X



HUAWEI P30 pro #9
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001 (ササクッテロ Sp17-7LFI [126.33.31.71])
垢版 |
2020/05/12(火) 08:58:35.05ID:ks5I5g/dp
!extend::none


書き込む時は名前欄に
!id:on !slip:vvvvvv
をコピペしてください

2019.3.26に発表されたHUAWEI P30 Proのスレです。

高さ/幅/厚さ:158.0/73.4/8.41 mm
質量:192g
ディスプレイ:6.47インチ1080×2340有機EL
プロセッサ:HUAWEI Kirin 980
RAM/ROM:8/128or256or512 GB
バッテリー容量:4200mAh
トリプルカメラ
IP68防水・防塵
イヤホンジャックなし
microSDスロットなし(NMの可能性有)
画面内 指紋認証あり
128G 999ユーロ
256G 1099ユーロ
512G 1249ユーロ

※関連スレ
HUAWEI P30 Series #11
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1584971843/

[ワッチョイ] docomo P30 Pro HW-02L Part5[ワッチョイ] docomo P30 Pro HW-02L Part4
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1586518195/

強制コテハン(ワッチョイ)設定のスレ立ては禁止です。

※前スレ
HUAWEI P30 pro #8
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1561306015/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0411SIM無しさん (オッペケ Sr3b-TLT6)
垢版 |
2020/06/17(水) 00:14:56.62ID:TN/B0li4r
>>410
スリーブしたら即ロックってことですか?
だったらそうです。
それをスリープしたらロックが掛かるまで時間を開けたいのです。
他のスマホにはある機能です。
0413SIM無しさん (ワッチョイ a773-QvSn)
垢版 |
2020/06/17(水) 06:51:41.26ID:O8xdCJsu0
>>411
GALAXYにも無いみたいだけど
画面タップで画面オフから点灯という点では画面内指紋認証のこの機種ならとくに必要性なさそうだけど

背面指紋認証ならまだしも…
0418SIM無しさん (テテンテンテン MMb6-TLT6)
垢版 |
2020/06/18(木) 10:03:18.27ID:XEe8Pi9LM
>>417
良いね。何か変わった?
0422SIM無しさん (ワッチョイ 8a56-TLT6)
垢版 |
2020/06/18(木) 22:16:29.79ID:aoselF2P0
>>418
マルチウインドウができるようになったくらいかな?チャンゲログ見る限り

ただ9にして入れたhwcallrecorderが10では使えてたのに使えなくなったから元に戻したよ


有料の通話録音買ったけどダメダメやったわ
>>421

俺はこれで出た

https://forum.xda-developers.com/huawei-p30-pro/how-to/guide-how-to-flash-approved-fullota-zip-t4112775
0423SIM無しさん (テテンテンテン MMb6-TLT6)
垢版 |
2020/06/19(金) 09:46:54.32ID:osyAtNowM
>>422
ありがとう。おとなしく待とうかな。
0425SIM無しさん (ワッチョイ b6a8-TLT6)
垢版 |
2020/06/20(土) 00:13:49.46ID:HPb4s3Za0
Matebookとかに付属の純正65Wチャージャーで40W超急速充電って出来る?
20V/2Aに対応してるから出来そうなんだけどどうなのかな
0427SIM無しさん (オイコラミネオ MM63-QWUL)
垢版 |
2020/06/20(土) 09:31:54.14ID:9gGF3iqpM
10.1にアップデートしたら□ボタン長押しで画面分割出来なくなった?
マルチウィンドウドックからは出来るんだけど、反応しなくなった
0438SIM無しさん (ワッチョイ 4f73-9+xD)
垢版 |
2020/06/29(月) 04:28:07.48ID:L2BQEp6/0
アプデがあると知ってると何回でも更新確認しちゃうんだけどなかなか来ないんだよな
xiaomiみたいに直接ダウンロードしたアプデファイルからインストールする方式実装してほしいわ
0440SIM無しさん (ワッチョイ 3f83-9+xD)
垢版 |
2020/06/29(月) 09:35:13.61ID:aEPBeR+v0
>>439
何回やっても無理だった
0442SIM無しさん (ワッチョイ 3f56-9+xD)
垢版 |
2020/06/30(火) 15:13:04.26ID:aH6vA1u40
泥10使ってるけど泥9がデメリットと聞かれればそうではないと思う
カメラはアップデートされてるけど直接apk入れればいいし
ドコモアプリはadbで消せる
プライベートスペースは全くつかわん
デメリットはメモリ6GBという点とドコモの刻印、アプリ使わないとカメラを無音にできない事かな

