X



Samsung Galaxy S9/S9+ 総合スレ Part55
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0282SIM無しさん
垢版 |
2020/06/15(月) 21:50:54.84ID:u/O/zkAM
吉野家当たった うれしー
0283SIM無しさん
垢版 |
2020/06/15(月) 23:21:45.45ID:qMzRQcdE
そもそも普通は公式YouTubeアプリなんて使わないからどうでもよくね?
0284SIM無しさん
垢版 |
2020/06/15(月) 23:47:29.47ID:plhFqWpy
逆でしょ普通は公式使うと思うが
0285SIM無しさん
垢版 |
2020/06/16(火) 00:15:47.67ID:e8xC+Q67
逆に公式アプリ以外でおすすめあるんだったら教えてほしいわ
0288SIM無しさん
垢版 |
2020/06/16(火) 07:39:32.80ID:rgJ/UMo7
このスレで教えてもらったガラスフィルム、届いたら割れてたよ
返品したけど、めんどくせ
また同じの買うかなあ

nishenはこびりつくから嫌、klearlookは画面がにじむから嫌
0289SIM無しさん
垢版 |
2020/06/16(火) 11:02:01.97ID:QEpeg+KO
何かここ数週間もっさりして発熱も凄かったけど6/15付のweb view更新したらマシになったわ
これが悪さしてたのか
0290SIM無しさん
垢版 |
2020/06/16(火) 18:03:52.97ID:c9uIzvDl
>>288
こびりつく奴って何が悪いんだろう?
10回以上貼ったけど一回もそんな事になったことない
UVライトも2台同時で角度変えながら10分以上当ててるけど
0291SIM無しさん
垢版 |
2020/06/16(火) 18:20:13.57ID:cHDwFbsp
10回くらいやって6,7回くらいこべり着いた覚えあるけど
なんか液垂らしてフィルム押す時の押し加減で変わった気がする
0293SIM無しさん
垢版 |
2020/06/16(火) 22:48:03.40ID:bWTYcB9k
押すというか気泡入っちゃったりして出そうとツンツンしたりした時はこべり着いたような
今は使ってないからあんまり覚えてない
0295SIM無しさん
垢版 |
2020/06/16(火) 23:03:33.91ID:+IXf6Ug9
アップデートしてからラインの着信画面が
出なくなりました。
直し方教えて下さい!
0296SIM無しさん
垢版 |
2020/06/17(水) 10:12:16.66ID:oYg8lT3l
「こべり着く」ってどこの方言?初めて聞いた
0297SIM無しさん
垢版 |
2020/06/17(水) 12:44:28.37ID:dzLK1HGp
関西地方なら普通に使わない?
0298SIM無しさん
垢版 |
2020/06/17(水) 12:57:10.48ID:pcn9woIx
打ち間違いだとしてもわかるしそこまできになるかしら
ちな東京
0299SIM無しさん
垢版 |
2020/06/17(水) 16:20:09.01ID:qbPuzNsC
意味はわかるけど
こべりつく初めて聞いた
打ち間違いじゃないんだね
0301SIM無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 15:30:20.00ID:rfqBuDuB
先日充電が残20%くらいの状態で寝ようとして、充電コネクターにさしたら充電してないから色々とアダプター替えたりコネクター掃除してみたりしたけど無反応•••

数日前に濡れてないのに充電コネクターさしたら『水分検出』って出たりした。
数日前も水分検出が出て焦ったが結局緊急モードかにして翌日端末買ったヤマダ電機に行ってコネクターさしたら充電OKで途中で水分検出出て無反応•••
ワイヤレス充電器に反応するのがあったから買って帰ってワイヤレス充電でなんとか復活。
データとか色々あるからいきなりのバッテリーゼロは勘弁だ•••
まだS9+買って1年ちょっとだから機種変もキツい。
町のスマホ修理屋に電話してもS9+の部品ないゆーし。
ドコモに修理出したらめっちゃ時間かかってデータ初期化かな?
バッテリー系修理した人いますか?
長文すません。
0302SIM無しさん
垢版 |
2020/06/19(金) 04:44:20.87ID:pyy3Q9Da
>>301
電源切って接点復活剤塗布してしばらく放置で復活だい。
0303SIM無しさん
垢版 |
2020/06/19(金) 07:31:00.78ID:wgJnwSbX
グロ版がアリババで3万円って安いね
0304SIM無しさん
垢版 |
2020/06/19(金) 18:44:52.53ID:cAd6xmCY
スリープから復帰するとこの表示が頻繁に出るんだが
何か設定いじってしまったかな? 覚えがないのだけど。 一瞬だけ表示されて普通に使えるんだけどね。
どなたかご存知かな?

