>211
ありがとうございます
Root化のスレでMP6は発見できました、たすかりました
依然MQ0は見つかりませんがいつか見つけようと思います
CN(おそらく中華?)用らしいMQ2は見つけましたが・・・意味なさげですね
0216SIM無しさん (ワッチョイ 0304-fBAy)
垢版 |
2020/06/11(木) 09:51:07.76ID:WISy7/Qq0
以前ここでアップデートの質問させて頂いた者です。
ローカルアップデートの画面が出ない!と言ってたけど
本体を初期化してやってみたらできました!
お騒がせしました。アドバイスくれた方々どうもありがとうございました!
0217SIM無しさん (ワッチョイ 23b1-tD/8)
垢版 |
2020/06/11(木) 14:30:56.07ID:KOvFTGFG0
えっそんなオチなんか!
そういうことあるしやっぱMQ0へのアプデでMP6挟むのは重要だな
もう手遅れだけど
0218SIM無しさん (ワッチョイ 8358-P9YK)
垢版 |
2020/06/12(金) 02:16:36.11ID:jCF5KV2V0
今回iPhoneから乗り換えようと、初めてBSを購入して今日届いたんですけど、スマホを放っておいたら勝手に電源がオフになってまして、
最初は充電切れかと思ってたら充電があっても電源がオフになってるみたいなんです。
あと、オフにならなくても勝手に再起動もしてたりするみたいなんですが、この現象は何かの設定でなってるんですかね?
0223SIM無しさん (オッペケ Sr87-lcyf)
垢版 |
2020/06/12(金) 07:58:07.21ID:TDk1ZaOkr
CN版は改善してない
グロ版はまだレビュー見つけられていない
アマプラやネトフリのホワイトリストに加えてもらえるかどうかが重要なのでブラックシャーク側のみの責任でもないけどね
0224SIM無しさん (ワッチョイ 0304-fBAy)
垢版 |
2020/06/12(金) 08:57:07.55ID:tLxHfaBm0
グロ版だけどアマプラは画質良くない・・・
HDかどうかの表示でないけど、FirestickTVで見る時はもっと奇麗だから
おそらくHD再生できてない気がする。
0225SIM無しさん (オッペケ Sr87-lcyf)
垢版 |
2020/06/12(金) 09:01:09.20ID:TDk1ZaOkr
再生中の画面タップしたときに出る再生時間の横にHDの表記がなければHDじゃないので、HDじゃないですね。
0229SIM無しさん (ワッチョイ 9303-Zu4C)
垢版 |
2020/06/12(金) 11:51:25.36ID:IVR4fKId0
アプデしとけば良かった
0230SIM無しさん (スププ Sd1f-TfhQ)
垢版 |
2020/06/12(金) 12:49:26.00ID:ICUZmd0pd
227は初期不良だね。同じくAmazonから新品買ったけどそんな挙動はしない。設定でもおそらくないと思う、買った所にAmazonから連絡して交換が良いと思う。
0231SIM無しさん (ワッチョイ 8358-P9YK)
垢版 |
2020/06/12(金) 13:31:34.49ID:jCF5KV2V0
>>230
返事有難う御座います。
一つ気になっているのが、Android10にアップデートしたら再起動と電源オフになる不具合があるそうなんですが、230さんはそういう不具合は無かったですか?
0232SIM無しさん (ワッチョイ ff43-EVMN)
垢版 |
2020/06/12(金) 14:31:46.35ID:PaDs2bNG0
ごめんなさい、伝えたいことがまとまらず長文です
教えてほしいことがあってまたきました
気が向いた方はお付き合いください

以下長文

きのうMQ0が見つからないとお騒がせしたものです
すみませんいくら調べても見つからなかったMQ0ですが
Guide・・なんとか(書き込んじゃっていいものかわからないので途中でやめときます)というところにあったようなので
ダウンしたところ>>212さんの言っているサイズの小さい方のファイルだったようで
それについてググっても情報がありません、まあこうなったら人柱で高級ペーパーウェイトになっちゃったら
大騒ぎして注意喚起(大げさ)しようと思って、まずは昨日ダウンしたMP6でうちのBS2をアプデしました(いままでMP5でした)
うまく行って起動したようだったのでちょっと動作をみてみたのですが・・・ここで嬉しい?誤算が発生しました
いつもは何度も権限を設定しなければいけないウイルスバスターがちゃんと動いていて
どうやっても常駐してくれなかったShimejiもちゃんと常駐できました
クリック箇所の多いHPを表示して雑にスクロールさせても誤クリックしませんし、にゃんこ大戦争の統率力の通知も来ます(初めてみましたw)
あれ?・・・・これってAndroid9でも割と幸せなんじゃないかな?って思い始めたのですが・・

長文終わり

MP6入れた状態でBS2使い続けると
セキュリティー的とかその他深刻な問題って発生しますでしょうか?
0235SIM無しさん (スププ Sd1f-417Z)
垢版 |
2020/06/12(金) 16:05:56.30ID:ZI7G0WOLd
root化されるのはmagisk managerでパッチしたboot.imgを焼いた場合じゃない?
アプリ一覧でmagiskってアプリが見当たらなければroot化はされてないと思うけど…
0236SIM無しさん (ワッチョイ ff43-EVMN)
垢版 |
2020/06/12(金) 16:26:56.15ID:PaDs2bNG0
度々すいません、いまRootチェッカーダウンして調べたところ
Root化されてないようでしたパズドラも普通に動きました
このまま使っていこうと思います、でわそろそろ消えます。皆さんありがとうございました
0237SIM無しさん (スププ Sd1f-TfhQ)
垢版 |
2020/06/12(金) 17:11:12.68ID:ICUZmd0pd
>>231 とりあえず最初からAndroid10がインストール済みだったでしょ?

俺のはその不具合はないからAndroid10が原因とも考えにくいと思うんだけどね。
0238SIM無しさん (スププ Sd1f-417Z)
垢版 |
2020/06/12(金) 17:14:01.55ID:ZI7G0WOLd
>>236
それはよかった
セキュリティは今後もアプデされる可能性があるMQ0のほうがいいと思うけど現状は気にしなくていいかな
ところでローカル更新したMP6ではMQ0のOTAは流石に受け取れないのだろうか
0240SIM無しさん (ワッチョイ c33f-hTai)
垢版 |
2020/06/12(金) 20:53:40.15ID:kk6kDjTX0
mate20xから3proにしようか思ってるんだけど、スマホとしての機能的には問題ないのかな?
まぁほぼゲームしかやらんのだけど
0249SIM無しさん (スププ Sd1f-oXqq)
垢版 |
2020/06/15(月) 17:50:07.30ID:HurDAITnd
ところがこのSNS時代
既に悪評になり始めてるところは何を言っても火に油だから
ダンマリ決め込んだほうが燃え尽きて沈静化することもあるっちゃーある
まぁ信用と評判も燃え尽きるけどね
0250SIM無しさん (ワッチョイ 6f76-lcyf)
垢版 |
2020/06/15(月) 18:30:23.83ID:6RR5igSq0
私の端末通知きましたよ^^とツイートして、
バックグラウンドに落ちたあとにも通知くるか??と総ツッコミにあって、
それらにだんまりで通したときにフリーテル時代から何も変わってねえなと思った
0251SIM無しさん (ワッチョイ cf76-t4k/)
垢版 |
2020/06/15(月) 20:13:03.13ID:zD27hUuw0
それで彼は今いずこ?
アプデはともかく心配になってくるんだが…
0253SIM無しさん (ワッチョイ 23b1-qWsh)
垢版 |
2020/06/15(月) 20:39:12.61ID:Kh+l7zZm0
買う前から増田が懸念とよく言われたけど意味がようやく分かったわ
端末は悪くないけどもう二度とこいつからは買わない
0254SIM無しさん (ワッチョイ 63cf-oXqq)
垢版 |
2020/06/15(月) 22:32:58.21ID:nrh0/D+h0
グロ版初代だけど時折こういう通知が来るのが鬱陶しい
https://i.imgur.com/ZabRg5H.jpg

アイコン的にデフォのブラウザっぽいけどAdguard等でデフォブラウザの通信を無効にしても止まらない
誰か止める方法知ってる人いませんか?
それ以前に初代ユーザーが居ないか・・・
0256SIM無しさん (ワッチョイ f333-lcyf)
垢版 |
2020/06/15(月) 23:00:49.97ID:zV1fPOnF0
アンドロイドのOSにもよるけど、その通知欄を半分ぐらいスワイプしたところにある設定ボタンから
アプリの通知の挙動設定できるんじゃない?
その項目がないなら知らん
0257SIM無しさん (ワッチョイ 0304-fBAy)
垢版 |
2020/06/16(火) 11:18:08.14ID:HjzTHmZK0
black shark 3 pro グロ版 誰か買う人いる?
先日アマゾンで購入したって報告した者だけど
やはり大きすぎて普段持ち歩くのキツくなってきた(笑)
ケツポケットから少しはみ出るんだよな。
もし居るならいくら位が良いか教えて
ちなみに、保護フィルムがガラス製が1枚、フィルムが2枚
あと本体のソフトケースをつけまする。
トータルで12万ほどかかってるので10万くらいなら嬉しいなぁ
0259SIM無しさん (ワッチョイ 0304-fBAy)
垢版 |
2020/06/16(火) 11:59:36.51ID:HjzTHmZK0
>>258
個人から買うのに10万で保証実質なしは怖いよね。わかる(笑)
俺だったら不安でしょうがないもの(笑)
多少なら値下げ交渉受け付けるからじっくり悩んでみて

あっ!あと発送だけど、さっきバカの一つ覚えでアマゾンでblack shark 3をポチったの
それが届いたのちにproを初期化してからの発送になっちゃう。前回proは3日で届いたから
今回も同じなら来週早々には発送できるかなぁ。
発送条件後出しですまない・・・
0260SIM無しさん (オッペケ Sr87-lcyf)
垢版 |
2020/06/16(火) 12:24:08.97ID:M2BaWXcmr
めちゃくちゃブルジョワじゃん価格交渉期待してるぜ
発送条件承知しました。急いではないのでそちらの都合ついてからで大丈夫です
0261SIM無しさん (ワッチョイ f3cc-sXb4)
垢版 |
2020/06/16(火) 12:52:30.91ID:Vpei2VhH0
>>260
おお、ありがと〜
ならさ、9万でどう?保証の代わりにはならないけど、気持ちだけ値引き(笑)
それでいいなら、カバンの中で傷つかないように買ったソフトポーチもつける(不要なら処分して笑)

上記の条件で良いなら260様専用にする(笑)

あと問題はお金と商品の受け渡し方法だよね。
なにか良い方法ある?
ヤフオクやメルカリなら心配ないけど、個人売買だと260も不安になるでしょ、、、
0262SIM無しさん (ワッチョイ cf12-mPMB)
垢版 |
2020/06/16(火) 13:01:36.90ID:VCC2zPRt0
流石にどっちかが捨てアド晒してメールとかLINEでやり取りしてくれとしか
俺が昔2ちゃんでバイクパーツの売買したときはそうしたわ
0263SIM無しさん (スプッッ Sd1f-sXb4)
垢版 |
2020/06/16(火) 13:04:18.37ID:T+sSTE6Md
なるほど!確かにここでずっとやり取りするわけにも行かないもんね。スレ汚しにもなっちゃうしね。
親切にありがとう>>262
0264SIM無しさん (オッペケ Sr87-lcyf)
垢版 |
2020/06/16(火) 13:48:07.66ID:M2BaWXcmr
>>261
ラクマに送料込み95000円で出品していただく形でいかがでしょうか。
売上金の受け取りに本人確認していただくなど手間が増えてしまいますが、個人情報のやり取り無しで取引できます。
販売手数料3.9%で3700円のため、95000-3700=91300円がそちらの手元に渡るので送料分にもなると思います。
ソフトポーチつけていただいたら大切に使いますw
0265SIM無しさん (スプッッ Sd1f-sXb4)
垢版 |
2020/06/16(火) 14:04:39.98ID:T+sSTE6Md
>>264
了解です!
また、登録できたらここに書くね!
264様お取り置きってしとくよ。
ラクマ初めて使うから登録完了まで少し時間頂戴
あと、余分に支払わせるの申し訳ないし送料込み9万でいいよ!
なんか気持ちいいやり取りできたしさ(^^)
0268SIM無しさん (ワッチョイ 0304-fBAy)
垢版 |
2020/06/16(火) 16:45:58.90ID:HjzTHmZK0
>>267
ごめんなさーい!
いま捨てアド作りました!