でもそれ以上にお財布と伝言メモは価値あると思うな
0445SIM無しさん (ワッチョイ 736c-ERT+)
垢版 |
2020/07/01(水) 00:03:30.65ID:Mo9Iaz980
>>432
やっぱり横から出すしかないのね
アプリ側の問題かと思ったけどgmail,マップでも反応しなくなってるのでどうした事かと焦ったよ…
日常的にマルチウィンドウ使ってたんで不便になったわllorz
0446SIM無しさん (ワッチョイ 8ab1-axDb)
垢版 |
2020/07/01(水) 00:16:39.01ID:gK5dg5aq0
>>445
上1/4くらいではドック出ないんで、他のアプリでスワイプ使う際には上の方使うしかない。
ドック切ると画面分割出来なくなるしね…
0447SIM無しさん (ラクッペペ MMc6-HCTF)
垢版 |
2020/07/01(水) 01:57:52.55ID:GbI2D2n0M
>>442
非docomo版は11までは確実、先日new editionが出たことから12まで行く可能性も出てきた訳だけど
果たして世界中のp30proに11や12が降って来ている頃に「9のままである事はデメリットではない!」と言い続けられる人がどれだけいるのやら…
0451(ブーイモ MMb6-/X1u)
垢版 |
2020/07/01(水) 15:00:57.87ID:qBET5ixQM
グロ版でサポートというアプリ「公式サポートとサービスを受けられます。」
コレって皆んな同意しているの?
なんかいいことあるの?
0454SIM無しさん (ワッチョイ fa83-HxLz)
垢版 |
2020/07/01(水) 17:45:08.42ID:t14/eFc40
お10.1来た。
サポートからは来たけど設定からは見つからないな。

どういう意味が有るのかは分からないけど、
時間差が有るんだな。
0455SIM無しさん (ワッチョイ fa83-HxLz)
垢版 |
2020/07/01(水) 18:13:33.91ID:t14/eFc40
更新終了したけど楽天は無理か
0456SIM無しさん (ワッチョイ 9ec0-HxLz)
垢版 |
2020/07/01(水) 18:18:28.46ID:DMuTrieC0
マルチウィンドウを非表示にしてしまったのかマルチウィンドウが表示されない
どうやったら復活するんだ?
0458SIM無しさん (ワッチョイ 2f9e-Wiu6)
垢版 |
2020/07/01(水) 19:06:53.22ID:ReqyE+o90
>>457
普段からapkでのインストールはやってないなら不都合はないだろうな
マイナポイントアプリとかNFC搭載しててもP30Proはストアからはインストールできないが、
apkでインストールしないなら関係ない
antutuとかHuaweiのapkアップデートも同様
それ以前に米通信当局のファーウェイ完全排除で既存端末のOSアップデートもできなくなる可能性がある
0462SIM無しさん (ワッチョイ 7ff0-7mVq)
垢版 |
2020/07/02(木) 00:28:18.09ID:xLE7ISZs0
ドコモ版をオークションで買おうとしてたけど急に赤ロムになったら怖いからやめた
ドコモに契約ないしする気もないしグロ版は高いので悩むわ
0465SIM無しさん (テテンテンテン MMc6-HxLz)
垢版 |
2020/07/02(木) 10:00:27.64ID:kLvvZMOrM
9以降 adguardというかローカルvpn関連バグってるし
hwcallrecorder消えるし
泥9でもなんら問題無い
バッテリーが持つとか軽くなるとかアプリが起動できんとかないし
0467SIM無しさん (ワッチョイ fa83-HxLz)
垢版 |
2020/07/02(木) 10:20:19.75ID:T6KjmxEi0
頼むから楽天に対応してくれ
0468SIM無しさん (スップ Sdaa-MBsz)
垢版 |
2020/07/02(木) 11:20:11.05ID:dYLMW9Rjd
どなたかお詳しい方、ご教示お願いします。

