X



Samsung Galaxy S9/S9+ 総合スレ Part55

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0002SIM無しさん
垢版 |
2020/04/18(土) 12:40:21.21ID:t/EUH+Y2
■発売日
世界:2018年3月16日
国内:2018年5月18日

Galaxy S9 and S9+ - Galaxy Mobile Japan 公式サイト
https://www.galaxymobile.jp/galaxy-s9/

■スペック
Galaxy S9
高さ/幅/厚さ:148/69/8.5 mm
質量:161g
ディスプレイ:5.8インチ1440×2960有機EL
プロセッサ:Snapdragon 845
RAM/ROM:4/64 GB
バッテリー容量:3000mAh
背面シングルカメラ

Galaxy S9+
高さ/幅/厚さ:158/74/8.5 mm
質量:187g
ディスプレイ:6.2インチ1440×2960有機EL
プロセッサ:Snapdragon 845
RAM/ROM:6/64 GB
バッテリー容量:3500mAh
背面デュアルカメラ

次スレは強制コテハン(全板共通永久固定ID・ワッチョイ)を設定せず建てて下さい、反応無い場合は>>960が建てること。
ホスト規制で建てられない場合は安価指定をすること。
0003SIM無しさん
垢版 |
2020/04/18(土) 12:42:43.13ID:t/EUH+Y2
3
0004SIM無しさん
垢版 |
2020/04/18(土) 12:44:16.81ID:t/EUH+Y2
4
0005SIM無しさん
垢版 |
2020/04/18(土) 12:47:10.93ID:t/EUH+Y2
5
0006SIM無しさん
垢版 |
2020/04/18(土) 12:51:56.05ID:t/EUH+Y2
6
0007SIM無しさん
垢版 |
2020/04/18(土) 13:02:52.94ID:EyZ3gYd0
なな!
0008SIM無しさん
垢版 |
2020/04/18(土) 13:45:24.57ID:9Wsn4pEn
電池持ち以外は大満足なんだが
もう一回くらい安定化するアプデないかな
0009SIM無しさん
垢版 |
2020/04/18(土) 13:48:21.46ID:duhOOpCE
>>8
わかる
充電器取ってものの数秒でバッテリー99%になってるからな
0010SIM無しさん
垢版 |
2020/04/18(土) 14:46:30.53ID:0k5tQcRN
寝てる間も結構減ってるのが辛い
10にしてから顕著な気がする
0011SIM無しさん
垢版 |
2020/04/18(土) 15:40:04.15ID:0k5tQcRN
買って1年経ったんだけどもうケースのプレゼントはないのかな?
0012SIM無しさん
垢版 |
2020/04/18(土) 16:09:42.01ID:/1Cx1oVD
まだまだ使える あと1年は
0013SIM無しさん
垢版 |
2020/04/18(土) 16:18:40.29ID:63ZeoVtz
アプデってこれで終わりなん?
0016SIM無しさん
垢版 |
2020/04/18(土) 16:49:59.57ID:63ZeoVtz
by荒らし
0017SIM無しさん
垢版 |
2020/04/18(土) 17:44:40.71ID:uB/WNM8J
5G普及っていつごろ?
それまで持つかな
0018SIM無しさん
垢版 |
2020/04/18(土) 18:00:44.25ID:JgcxCmpJ
>>17
待ってるばかりじゃ人生変わらないよ
自分から行かないと
0019SIM無しさん
垢版 |
2020/04/18(土) 18:20:38.09ID:JlSrv8Bl
>>18