もし連絡等あればこちらにくださーい!>>264
sutead0616@outlook.jp
0274SIM無しさん (スップ Sd5a-0r2S)
垢版 |
2020/06/17(水) 14:56:08.61ID:m5hx8KLgd
BlackShark3ってdocomo VoLTE使える?
5G SIMに変えると3Gが不通になるからVoLTE非対応だと電話がかけられなくなっちゃう
0275SIM無しさん (スプッッ Sd5a-cbtO)
垢版 |
2020/06/17(水) 15:57:13.48ID:dWNvoe9Nd
アマゾンで購入したpro版はVoLTE使えたよー
ドコモsim普通に使えてるから、rog phone2みたいにtencent版のグロ焼きではないんじゃないかなぁ
0281SIM無しさん (ワッチョイ 1733-WE58)
垢版 |
2020/06/20(土) 11:39:15.41ID:aTrmEMgZ0
おー、今後の価格の基準になるね
3無印グロ版8/128が税込み73000円はめちゃくちゃ妥当かつ適正な値段じゃなかろうか
というかもともと599ドルで64000円が消費税込みで70400円だから、送料分乗っかったぐらいの価格じゃん
0286SIM無しさん (スプッッ Sd5a-cbtO)
垢版 |
2020/06/21(日) 13:05:58.78ID:nfHwc1xDd
>>285
3のコントローラーが先に届いたから、試しにblack shark2と接続してみたけど使えなかった。
その逆は試してないけどおそらく駄目なんじゃないかな
0292SIM無しさん (ワッチョイ b376-IXeA)
垢版 |
2020/06/21(日) 20:43:07.09ID:qC9PNwQn0
>>291
増田版はMP4からGlobal版と同一ファームウェアになってMP6以降の更新を増田が止めてるっぽいから
そもそもファームウェアが別物のChina版のビルド番号を気にしてもあんまり意味なくね?
0293SIM無しさん (ワッチョイ 1733-WE58)
垢版 |
2020/06/21(日) 21:42:04.59ID:rD/W3hbZ0
>>285
3proのシャークスペースのシャークキット(周辺機器の接続確認できる場所)を見ると、
ブラックシャークハンドルの全シリーズをサポートとあるから2のコントローラーを3で使うのは可能っぽい
コントローラー買ってないから検証はできないけど。
0294SIM無しさん (アウアウウー Sa47-7bXu)
垢版 |
2020/06/22(月) 06:46:00.81ID:tGOCZdzia
増田って人が日本版を売っているみたいだけど実際どのくらい売れたんでしょうね?
サポートまで含めるとXiaomiに払う金の方が大きそう
国内販売プレゼンにゲーム実況者使ってたけどそれにも金払ってただろうし採算取れてないだろうね
大ゴケって感じかな?
Xiaomiの日本参入の足がかりにはなったんでメーカー丸儲け
0297SIM無しさん (ワッチョイ 1a34-WE58)
垢版 |
2020/06/22(月) 07:51:57.06ID:XzOcv3wk0
5万円で十分適正価格だったのを4万円に下げたからねえ。各色1000台ぐらいは売ったような口ぶりだった気がする。
下げた時点でサポートなくなる予感がして、せめて通知周りだけでも直すものだと思ってたがトンズラだったね。
増田の他の主力商品が翻訳機とソフバンMVNOで、その両方がコロナの影響受けて死んでるのもあり、
海外のいいもの見つけて日本で売る商売したくとも渡航制限で身動き取れずなので、ビックリするぐらい詰んでる。
0298SIM無しさん (オッペケ Sr3b-38Gd)
垢版 |
2020/06/22(月) 09:13:10.69ID:/ji7wgIKr
通知はMQ0にしてMIUIの最適化をOFFにしたら普通にくるようになった
いつまでもMP5でいるのは苦痛でしかない
せめてMP6に上げてしまうべきだと思う
0300SIM無しさん (ワッチョイ 57cc-cbtO)
垢版 |
2020/06/22(月) 12:13:39.10ID:yXuSpM310
286だけど、2のコントローラーをBS3に繋いでみた。
そしたら、、、普通に使えた\(^o^)/
あーあ、3のコントローラー2個買ったのに(笑)
0304SIM無しさん (ワッチョイ db41-e5O4)
垢版 |
2020/06/22(月) 14:19:28.13ID:p0WZlebH0
ところで増田版にCN版?グロ版?を焼くことは可能だよね?
なぜ誰もそれをやらないのかね。面倒だからだろうか。
BlackShark2は何もいじってないから今さら感はあるけど。
もう、手放すのほうが正解な気がしてきた。
0305SIM無しさん (ワッチョイ e3b1-VNxU)
垢版 |
2020/06/22(月) 14:23:25.25ID:N5TEhQjP0
>>304
散々前スレでやって住民の半数はグロ版のMP6かMQ0にアプデ済みだぞ
今からやろうにもアップデートに必要なファイルは消されてるけどね
0306SIM無しさん (ワッチョイ db41-e5O4)
垢版 |
2020/06/22(月) 14:27:23.07ID:p0WZlebH0
>>304
このスレに焼き方書いてあった
スマソ
0307SIM無しさん (ワッチョイ db41-e5O4)
垢版 |
2020/06/22(月) 14:37:43.07ID:p0WZlebH0
>>305
そのようですね。
アップデートした誰かが持ってるMP6とMQ0を公開してくれればいいのにと思いました。
0309SIM無しさん (ワッチョイ db41-e5O4)
垢版 |
2020/06/22(月) 15:16:20.52ID:p0WZlebH0
>>308
おぉ感謝!と思ってアクセスしてみましたが、復号化鍵が必要と出ました…
この鍵はどこかにあるのでしょうか。
0310SIM無しさん (ワッチョイ e3b1-lhRn)
垢版 |
2020/06/22(月) 15:20:10.64ID:N5TEhQjP0
>>308
同じ人がアップしてるMQ0もあるけどまともにアップできるんだろうか?
xda見るとファイル消した人がその人のことを批判してるんだよなぁ
0312SIM無しさん (ワッチョイ db41-e5O4)
垢版 |
2020/06/22(月) 15:36:00.92ID:p0WZlebH0
何やっても鍵が必要ですって出ますね。
残念ながらChrome,Brave,FireFox,MEGA公式アプリでもダメでした。
リンク公開等お手数をおかけしました。
0315SIM無しさん (ワッチョイ 176e-6BNC)
垢版 |
2020/06/22(月) 16:58:46.81ID:wX6DLOVT0
MP6は上のとリンク一緒だよね
MQ0ってXDAのどのスレッドにある?
全然見つけられないんだけど
0317SIM無しさん (オッペケ Sra3-PJ0e)
垢版 |
2020/06/25(木) 18:26:03.70ID:KtoWmNUur
MQ0にした方、モバイルデータ通信量のカウントできてますか?
通信速度表示させたり、専用アプリ入れてもカウントされないので、仕様なのか固有なのか知りたいです。
0319SIM無しさん (ワッチョイ 0f13-bpoE)
垢版 |
2020/06/25(木) 20:39:29.03ID:ZPb0dNsH0
10万円の給付金でblackshark3を買おうかと思っているのだけれど携帯回線(自分はソフトバンク)は問題なく繋がるのかしら?
あとバッテリーの持ちは良いのかな?
スマホは初心者で良く知らなくて申し訳ない、答えられる人がいたら教えてください
0321SIM無しさん (ワッチョイ 0f0c-cn5L)
垢版 |
2020/06/25(木) 21:07:13.48ID:8KnNHJc00
いや逆だな
スマホ初心者ならBlackSharkなんてクセの塊のようなモノ買うな絶対後悔する

慣れた頃にまたおいで
0322SIM無しさん (オッペケ Sra3-qRXm)
垢版 |
2020/06/25(木) 21:14:13.28ID:6nf/FhLjr
スマホ初心者がこの機種にたどり着くわけねーだろ
カマトトぶってるだけだわ初心者RPしてる時間で黙って買え
0323SIM無しさん (ワッチョイ 8f69-8SvJ)
垢版 |
2020/06/25(木) 23:39:12.47ID:w2AxU0Jf0
BlackShark3Proのグロ版買ってみた
Mate20Xのスレにも書いたけどdocomo、au、softbank、rakuten unlimited
全てのSIMでVoLTE通話とモバイル通信が出来た

グロ版なら3キャリアの主要4Gバンドもほぼカバーしてるし買うならグロ版だな

レビューサイトによると大陸版はwidevineがL3らしいけどグロ版はちゃんとL1だった

あんつつ
https://i.imgur.com/roUFFAw.jpg

何気にBluetoothオーディオが素晴らしい
https://i.imgur.com/6VW7Iw7.jpg

LDACやaptX HDは前モデルから使えたみたいだけどAdaptiveやHWA、TWS Plusもサポートしてる
リストされてるだけじゃなくてペアリングして試したら実際使えた
0324SIM無しさん (オッペケ Sra3-QRor)
垢版 |
2020/06/26(金) 00:18:43.02ID:EqhLTuTvr
BS3はちゃんとセキュリティーアップデートぐらいはされてるのかい?
BSシリーズ全般的に最も問題になってるのはアップデートされないということ
これのせいでフォーラムが荒れたりスパム爆撃食らったりしているのよ
0332SIM無しさん (ワッチョイ 8f41-x+MM)
垢版 |
2020/06/26(金) 15:13:28.53ID:hHSjoIl80
>>313
これの意味がいまさらわかりました。
slcjl0HW5IlFUvKfim1jv3Fjllulo7NM9uaL-O5MsYE
ってことですね。なるほど。これでダウンロードできます。

でも増田版だとBLUしないとダメって書いてあった気がするから、まだ迷います。
BLUしなくても行けるならとりあえずMP6にはしたい。
0334SIM無しさん (ワッチョイ 8f41-x+MM)
垢版 |
2020/06/26(金) 16:28:45.11ID:hHSjoIl80
>>333
一応、BLU必要【かもしれない】と書いてはあったからね。
このスレ内に。
必要なかったので良かったけど。

無事にアップデートできた。このスレのみんなに感謝!
0335SIM無しさん (ワッチョイ 8f41-x+MM)
垢版 |
2020/06/26(金) 16:41:50.76ID:hHSjoIl80
BlackShark2をMP6にアップデートする方法(現時点で)

わかりにくいから一応まとめておくと

http://jump.5ch.net/?https://mega.nz/file/9Mx1BQaT#slcjl0HW5IlFUvKfim1jv3Fjllulo7NM9uaL-O5MsYE

にアクセスして、復号化鍵を

slcjl0HW5IlFUvKfim1jv3Fjllulo7NM9uaL-O5MsYE

と入れて km_update.zip をダウンロード

ファイル名を update.zip に変えて、BlackShark2の内部ストレージ(/sdcard/OTA)に移動

電話アプリで

#*#*1027*#*# と入力

ローカル更新をタップして、100%になるまで待つ

100%になったらそのまま再起動

終了

でOKですね。

>>120 さん
>>308 さん
>>313 さん

本当にありがとうございました。心から感謝します。
0340SIM無しさん (ワッチョイ 8f41-/9At)
垢版 |
2020/06/26(金) 19:02:55.51ID:hHSjoIl80
MP6にしても技適はある。
多分これはどの端末でも変わらんと思うけど、最初に技適がある端末は海外のアップデートファイルを入れても変わらないと思う。経験上。
0341SIM無しさん (ワッチョイ 8f41-/9At)
垢版 |
2020/06/26(金) 19:07:10.85ID:hHSjoIl80
>>336
この端末はAndroid9のままにしておきたいのでMQ0にはしない。
他の端末はすでに全部10だし。
親切にどうもありがとう。

だれか、MP6からMQ0にアップデート方法書いておいたら無言の感謝があるかもだぞ。知らんけど。
自分の端末は、MP6にしてもシステムアップデートではMQ0今のところ降ってきてない。アップデートしないからいいんだけど。
0343SIM無しさん (ワッチョイ 0f76-NJGG)
垢版 |
2020/06/26(金) 19:41:34.82ID:KBzP+WlK0
>>341
アプリ切替画面の上スワイプでのアプリの終了が強制終了みたいな挙動になってて
バックグラウンドプロセスとかウィジェットがまともに動かないのってMP6で直ってますか?
0345SIM無しさん (ワッチョイ 4f33-qRXm)
垢版 |
2020/06/26(金) 20:05:55.67ID:ZjcK04T90
よっしゃ、技適の特例申請提出したからこれから半年間堂々と持ち歩けるぜ
JaneStyle 2.1.8/blackshark/SHARK MBU-H0/10
0357SIM無しさん (ワッチョイ 4f33-qRXm)
垢版 |
2020/06/26(金) 23:08:51.74ID:ZjcK04T90
いやあしかしBS3はマジでクソ快適だぞみんなも買おう
BS2(増田)のような通知バグもバックグラウンドバグもない
マスタータッチの圧力調整は気持ちいいし、シャキッと生えてくるボタンも押してて楽しい
シャークモードから通常に戻ってきたときに広告除去アプリが動作してないのに気づいたときに
これが本来BS2でやりたかった挙動なんだろうなと感慨深くなると同時に、増田のクソさが際立ってくる
欠点としては汎用機より1.5倍重くてデカすぎるので片手操作はほぼ無理なことかな
0359SIM無しさん (ワッチョイ 7fcf-JK7j)
垢版 |
2020/06/27(土) 05:40:40.40ID:Y8bkXw6K0
黒鮫3Proと紅魔5Gの2択だな

