X



SONY Xperia 1 II Part11

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001SIM無しさん (ワッチョイ cf6e-r3zN [153.194.100.129])
垢版 |
2020/04/30(木) 14:28:31.11ID:p9CMjuEh0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

Xperia 1 II(mark two)
■サイズ/重量 166 × 72 × 7.9mm/181g
■ディスプレイ 6.5インチ 4K HDR OLED (3840×1644 21:9)
Motion Blur Reduction(90Hz相当)、Gorilla Glass 6(前面・背面)
■防水/防塵 IP65/68
■カメラ リア12MP×3(ZEISS T*)+3D iToF/イン8MP
メイン Exmor RS IMX557 1/1.7型 F1.7 24mm 1.8μm 82°
超広角 Exmor RS IMX363 1/2.55型 F2.2 16mm 1.4μm 124°
望遠 ISOCELL S5K3T2 1/3.4型 F2.4 70mm 0.8μm 34°
イン ISOCELL S5K4H7 1/4型 F2.0 1.12μm 84°
20コマ/秒の連続撮影、60回/秒の演算によるAF/AE追随
リアルタイム瞳AF(人・動物)、4K HDR 60fpsの動画撮影
■SoC Snapdragon 865
■RAM/ROM 8GB LPDDR5/128GB UFS3.0(microSD 1TB)
■バッテリー 4000mAh/USB PD21W、Qi11W
■ネットワーク 4G、5G Sub6(3G、5Gミリ波非対応)
Wi-Fi 6(IEEE802.11ax)、Bluetooth 5.1
■オーディオ フロントステレオスピーカー、3.5mmイヤホンジャック
360 Reality Audio、Dolby Atmos、DSEE Ultimate
■生体認証 指紋認証(側面・電源ボタン一体型)
■カラー Purple(ドコモのみ)、White、Black

※公式
https://www.sony-asia.com/electronics/smartphones/xperia-1m2
https://www.sonymobile.co.jp/xperia/xperia1m2/
https://www.nttdocomo.co.jp/product/so51a/
https://www.au.com/mobile/product/smartphone/sog01/

※前スレ
SONY Xperia 1 U part1
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1582543188/
SONY Xperia 1 II part2
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1582710448/
SONY Xperia 1 II part3
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1583320857/
SONY Xperia 1 II part4
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1584061424/
SONY Xperia 1 II part5
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1584519242/
SONY Xperia 1 II part6
https://egg.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1584937977/
SONY Xperia 1 U Part7
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1585079777/
SONY Xperia 1 II Part8
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1585770664/
SONY Xperia 1 II Part9
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1586682486/
SONY Xperia 1 II Part10
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1587365076/

※スレ立て時は1行目と2行目に「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」をコピペして立てること。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0866SIM無しさん (ワッチョイ 7f58-fHJf [14.8.4.96])
垢版 |
2020/05/21(木) 14:26:33.20ID:+/wuqfMS0
>>864
あなたの言うように買うやついねぇからおっけーでXperiaはダメって基準だとしたらそれこそガバガバで自粛守ってるようには見えないけどなDOCOMO
Xperiaが遅れてる理由は他にあるはず
0870SIM無しさん (ワッチョイ 9f02-dm8q [180.26.209.18])
垢版 |
2020/05/21(木) 14:34:23.14ID:XuPhh4rT0
R0IIの二の舞だなw
0875SIM無しさん (ワッチョイ 82f5-WyE1 [219.98.147.36])
垢版 |
2020/05/21(木) 14:42:19.35ID:xQbAV5rS0
ドコモのオンラインショップが、最短2日でお届けになってる!って
ツイッターで喜んでるやつ居るけど、
あそこの表示って前どうだったんだろ。
最短2日なんだから無限に伸びそうだが・・・
0878SIM無しさん (ワッチョイ 17dc-oW4g [118.6.134.203])
垢版 |
2020/05/21(木) 14:47:33.68ID:qsu+dlDT0
>>875
ずっと前からずっとあのまんま
0887SIM無しさん (ワッチョイ bb58-0Dn/ [106.73.84.224])
垢版 |
2020/05/21(木) 15:09:02.13ID:FQcSPwAO0
>>885

4K - が表現的には正しいかな
それでもyoutubeではFHD以上の1440pで再生できるし、21:9なら2160pの4K表示が出来るメリットがある
FHD+ディスプレイだと1080pまでしか選択出来ないでしょ
0890SIM無しさん (ワッチョイ b39b-wbwm [120.51.171.226])
垢版 |
2020/05/21(木) 15:20:31.95ID:0qeOSgjO0
明日色々報告楽しみだな。皆さま書き込みよろしくお願いします
0897SIM無しさん (ワッチョイ 7f58-fHJf [14.8.4.96])
垢版 |
2020/05/21(木) 15:33:05.79ID:+/wuqfMS0
>>894
Xperia1知らないんだけど、あれも標準と望遠は行き来出来たけど広角が無理だった感じなの?
1IIは3倍以上で自動でレンズ変わるけど1は変わらないんだと思ってた
0901SIM無しさん (ワッチョイ bb58-0Dn/ [106.73.84.224])
垢版 |
2020/05/21(木) 15:39:19.99ID:FQcSPwAO0
>>898
疑似は疑似だから期待しない方がいい
今まで使ってきた端末が60Hzなんだから悪くなることはない
pixel4を使ってるけど、使い始めは差が分かるけど
60Hzでも構わないけどな
0916SIM無しさん (スップ Sda2-yjKU [49.97.99.48])
垢版 |
2020/05/21(木) 16:42:50.78ID:PDa9SWvwd
今知ったけど緊急事態宣言が延長されてる都道府県は機種変店頭でできんやんけ!
俺に群馬か栃木まで行けと言うのか…
ワンチャン古河くらいなら現実的に行けそうだけど行きたくないよー
0921SIM無しさん (スップ Sda2-yjKU [49.97.99.48])
垢版 |
2020/05/21(木) 16:52:47.18ID:PDa9SWvwd
>>918
既にオンラインショップで予約しちゃったからなぁ
あとシェアパック抜けたり家族の契約も変更したりとか色々したいからショップ受け取りしたいのよね
まあドコモが6月発売ならこれも杞憂で終わるけど
0923SIM無しさん (スフッ Sda2-vwng [49.104.16.2])
垢版 |
2020/05/21(木) 17:05:52.37ID:7ZdAZq9Qd
ぶっちゃけ、キャリア変えてまで速攻で欲しいものなのか?
入手難で争奪戦なわけでもないし…
ゲームの早解きみたいな楽しみ方あんの?
0931SIM無しさん (ワッチョイ 62d6-f9m4 [211.7.117.170])
垢版 |
2020/05/21(木) 17:24:25.93ID:Wx09P2ET0
>>928
ヤマダ電機、ホットモックどころかコールドモックすらなかった。
当然、Xperia 1 IIに関する商品は、なにも置いてない。
0942SIM無しさん (ワッチョイ 6bd5-oenw [122.103.225.33])
垢版 |
2020/05/21(木) 18:07:10.80ID:iRe3wMoe0
>>938
いや、もともとauは4月中旬頃予定を発表時に変更したから、auの方が延期の判断早かったんだけどね。ドコモは、はじめから4月下旬予定だったのを延期した。
auの発表当時に画像の4月中旬頃予定って出てたのは、発表までは、4月中旬予定だったのを発表で延期したって証明。
https://i.imgur.com/OuZMEzM.jpg
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況