X



Google Pixel4 / Pixel4 XL Part17

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0918SIM無しさん (ワッチョイ db06-lBFC)
垢版 |
2020/05/10(日) 22:39:36.39ID:kajEEtLJ0
ActiveEdgeをオンにしてると消費電力は体感できるほど上がります?
画面タップで通知表示もオンにしてるけど、これも上がるのかなぁ
0919SIM無しさん (ワッチョイ ea63-Tcak)
垢版 |
2020/05/10(日) 22:44:23.57ID:cbvOIZN60
>>900
アンドロイド使う以上避けられない問題だよ
0922SIM無しさん (JP 0He6-sJtr)
垢版 |
2020/05/11(月) 00:51:56.09ID:gI+xzxaHH
いままでの端末はナビゲーションボタンを非表示にして
https://pikegadge.com/wp/wp-content/uploads/2016/03/pie_ctrl02.jpg
のアプリを使い戻るボタン等と、よく使うアプリをスワイプで呼び出せるようにまとめてたんだけど
pixel4で同じ設定に出来ない?

ジェスチャーナビゲーションだと画面端スワイプで「戻る」機能とランチャーがバッティングするし

ボタンナビゲーションだとナビゲーションボタンを消せないので困ってます
0928SIM無しさん (ワッチョイ 9f58-cUki)
垢版 |
2020/05/11(月) 07:25:07.04ID:JomLhb660
先ほど気が付いたんだけど、
pixel4でHDR再生が正常にされないことが分かった
youtubeアプリでHDR対応の動画を見るとHDRデータをSDRのままで見たと同じ様に低コントラストでスカスカに再生される
解像度切り替えのところでは1080p HDRという表記は出るが再生(pixel4)の方で対応してくれない
おま環かな?
おま環なら対処法が分からんから初期化しかないかな

リンクの動画を再生して確認して欲しい
pixel3などの他のHDR対応端末では正常に再生されるんだよね

pixel4はHDR対応のはずなんだけどな、、、


https://youtu.be/GHnwP3Taat4
https://youtu.be/BeJwumFpzmg
0931SIM無しさん (スップ Sd2a-lBFC)
垢版 |
2020/05/11(月) 08:19:02.83ID:JHHSzA+Jd
このPixel Launcherが至高やと思うわ
クリック音やバイブの質感も相まって操作感は一番ええと思う
0932SIM無しさん (JP 0He6-lBFC)
垢版 |
2020/05/11(月) 08:40:36.82ID:xjoYD0+WH
>>928
動画再生中にスクショ撮るとHDRが反映されないのか、1つ目の動画の冒頭のシーンの町並みが真っ黒に潰れるけど、動画再生ではここまで潰れてない
これは正常といえるのかな?
https://i.imgur.com/FgHE3oA.jpg
0937SIM無しさん (ワッチョイ be44-lBFC)
垢版 |
2020/05/11(月) 10:46:37.56ID:ulrzYDL10
budsはクーポン使うならこれ一択だし使わせろや、金出すならイラネ案件だったので、ノイキャン無しでもまあいいや。防水もイマイチだった気がする。
0939SIM無しさん (JP 0He6-lBFC)
垢版 |
2020/05/11(月) 11:02:45.78ID:xjoYD0+WH
>>934
P4で動画再生中に画面下からスワイプしてタスクリストの状態にするとP3と同じような暗い色になる
これって再生中はHDRが効いているってことなのかな
そもそもHDRで白っぽく飛んだら元も子もない気もするが

https://i.imgur.com/qec8TqL.jpg
https://i.imgur.com/jYR1a7T.jpg

こっちの動画は逆でHDRが効いたら暗くなる
https://youtu.be/rCzMsTOyjVs
どっちにしてもHDRで荒く見えるな
バグかも?
0942SIM無しさん (オッペケ Sr33-Cj7c)
垢版 |
2020/05/11(月) 11:21:28.63ID:a71zSEgBr
>>940
光学望遠は被写界深度が浅くなるのとWDが長くなる問題があるからハードでソフト性能に追い付くのは至難の業だよ

Pixel3光学最大(てか単眼だから1x)
https://i.imgur.com/sWUpvXA.jpg

Pixel3デジタル最大
https://i.imgur.com/PGnrGfv.jpg

iPhone11Pro 光学1x
https://i.imgur.com/3frIUd7.jpg

iPhone11Pro光学2x
https://i.imgur.com/BJ96xhH.jpg

iPhone11Proデジタル併用最大
https://i.imgur.com/9DYdwZF.jpg
0943SIM無しさん (スプッッ Sd43-yqbp)
垢版 |
2020/05/11(月) 11:21:38.78ID:VIZxunuDd
>>939

白くコントラストが下がるのはHDRが効いてない
HDRをSDRで再生するとlogみたいに圧縮されてるからダイナミックレンジが更に広くコントラストが低くなる
それは正常ではない
0944SIM無しさん (スプッッ Sd43-yqbp)
垢版 |
2020/05/11(月) 11:32:23.20ID:VIZxunuDd
コントラストもそのままで色域と輝度を拡張したのがHDR10やHLGだから低コントラストになることはない
HDR対応TVでHDR映像を見てると同じ様に再生されるのが正常

pixel3 , galaxy s10 , p20pro では正常に再生される
pixel4だけSDR再生なんだよね

HDR非対応の端末からリンクの動画を見るとSDR変換されたものがストリーミングされるから白っぽく低コントラストにならない

とりあえずgoogleにバグ報告しておく
0959SIM無しさん (ワッチョイ 23b1-iJWU)
垢版 |
2020/05/11(月) 15:58:49.05ID:GyholjFa0
HDRはこれまで明るい部分がただの白だったところを
ディスプレイの輝度で表現できるようにしたもので
白い紙の白と、太陽の光では太陽の光がより明るく見えるってな感じ
SDRはどっちも単なる白
0960SIM無しさん (ワッチョイ 2fb0-TAOk)
垢版 |
2020/05/11(月) 16:09:25.09ID:y2kXvN0A0
>>862
すみません、この表をみると
pixelのソフバン版をシムフリーにすると
docomoのプラチナバンド?の19が使えるけど
Xpeia5のソフバン版だと19が最初からないので
xpeiaのソフバン版シムフリーをdocomoで使うと
繋がりにくいかもっていうようなイメージですか?