君ならどっちにする?
0360SIM無しさん (オッペケ Sra3-/k/t)
垢版 |
2020/06/27(土) 08:42:17.48ID:355p8rDOr
レッドマジックは技適通ってるみたいだし、国内で正式販売されるんならレッドマジック1択では。
LRボタンにこだわりたい場合はブラックシャーク3proだと思う。レッドマジックのタッチ式ショルダーボタンの仕様にもよるけど。
ショルダーボタンって基本的に常に指が触れていて、イザというときに押し込むから使い勝手がよいので、タッチ式だとその恩恵は薄そう。
ブラックシャークのクリック感は本当にCS機の感触そのままなので、アクションゲームで連打するエリアを割り当てるとかなり押してて気持ちいい
0362SIM無しさん (オッペケ Sra3-/k/t)
垢版 |
2020/06/27(土) 09:03:59.37ID:355p8rDOr
まあそれは壊れないことを祈るしかないねー
壊れるのを嫌って優しく使うようなことはしないので頑張って耐えてくれ
一応、耐久性はBS社で検証済みとは発表会のときに発言していた。どこまで耐えるかは知らん。
0366SIM無しさん (ワッチョイ 7fcf-JK7j)
垢版 |
2020/06/27(土) 11:39:13.03ID:Y8bkXw6K0
>>365
FPSなら物理ボタン禁止の大会もある
0368SIM無しさん (オッペケ Sra3-1Cij)
垢版 |
2020/06/27(土) 12:38:37.26ID:8oebQhJkr
>>365
公式大会は基本的に決勝から主催者が用意した端末でやってる
大会によっては予選から持ち込み不可だったりするのもあるが

>>366
公式大会はタッチパネル用アタッチメントも含めて禁止されてるから4本指の方がいいと言われてる
0373SIM無しさん (オッペケ Sra3-/k/t)
垢版 |
2020/06/28(日) 11:27:32.46ID:PjH9yGx4r
むしろなんの因果もないからなぜファイルサイズを理由にアップロードできないのかが分からない
まさかゲーミングスマホ持っててギガが足りない()とか言わないでしょう?
0375SIM無しさん (オッペケ Sra3-QRor)
垢版 |
2020/06/28(日) 11:58:22.60ID:W9bCcywpr
そんなにアップロードしてほしいなら
手間暇の代償やまともなアップローダを指定ぐらいしたらどうだろうか?
まさか全て丸投げとは言わないでしょう?
0378SIM無しさん (オッペケ Sra3-/k/t)
垢版 |
2020/06/28(日) 14:10:44.99ID:PjH9yGx4r
BS3でスクショ取るとDCIMフォルダ内のscreenshotフォルダに入るからか、
Googleフォトで「カメラ」の画像と認識されて勝手に共有されてしまうんだけど何か対処法ないかな。
カメラの画像自体はgoogleフォトに自動保存したいんだけど、スクショは保存したくない。
スクショの保存場所を変更できればいいんだけど、その設定項目はなさそうで。
0392SIM無しさん (ワッチョイ 3ff4-yrHM)
垢版 |
2020/06/28(日) 19:01:17.82ID:Y72MVY9q0
>>379
ダウンロードした、ありがとう。
もうちょいアナウンス待って、なんもなかったら前にあったMP6とあわせて7月中にはアップデートしてみよう。
0395SIM無しさん (ワッチョイ 4fd9-gNJr)
垢版 |
2020/06/28(日) 19:54:55.28ID:Kpb3wtX70
アップデートできたー
0400SIM無しさん (ワンミングク MM9f-gNJr)
垢版 |
2020/06/29(月) 16:20:51.11ID:I32C625OM
安定してると思ってるならいいんじゃない?
タッチの不具合修正とクイックボールの追加で俺は当てた価値あると思うけど
0404SIM無しさん (ワッチョイ 3f73-bNyS)
垢版 |
2020/06/29(月) 23:29:55.19ID:B6JzvsBy0
MQ0でステータスバーの時刻表示を秒まで出す方法分かる方いますか?
SystemUI tunerを使っても出来なくて、詰まってます。
Android9の時はできたのですが。
0408SIM無しさん (オッペケ Sr23-LHQe)
垢版 |
2020/07/01(水) 11:29:06.46ID:s76WzqMIr
・主要ゲーミングスマホメーカー各社の発売機種の中では、初となる144Hzリフレッシュレートの大画面有機ELパネル
・水冷とターボファンによる強力な冷却システム
・スキャンレート300Hzの高レスポンスショルダートリガーボタンを側面に搭載
・4,500mAhの大容量バッテリーと最大55Wの急速充電
・629ドル〜の低価格で全2色展開

リフレッシュレートが90/144で負けて、
タッチサンプルが270/240で僅差で勝利して、
物理ショルダーのほうがタッチショルダーより優秀として、
バッテリー容量は5000/4500だが2セルと1セルの違いがあるから持ちは同じぐらいで寿命は少し勝ってて、
価格が12万(12/256)/7万(12/128)で圧倒的に負けてる
そんで技適はないので5万の価値を埋めるには至らん
0410SIM無しさん (オッペケ Sr23-LHQe)
垢版 |
2020/07/01(水) 11:35:57.52ID:s76WzqMIr
レッドマジックより1万円安くなったら、まあ妥当な価格だと思うよ。製品自体はとてもよいよ。
BS3が高いというよりはレッドマジック側が安すぎるんだろうけどさ
技適通ってて安くて冷えて865ならそっち買うほうが賢いよ
0412SIM無しさん (ワッチョイ a304-dE/J)
垢版 |
2020/07/01(水) 12:02:38.54ID:US8Hd+HP0
red magic 5gとBS3両方購入したけどBS3のほうが使いやすいよ。
red magic はまだまだOSに改善の余地有りって感じ。
ただ、スクロール時のヌルヌル感はred magic すげぇ!ってなった。
純正コントローラーがBS3のほうはとても良い。red magicの方は少し残念な感じ。
操作感も見た目も若干チープだなぁ
排熱もファンないけどBS3そんなに熱くならない。
red magic のファン回るのはギミック好きの自分には魅力だけど笑
0413SIM無しさん (オッペケ Sr23-LHQe)
垢版 |
2020/07/01(水) 12:20:09.50ID:s76WzqMIr
両機種購入とかブルジョワじゃん。ぜひもっとBS3のよさを褒めてほしい、俺が救われる。
BS3の熱くならなさは実感できてるんだけど、どっちかというと処理が軽いからまだ余裕なので熱くなってないだけな気もする。
ベンチマーク回すと当たり前だけどめっちゃ熱くなるのでホントに液冷効果あるのか?となる
0415SIM無しさん (ワッチョイ 7f34-LHQe)
垢版 |
2020/07/01(水) 16:52:49.61ID:AbF2uuG50
cpu-zだとサーマルの項目でバッテリー温度とbms温度しか見れないんだよねえ
シャークスペースの温度表示も「バッテリー温度」しか出ない。
SoC温度=バッテリー温度ではないよね? バッテリー温度のほうが重要な項目なのかしら
0416SIM無しさん (ワッチョイ 0358-VrwC)
垢版 |
2020/07/02(木) 00:35:05.48ID:csc7xpLK0
バッテリー温度が高いと充電できなくなるし
バッテリー温度が高いときに充電するとバッテリーが劣化する
充電しててもチャージ量が減っていく

SoCは温度が高くてもそうそう壊れないし、温度を下げるためにパワーダウンできるけど
バッテリーはスリープするなりスマフォを使わないようにしないと温度が下がらない
外部から強制的に冷却できるならそんな気にしないでいいだろうけど

ってことで、SoC温度よりバッテリー温度の方が重要
0420SIM無しさん (スッップ Sdaa-mOYW)
垢版 |
2020/07/03(金) 16:45:11.87ID:3vVsbRTGd
MQ0にしてから胸ポケ入れてるだけで勝手に指紋認証しようとして失敗→ロックかかるんだけどなんかいい方法ないかな
0425SIM無しさん (ワッチョイ 7f33-uF+C)
垢版 |
2020/07/04(土) 01:48:40.31ID:dp/EcHOe0
まあ俺はレッドマジックのタッチセンサー触ってないからなんとも言えんけど
仮にタッチセンサーで満足できるなら価格差考慮して全然そっちでいいと思う
0430SIM無しさん (ワッチョイ 2711-rghi)
垢版 |
2020/07/04(土) 22:34:22.14ID:78Yz3Xxw0
ローカルアップデートを選択すると、更新パッケージがありませんと出ます。update.zipが破損しているのでしょうか。MP6もMQ0もどちらも出ます。
0432SIM無しさん (オッペケ Sr23-qTLn)
垢版 |
2020/07/04(土) 22:48:24.47ID:OO4al/uEr
まさかとは思うがsdcardというフォルダをわざわざ作ってその中にさらにotaというフォルダ作ってないよな?
0437SIM無しさん (オッペケ Sr23-qTLn)
垢版 |
2020/07/05(日) 00:30:33.93ID:whMGrrQ3r
別の人だったか?
一番浅い階層にotaという3文字の名前のフォルダを作ってその中にupdate.zip(違う名前はダメ)をそのまま置くだけだぞ?
0440SIM無しさん (ワッチョイ 1e44-VQSO)
垢版 |
2020/07/05(日) 17:53:01.35ID:Wf5TAMig0
>>438
linuxベースのOSだからね。
linuxはドライブって概念はなく、CDやSDカードを挿入したらフォルダにマウントされて、フォルダ内がそのドライブの中身になる。
SDカードに対応してないのに、そのフォルダが必要のは、OS標準の動作からカスタマイズしてないんだろう。
0446SIM無しさん (ワッチョイ 0358-mOYW)
垢版 |
2020/07/07(火) 12:43:30.48ID:wJW5z4uf0
MQ0アップした者だけど、このスレ埋まったら一旦非公開にするね
MP6も一緒に保存してあるから、需要ある時にまたリンク公開にするわ
0451SIM無しさん (オッペケ Sr23-qTLn)
垢版 |
2020/07/07(火) 17:27:39.44ID:DmbgPb9Dr
BS2使ってる人は今のところアップデートしない予定であってもMP6とMQ0ダウンロードしておいた方がいいよ

・・・増田?まだ待ってるの?
0452SIM無しさん (ワッチョイ def0-rghi)
垢版 |
2020/07/07(火) 17:33:40.69ID:RibqBOAE0
ダウソはしたけど継続してjoyui11のグロ版アプデをアップしてくれる保証がない
ま、増田も会社畳んで逃げる可能性もあるが
0453SIM無しさん (ワッチョイ bb76-VQSO)
垢版 |
2020/07/07(火) 18:01:42.37ID:1lqTLQbP0
一度グローバル版MP3にダウングレードさせればOTA受け取れるようになるってXDAで見たな俺は試してないけど
0455SIM無しさん (スフッ Sd43-SaKq)
垢版 |
2020/07/09(木) 08:07:01.29ID:5bM/0llId
adguard常時接続VPNに設定して省電力設定諸々オフにしたら動作は安定してるよ
タスクキルボタンで死ぬのは気にくわないけど数秒で復帰する
0459SIM無しさん (ワッチョイ ad34-p2wo)
垢版 |
2020/07/10(金) 07:48:52.49ID:puDRtQs70
BS3proはもうアップデートが来たぞ。MP2になる。
更新内容はセキュリティパッチが20200605になるのとシステムの安定性の向上。
0461SIM無しさん (オッペケ Sra1-p2wo)
垢版 |
2020/07/10(金) 13:49:57.33ID:X/ddfsqgr
技適追加されたとして増田に義理はないでしょ
アップデートに伴って、元々あったヨーロッパのCEに追加で、オーストラリアのマークが追加されたけども。
三角に丸にチェックマークのやつ
0462SIM無しさん (ワッチョイ 2311-Rff+)
垢版 |
2020/07/10(金) 15:53:55.08ID:mWJdYS4F0
>>461
技適が通過してれば増田がBS3を国内販売してる可能性がでてくるじゃろ
もちろん他の業者がやってる可能性もあるけど
ないってことは今のところBS3の国内販売の見込みはないってことだね
0464SIM無しさん (オッペケ Sra1-4JBr)
垢版 |
2020/07/10(金) 19:18:34.12ID:cAoEghM8r
好意的にみれば、
nubiaも新機種で技適入れてきたし
blacshark社が今後技適入れてくるようなら
技適を意識するようになったという事で増田の功績にはなると思うよ。

