X



SONY Xperia 1 part60

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001SIM無しさん (ワッチョイ f2be-j2rQ [61.245.19.224])
垢版 |
2020/05/11(月) 06:13:58.43ID:luZpm8sB0
!extend:on:vvvvvv:1000:512
※スレ立て時は1行目と2行目に「!extend:on:vvvvvv:1000:512」をコピペして立ててください

SONY公式
ttps://www.sonymobile.co.jp/xperia/xperia1/
ttps://www.sonymobile.com/gb/products/phones/xperia-1/

前スレ
SONY Xperia 1 part59
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1587462482/

関連スレ
docomo Xperia 1 SO-03L part3
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1582922200/
au XPERIA 1 SOV40 part3
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1568982769/
SONY Xperia1 アクセサリースレ PART3
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1563835574/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0745SIM無しさん (ワッチョイ 0fb1-f9J/ [126.159.62.146])
垢版 |
2020/05/23(土) 07:36:09.87ID:eTQnn0Cb0
5年近くサポートするのに切り捨てが速すぎるとは?
0752SIM無しさん (ワッチョイ 5fcc-rTGA [116.70.150.200])
垢版 |
2020/05/23(土) 09:53:08.91ID:xLsqJsce0
1もあんだけ持ち上げられたのに1年でこの扱いなのか😭
0756SIM無しさん (テテンテンテン MMee-0OSs [133.106.245.21])
垢版 |
2020/05/23(土) 10:19:56.92ID:NGci9rmEM
大人気の「Xperia 1」が税込44,800円に値下がり!SIMロック解除済みの未使用品

https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/wakiba/find/1254291.html

4月からイオシスで特価販売が始まった「Xperia 1 802SO」の未使用品、パープルカラーのみですが税込44,800円に値下がりしています。

 Xperia 1は、4K(解像度3,840×1,644ドット)有機ELディスプレイやオクタコアのSnapdragon 855、6GBメモリ、Android 9.0を搭載した6.5型のスマートフォン。販売されているのは「ソフトバンク版のSIMロックを解除した未使用品」(同店)で、保証期間は6か月。

 先日までの販売価格は税込49,800円だったので、5,000円安価になった計算です。22日(金)夜時点の在庫は約450台。

 ちなみに、ブラックとホワイトも少量再入荷しており、こちらはお値段据え置きの税込49,800円となっています。
0761SIM無しさん (テテンテンテン MMee-0OSs [133.106.34.11])
垢版 |
2020/05/23(土) 10:36:32.18ID:Xj6jKD74M
未使用シムロック解除済み買取価格

Xperia 1 II SOG01
90000円 -
AQUOS sense3 SHV45
19000円 - UQ版-2000円
Galaxy S20 5G SCG01
92000円 - 利用制限△-3000円
AQUOS R5G SHG01
80000円 - 利用制限△-3000円
Galaxy A20 SCV46
10000円
Xperia 5 SOV41
63000円 -  
TORQUE G04 KYV46
50000円 利用制限△-3000円

Xperia 8 SOV42
23000円 青/オレンジ-2000円
UQ版-3000円
Xperia 1 SOV40
38000円 -
Xperia XZ3 SOV39
35000円
Xperia XZ2 Premium SOV38
40000円
Xperia XZ2 SOV37
30000円 -  

Galaxy Z Flip SCV47
114000円 - 利用制限△-3000円
Galaxy Note10+ SCV45
90000円 利用制限△-3000円
Galaxy A30 SCV43
20000円 UQ版-2000円
Galaxy S10+ SCV42
80000円 利用制限△-3000円
Galaxy S10 SCV41
60000円
Galaxy Note9 SCV40
47000円
Galaxy S9+ SCV39
48000円
Galaxy S9 SCV38
40000円

AQUOS zero2 SHV47
58000円 -  
AQUOS sense3 plus サウンド SHV46
21000円 - ワイヤレスイヤホン付き
AQUOS R3 SHV44
48000円 -  
AQUOS sense2 SHV43
10000円 - 黒-2000円
UQ版-2000円
AQUOS R2 SHV42
30000円 -  
AQUOS R compact SHV41
24000円 - 桃-1000円
0762SIM無しさん (テテンテンテン MMee-0OSs [133.106.34.11])
垢版 |
2020/05/23(土) 10:36:55.34ID:Xj6jKD74M
未使用シムロック解除済み買取価格