スレ違いだったらすみません
0961SIM無しさん (JP 0He6-lBFC)
垢版 |
2020/05/11(月) 16:32:48.64ID:lcmWIHVOH
うん、エクスペリアのスレで聞いた方がいいなw
使ったことないから知らんし
0962SIM無しさん (ワッチョイ bbb1-iJWU)
垢版 |
2020/05/11(月) 17:01:30.83ID:NDhAeHPr0
質問なんだけど、softbankと楽天esimで利用してる時楽天4Gを有効にしてるとsoftbank002WiFiに接続出来ないのはなぜ?
softbank4Gを有効にしてる時はWiFiに繋がるのだけど
0964SIM無しさん (JP 0He6-lBFC)
垢版 |
2020/05/11(月) 17:12:06.41ID:lcmWIHVOH
>>962
それ系のWi-FiはSIM認証(自社のSIMが刺さってるか)してるけど、モバイルデータが有効な方のSIMを見ちゃうんでしょ ドコモも同じ挙動
ソフトバンクもパスワード入力で繋げられるSSIDなかったっけ?ドコモだと0001だか0000のどっちかはdアカウントで繋げられるんだけど
0965SIM無しさん (ワッチョイ bbb1-iJWU)
垢版 |
2020/05/11(月) 17:26:20.96ID:NDhAeHPr0
>>963
>>964
ありがとう
002がパスワードで繋ぐ方なんだけど1度設定しておくと自動で繋がってました
softbankWiFi利用する時は手動で有効なsimをsoftbankに替えるようにします
0966SIM無しさん (ワッチョイ fa98-lBFC)
垢版 |
2020/05/11(月) 19:18:42.46ID:oQz344vV0
届いたけど電池残量が0で電源つかなかった
充電器繋げたら普通に充電出来たけど、バッテリーへのダメージが心配
これって初期不良に入る?
0972SIM無しさん (ワッチョイ 73be-Cj7c)
垢版 |
2020/05/11(月) 20:11:27.28ID:NlWMwAi30
>>970
てゆかリチウムイオン電池は保護回路付いてるから過放電過充電にはならんな

>>969
あのネタはリポがどういうものか知らなかった消防署のアホが作ったチラシが独り歩きしただけだよ
0978SIM無しさん (JP 0He6-1Hxj)
垢版 |
2020/05/11(月) 21:48:40.82ID:iwSdwba2H
Apple、台湾にミニ・マイクロLEDの新工場を建設へ

http://www.emsodm.com/html/2020/05/11/1589165786139.html

台湾の経済日報が、Appleが台湾の桃園市龍潭パークに100億NTドル(約350億円)を投じてミニ・マイクロLED関連の新工場を建設するようだと報じています。

マイクロLEDの消費電力は液晶の10分の1程度と言われているものの、非常に難しい技術の模様。
0981SIM無しさん (JP 0He6-1Hxj)
垢版 |
2020/05/11(月) 22:16:42.54ID:OkvFCzJnH
ソフトバンクの2019年度決算は全事業で増収増益、質疑で端末販売の動向やPHSの延長にもコメント

https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1251754.html

――5Gの契約数の現状について。

宮内氏
 5Gの契約数については、想定した以上のユーザーの関心があると思う。5G LABのコンテンツの拡充もあるため、想定どおりの契約数である。

榛葉氏
 実際の契約数は差し控えるが、想定内のスタートである。エリアも現時点で限定されているため、21年度までに目標を達成していきたい。

 5G LABについては、多くのユーザーの申し込みがあり、期待をもらっている。ただ、新型コロナウイルス感染症の影響で、新しいコンテンツの撮影ができていないため、新型コロナが収束すればコンテンツを一気に増やしていきたい。
0984SIM無しさん (JP 0He6-1Hxj)
垢版 |
2020/05/11(月) 22:56:45.28ID:rV4WngIYH
2020年第1四半期。世界で最も売れた機種は「iPhone 11」に。

https://gazyekichi96.com/2020/05/11/the-first-quarter-of-2020-the-best-selling-model-in-the-world-is-the-iphone-11/

Canalysが市場調査の結果を基に作成した2020年第1四半期の機種別ランキングになります。「iPhone 11」が圧倒的で約1800万台を販売しており、
2位の「Redmi Note 8」シリーズが約800万台であることからも、「iPhone 11」が圧倒的に売れていることを確認することができます。まさに一人勝ちですよね。

トップ10を確認すると、ほとんどがエントリーモデルもしくはミドルレンジモデルとなっており、
ハイエンドモデルは「iPhone 11 Pro」シリーズとなっています。メーカー別で見ればSamsungが世界1位となっていますが、




機種別でみるとAppleが一位と考えてもおかしくありません。
1000SIM無しさん (アウアウウー Sa1f-VDAA)
垢版 |
2020/05/12(火) 02:00:46.09ID:QDOJlPH8a
1000
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況