まぁそのまえにxiaomiが入れてきてるからxiaomiの功績ともとれるけど!
0475SIM無しさん (ワッチョイ ad33-6Z7/)
垢版 |
2020/07/10(金) 23:50:10.60ID:I/8xD6410
>>468
本体バージョンがMP2になる前は、
設定>ディスプレイだか開発者メニュー内だかどっかに「ボタンをミラーにする」みたいな名前で設定項目があった
今MP2の本体で探してるけどその項目がなくなったっぽい
0477SIM無しさん (ワッチョイ 4534-lx5b)
垢版 |
2020/07/11(土) 00:29:25.28ID:jYH3zaY20
SHARK2、左パッド買ったんだが、接続方法わからない教えて下さいな。
専用ケースにカチッとはめて、三角が点滅はしてるんだが

シャークモードにしてパッド接続を押しても
接続されていません

にしかならないのだ‥
0483SIM無しさん (ワッチョイ 250c-h5to)
垢版 |
2020/07/11(土) 08:01:02.85ID:P8OGmBtX0
初代BSだけどもサードパーティランチャー(俺の場合はnova)でウィジェット効かせようと思うと
そのウィジェットも個別でAutostart有効にしてやったら再起動してもちゃんとタップできるな

まぁそれ以前に再起動1回でAutostartが無効になるけどな!
いつになったら直るんだよこのバグ・・・
0487SIM無しさん (ワッチョイ 05b1-3XVz)
垢版 |
2020/07/11(土) 20:58:08.99ID:xUK7ITK60
>>445
MQ0ってフリーズして再起動するの???
怖くてアプデできんなw
0489SIM無しさん (ワッチョイ ad33-p2wo)
垢版 |
2020/07/12(日) 00:30:55.06ID:EdiSIY0h0
横持ちしたときのマイク穴。
縦持ちのときのUSB-C穴横のマイク穴は、トリガボタンを押すときに指でふさいでしまうため、マイクが2つついている
0491SIM無しさん (ワッチョイ 7511-wV+F)
垢版 |
2020/07/12(日) 03:14:50.76ID:QKqfqknb0
aliのshark2(6/128)を買おうと思うんだけど、セカンドスペース機能は無い感じですか?
調べたんだけど出てこなくて。
0492SIM無しさん (スフッ Sd43-b2Fx)
垢版 |
2020/07/12(日) 07:24:47.39ID:1kt9UHuXd
その前にアリエクスプレスで買ってもなかなか届かないぞ。
語学が堪能ならまだしも国内で買うかAmazonで買うほうが良いと思うが。。。。
0495SIM無しさん (ワッチョイ 7511-wV+F)
垢版 |
2020/07/12(日) 09:56:33.93ID:QKqfqknb0
>>492
配送日数は問題ないです。既にaliでは何台も購入してるので。

ただセカンドスペースの有無だけ教えてもらえませんか?
0497SIM無しさん (ワッチョイ 0383-eGmW)
垢版 |
2020/07/12(日) 10:11:06.67ID:9MkK2ckN0
>>489
ありがとうございます、塞いじゃ不味いみたいですね


あともう1つ質問なんですが、どなたかLRボタンにスクショを割り当てる様な設定をご存知でしょうか?
スクショ連打したい場面があるんですが、電源+音量下だと不便なときが多くて……
0499SIM無しさん (ワッチョイ 2dcc-4JBr)
垢版 |
2020/07/12(日) 17:07:28.76ID:JY/8qVU30
先程2の日本版を購入しました。
今セッティングしているのですが、
クロームは一番左上によく見かける
家のマークのホームボタンというのでしょうか?みあたらないのですが、そういう仕様でしょうか?
0504SIM無しさん (ワッチョイ a576-vRU8)
垢版 |
2020/07/12(日) 23:20:30.05ID:tmkV3d7W0
1. Googleセキュリティパッチを2020-06-05に更新
2.ブランド要素関連のコンテンツを更新
3.起動アニメーションを更新
4. SharkSpace、GamerStudioを更新
5.マイクの誤動作の問題に対応
6.至近距離でのカメラのオートフォーカスの最適化
0507SIM無しさん (ワッチョイ 23f4-ZiKw)
垢版 |
2020/07/13(月) 00:53:38.97ID:STnBY+yM0
>>503
ありがとう。
アップデートしてみたけど、再起動時のロゴが変わって、gamestudioのメニューが少し変わったくらいかな。
0522SIM無しさん (ワッチョイ 75b0-RvWi)
垢版 |
2020/07/14(火) 11:34:43.02ID:X/99UqQV0
アリでBS2が$270で売ってるけどリファービッシュかな?
0524SIM無しさん (ワッチョイ 75b0-ZBJp)
垢版 |
2020/07/14(火) 16:04:27.10ID:X/99UqQV0
0526SIM無しさん (ワッチョイ 4bcf-+OoH)
垢版 |
2020/07/14(火) 21:14:31.15ID:Cnv7EDzW0
pro3をゲットしてみた
下の 戻る三角形のボタン と
   四角ボタンが
標準androidと左右逆になってるものを
入れ替えたいんだけど どうしたらいいです?
0530SIM無しさん (オッペケ Sr75-a6V/)
垢版 |
2020/07/15(水) 06:05:40.92ID:fsKXxqRHr
それは電源オン直後のブートロゴアニメーションが流れてるときか?それは無理
起動中というだけではおおざっぱ過ぎて伝わりきれない
0532SIM無しさん (ワッチョイ b16e-TbbM)
垢版 |
2020/07/15(水) 09:25:25.19ID:s3YzaHiY0
変えられるけどmpなのかmqなのかでもメニューからの位置違うと思うから
ちゃんとバージョン情報書かないとだめよ
0533SIM無しさん (オッペケ Sr75-1bPb)
垢版 |
2020/07/15(水) 12:55:13.43ID:mMYW2aJMr
Aliexpressで6/128モデルを買ったら技適マークついてました
0536SIM無しさん (ワッチョイ 6158-rzB0)
垢版 |
2020/07/15(水) 13:58:16.26ID:J7j4eT8a0
BS3proグロ版は結局L1とband18は対応してるの?
0537SIM無しさん (オッペケ Sr75-lflp)
垢版 |
2020/07/15(水) 14:56:12.75ID:m+AknZ1ir
band18は対応してない。band1と19に対応している。してるはずだけど、確かめる方法とかあるのかしら。
あと今見たら公式でプレオーダー開始になってた。12/256で899ドル。
0538SIM無しさん (オッペケ Sr75-lflp)
垢版 |
2020/07/15(水) 15:00:18.22ID:m+AknZ1ir
あ、band1じゃなくてL1か。
DRMinfoの表記ではwidevineはL1。ただしアマプラはHDではない。
PCブラウザモードで閲覧できたからL1なのは間違いないと思う。
0540SIM無しさん (ワッチョイ 6158-rzB0)
垢版 |
2020/07/15(水) 15:47:35.76ID:J7j4eT8a0
>>537
ありがとうございます
楽天unlimitは楽天回線だけか〜
0543SIM無しさん (スップ Sdfa-wfsD)
垢版 |
2020/07/15(水) 18:35:03.28ID:OAao9mTcd
>>537
>>540
公式サイトでもB18と書いてないのに俺の買った箱には対応と書かれてる
グロ版にも複数バージョンがあるのか実は全て対応してるのかは分からん
https://i.imgur.com/DC5iNqH.jpg

で、普段はdocomo SIMを入れてるがパートナーエリアでRakuten SIMに入れ替えて見てもちゃんと電波を掴んでVoLTE通話も通信も可能
https://i.imgur.com/lSexWaB.jpg

その時のバンド確認アプリでもLTE B18となってる
https://i.imgur.com/MjExQqv.jpg
0544SIM無しさん (ワッチョイ 6158-l+/r)
垢版 |
2020/07/15(水) 19:37:06.14ID:J7j4eT8a0
>>543
どこで買ったの?
0546SIM無しさん (ワッチョイ b133-lflp)
垢版 |
2020/07/15(水) 21:47:39.59ID:T1Q6ZZ/K0
>>543
俺のもこの箱だな。B18の記載あり。
で、公式サイトで国を変えてみたらEU版?ではB18が含まれている様子。
ただ今見てる限りだと5Gが1chしかないのでEU版とも違うのかな?
0547SIM無しさん (ワッチョイ b133-lflp)
垢版 |
2020/07/15(水) 22:00:17.45ID:T1Q6ZZ/K0
つーか公式サイトの全部国変えてみたけど、この箱のバンドでそのまま記載されてる国がないわ。中国は404だった。
技適にヨーロッパとオーストラリアが表示されてるから、どっちかのバージョンだと思うけども。
というかそもそもこれどこの国で売られたものなんだ?
0548SIM無しさん (ワッチョイ b133-lflp)
垢版 |
2020/07/15(水) 22:12:54.50ID:T1Q6ZZ/K0
グロ版改めEU版ならauでも使えるんじゃね、と思いつつCDMA2000には対応してないな
でもまあB1,18,26が対応してるからVoLTE使えてれば問題ないのか?
0549SIM無しさん (ワッチョイ b10c-81Zh)
垢版 |
2020/07/15(水) 22:13:41.33ID:FL8jfRIb0
Black Shark 3と3 proではバンド違うし
グローバル版でてるの3 proのみみたいだけど
Black Shark 3はinternational(CNモデルにglobal焼いた奴)版しかなさげやない?
0550SIM無しさん (スップ Sdfa-wfsD)
垢版 |
2020/07/15(水) 22:34:59.03ID:OAao9mTcd
>>548
auの3Gなんて3キャリア最速で停波するし4Gのカバー率で十分だし最初っからMVNOにも開放してないしで今更気にするようなもんでも無いんじゃないかな