https://i.imgur.com/RsRMWEw.jpg
0305SIM無しさん
垢版 |
2020/06/19(金) 19:33:03.81ID:2Hmc4xcY
>>304
通信はGALAXY起因なのかもしれないがその表示はなんのアプリなのかは…
0307SIM無しさん
垢版 |
2020/06/20(土) 02:45:21.81ID:GdJMyI31
>>305
貼り付けた画像の表示はこのアプリに限りですが、スリープからの立ち上げで同様のエラーを吐く事が他のアプリでも見られます(正規Twitter、Samsungブラウザ、他諸々)
おま環でなくAndroidのver.か端末仕様なら諦めます。
ありがとうございます
0308SIM無しさん
垢版 |
2020/06/20(土) 02:48:59.32ID:GdJMyI31
>>306
アプリ毎にバックグラウンドの設定があると思ったら、なさそうなんですよ。
初期化一発ドカンしてもいいのですが、初期化後、半日は様子見の時間が欲しいので今はまだ出来ないのです… 仕事中はなかなか細かくいじれないので
0309SIM無しさん
垢版 |
2020/06/20(土) 04:11:10.22ID:G0WNVLG/
【≧( ̄ー ̄)●●( ̄ー ̄)≦】
 


●【おじさんたちて】●

 

●【日本で災害がおき】●

●【犠牲者がでると】●


【★世界で唯一御祝いしてくれた★】


●【民族のスマホ使ってるの】●


●【大腸菌入り朝鮮糞キムチ食べ過ぎて】●
 
 
●【アタマおかしくなってるの?】●
 
  
 
【≧( ̄ー ̄)●●( ̄ー ̄) ≦】
0310SIM無しさん
垢版 |
2020/06/20(土) 08:27:31.71ID:KFjqqADi
>>308
アプリ毎にバックグラウンドの設定があるで
0311SIM無しさん
垢版 |
2020/06/20(土) 11:28:08.12ID:olmiGmW+
>>309
確認しました。ありましたね、よく確認せず申し訳無い。 そちらは弄られてなかったので、とりあえずバッテリーの最適化を外して様子見てみます。
0312SIM無しさん
垢版 |
2020/06/20(土) 16:20:27.48ID:GdJMyI31
>>311
レス番間違えました。
>>310にです。 まだ短時間の途中経過ですが、電池の最適化をオフにしたら今の所出てません。
前の機種でも電池の最適化は全オフがデフォの流れになっていたのでこれかなぁ
0313SIM無しさん
垢版 |
2020/06/20(土) 18:06:54.26ID:4H6RaZ2J
ヽ( ̄▽ ̄)ノ  ヽ( ̄▽ ̄)ノ
 

 

 ◆   お   ◆

 

V◆   兄   ◆V

 

 ◆   さ   ◆

 

V◆   ん   ◆V

  

 ◆   達   ◆

 

V◆   て   ◆V

 

 ◆   チ   ◆

  

V◆   ョ   ◆V

 

 ◆   ン   ◆

 

V◆   コ   ◆V

 

 ◆   ?   ◆

 

V◆   笑   ◆V

 