Xperia 5 SO-01M
63000円 - 利用制限△-2000円
AQUOS sense3 SH-02M
17000円
arrows Be3 F-02L
18000円 -  
Galaxy A20 SC-02M
10000円
Galaxy S20 5G SC-51A
93000円 - 利用制限△-3000円
Galaxy S10+ SC-04L
79000円

利用制限△-3000円
Galaxy S10 SC-03L
59000円 利用制限△-2000円
AQUOS R5G SH-51A
88000円 - 利用制限△-3000円

Xperia 1 SO-03L
49000円 - 利用制限△-2000円
Xperia Ace SO-02L
29000円 利用制限△-2000円
Xperia XZ3 SO-01L
52000円 - 利用制限△-2000円
Xperia XZ2 Compact SO-05K
40000円 利用制限△-2000円
Xperia XZ2 Premium SO-04K
50000円 - 利用制限△-2000円
Xperia XZ2 SO-03K
33000円 利用制限△-3000円
XperiaTM XZ1 SO-01K
28000円 利用制限△-3000円
XperiaTM XZ1 Compact SO-02K
25000円 利用制限△-3000円

Galaxy Note10+ SC-01M
92000円 利用制限△-3000円
Galaxy Feel2 SC-02L
25000円 利用制限△-2000円
Galaxy Note9 SC-01L
48000円 青-2000円
利用制限△-2000円
Galaxy S9+ SC-03K
50000円 利用制限△-2000円
Galaxy S9 SC-02K
35000円 利用制限△-2000円
Galaxy Note8 SC-01K
40000円
0764SIM無しさん (テテンテンテン MMee-0OSs [133.106.34.11])
垢版 |
2020/05/23(土) 10:39:37.80ID:Xj6jKD74M
802SOロック解除品の中古買取価格は
じゃんぱらで32000円プラス5%買取アップ
です



じゃんぱら中古買取価格

中古Xperia1
ドコモ 39000円 → 42000円
au 31000円→36000円
ソフバン 30000円→28000円→27000円

中古Xperia5
ドコモ 43000円→48000円→53000円
au 37000円→42000円
ソフバン 36000円→41000円

中古GalaxyS10プラス
ドコモ 55000円
au 53000円

中古GalaxyS10無印
ドコモ 45000円
au 40000円
0765SIM無しさん (ワッチョイ b27e-crVl [133.218.22.236])
垢版 |
2020/05/23(土) 10:52:25.66ID:Owpd40900
>>755
バッテリー持ちはXZ Premiumと同程度と考えてよろしいかと
普段使う分には発熱しないけど、発熱は充電機器によって違ってくるところがあってよくわからん
モバイルバッテリーのチーロ、ダンボーだと結構熱持つのに、普通の充電アダプタでコンセントから充電すると発熱しない
充電時間は変わらず、

これらはドコモ版の話だからソフトバンク版は知らんけど
0786SIM無しさん (アウアウウー Sa6b-YGrj [106.132.82.151])
垢版 |
2020/05/23(土) 18:07:02.99ID:VgU+yo92a
https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/wakiba/find/1254291.html


※5/23 15:15に以下を追記
 同店によると今回の値下げの理由は、「パープルが一番人気のカラーだが、入荷できる量が他カラーよりも多いため、思い切って値下げした」とのこと。
0787SIM無しさん (ワッチョイ b27e-crVl [133.218.22.236])
垢版 |
2020/05/23(土) 18:31:42.19ID:Owpd40900
そういやストレージ64GBがどうたらと騒いでた人達は結局何だったんだろうと
ソフトバンク版が大量に出てもストレージ64GBに文句言う人は皆無、本当に容量足りないなら
いくら安くても購入するわけないのに
0793SIM無しさん (ワッチョイ b27e-crVl [133.218.22.236])
垢版 |
2020/05/23(土) 18:50:10.13ID:Owpd40900
Xperia 1も決してバッテリー持ちが良いスマホとは言えないと思うが
ひいき目に見ても普通程度よ、バッテリー持ち優先なら他のスマホ探した方がいい気がする
0802SIM無しさん (ワッチョイ 93d1-oenw [114.148.34.153])
垢版 |
2020/05/23(土) 21:14:03.65ID:CVfilVq40
>>797
タスク一覧のアプリアイコンをタップすると
「アプリ情報」「分割画面」「フリーフォーム」って出てくる
ただXperiaホームとかのAndroid10対応ホームじゃないと使えないんじゃないかな
0804SIM無しさん (ワッチョイ 42b1-oenw [221.28.93.175])
垢版 |
2020/05/23(土) 21:16:40.08ID:RPjyWKDB0
>>801
そうそういたわり充電で良いのよ
キャリア以外でスマホ買うと結局修理になった時の修理代金やバッテリー交換が高額になるのが問題
気楽に修理出来ないのはいやだな
0811SIM無しさん (ワッチョイ ee08-FysG [223.252.69.234])
垢版 |
2020/05/23(土) 23:05:46.51ID:Ckni7dNl0
いくら安いからってろくに調べもしないでよく買おうと思うな。
解ってて使っているのとは全然違うだろうに