ちなみにBS3PROはdocomo、au、softbank、rakuten全てのVoLTEが使える
0551SIM無しさん (スップ Sdda-TbbM)
垢版 |
2020/07/16(木) 08:59:28.20ID:AUiARIpdd
MQ1でadguard入れてるモバイルネットワーク通信できなくなったっぽい?
ずっと在宅環境でwifi接続だったから気づかなかったけど、外出ると一切何もできない。。
vpn切れば接続できるけどこれはいかんでしょ
0554SIM無しさん (オッペケ Sr75-ap5x)
垢版 |
2020/07/16(木) 09:59:15.50ID:rDZoPGOzr
増田はともかくBSチームはマトモでしょ
少なくとも不手際は本体更新で直したんだし、BS3proには今のところ問題ないし
0555SIM無しさん (スフッ Sdfa-ZO9/)
垢版 |
2020/07/16(木) 10:45:51.81ID:1O5dYTWId
初代BS勢ですが先日のMQ2アプデでも自動起動バグは治りませんでした
割とBSチームもガバガバだよ・・・
0561SIM無しさん (オッペケ Sr75-ap5x)
垢版 |
2020/07/16(木) 16:03:03.07ID:eiPOvVZpr
無能だったらシリーズ3機種も出せないしテンセントがスポンサーになってもくれないよ
ネトゲで遊ぶことを広報だと勘違いしたり、自社で販売してる端末の仕様検証もロクにできずにリプを見ないふりする無能とは違うよ
0565SIM無しさん (ワッチョイ 0576-rYtq)
垢版 |
2020/07/16(木) 16:33:12.14ID:VElOj30x0
>>561
俺は別に増田が無能じゃないとは思ってないけど
お前にはBS社が無能だと思ってる奴が増田擁護してるように見えてるの?
0566SIM無しさん (オッペケ Sr75-lflp)
垢版 |
2020/07/16(木) 17:17:27.86ID:eiPOvVZpr
>>565
重箱の隅つついてBS社が無能だとはやしたてるやつを諌めたついでに増田への呪詛が漏れただけだが
お前にはBS社が無能だと思ってる奴が増田擁護してるように見えたように見えたのか?
0568SIM無しさん (アウアウウー Sa39-l+/r)
垢版 |
2020/07/16(木) 18:02:29.86ID:qsU7EkGka
>>543
どこで買ったの?
0569SIM無しさん (アウアウカー Sa4d-l+/r)
垢版 |
2020/07/16(木) 18:04:04.23ID:cqOCAqoea
>>568
間違えた
0572SIM無しさん (ワッチョイ 0576-rYtq)
垢版 |
2020/07/16(木) 18:21:29.60ID:VElOj30x0
>>570
俺はこの話題の発端が>>551辺りの不具合の話だと思ってレスしてたんだけど
なんかマーケティング力と開発力不足を同列で語ってるし話が噛み合ってなかったみたいですまんな
0576SIM無しさん (オッペケ Sr75-1bPb)
垢版 |
2020/07/16(木) 18:54:38.90ID:fIPLbz+jr
>>539
自分の場合は二週間くらいで届きました DHLで頼みました
0577SIM無しさん (ペラペラ SDa5-Bsu6)
垢版 |
2020/07/16(木) 19:14:49.69ID:PIn2it3kD
アップデートしたら5GHzでテザリングできなくなるのなー
地味に痛い...
0578SIM無しさん (ペラペラ SDa5-Bsu6)
垢版 |
2020/07/16(木) 21:17:05.47ID:PIn2it3kD
MP5に戻せないよね...?
0580SIM無しさん (ペラペラ SDa5-Bsu6)
垢版 |
2020/07/16(木) 22:03:37.69ID:PIn2it3kD
>>579
まじですか!
教えてください(;_;)
0583SIM無しさん (ワッチョイ da73-xJTa)
垢版 |
2020/07/16(木) 22:26:27.23ID:F2QC2HkV0
>>577
MIUIは言語と国を分けられるから,国だけ変更すればできるようになります.シャッター音も消えます.
ただ屋外での利用は自己責任で
0584SIM無しさん (ワッチョイ da73-xJTa)
垢版 |
2020/07/16(木) 22:28:46.93ID:F2QC2HkV0
>>581
アプリバッテリーセーバーでアプリごとに設定を変更すれば多少改善されると思います
0585SIM無しさん (ペラペラ SDa5-Bsu6)
垢版 |
2020/07/16(木) 22:53:28.43ID:PIn2it3kD
>>583
情報ありがとうございます。
電波はアカンやつですな...
0587SIM無しさん (ワッチョイ 5a6e-Bsu6)
垢版 |
2020/07/17(金) 15:11:40.12ID:7Z4Ai4+q0
アップデートしたら、戻せんやろー
どんまいだ、、、
0591SIM無しさん (ワッチョイ 05b1-yxSF)
垢版 |
2020/07/18(土) 00:49:16.97ID:GH+/87ce0
普通にまだ売ってたけど
日本版買ったけどタスクキルとカメラがクソ過ぎてもはや3万円でもイラネ
最近ゲームでも挙動怪しいやつが出てきたからnubiaに乗り換えたが今のところ快適
0594SIM無しさん (ペラペラ SDa5-Bsu6)
垢版 |
2020/07/18(土) 03:06:45.71ID:KWTTzp2ID
>>588
fastbootのactiveを変えるヤツでしょうか...
MP5→MP6→MQ0→MQ1にあげてて
2回目アプデしてるとだめみたいで...
実際にやってもダメでした....
0600SIM無しさん (ワッチョイ 05b1-yxSF)
垢版 |
2020/07/18(土) 09:42:15.70ID:GH+/87ce0
ゲームもするけど普段使いで少しでもヌルサクで使いたかったからこれ買った
でも先に書いたけどカメラピント合いにくいし常駐アプリがオフになるし満足度は微妙
0603SIM無しさん (ワッチョイ 05b1-yxSF)
垢版 |
2020/07/18(土) 11:50:07.05ID:GH+/87ce0
むしろレビュー系ブログとかではゲーミングスマホだけどカメラもそこそこみたいに書いてあったんだけどね
ここまで取り直し必要なぐらい使い勝手悪いとは想定外だった
グローバル版だと違うんかね
0607SIM無しさん (スップ Sdfa-wfsD)
垢版 |
2020/07/19(日) 09:43:54.76ID:+wuD6qwMd
>>603
これってのがどれか分からんがBS3世代ならメインが1/1.7型センサーになっててチューニングもプリインは駄目だけどGCam使えば
NightSight含めて動くし3万クラスの普通のスマホ並みのカメラ性能にはなってる

BS2世代だと1/2型だったし1万円台のUmidigi機種と総合的に変わらんくらいの性能しか無かったが…
0608SIM無しさん (ワッチョイ 05b1-yxSF)
垢版 |
2020/07/19(日) 12:51:55.17ID:I3wwWFFA0
つべの量産型レビューなんて毒にも薬にもならんやつばっかっしょ
オートフォーカスやタスクキルについて指摘してる動画なんてほとんど無い
自分のはBS2だけどカメラベンチ見たらやっぱりその辺の項目は極端に低かったな
低価格な高性能スマホとして買ったけどカメラとOSがクソだったなってだけの話
機種変したから記念にこれまでの不満を書き込みに来た
0609SIM無しさん (ワッチョイ b133-lflp)
垢版 |
2020/07/19(日) 13:43:41.79ID:Lg7WSOxn0
タスクキルについては絶対にレビューすべき箇所よな まあBS2の12GBモデルだと発生してなかったっぽいので、出始めの頃の旬のレビューでは触れられないのはしゃあないんだが
0610SIM無しさん (スッップ Sdfa-TbbM)
垢版 |
2020/07/19(日) 14:04:24.61ID:jZ1v3G/Pd
増田版12Gを11万で予約して買ったけど発生してたよ
usbデバッグ抜けられない件とかマジで物売るってレベルじゃなかった
増田は地獄に落ちろ
0611SIM無しさん (オッペケ Sr75-ap5x)
垢版 |
2020/07/19(日) 16:29:21.92ID:tir/1DzBr
3proのタッチ調整の日本語の読解手伝ってほしいんだけど、タッチ、スワイプ、ロングタッチのある音ゲーで遊ぶには何をどうすべきだろうか。
各設定項目は以下の4つで、それぞれ-2から+2の5段階設定。特に安定性が何を言いたいのか分からん。

感度『感度を下げると干渉や誤タッチを回避でき、上げるとフィルムを貼ったあとのタッチスクリーンの感度が向上します』
フォロー『タッチスクリーンの反応スピードを落とすと、スワイプする際も画像が安定し、スピードを上げるとスワイプに対する反応度が向上します』
安定性『安定性を軽減すると、安定したスワイプの動きが向上し、安定性を向上するとカジュアルスキルのボタンクリックにより適した状態になります』
精度『精度を下げると充電中の安定性が低下し、精度を上げるとマクロスライドがより正確になります』
0614SIM無しさん (ワッチョイ b133-ap5x)
垢版 |
2020/07/21(火) 14:28:22.92ID:eq39M8EC0
3proはL1だけどSD画質なのでおそらく3もSD画質だと思う
少なくとも3がHDだという情報は今のところ見つからない
0615SIM無しさん (ワッチョイ aa2f-6mck)
垢版 |
2020/07/21(火) 16:33:45.29ID:j0wpStD10
>>614
レスありがとうございます。
L1でもHD再生ダメとかあるんですね。いよいよ何を買えばいいのかわからなくなってきた…。
0616SIM無しさん (ワッチョイ b133-ap5x)
垢版 |
2020/07/21(火) 16:37:49.05ID:eq39M8EC0
L1かどうかというよりも、アマゾン側のホワイトリストに載るかどうかなので利用者に動作確認してもらうしかないね
0623SIM無しさん (ワッチョイ 5133-sVnS)
垢版 |
2020/07/25(土) 05:43:07.22ID:dZUxgM290
BS2JPはマジで治ってない
海外版のアップデート当てると治るらしいよ。
俺はもうBS3にしたのでそちらでは特に問題は見当たらない。
0633SIM無しさん (オッペケ Sr85-kYuk)
垢版 |
2020/07/27(月) 08:39:32.05ID:5bB4stwLr
増田全く音沙汰がないけど、kazunaは7/15にお知らせ更新あったって事は営業はしてるんだよなぁ…
亡くなったかな?と思ったこともあったけど、何も公約果たせないからだんまりなのか中国から出れなくてSNS更新できないのか…
0634SIM無しさん (ワッチョイ 516e-UvXp)
垢版 |
2020/07/27(月) 12:28:18.69ID:sHiaP/Xg0
>>633
出られないなんてことはないでしょ
死んだふりしてこっそり商売たたむ気なんだろ
で、別会社立ち上げるまでが増田の手口
0636SIM無しさん (ワッチョイ 597e-SUHL)
垢版 |
2020/07/27(月) 21:49:57.59ID:kL15CpRT0
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!と思ったけど、Black Shark3だけ?Proは?
0638SIM無しさん (ワッチョイ 597e-SUHL)
垢版 |
2020/07/27(月) 22:10:53.24ID:kL15CpRT0
ぶろぐおぶモバイルのURL貼れないから自分で調べて
0644SIM無しさん (ワッチョイ 597e-SUHL)
垢版 |
2020/07/28(火) 01:38:07.37ID:06KFJROW0
そらもう(Black Shark3を)乗り越えるよ
0645SIM無しさん (スプッッ Sd73-Jym+)
垢版 |
2020/07/28(火) 07:26:39.80ID:swjLyAI2d
モトローラは嫌いじゃないんだけど
故障率がなあ
0646SIM無しさん (オイコラミネオ MM55-SUHL)
垢版 |
2020/07/28(火) 22:52:15.63ID:/U/ux0AmM
ねぇPro出してよ😭
0656SIM無しさん (ワッチョイ 25dc-j0U3)
垢版 |
2020/08/01(土) 21:16:39.13ID:GGRxwcz50
確かに今のスマホ同じ画面比で8インチがベストかも
8インチあればAndroidの最小幅の設定をいじればchmateの2ペイン表示を快適に使えそうだし
0659SIM無しさん (スププ Sd9a-oZ5s)
垢版 |
2020/08/02(日) 07:36:07.20ID:5K1uPWTKd
アリからやっとゲームパッドとプロファン届く。日本に来るまで長すぎわろた。アリで買う時はスタンダード配送以外がないストアではもう買わない、初めてアリで買い物して送料ケチるなの意味を実感したわ
0660SIM無しさん (ワッチョイ 4d69-DxQV)
垢版 |
2020/08/02(日) 09:38:44.21ID:2d2KCTf30
BlackShark3Proのスピーカー
せっかくのフロントステレオなのにスカスカな音でイマイチだなと思ってたけどDxOのスピーカーベンチマークでも散々なスコアだな…
モノラルの機種より低評価な始末

ライバルのROG3は高評価だしMate20Xも良好
同じXiaomi系のMi10Proなんて大絶賛されてるのになんでより重要なゲーミング系のBSで手を抜いてるんた…
0665SIM無しさん (ワッチョイ cd34-C3Oz)
垢版 |
2020/08/03(月) 05:42:25.33ID:HeT2MYuY0
BS2にドコモSIMで使用してます。
今までSIM2スロットに入れてたみたいでSIM1スロットは空のままです。

SIM1とSIM2で電波の掴みや性能とか何か違いが発生しますか?
0668SIM無しさん (ペラペラ SD35-Mno3)
垢版 |
2020/08/03(月) 09:48:04.49ID:QUr6WlQlD
docomoとSoftBankのsimで運用してて、
買った時に色々試したけど
特に変わりなかった気がする
0669SIM無しさん (テテンテンテン MMee-Ktx7)
垢版 |
2020/08/03(月) 10:52:01.28ID:oNo9j1uVM
いまから海外出張です\(^o^)/
4日のうち3日は飛行機というなかなかの内容ですが頑張ります!
返信など遅くなりますが
何卒よろしくお願いします。

ますだ
0675SIM無しさん (ワッチョイ 0e46-C3Oz)
垢版 |
2020/08/03(月) 19:17:07.81ID:SvTcQEvM0
だいぶ性能は落ちるけどpixel4aに移行することにした
アプデのなさとタスクキルで悩まされたがあとしばらくの辛抱だ
0677SIM無しさん (スッップ Sd9a-Mno3)
垢版 |
2020/08/04(火) 02:27:57.54ID:j0NQJaYqd
勝手に再起動なんてした事ないなー
0681SIM無しさん (ワッチョイ cd86-0zSV)
垢版 |
2020/08/04(火) 13:40:15.17ID:c2FryEg60
今MQ1だけど再起動なんて1回も起きてないぞ
指紋認証とか細かいとこまで良くなってるからさっさとアプデしたほうがいい
0685SIM無しさん (オッペケ Sr5d-fulx)
垢版 |
2020/08/05(水) 10:23:51.61ID:/e2drh3Xr
BS3proを親機にしてテザリング(ホットスポット)やろうとしても
別端末でBS3proに接続したときに「インターネット接続ナシ」の扱いになるんだけど、
おま環か確認したいので他の人も発生する試してみてほしい
0688SIM無しさん (ワッチョイ 1311-bw8L)
垢版 |
2020/08/05(水) 12:30:57.47ID:nVd40B190
増田版は増田版だよ
PSE対応ACアダプター梱包
MP3から技適
MP5までしか上げられない