海外版を購入しようと考えております。
グローバル版?(VOG-L29)と中国版?(VOG-AL10)のどちらを購入しようか思案しているのですが、スペックだと後者が512GBで上なのですが、後者に何か明らかな問題点などありますでしょうか。

google playの使用の可否が一番気になるところですが、調べたところどちらも使用できるように書いてあるサイトもあり、よく分からなくなっています。

違いやどちらを選ぶべきかを教えていただけると助かります。
申し訳ありませんがよろしくお願いします。
0470SIM無しさん (ワッチョイ fa83-HxLz)
垢版 |
2020/07/02(木) 14:28:45.22ID:T6KjmxEi0
>>469
良く知らないけど抜け道は塞がれちゃうんじゃ?
0471(ワッチョイ 1b6d-ERT+)
垢版 |
2020/07/02(木) 15:00:36.85ID:kFNIL0JY0
>>468
スペック(メモリ)が高くてもそれなりに高いです。
それに512GBもいるのですか?
なのでリスクのあるC仕様を選ぶ理由がないと思います。
0474SIM無しさん (ワッチョイ 1b6d-ERT+)
垢版 |
2020/07/02(木) 18:24:14.15ID:kFNIL0JY0
>>473
具体的には「わからない。」でも
グロ版があるのに中華版を買う必要性が感じられない。
メモリ量もメリットが感じられない。
グロ版が無いなら仕方がないが。
価値観が違うから仕方がない。すいません、余計な事言って、すいません。。
0478SIM無しさん (ワッチョイ 53b1-1dII)
垢版 |
2020/07/02(木) 20:14:16.79ID:TGt0gSIh0
大陸版かってもグロROMに焼けばいいじゃん
まぁ知識ないとできんけどね
0479SIM無しさん (ワッチョイ 1b6d-ERT+)
垢版 |
2020/07/02(木) 20:43:46.28ID:kFNIL0JY0
>>475
何処から買うの?
蟻に場合
中国言語版マルチ言語、標準ギフト8GB、512GB 86290円
中国言語版マルチ言語+追加グローバルファームウエア8GB、512GB 92861円
(これをオリジナルと言っている)でも高すぎる!
確かに国際版は8GB、256GBまでしかないのですね。 71,668円
0480SIM無しさん (ワッチョイ 8f58-MBsz)
垢版 |
2020/07/02(木) 20:53:00.05ID:SYpQjzEi0
>>479
ETORENで考えてます。中国版でもふたつバージョンがあるのですか?

確かに高いのですが先週の宝塚記念で大きく当てましたので、せっかくなら再興スペックを買おうかと。
0483SIM無しさん (ワッチョイ 1b6d-ERT+)
垢版 |
2020/07/02(木) 21:49:54.46ID:kFNIL0JY0
>>480
中国言語版マルチ言語そのままと478さんのいっているやつです。+ROM焼きです。
相手は中国人なので実際買ってみるまで判りません。ETORENの結果はどっかで教えてください。
自分はこの端末は値段を考慮すると素晴らしいを思っています。もう一台欲しい。
いろいろ使ってきましたが、今のP30PRUが最高です。
0484SIM無しさん (ワッチョイ 736c-ERT+)
垢版 |
2020/07/02(木) 23:27:14.58ID:uZfTyvIN0
>>446
コメントサンクス
まさにスワイプ使う時どうすれば良いのか悩んでたから助かった。
上の方だと反応しないのか…
反応する時しない時があったからイライラしてたのも解決できました。
ありがとう
0485SIM無しさん (ワッチョイ fa83-HxLz)
垢版 |
2020/07/03(金) 09:53:00.55ID:GKvfnl1x0
充電中に
急速充電中
Max40W
とか表示されるようになったな
0488SIM無しさん (ワッチョイ 469e-HxLz)
垢版 |
2020/07/04(土) 02:11:09.75ID:c/JO41jJ0
アプリの計測なんか役に立たないだろ。
本気で確認したいなら、USB typeCのワットチェッカー使えばいいのに。
2000円ぐらい。
0489SIM無しさん (ワッチョイ 2f9e-Wiu6)
垢版 |
2020/07/04(土) 02:43:49.26ID:IDYDx2ub0
>>488
Aliで注文した40W充電器が純正の速度(0%から30分で70%)がでてなくて、
実測で10%から30分で49%しかでていないので、本物かどうか調べるのに
充電時間以外で何かないかなって話なんだけど
0490SIM無しさん (ワッチョイ c6c0-HxLz)
垢版 |
2020/07/04(土) 10:11:24.36ID:BMVm5HRO0
>>489
私もaliで40w充電器をいくつか買ったけど付属の40wの挙動比べたら明らかに低速だったから、もれなく偽物だったと判断したよ
0493SIM無しさん (ワッチョイ c6c0-HxLz)
垢版 |
2020/07/04(土) 18:01:42.84ID:BMVm5HRO0
>>492
とりあえず箱袋はもれなくとっておいて
この袋から取り出しましたのは件の充電器でっせーっていう様子を映しつつ付属の充電器に挿して超急速充電が表示されるのに、お宅の充電器はそうはなりませんよっていう様子を別の携帯使いつつ撮影してopendesputeで送った気がする 
対応は返品要請したけど結果は返金だった
0495SIM無しさん (ワッチョイ 2f9e-Wiu6)
垢版 |
2020/07/04(土) 18:27:38.93ID:IDYDx2ub0
>>493
ありがとう。aliのは超急速充電が表示されなかったのですね?
私のは超急速充電は表示されるけど充電は遅い、巧妙になったのかな
0496SIM無しさん (ワッチョイ c6c0-HxLz)
垢版 |
2020/07/04(土) 18:42:43.21ID:BMVm5HRO0
>>495
多少のムラは仕方ないとしても超急速充電で0-100%になるだろう時間より長くかかるってことさえ証明できるなら不良品と思っていいと思うな 
そのアプリの電池容量の設定とか間違えてなくて、50%前後とか一番速度でるはずのタイミングの表示が低速ならもうほぼ確定とは思うけどね
0497SIM無しさん (ワッチョイ c6c0-HxLz)
垢版 |
2020/07/04(土) 18:45:58.19ID:BMVm5HRO0
>>495
書き忘れてた
画面onのとこにでるはずの超急速充電表示が付属の40充電器は表示された。対してaliで購入した充電器は急速充電までしか表示されなかった。
ここを映像で撮影して添付したよ
0498SIM無しさん (ワッチョイ 2f9e-Wiu6)
垢版 |
2020/07/04(土) 18:52:18.23ID:IDYDx2ub0
>>496
純正のAccuBatteryでの充電電流、電圧はわかりますか?
精度は正確ではないかもしれませんが、参考にはなると思いますので
0499SIM無しさん (ワッチョイ fa83-HxLz)
垢版 |
2020/07/04(土) 19:33:26.69ID:8vkG9h1j0
ちなみに、純正の超急速充電器で充電したら、
Max40Wと表示されるように成ったけどそれじゃあかんの?
0500SIM無しさん (アウアウエー Sa82-JCxG)
垢版 |
2020/07/04(土) 19:40:44.32ID:keidwxbQa
俺なんてAliで買った40Wのやつ30分で8%→28%だったよ
今日初めて遅くね?って気づいた…