softbank版使ってるけどな。ドコモ系のsim入れてるけど田舎だと全滅だな。複数台使ってるから不自由しないけど

2chMate 0.8.10.64 dev/Sony/802SO/9/LR
0820SIM無しさん (ワッチョイ 2e82-V2Dh [39.110.29.155])
垢版 |
2020/05/24(日) 01:42:16.10ID:OGoKGz550
バッテリー前の型と対して変わらん設計なんだから来年には安いiPhone修理屋でバッテリー込で3000円くらいで交換できるようになるだろ
俺はスマホは持ち続けるタイプだから古いスマホも自力で交換しちゃうけど
0826SIM無しさん (スップ Sda2-lwwZ [49.97.102.26])
垢版 |
2020/05/24(日) 08:52:49.15ID:oK9Prpq+d
>>819
それ別に今のいたわり充電でほぼほぼ実現可能じゃん
開始時刻12:01〜、満充電目標時刻を12:00にでも設定しときゃ
休みの日に昼まで爆睡した日以外は満充電になることはないだろ
0828SIM無しさん (テテンテンテン MMee-0OSs [133.106.54.173])
垢版 |
2020/05/24(日) 08:56:27.52ID:ysfxncifM
802SOロック解除品の中古買取価格は
じゃんぱらで32000円プラス5%買取アップ
です



じゃんぱら中古買取価格

中古Xperia1
ドコモ 39000円 → 42000円
au 31000円→36000円
ソフバン 30000円→28000円→27000円

中古Xperia5
ドコモ 43000円→48000円→53000円
au 37000円→42000円
ソフバン 36000円→41000円

中古GalaxyS10プラス
ドコモ 55000円
au 53000円

中古GalaxyS10無印
ドコモ 45000円
au 40000円
0835SIM無しさん (ワッチョイ 9618-Wffx [49.236.225.57])
垢版 |
2020/05/24(日) 10:48:48.32ID:bHOUrR8L0
>>787
そりゃ10万超で最新ハイエンドスマホが欲しい層と
4万の型落ちSIMフリー機を買う層じゃ用途も期待も違うよ

xperiaは1周遅れのケチったゴミスペックだから
国内版XZ3なんて、たった1年半前のハイエンドなのに、単眼カメラ、4GB/32GBとか、時代遅れにもほどがある状態
0837SIM無しさん (ワッチョイ b27e-crVl [133.218.22.236])
垢版 |
2020/05/24(日) 11:15:02.52ID:xbOAJdjg0
>>835
容量が足りるか、足りないか、論点は断じてそれだけの話しかしてない
もう一度言うけど、

「ソフトバンク版が大量に出てるけど、64GBじゃ容量足りないから買わない」

なんて言う人は皆無、その事実があるだけ
0839SIM無しさん (ワッチョイ 9618-JlWh [49.236.225.57])
垢版 |
2020/05/24(日) 11:44:11.90ID:bHOUrR8L0
>>837
意味不明
ハイエンドスマホ選びで比較する場面ならともかく、そこらに溢れてるSIMフリー端末1機種1機種に対して個別に買わない理由をいちいち挙げるやつはいないだろ
0844SIM無しさん (JP 0H1f-FysG [180.0.253.94])
垢版 |
2020/05/24(日) 12:31:51.13ID:4q+MOY4IH
>>832
うちも禿版をドコモ系MVNOで運用してる。
都下の自宅でも掴みイマイチだけど、テレワークで引き篭もり状態だから今は実害なし。
https://i.imgur.com/TmA1PCo.jpg
長年使ったZenfone3からPixel4aに乗り換えるつもりで待ってたんだけど、あっちは延期になりそうだったからコレに乗り換えた。ま、結果オーライだったかな。半月使って、デカさには慣れたw

2chMate 0.8.10.64/Sony/802SO/9/LR
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況