グロ版って書いて買ったからMQ1で遊びたくて買ったのに失敗したorz
0690SIM無しさん (ワッチョイ 9934-5vjd)
垢版 |
2020/08/05(水) 12:41:20.94ID:eB/lAffW0
上のレスで増田版とは型番違うと指摘されてたぞ
キミがその増田版とやら持ってるなら型番を確認してほしい
0691SIM無しさん (ワッチョイ 1311-bw8L)
垢版 |
2020/08/05(水) 12:44:54.76ID:nVd40B190
型番は後で調べてみるけど
起動したときに日本語の段階でオワタだよ
普通なら英語表示だからね

最初のファームがMP3で技適マーク探したらしっかり表示がある段階で詰んだ
MP6で技適表示が加わるの楽しみにしてたにorz
0693SIM無しさん (ワッチョイ 1311-bw8L)
垢版 |
2020/08/05(水) 12:58:34.58ID:nVd40B190
>>692
フォローサンクス
一応MP6とMQ1はもう準備してあります
ただ、いくつか不具合報告きてるのと
その後のOTAアップデートのことが心配で
躊躇してますだ
しばらく遊んだら試して報告するですよ

SNSゲームで知り合った人も同時期にAmazon.co.jpで買って
同じ感じだったので
いまAliのBLACK SHARK STOREで売ってるのも多分増田版処分品

自己責任がある人向けだねorz
0697SIM無しさん (ワントンキン MM53-03nd)
垢版 |
2020/08/05(水) 15:52:31.46ID:NnYSV7ssM
異なる地域のグローバルバージョンパッケージに対して特別な最適化を行ったため、今回はプッシュの2つのバージョンに分割する必要があります。異なるバージョンのアップグレードを受け取っても心配しないでください。

Update changelog

(SKYW1909192OS01MP4→ → SKYW1911121OS00MP5; SKYW1909192OS00MP4→ → SKYW1911010OS00MP5)
MP4までバラバラだったがMP5からは
こうなったそうだ
(公式からの抜粋)
0701SIM無しさん (ワッチョイ 1311-bw8L)
垢版 |
2020/08/05(水) 17:39:40.82ID:nVd40B190
にわかにはさっぱりだよ
ここは新規お断りのスレかい?
それとも新規ウェルカムなスレかい?

CN版、グロ版、増田版の3種類じゃないなら
どこで判別できるのかも教えてくれへんの?
ggrksとかならほんとひどい住人ばかりだ

あと明らかに在庫処分が増田版だと都合悪くて食いついているのは増田本人?
0704SIM無しさん (ワッチョイ 1311-bw8L)
垢版 |
2020/08/05(水) 18:16:26.88ID:nVd40B190
>>702
にわかが増田って言葉を使うとイラっとしちゃうのね
>>3
には書かれてるのに

でAliの在庫処分が日本版だとなぜ都合が悪いの
増田撤退が確定になるからか
0705SIM無しさん (オッペケ Sr5d-03nd)
垢版 |
2020/08/05(水) 18:20:05.93ID:t79XUw4Zr
>>3に書かれている?
>>3は全く別物のBS2proとBS3とBS3proのリンクなのだが?
君は一体何を言ってるんだね?
余り手間を掛けさせないでくれ
0708SIM無しさん (ワッチョイ a96e-2VN6)
垢版 |
2020/08/05(水) 20:34:09.70ID:aNl+E7j80
増田で懲りたし二度と買わんよな
今ならiqoo3とかいろんな端末あるし不安定な黒鮫を買う必要がない
12GB版買っちゃったからあと1年は使うが
0710SIM無しさん (ワッチョイ 51dc-aG6p)
垢版 |
2020/08/05(水) 23:17:04.39ID:BtRlWe0v0
俺はBS2でMP5のままだけど安定動作してるよ
ブラウザをスクロールさせる際に誤タッチは発生しないし通知も普通に来る
0713SIM無しさん (ワッチョイ 1311-bw8L)
垢版 |
2020/08/06(木) 08:24:42.11ID:P8vbe3a/0
にわかがこのスレしっかり読んで
コマンドの間違いも動画で見つけて
日本版MP5→MP6→MQ0→MQ1
やってみたけど
コツさえつかめば案外簡単だね
MQ0当てた時は再起動の時間が長くて少し焦ったけれど
MQ1まで無事適用出来て今のところ突然の再起動することもなく安定
GamePadのファームウェアの更新までできた
やっぱりファームの更新は重要だと再認識
0718SIM無しさん (ワッチョイ 1bf8-FoHg)
垢版 |
2020/08/06(木) 15:25:00.11ID:ZIrLIFPW0
MP5>MQ1はまずいよって
あの嫌になってファイル消しちゃった人が書いてたけど
それ絡みのトラブルとかいう可能性は・・・・ないですよね
0719SIM無しさん (スプッッ Sd73-2VN6)
垢版 |
2020/08/06(木) 15:29:09.97ID:NI3AMPWgd
MQ1だけど勝手に再起動なんて無いぞ
スクロールでタップ扱いにならんし指紋認証も精度上がったからアプデはするべき
0726SIM無しさん (ワッチョイ 53c0-levg)
垢版 |
2020/08/06(木) 19:17:28.65ID:glCbn2l50
ワロタ増田もうアップデートする気ないだろ
https://i.imgur.com/MAQPlHy.png
https://kazuna.co.jp/news/pdf/2020803_info.pdf
夏季休業のお知らせ
平素より弊社製品をご愛顧いただきまして、ありがとうございます。
恐れながら、2020年8月12日〜16日まで弊社は夏季休業に入らせていただきます。誠に
申し訳ございませんが、サポート業務も休業させていただきますため、同期間にお問い
合わせをいただきましたものは、休業明けの17日より順次ご返信させていただきます。
お客様にはご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご理解のほどよろしくお願いいたしま
す。
0727SIM無しさん (テテンテンテン MM8b-1DCa)
垢版 |
2020/08/06(木) 22:23:19.08ID:omY/+hKzM
お盆が終わったら英気を養った増田さんがやる気を発揮してくれるんだから期待してていいよ
そもそも皆、増田さんに失礼過ぎる!やる気あってもこんなに誹謗中傷されたらやりたいこともできないよ!!
0732SIM無しさん (オッペケ Sr5d-lgO7)
垢版 |
2020/08/07(金) 07:23:39.69ID:ru+S7Sahr
これ見てマニアいうピュアだなあ
販促ステマ乙
0737SIM無しさん (ワッチョイ 51dc-aG6p)
垢版 |
2020/08/08(土) 00:04:10.92ID:qxHdgqTL0
Huawei以外にXiaomiとOppoもGMSを載せられなくなるっぽいね
Black Shark はXiaomiじゃないから大丈夫かな?
スレのタイトルからXiaomiは消した方が良さげ
0740SIM無しさん (ワッチョイ 6111-bPHC)
垢版 |
2020/08/08(土) 02:01:40.86ID:+1M0BmVF0
>>737
そんなこと言ったらHUAWEIのサブブランドのhonorシリーズはGMS搭載してなきゃおかしい事になる。
xiaomiがアウトなら黒鮫もアウトだよ。
0741SIM無しさん (オッペケ Sr5d-kKxA)
垢版 |
2020/08/08(土) 05:48:19.00ID:UKe60jJSr
増田版でグローバルロム入れていないblackshark2を所持しています。
常にというわけではないのですが、一日に何度も通信が一瞬途切れます。

fujiwifi等のソフトバンク再販simなのですが、ドコモsimではないのでおかしいなとは思っているのですがどなたか情報をいただけると助かります。

運用 sim1 通話ドコモ
   sim2 データソフトバンク
0746SIM無しさん (ワッチョイ 6111-bPHC)
垢版 |
2020/08/08(土) 12:59:20.06ID:+1M0BmVF0
>>745
ちょっと俺も勘違いしてたとこあるわ

garumaxより
>>ちなみにBlack SharkはXiaomiが出資したゲーミングデバイス会社のBlack Shark Technologyがリリースするゲーミングスマホです!

しかしこれXiaomiが出資っていうのもアウトなんじゃないかね……
0747SIM無しさん (ワッチョイ a933-fulx)
垢版 |
2020/08/08(土) 13:03:38.17ID:K7bUUne70
Tianjin Jinxing InvestmentはXiaomi Technologyの完全子会社。
BLACKSHARK TECHNOLOGIES (NANCHANG)の持分比率はTianjin Jinxing Investmentが約46.4%で筆頭株主。
ソースはブログオブモバイル。