 
Vヽ( ̄▽ ̄)ノ  ヽ( ̄▽ ̄)ノV
0314SIM無しさん
垢版 |
2020/06/22(月) 12:32:51.61ID:64d8qgAl
荒らしが立てたスレおとせよアホ
0315SIM無しさん
垢版 |
2020/06/22(月) 15:00:37.64ID:N7dvppAR
おと5の吉野家300円ギフト使ってきた
ギフト画面出して読み込んでもらって残金をペイペイで払おうとしたら現金のみですと言われてわけがわからなかった
現金持ってないのでじゃあギフトなしでいいですと言ったらレジ処理終了してレシートがないとキャンセルできないらしくてスタッフ集結して会議が始まった
一度レシート出すために残金を現金で払ったことにしてレジで処理してレシートを出してた
300円ギフトは吉野家プリカ扱いらしくて残高に返金しますねと言われたけどギフト画面にはチャージ不可とでかでかと表示されていたのでそれは残高に返金は出来ませんと伝えたら
またスタッフ会議が始まって最終的に300円現金で返金になって、ペイペイで全額払って会計が終わった
この間5分
昼時なので後ろは大行列になってた
ギフトの説明に現金以外払えないって書いてないのが悪いわ
0316SIM無しさん
垢版 |
2020/06/22(月) 16:07:06.12ID:3Ovrqdda
悪くないがもう少し簡潔でよくね?
0317SIM無しさん
垢版 |
2020/06/22(月) 18:13:50.84ID:R7+fxeWK
吉野家に限らず一回の支払いにはカードや電子マネーは一回しか使えず残りは現金になるのが普通だがな
QUOカードで不足分をクレジットカードで、とかもできない
最初に現金で残りをカードには出来る
0318SIM無しさん
垢版 |
2020/06/22(月) 18:27:08.88ID:N7dvppAR
いつも割引券やクーポンと電子マネー併用してるから同じ風に使っただけなんだが
注意書きないとわからんよ
0320SIM無しさん
垢版 |
2020/06/22(月) 22:36:24.97ID:t63p/VyL
>>319
バッテリー交換はキャリアかGalaxyでやるべき
サードパーティーのバッテリーはハズレが多い
0321SIM無しさん
垢版 |
2020/06/22(月) 23:08:14.30ID:xrjsMMmS
Gcam使ってる人いる?
使い心地とか知りたい
0322SIM無しさん
垢版 |
2020/06/22(月) 23:11:01.69ID:ZN2E7mrk
>>319
非純正バッテリーだからFelica無しにならない?
0323SIM無しさん
垢版 |
2020/06/22(月) 23:21:58.32ID:Ez/W5M4S
>>322
最近のはアンテナがバッテリーじゃない所にあるから大丈夫らしい
S9はどうかしらんが
0325SIM無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 15:59:40.50ID:dH1e5VPj
バッテリー交換を1万弱でやれば、新しく買う必要ないもんね?
お得じゃね?
バッテリー以外で駄目になるのってある?
焼き付きぐらい?
0326SIM無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 16:28:19.05ID:a0X/WuiZ
s9+
原宿でバッテリー交換してきたけど5千円代だったよ
保護フイルムを貼り直してもらって
もう一枚くれた
0327SIM無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 18:13:46.83ID:yCybyq1M
この手の端末って、電池交換=ほぼ全交換にならない?
例えば液晶焼き付きの外側美品を電池交換に出すと焼き付き液晶で返って来るのかな?
外装破損品は追加修理代かかると思うけど
0329SIM無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 18:33:46.21ID:zLfjlLzX
「他人が使った死にそうな中古」でも「全交換された!」って喜びそう
0330SIM無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 22:03:57.26ID:LK52WIbm
>>327
ドコモの場合はバッテリー交換をお願いしても、他に異常があったら全部修理になるらしい。
保証に入ってれば一万円未満で出来るだろうけど、入ってなければ高額になるのかな?
0332SIM無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 09:23:11.50ID:iuxo8u2o
>>330
液晶焼き付きは異常判断されるのかね?
その辺は実際に交換した人の方が詳しいと思う。
前に補償非加入Xperiaの電池妊娠端末を交換出したらカメラレンズにヒビがあるからって5万近く請求されたや。 もちろんそのまま返していただいたけど。
0336SIM無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 14:26:30.39ID:PPA0qETn
有機ELは液晶じゃないです
0339SIM無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 15:15:40.59ID:CMLbmoAD
下らねぇ揚げ足取りだなw
友だち絶対いなさそう
0340SIM無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 15:17:52.59ID:PPA0qETn
液晶保護フィルムは液晶じゃないです
0341SIM無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 15:20:39.82ID:FRTtQJjb
>>339
それな
液晶警察はもう負けたんだよ
これから先ニチャニチャ揚げ足取りに行っても陰キャアスペとしてドン引きされるだけ
0342SIM無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 15:26:09.93ID:PPA0qETn
画面のことを液晶と呼んでも別にいいけど
焼きつきの話になると液晶と有機ELでは特性が違うから
正しい認識を持っておいた方がいいと思うよ
0343SIM無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 15:37:17.31ID:mcySoE/B
間違いを指摘しても別にいいけど
文脈でわかることまで一々揚げ足取る奴は確実に嫌われるから
正しい社会性を持っておいた方がいいと思うよ
0344SIM無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 15:59:04.95ID:PPA0qETn
無いと言われてもあると言い張ってるのはたぶんわかってないんだと思うよ
0345SIM無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 16:52:21.20ID:0i1bu5nO
>>343
お前、ネットとリアルを混同するタイプだろw
0346SIM無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 17:09:37.34ID:uyUD8ySY
ネットだからと予防線張ったところで空気読めないアスペなことには変わりない
0347SIM無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 17:51:01.53ID:PZxImmgS
30kmのスピード違反で捕まったと言うと速攻で間違いを指摘するタイプだな。
社会に出たら上司に潰しが効かない使えない奴とレッテルを貼られるタイプな
0348SIM無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 18:23:54.96ID:RdTQEgam
例えば液晶の焼き付きって言ってるだけなんだよな
この端末と言ってるわけでもないし
0349SIM無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 18:34:15.29ID:RdTQEgam
20年くらい前からカーオーディオで欲しかった高級CDプレイヤーでOELディスプレイって言ってたと思うが有機ELって言われはじめたのは何故なんだろう
0350SIM無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 20:23:45.61ID:TbkfqaY5
プレステのことファミコンと呼んでるおじいちゃんのことどう思うか考えるんだな
0351SIM無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 20:59:32.63ID:tsxCt6Pw
そういうメンタリティが一番おじいちゃんっぽい
0352SIM無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 22:51:58.32ID:vqLE8YE8
液晶画面 → 液晶=画面 の意味になりがち
0354SIM無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 18:29:17.88ID:d4cHuHFV
液晶は液晶
有機ELは有機EL
有機ELを液晶なんて言うのはゲーム機全部ファミコンっていうジジババと同じ
0356SIM無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 20:20:34.81ID:1Vj8lRUM
ファミコンウォーズ勃発と聞いてやってきました
0357SIM無しさん
垢版 |
2020/06/27(土) 18:18:55.48ID:0H88lazr
 