純正っぽい見た目だったんだけどなぁ

https://i.imgur.com/RznadYO.jpg
0501SIM無しさん (アウアウエー Sa82-JCxG)
垢版 |
2020/07/04(土) 19:42:12.57ID:keidwxbQa
>>500
右上見てもらえばわかるけど一応超急速充電扱いにはなってるんだよ
でも遅い
0502SIM無しさん (ワッチョイ 2f9e-Wiu6)
垢版 |
2020/07/04(土) 20:20:17.49ID:IDYDx2ub0
偽物にもいろいろあるからね
私が買ったショップは、3C-Bigsong Store
他には、Shop810124 Store で買ったのが偽物報告があった>>500と同じくらい遅い
Max40Wと表示されるのはandroid10にアップデートしてから
0503SIM無しさん (ワッチョイ fa83-HxLz)
垢版 |
2020/07/04(土) 20:20:49.33ID:8vkG9h1j0
>>501
良く知らんけど、ある程度以上だと超急速充電と表示される。うちにもひとつ有る。
グロ版に付属してた純正も超急速充電と表示されて今まで見分けが付かなかったけど、
EMUI10.1に上げたら純正の方はMax40Wと表示されるように成った。
0505SIM無しさん (ワッチョイ fa83-HxLz)
垢版 |
2020/07/04(土) 20:49:20.31ID:8vkG9h1j0
>>504
中国人が日本で爆買いしてたのは、中国と違って日本で買えば偽物を掴まされないから。
Huaweiから買った方が良いのでは?
0507SIM無しさん (アウアウエー Sa82-JCxG)
垢版 |
2020/07/04(土) 21:14:45.89ID:keidwxbQa
純正の持ってる方、よければAccubatteryのアプリでの充電の様子をアップしてくれると嬉しいです
0508SIM無しさん (アウアウエー Sa82-ETAC)
垢版 |
2020/07/05(日) 03:29:45.82ID:588xGpm1a
自分のが偽物であることが分かった
YouTubeに上がってた確認法なんだけど、プラグがある面にプリントされてるqrコードの読み取り結果と同じ面にプリントされてる文字列が一致しなかった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況