経営権は保有していないが、シャオミが金出さなきゃ会社は成り立ってないので実態はシャオミのサブブランドだよ
0750SIM無しさん (ワッチョイ a933-fulx)
垢版 |
2020/08/08(土) 13:53:01.36ID:K7bUUne70
シャオミだからアウトではなく、中国企業だからアウトという施策をやろうとしているので
ブラックシャークテクノロジーだろうとNubia(ZTE)だろうと、いわゆる深センに本社おいてる系の会社は全部アウトになるよ
0752SIM無しさん (ペラペラ SDfd-Z2pf)
垢版 |
2020/08/08(土) 16:59:08.30ID:/ld8H2flD
>>741
SoftBank再販simとdocomoMNO simだけど
特に問題ないなー
ファーム最新にしてる?
0753SIM無しさん (ワッチョイ a933-5vjd)
垢版 |
2020/08/08(土) 17:02:40.26ID:K7bUUne70
つうか普通はデータ通信シムをモバイルデータ通信の優先シムにして、必要なら通話シムのモバイルデータ通信はオフにするんだよ
DSDVでは4Gの同時通信ができないから、ソフバンSIMで通信してるときにドコモSIMが割り込んできたら当然通信は途切れる
0763SIM無しさん (オッペケ Srf1-9zpc)
垢版 |
2020/08/14(金) 06:45:59.34ID:ptWGQ5sEr
購入してからまだ1年たってないならダメもとで増田・・・じ
じゃだめだからKazunaにメール出したらどう?
充電に純正品使ってないならアウトだよ
名目上は
0764SIM無しさん (ワッチョイ 41dc-UzAt)
垢版 |
2020/08/14(金) 07:15:46.43ID:CqqVbkr90
なんで高温になったんだろうな端子にゴミが一緒に挟まれてたのかな
前に防水のXperiaで濡れてからおそらく2-3時間は経過した後に充電したらショートして壊れたことがある
0772SIM無しさん (ワッチョイ 41dc-sL9G)
垢版 |
2020/08/18(火) 13:22:21.96ID:S+1qSKJx0
判別なんて出来るのだろうか
chmateから書き込む時のユーザーエージェントに端末名が含まれているのかな
軽くググった感じ[Monazilla/1.00 (2chMate 0.8.9.11 dev)]みたいな感じっぽいけど
0779SIM無しさん (ワッチョイ 7f73-qjQY)
垢版 |
2020/08/21(金) 04:49:18.17ID:ZCGMzNfv0
XDAを参考にMP5>MP6>MQ0の順でアップデートしましたが
MQ0でTWRPが起動せずMQ1に出来ません
そのままzipを入れてローカル更新もしましたがOTA ERROR(20)となりました
ヒント程度でも手順について教えてもらえないでしょうか
0780SIM無しさん (ワッチョイ 9f58-g2w7)
垢版 |
2020/08/21(金) 11:00:46.00ID:6ewRdcNR0
TWRPってことはroot化してるの?
ここの住民は殆どzip放り込んでアップデートした人が殆どだと思うから正直わからん
MQ0をもっかいzipでやってみたら?
0781SIM無しさん (アウアウクー MM73-ka/V)
垢版 |
2020/08/21(金) 17:44:39.15ID:DTs1mlONM
ついに別の機種に乗り換えたわ
まさかアプデが来るより早く買い替えるとは思わなかったけど悪くないスマホだった
0782SIM無しさん (スッップ Sd9f-P0MX)
垢版 |
2020/08/21(金) 17:48:31.85ID:UiVoWDZkd
とっくにBS3が出てるのにその話題よりも古いBS2のファームの話題だらけって変なスレだな
それだけ投げ売りを買った人が多いって事なんだろうけど
0791SIM無しさん (ワッチョイ 9f02-uN94)
垢版 |
2020/08/23(日) 10:03:28.59ID:wHdHyF5r0
BlackShark2を手に持って通話中、ほっぺたでディスプレイをいろいろとタッチしてしまう
通話終わってディスプレイ見たらいろいろとアプリ立ち上がってるわスクリーンレコーダー起動してるわで参る
普通手電してる時はディスプレイオフになるのになんなんだろうこの端末は
君たちはそんな現象はないのかい?
0792SIM無しさん (ワッチョイ 9f02-uN94)
垢版 |
2020/08/23(日) 10:12:31.79ID:wHdHyF5r0
あとしばらく使ってると(1週間くらいかな)、音が出なくなる
再起動で治るんだがアラームも当然鳴らなくなるのでちょいちょい再起動するようにしてる
あとはとくに不具合なく満足じゃよ
連投ごめんなさいね
0793SIM無しさん (ワッチョイ 9f0c-bXlE)
垢版 |
2020/08/23(日) 10:50:04.70ID:G+Z4uybi0
>>785
流石にBS初代は切捨てか
11へのアップはなくても良かったけどせめてAutostart設定が保存されないバグだけは直して欲しかったなぁ・・・
0796SIM無しさん (ワッチョイ 9f58-qL2v)
垢版 |
2020/08/24(月) 15:25:23.86ID:bh00LTio0
普段Xperia1使ってるんだけどたまにこれ使うと画面の色味好きくない……ってなる
サブのオモチャだからいいけど
0802SIM無しさん (ワッチョイ 9fdc-ykzI)
垢版 |
2020/08/25(火) 18:22:35.97ID:VdPz0Qm50
俺もBS2のMP5だけどaptx adaptiveが対応していないっぽい
ファームウェアのバージョンを上げたら対応したりするのだろうか
0806SIM無しさん (ワッチョイ 9fdc-ykzI)
垢版 |
2020/08/25(火) 19:57:20.72ID:VdPz0Qm50
aptx adaptiveは対応出来るのか
aptx adaptiveのネックバンドタイプで好きな2pinのイヤホンを接続出来るやつを注文中だから対応させたいな
0809SIM無しさん (ブーイモ MMf6-lNIC)
垢版 |
2020/08/28(金) 18:08:42.59ID:8qg+z6f2M
BS2 MQ1で
Bluetoothデバイスでロック解除ができない
スマートウォッチの接続も不安定
Bluetooth辺りにバグがあるのかな
0818SIM無しさん (アウアウウー Sa8b-02iA)
垢版 |
2020/09/03(木) 20:05:49.70ID:8LKdaUuca
bs3pro買ったんですけどデュアルアプリモードでcod mobileとpubgが起動しません。こういうエラーメッセージが出てきます。
対処方法わかる方いますか?ググって見たらほとんどの記事は外国語で分かりません。教えてくれると助かります。お願いします。
https://i.imgur.com/pSY5kpz.jpg
0819SIM無しさん (ワッチョイ 5fc0-gG+j)
垢版 |
2020/09/03(木) 21:32:41.22ID:CkCgfVJJ0
     ____________
    ヾミ || || || || || || || ,l,,l,,l 川〃彡|
     V~~''-山┴''''""~   ヾニニ彡|       出す・・・・・・!
     / 二ー―''二      ヾニニ┤       出すが・・・
    <'-.,   ̄ ̄     _,,,..-‐、 〉ニニ|       今回 まだ その時と場所の
   /"''-ニ,‐l   l`__ニ-‐'''""` /ニ二|       指定まではしていない
   | ===、!  `=====、  l =lべ=|
.   | `ー゚‐'/   `ー‐゚―'   l.=lへ|~|       そのことを
    |`ー‐/    `ー――  H<,〉|=|       どうか諸君らも
    |  /    、          l|__ノー|       思い出していただきたい
.   | /`ー ~ ′   \   .|ヾ.ニ|ヽ
    |l 下王l王l王l王lヲ|   | ヾ_,| \     つまり・・・・
.     |    ≡         |   `l   \__   我々がその気になれば
    !、           _,,..-'′ /l     | ~'''  アップデートは
‐''" ̄| `iー-..,,,_,,,,,....-‐'''"    /  |      |    10年後 20年後ということも
 -―|  |\          /    |      |   可能だろう・・・・・・・・・・ということ・・・・!
    |   |  \      /      |      |
0821SIM無しさん (ワッチョイ c7b1-XrX+)
垢版 |
2020/09/08(火) 04:42:53.11ID:HzHqHNc20
増田版BS2にOSアップデートきたな
それにしても、セキュリティパッチが2020年1月付けのは
さすがに草 さすが増田
0833SIM無しさん (スップ Sdff-gG+j)
垢版 |
2020/09/08(火) 18:12:44.50ID:KDCDuHvbd
あぶねー!仕事終わって家のWi-Fiでアップデートするとこだった。
ドコモSIMだから繋がらなくとこだった。
0835SIM無しさん (ブーイモ MMab-tq0W)
垢版 |
2020/09/08(火) 18:33:30.28ID:tPVZvdjnM
あーぁやっちまったーアプデしちゃったよ
今んとこ普通に繋がってるけど「繋がりづらくなる」ってのはどの程度の話なんだろな?
勘弁してくれよ
0840SIM無しさん (オッペケ Srbb-tq0W)
垢版 |
2020/09/08(火) 19:06:35.89ID:7SRwj8cCr
しかし今回のはBS社のお漏らしだし、お知らせにも修正版を出しますとも書いてないし、
まじで日本版のアプデ全く進んでないしする気も無い…?
0843SIM無しさん (ワッチョイ 6758-Q6Op)
垢版 |
2020/09/08(火) 21:02:23.00ID:pvyBzFa20
うーん、やはりグロ版にはドコモ改善コードは反映されてないのか
増田版のアプデですら改善が巻き戻ってたぐらいだもんな
0851SIM無しさん (スップ Sd0a-1kFt)
垢版 |
2020/09/09(水) 01:23:04.05ID:7waYgaw5d
>>848
サンクス、とりあえずアプデしてみたよ
network cell info liteってアプリ入れて掴むバンドを眺めてたら1、3、19、28が確認できたから安心かな?
実際に使えてるかは分からないけど
0855SIM無しさん (オッペケ Srbd-YXL3)
垢版 |
2020/09/09(水) 12:20:06.95ID:MKZDziZ2r
しかしHPに記載するだけとか舐めてんな
ツイートするなり購入者にメールするなりしろよ気付かねぇだろ
神シムの時は何回もメールしてきたのによ
0857SIM無しさん (ワッチョイ b673-bL/7)
垢版 |
2020/09/09(水) 15:01:51.70ID:MSxiWf1t0
一応アプデした旨をメールしたら、今のところ問題ないのでしたらそのまま使ってとのこと
問題発生したらバージョン下げる対処するって返信きたわ
0858SIM無しさん (スップ Sdea-1kFt)
垢版 |
2020/09/09(水) 15:02:19.73ID:l+o3OdbNd
BS3sでなくBS3なのかな?
オプション品が買いやすくなるなるなら嬉しいけど、そこら辺どうなんだろ
0861SIM無しさん (ワッチョイ 5d52-57ij)
垢版 |
2020/09/09(水) 16:13:57.47ID:M6Ltj0b00
ドコモ系の格安SIM挿してるけどアプデしてから頻繁に通信できなくなりますね。
再起動したら一時的には治ります。
TAKUMIさんにメールしたらオンラインでは治せないから着払いで端末送ってって言われました。。
0863SIM無しさん (ワッチョイ 6d76-C4/F)
垢版 |
2020/09/09(水) 17:08:51.46ID:8IEeZGn70
バグ再発するパッチを誤配信するようなところの端末なんかもう買うわけねえだろ
アリで投げ売りされてた6/128にも誤配信されてたみたいだからやっぱり国内版と同タイプだったみたいだな
0864SIM無しさん (ワッチョイ 75d9-I/mW)
垢版 |
2020/09/09(水) 17:11:19.85ID:HBCNjJ9i0
MQ1当ててた俺はまだまし?
0865SIM無しさん (ワッチョイ 75d9-I/mW)
垢版 |
2020/09/09(水) 17:12:27.96ID:HBCNjJ9i0
タスクキル地獄ではあるが
0866SIM無しさん (ワッチョイ 5d52-K27T)
垢版 |
2020/09/09(水) 17:16:49.11ID:M6Ltj0b00
>>862
んな無茶な!

この状態で自分でMQ0かMQ1にしたらドコモ繋がるようになるかな…
0867SIM無しさん (ワッチョイ 6a73-+643)
垢版 |
2020/09/09(水) 17:31:33.58ID:Ijlpqe0O0
俺のところもメール返信きたから
一部文面貼っとくわ

ご利用に際し問題がない場合、そのままご利用いただいて問題ございません。
適用いただきましたソフトウェアは以下の内容を改善するものとなります。
(1) セキュリティ更新(セキュリティパッチレベルが2020年1月5日になります)
(2) 通知機能の改善
(3) スクリーン操作性の改善
(4) カメラ動作安定性の改善
(5) ゲームドック動作安定性の改善
(6) その他システム安定性の向上

問題がございます場合、ソフトウェアを前のバージョンに戻す対応を行いますので、
お申し付けください。
0868SIM無しさん (オッペケ Srbd-zf0E)
垢版 |
2020/09/09(水) 17:40:34.67ID:cRdZr65ar
>>866
いやいや全然行ける
タクミはもうBS2取り扱ったことを後悔してるので手切れ金としてわりとあっさり出してくれるはず
多分どちらにしても端末交換にはなるし交渉だけしてみ
0869SIM無しさん (オイコラミネオ MMb5-P8vP)
垢版 |
2020/09/09(水) 18:33:48.83ID:y9hHDtt5M
BS3Proを出してくれ
でないと買えない
0870SIM無しさん (ワッチョイ a541-vTIK)
垢版 |
2020/09/09(水) 18:37:20.48ID:RMu1bYSU0
なんだかまたパニックを起こしたらしいな。
ところで、このスレ(過去スレも含む)でやられてたMP6アップデートは、Band19はちゃんとつかめてたの?
0874SIM無しさん (オイコラミネオ MMb5-K27T)
垢版 |
2020/09/09(水) 19:06:49.46ID:kccfb6W2M
>>867
大した不便ではないけど、カメラ起動したら全部英語になってません?
0877SIM無しさん (ワッチョイ ea3c-zf0E)
垢版 |
2020/09/09(水) 19:14:12.87ID:3T+kVLFf0
バンド19はその800MHzのことだが、都内でも建物の中とかで影響出ると思われるよ
都会住みじゃないから実情は知らんけど
BS3/proが当初残念がられてたのはそのバンド19がなかったから敬遠されていたわけであって
0878SIM無しさん (オッペケ Srbd-YXL3)
垢版 |
2020/09/09(水) 19:20:29.39ID:MUyWWCygr
中国地方のド田舎でMP6の状態で今日家と職場でネットワークモニタ見てみたがBand1と28を拾ってるみたいだな
Band19を今まで拾ってたかどうかはわからんけど
0885SIM無しさん (オッペケ Srbd-I/mW)
垢版 |
2020/09/10(木) 01:17:06.72ID:G0vlrUShr
結局MQ1にアプデしちゃった
とりあえず指紋認証速くなったのとタスキルの除外設定でアドガードとかキルされなくなったのが快適
カメラはMP6で英語になってたけどMQ1にしたら日本語に戻ったよ
0887SIM無しさん (ワッチョイ ea11-qGvh)
垢版 |
2020/09/10(木) 06:19:47.64ID:LfsOG0i70
Ali在庫購入
手動でMQ1までアップデートした組だけど
BAND19普通に使えてるよ
スクショのせた方がいい?
やり方知らんけど
0889SIM無しさん (JP 0H92-I/mW)
垢版 |
2020/09/10(木) 09:08:53.97ID:n6jBLTo3H
今までMP5、6でAirpodsProが使えてたんだがペアリングしても音が出ない対応コーデックSBCとAAC両方切り替えたがダメ原因分かる方助言オナシャス
0890SIM無しさん (JP 0H92-I/mW)
垢版 |
2020/09/10(木) 09:14:09.25ID:n6jBLTo3H
と思ったら音量MAXにしたら音出た今まで0状態から+1、2回押したら音でてたのにデフォルトで小さく設定されすぎ
0894SIM無しさん (アウアウクー MM7d-yq/r)
垢版 |
2020/09/10(木) 17:55:16.11ID:XpPl9v1gM
日本仕様かつ戻せるMP5ROMをZTEやASUSやXiaomiみたいに自社サイトにアップロードしとけばわざわざ送らずに済むと思うんだ
0896SIM無しさん (ワッチョイ c558-tzR8)
垢版 |
2020/09/10(木) 18:50:03.06ID:UtGqWdzk0
>>886
この画面のNEXT何回も押し続けたら出来ました解りにくい仕様で3回も初期化してしまったのが無駄だった
この画面初期化したらしばらくででこなかったかったら諦めてたら また出てきた
0897SIM無しさん (ワッチョイ b67e-P8vP)
垢版 |
2020/09/10(木) 18:50:19.45ID:v+eWIclH0
はよBS3proを発売せんか!!\(//Д//)/
0900SIM無しさん (ペラペラ SD6d-buNu)
垢版 |
2020/09/10(木) 19:17:58.68ID:ZXDqj7l8D
update.zip送ってくれれば自力で戻せそう
0903SIM無しさん (ワッチョイ 116e-tz0E)
垢版 |
2020/09/10(木) 22:47:14.04ID:/yiOhcu60
MP6にしてからここ最近地下鉄で4Gマークが消えてモバイルデータ通信が切れると思ったらやっぱり…
一度起こるとそのまま数分間切れ続ける
ドコモSIMでMP6アプデ後に同じ症状が起こってる人のためにその場しのぎの対処法を
モバイルネットワークの詳細設定からネットワークを自動的に選択の項目をタップ→検索中と出るので戻るボタンで戻って検索を中止すると再度接続される

