X



Xiaomi Redmi K20/Mi9T、K20Pro/Mi9TPro Part13

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001SIM無しさん (ワッチョイ 9311-873u [124.141.78.54])
垢版 |
2020/04/30(木) 12:47:17.01ID:JM5ihZ4R0
↑次スレは、これを1行目に追加して、2行になるようにして>>970 が立ててください。

■Xiaomi、Redmiから発売されているK20/Mi9T、K20Pro/Mi9TProのスレです。

▼Redmi K20公式
https://www.mi.com/redmik20/

▼Xiaomi公式
https://www.mi.com/index.html

▼カスタムROM探し
https://www.xda-developers.com/
https://www.needrom.com/

▼Xiaomi関連スレ
Xiaomi(小米科技)総合 Part91
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1581911591/

※次スレは>>970が宣言して立てること。もし立てられない場合は>>970が指名して立ててもらうこと。

※前スレ
Xiaomi Redmi K20/Mi9T、K20Pro/Mi9TPro Part11
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1579155463/
Xiaomi Redmi K20/Mi9T、K20Pro/Mi9TPro Part12
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1582135107/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0002SIM無しさん (ワッチョイ 3911-873u [124.141.78.54])
垢版 |
2020/04/30(木) 12:47:45.83ID:JM5ihZ4R0
▼TWRPでのROM焼きまでの手順(K20Pro用)

@スマホが届いたら、とりあえずSIM(電波をつかむもの)を入れてMIUIの初期設定をする。
A設定を開いて、一番上のマイデバイス、すべてのスペック、MIUIバージョンを連打してデベロッパーモードにする。
そのあとその他の設定から、開発者向けオプションを開いてOEMロック解除などBLU(ブートローダーアンロック)の準備をする。
BBLU申請(1週間)が通るまでに、ROMとTWRPをURLからDLしておく。Magisk(root化)もしたいならついでに。
https://forum.xda-developers.com/k20-pro/how-to/redmi-k20-pro-firmware-10-3-8-0-9-6-13-t3939647
C上のURLのTWRP auto runがとても簡単だったので今回はそれをDLして進めていく。
音量マイナスボタンと電源同時押しでfastbootモードに入るので、PCとfastbootで接続したら先ほどDLしたTWRP auto runを開く。.exeを2つ起動(ADB環境が整ってる場合は不要)したあと、flash TWRP.batを押して書き込みインストール終了。
D音量プラスボタンと電源ボタンでTWRPモードに入るので、ワイプからフォーマット→リブートからリカバリーを選択→USB接続してROMをスマホに転送→TWRPで焼いて完成。焼き終わったらwipe cache dalvikもしておく。
Eお好みでMagiskを。ROMと同じようにインストールする。
0006SIM無しさん (ワッチョイ 9103-aR2J [128.28.2.220])
垢版 |
2020/04/30(木) 14:33:51.42ID:P568aJR/0
でかい
0008SIM無しさん (ブーイモ MM2d-EqWy [210.149.253.233])
垢版 |
2020/04/30(木) 18:57:46.47ID:mogihfpIM
https://i.imgur.com/gNpfOyt.jpg
https://i.imgur.com/nVWzetq.jpg

aliで透明バックパネル注文した
レビューの写真みたくなるならTPUのクリアケースに入れるつもり
シートを剥がす手間も無いし
100パーパチモンパネルと思うけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況