 
朝 鮮 焼 き 付 き ス マ ホ
 

 
0358SIM無しさん
垢版 |
2020/06/27(土) 18:55:21.93ID:EKVAxL0i
焼き付いたら自分で替えよう
0359SIM無しさん
垢版 |
2020/06/27(土) 21:34:14.61ID:BAjOjVNI
ほんとに焼き付きすごいよね
このメーカー
もう二度と買わない
0360SIM無しさん
垢版 |
2020/06/27(土) 21:48:40.89ID:HRrAXWed
野外メインの人は有機EL端末向いてないぞ
0362SIM無しさん
垢版 |
2020/06/28(日) 13:03:21.48ID:PrlO/nqp
焼き付きさせるヤツがただの馬鹿ってだけ
0363SIM無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 16:56:29.47ID:DtoQ3NNn
うっかり落としてリフレッシュ品に交換すりゃいい。
何をギャーギャーわめいてんだろ、馬鹿なのかな。
0364SIM無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 17:41:34.34ID:uA/DolWf
馬鹿は時間差で喚いてるお前だよ
0365SIM無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 19:34:05.15ID:ucreLPZL
>>364
違うね。
騒いでた奴が馬鹿。
0366SIM無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 01:09:03.70ID:mrXPU3G4
リフレッシュ品交換が安くできる奴ばかりではないぞな
0367SIM無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 10:35:39.96ID:9el9cBj3
もういっその事焼き付いたら焼き付いたで全然OK
見てれば慣れるし、いつ焼き付くんだろうと心配してちょびちょび使う必要もなくなる
0368SIM無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 12:47:57.35ID:6XMvrDFg
>>367
焼き付いたら交換でいいんだが、熱でマルチ解除されないように扇風機で冷却させながら毎晩6時間や日中も時々マルチ画面でオートクリックで画面点灯しっぱなしを3ヶ月やってるがナビゲーションバー焼き付きしない
焼き付くってよっぽどだよと思う
0369SIM無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 13:01:23.84ID:+ifKWVFp
めっちゃ早口で言ってそう
0370SIM無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 14:31:03.43ID:sHZpjQkv
お前が早口で云々
0371SIM無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 20:46:06.34ID:Ro8kAe2P
メルカリで売られてるの殆どが焼き付きありだよ。
俺も三万弱で買ったけど焼き付いてたわ。
0373SIM無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 21:21:37.44ID:7/TOk+fb
>>372
若干焼き付きあり説明あったが想像以上だった。
0374SIM無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 21:22:34.05ID:7/TOk+fb
焼付きもピンキリで目障りな焼付きと、使用中は気にならない程度の焼付き等々
0375SIM無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 21:33:50.54ID://T3S0ql
照度マックスの展示品は焼き付いてる
0376SIM無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 22:11:33.62ID:7BWZEN7V
フリマアプリで中古スマホなんか買うからだろ
0377SIM無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 01:02:34.25ID:6LxsoqHR
>>301だけど、>>302のおかげで接点復活剤でコネクターがなんとか復活した。
ありがとう。

神戸だけど三宮のスマホ修理のショップ何件か聞いたけどS9+は部品ないですってのばっかだった。

バッテリー交換とか充電コネクター交換でスマホ修理ショップで直したらデータとか消えます?
LINEトークとか。
0378SIM無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 01:42:15.68ID:FiQSx9Ag
キャリアは基本消える
バックアップはとった方がいい
サードパーティは引き継ぐ交換をしてくれるところもある
0379SIM無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 01:50:14.71ID:MezxgRFv
二年使ったけど下のメニューバーとchmateのメニューバーは焼き付いてるわ
0380SIM無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 12:34:08.12ID:13Pi2hQm
てか焼付きってどうやって見るの?
教えて暇な人
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況