自分の症状がこれに当たるならバンドの切り替えが上手く行ってないんかな?
ようわからん
0907SIM無しさん (オッペケ Srbd-7pOa)
垢版 |
2020/09/11(金) 00:03:58.18ID:8ke/Xo5Hr
>>904
広告のやつとかやたら多いですよね。
Miクラウドとかも消したかったんで助かります。
ありがとうございます。
0912SIM無しさん (オイコラミネオ MMb5-P8vP)
垢版 |
2020/09/11(金) 08:23:00.44ID:3Ncq7VIPM
すまんけどもう増田版のBS2の話題は他所でやってくれんか
出ていってくれ
0916SIM無しさん (ワッチョイ 1134-zf0E)
垢版 |
2020/09/11(金) 12:30:20.23ID:T3N1d3wX0
出て行けとまでは言わんけど、増田BS2の話するなら枕で名乗ってからにしてほしい
BS3が国内投入されるから、もう最新端末じゃないんだし買った人みんな後悔してる端末の話題がデフォルトにはできない
0917SIM無しさん (ワッチョイ 6d53-O4vP)
垢版 |
2020/09/11(金) 13:09:48.61ID:NAO2AMAr0
ゲーミングスマホ向けに物理ボタンを販売しねーかな
画面を押すんじゃなくてトリガーボタンを押すやつ
0919SIM無しさん (ワッチョイ 11fa-0Rqm)
垢版 |
2020/09/11(金) 16:25:44.93ID:Im2tc4xz0
またアップデート来たけどなにこれ?
0921SIM無しさん (ワッチョイ 11fa-0Rqm)
垢版 |
2020/09/11(金) 16:48:17.93ID:Im2tc4xz0
nextの後yesを押すがアップデート始まらない。
翻訳しろと・・・・
0922SIM無しさん (スププ Sd0a-wBEr)
垢版 |
2020/09/11(金) 17:32:29.99ID:eg1A0ViNd
設定のセキュリティから画面ロックをスワイプにしろ的なことが書いてあるやつならその通りにしたら進める
0926SIM無しさん (オイコラミネオ MMb5-P8vP)
垢版 |
2020/09/11(金) 22:28:36.95ID:gvc6iKN3M
増田について語るスレでも立ててそこでやってくれ
0929SIM無しさん (ワッチョイ 8ac0-I/mW)
垢版 |
2020/09/12(土) 02:51:17.42ID:XuJdTniU0
>>916
何故統合スレになったか過去ログ見てこいよBS3出てスレ別に分けるかって議論したら過疎るからシリーズスレになったんだろうが
元々はBlackShark2のスレだぞ
スレの初期からkazunaもテンプレに入ってるしな語るなは無理ですわ
0930SIM無しさん (ワッチョイ 0a33-zf0E)
垢版 |
2020/09/12(土) 05:10:35.54ID:u7KJCGLs0
>>929
シリーズスレなんだから過去作の話題は過去作と分かるように発言すべきだし
お漏らしアプデにより今後、本体バージョンが複数存在することになるであろう増田版については
「俺は増田BS2のMP6だけど」ぐらい丁寧に物言ってもらわんと発言の検証も評価もできん
0932SIM無しさん (オイコラミネオ MMb5-P8vP)
垢版 |
2020/09/12(土) 10:18:35.56ID:0ryXn/8qM
今後増田版は無視でヨロ>各位
0934SIM無しさん (ワッチョイ 0a33-zf0E)
垢版 |
2020/09/12(土) 10:38:51.47ID:u7KJCGLs0
まあ真面目な話いまさら増田版の話されてもこのスレでアドバイスできることはないし
新規に買うやつももういないから過去ログ嫁で終わる話だわ
0935SIM無しさん (ワッチョイ 6d31-dK82)
垢版 |
2020/09/12(土) 11:19:44.40ID:QrOufTWg0
一番売れたであろう増田BS2の話がデフォになるのは仕方ないと思うけど
むしろ超少数派のBS3勢が明記する流れが自然じゃね?
そのうち逆転するだろうけど
0936SIM無しさん (ワッチョイ 2af4-I/mW)
垢版 |
2020/09/12(土) 11:23:22.80ID:cNOMF0CP0
投げ売り同然でカタログスペックだけ見たら鬼のようなコスパだった国内BS2と比べて、BS3はRED MAGIC5とか、どう価格帯でも強いライバルいるからどこまで売れるか不透明だなーとは思ってる。
0945SIM無しさん (ワッチョイ c558-I/mW)
垢版 |
2020/09/12(土) 17:18:57.88ID:/or/Ifyb0
出来れば分ほうが良いと思うBlackshark3スレは俺は見る必要無くなるからBlackshark3はBlackshark2のように激安なら人気出たかもけど今の価格ならスレ落ち間違い無い!!!
0947SIM無しさん (ワッチョイ b67e-P8vP)
垢版 |
2020/09/12(土) 18:14:38.50ID:j8EyDVpw0
>>944
おうワイがこのスレの持ち主様やで
もう増田はこのスレから追い出すことが決まったんや
文句あるなら増田にどうぞ
0949SIM無しさん (ワッチョイ 3ddc-C+r6)
垢版 |
2020/09/12(土) 18:43:40.39ID:L97Ld4uI0
BS2は次Android 11のアップデートがあるかどうかくらいで分けるほど話題は出てこないだろ
それにBS2を使いつつファンクーラーproを使うとかもあり得るしBlack Shark 総合ってことで一纏めでいいと思う
0950SIM無しさん (ワッチョイ ea11-wW4V)
垢版 |
2020/09/12(土) 19:21:32.29ID:0Se9dsEC0
増田が嫌いな奴がNG設定して統合がいいと思う
まだ国内販売開始してないんだからなBS3
個人的な感情を押し付ける増田嫌いはNG設定もできない池沼なの?
0951SIM無しさん (ワッチョイ ea3c-zf0E)
垢版 |
2020/09/12(土) 19:52:55.15ID:GhCv2vlY0
今後増田版使ってる人は減るだけで増えやしないんだから増田版BS2の話するならキチンと増田BS2の話だと明言するのがみんなが平和になるんだよ
0954SIM無しさん (ワッチョイ b67e-P8vP)
垢版 |
2020/09/12(土) 21:08:58.35ID:j8EyDVpw0
まぁそう喧嘩するなよ
0956SIM無しさん (オイコラミネオ MMb5-P8vP)
垢版 |
2020/09/12(土) 21:15:29.92ID:f0b3QkU9M
【増田版】Black Shark総合Part6【除く】


【アプデ】増田版Black Shark2被害者の会【放置】


この2つでスレ分けたら?
0958SIM無しさん (ワッチョイ b67e-P8vP)
垢版 |
2020/09/12(土) 21:35:36.03ID:j8EyDVpw0
BS3がやっと日本でも発売されると言うのにいつまでも増田版の文句でスレ汚されるのは勘弁だからね
0960SIM無しさん (オッペケ Srbd-zf0E)
垢版 |
2020/09/13(日) 06:36:55.51ID:QH1hcub+r
常時タスクキルされる本物のゴミと一緒にすんなや
BS2もBS3もロクに触ってねえからそんな雑な批判しかできねえんだよ
発売当時廉価増田BS2(6+128)は神レベルのコスパだったし、性能も操作感も排熱も高レベルでまとまっている超優秀端末だったよ

ただしバックグラウンドアプリのタスクキルが起こるから評価がガタ落ちして安かろう悪かろうのド典型に成り下がった
早期にバグを認めて改善に努めりゃいいものを増田が知らぬ存ぜぬで半年近く放置し、ようやくアプデの告知をしたと思ったらそれも半年近く放置してるのが増田BS2の現状だよ
アプデで直しさえすりゃ最強の端末だったのに(本家は直した)国内版を直さねえからBS2増田版と区別する必要が出てきてしまったし
コロナを言い訳に無限延期する体勢だし、ようやくアプデ来た!と思わせて結局誤配信だし、ここまで悪手を切り続けてるから増田版BS2をゴミと呼んでんだよ
0966SIM無しさん (ワッチョイ a5dc-YXL3)
垢版 |
2020/09/14(月) 19:02:44.84ID:u0vjNjL20
素人な質問ですいません システムアップデートで画面ロック解除しないと出来ないそうですけど画面ロックしてない筈なのにアップデート出来ません

画面ロック解除の仕方が間違っているのでしょうか? 解除の仕方教えてください
0973SIM無しさん (ドコグロ MM6d-OxmG)
垢版 |
2020/09/15(火) 12:13:58.04ID:bKlTOtoOM
増田版に触れられたくない奴、必死過ぎだろww
そんなに見たくないならささっと出ていけばいいだけなのにここまで隔離したがるとかもう話題が出ずに風化するのを待ってる増田本人じゃね?
スレで自演して火消ししようとして失敗した前科もあるしww
0979SIM無しさん (ワッチョイ b67e-P8vP)
垢版 |
2020/09/15(火) 18:34:20.04ID:tu49pwjO0
祝!BS3予約開始!
0980SIM無しさん (ワッチョイ b67e-P8vP)
垢版 |
2020/09/15(火) 18:34:46.07ID:tu49pwjO0
次スレそろそろ立てるよ?
増田版はもう隔離でいいよね?
0981SIM無しさん (ワッチョイ b67e-P8vP)
垢版 |
2020/09/15(火) 18:36:31.62ID:tu49pwjO0
【Xiaomi】Black Sharkシリーズスレ part6【増田版BS2除く】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1600162563/



立てました!
増田版スレは増田版に文句言いたい人が勝手に立ててどうぞ
0986SIM無しさん (ワッチョイ b67e-P8vP)
垢版 |
2020/09/15(火) 19:47:13.38ID:tu49pwjO0
>>985
隔離スレも立ちましたね
これでBS3と増田版BS2は完全に分かれました
0989SIM無しさん (ワッチョイ b67e-P8vP)
垢版 |
2020/09/15(火) 20:01:02.19ID:tu49pwjO0
では埋めていきましょうか
0990SIM無しさん (ワッチョイ b67e-P8vP)
垢版 |
2020/09/15(火) 20:01:28.58ID:tu49pwjO0
埋め
0991SIM無しさん (ワッチョイ b67e-P8vP)
垢版 |
2020/09/15(火) 20:01:49.58ID:tu49pwjO0
埋め
0992SIM無しさん (ワッチョイ b67e-P8vP)
垢版 |
2020/09/15(火) 20:02:57.23ID:tu49pwjO0
埋め
0993SIM無しさん (ワッチョイ b67e-P8vP)
垢版 |
2020/09/15(火) 20:03:28.74ID:tu49pwjO0
埋め
0994SIM無しさん (ワッチョイ b67e-P8vP)
垢版 |
2020/09/15(火) 20:03:43.75ID:tu49pwjO0
埋め
0995SIM無しさん (ワッチョイ b67e-P8vP)
垢版 |
2020/09/15(火) 20:04:30.46ID:tu49pwjO0
埋め
0996SIM無しさん (ワッチョイ b67e-P8vP)
垢版 |
2020/09/15(火) 20:04:58.22ID:tu49pwjO0
埋め
0998SIM無しさん (ワッチョイ 7f7e-8ONf)
垢版 |
2020/09/16(水) 00:39:46.22ID:yN/hniDh0
まだ埋まってなかったん?ww
0999SIM無しさん (ワッチョイ 7f7e-8ONf)
垢版 |
2020/09/16(水) 00:43:28.08ID:yN/hniDh0
はやく埋めましょうね〜
1000SIM無しさん (ワッチョイ 7f7e-8ONf)
垢版 |
2020/09/16(水) 00:44:43.89ID:yN/hniDh0
1000ならBlack Shark3proも日本発売決定!
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 125日 12時間 17分 22秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況