�奇スイ





�イ�擾スカ�




�イ�キ�擾スー






�ス
0021SIM無しさん
垢版 |
2020/04/18(土) 18:44:47.48ID:MrDAO1Kg
>>18
老眼か?
フォントもっとデカくしろw
0025SIM無しさん
垢版 |
2020/04/18(土) 21:35:07.57ID:IAi5NzJJ
Hyperknit Cover使ってる人いる?
使用感とか聞きたい
0026SIM無しさん
垢版 |
2020/04/19(日) 00:23:13.25ID:/OEtqL1B
純正ケース投げ売りしてくんねえかなぁ
どうせ在庫たんまりなんだろ?
0027SIM無しさん
垢版 |
2020/04/19(日) 16:24:08.17ID:MYGL2vmg
他の機種みたいに右スワイプでGoogleディスカバーを表示する方法はないですか?
右スワイプでbixbyは消したけどここにGoogleディスカバーを表示したいんです
0028SIM無しさん
垢版 |
2020/04/19(日) 16:48:27.89ID:oYCevHWG
ここワッチョイないんだ
荒らしには都合いいね
0029SIM無しさん
垢版 |
2020/04/19(日) 17:00:38.62ID:rtt1sRF5
そりゃ荒らしの建てたスレだからね
>>16
で騙されたこういうバカがレスをする
0030SIM無しさん
垢版 |
2020/04/19(日) 19:00:16.26ID:xrKespaK
と荒らしが申しております
0031SIM無しさん
垢版 |
2020/04/19(日) 19:04:28.47ID:Sorp5TzW
騙された顔真っ赤の猿「アプデってこれで終わりなん?」
0032SIM無しさん
垢版 |
2020/04/19(日) 19:04:55.22ID:Sorp5TzW
アプデってこれで終わりなん?
だってwwwwwwwwww
0033SIM無しさん
垢版 |
2020/04/19(日) 19:11:51.36ID:7QuJOFOj
まさか今時ワッチョイ導入マッチポンプに騙されるバカがいるとは思わないよなw
Galaxy関連のスレを手当たり次第そうしないと気がすまないのがこの荒らしなのにw
0034SIM無しさん
垢版 |
2020/04/20(月) 00:16:08.26ID:TN4soraj
>>27
代わりにbixbyボタンにGoogleアプリ割り当ててるわ
答えになってなくてすまんけど
0035SIM無しさん
垢版 |
2020/04/20(月) 06:25:06.02ID:Ra2BH8S3
>>34
ありがとうございます。そうしてみます
0036SIM無しさん
垢版 |
2020/04/20(月) 09:58:14.67ID:o0igoTxE
S20かっこいいわ
S9の横幅がダサく感じてきた
0037SIM無しさん
垢版 |
2020/04/20(月) 10:24:50.86ID:r28be56K
s20いいけどs9の背面指紋認証で通知パネル開けるのが何気に便利
0038SIM無しさん
垢版 |
2020/04/20(月) 10:45:49.98ID:5HhQzxw2
カメラと指紋が近いのがネック
そのせいで指紋ジェスチャー使う気にならない
0039SIM無しさん
垢版 |
2020/04/20(月) 11:36:28.59ID:zojfy3i1
S8は確かにカメラに触れちゃうことあったけどS9は特にそんなことないわ
0040SIM無しさん
垢版 |
2020/04/20(月) 12:40:01.21ID:EuSVz7bC
あんまないけどあるときはある感じ
0041SIM無しさん
垢版 |
2020/04/20(月) 13:12:54.05ID:o0igoTxE
S20の壁紙カッコいいから
S9で使ってるわ
0046SIM無しさん
垢版 |
2020/04/20(月) 21:07:55.08ID:nH2ih29m
S9は性能面は申し分ないが色がダサいのがネックだな
S20のホワイトが恋しくなってきた
0047SIM無しさん
垢版 |
2020/04/20(月) 22:23:32.18ID:olP8Ppjz
毎年Sシリーズ買ってるけど、S8とS9のブラックはなんか安っぽい
A20の方が高そうに見える。中身は全然違うけど
S10のブルーは高級感がある
S20のブルーは薄くて安っぽい
0048SIM無しさん
垢版 |
2020/04/20(月) 22:25:36.96ID:b/4GV92P
別にケースつけるからどうでもいいや
0049SIM無しさん
垢版 |
2020/04/20(月) 23:02:33.30ID:BGy0eWZd
ケース付けててもわりと自己主張してくるのがこの機種なんだけどな
0050SIM無しさん
垢版 |
2020/04/21(火) 03:28:41.66ID:MTv4BOAs
常に前向き
後ろなんか振り返らない
0051SIM無しさん
垢版 |
2020/04/21(火) 07:45:08.23ID:as375KzT
ふと重めのソシャゲがヌルサクというレビューを思い出したので検索してみたら、お手頃価格だったので、中古をポチった
ぽまいらよろしこしこびーむ
0052SIM無しさん
垢版 |
2020/04/21(火) 07:56:42.70ID:X7zFLkqw
ふと重めのソシャゲがヌルサクというレビューを思い出したので検索してみたら、お手頃価格だったので、中古をポチった
ぽまいらよろしこしこびーむ
0053SIM無しさん
垢版 |
2020/04/21(火) 07:57:23.76ID:X7zFLkqw
投稿が失敗したかと思って乱闘してしまった
スマソ
0055SIM無しさん
垢版 |
2020/04/21(火) 10:52:01.04ID:XAF9JsLM
>>54
ワゴンRにベンツのエンブレムと同じ香りだな!
0057SIM無しさん
垢版 |
2020/04/21(火) 11:52:37.82ID:ocTUU3rz
同じメーカーの同じSクラスなのに何言ってんだ
0058SIM無しさん
垢版 |
2020/04/21(火) 11:54:56.86ID:72XaKsUE
おれちっちゃいときブラウン管テレビのメーカーロゴのとこにNASAってかたシール貼ってたよ!
0059SIM無しさん
垢版 |
2020/04/21(火) 11:56:45.19ID:zfTTn1Im
一人で自演してて悲しくない?
0060SIM無しさん
垢版 |
2020/04/21(火) 12:32:23.77ID:5kcHwV96
>>59
なぁ
そろそろ貴様に言わなければならないことがあるんだ。
俺も今日まで言うべきかどうか悩んだ。
言わなければお前も俺も普通の生活を続けていくことができる。今までどおりにな。
だが、やっぱりそれじゃだめなんだ。偽りのなかで生きていてはだめなんだ。
それに、もう時間がないんだ。
今、俺はお前に真実を告げる。

2ちゃんねるを


見ているのは


ひろゆきと


俺と


お前だけだ。

驚いたか?当然だよな。だがそれが真実だ。
辛かったぜ。お前が2ちゃんを見つけるずっと前から、俺は何十台ものPCに囲まれ毎日2ちゃんを保ってきた。
だから、あの厨房も、あのコテハンも、すべて俺だったんだ。
お前が初めて2ちゃんを見たとき、俺は人生であれほど嬉しかったことはなかったぜ。
時には心苦しいながらもお前を叩いたりもした。許してくれ。
と、今話せるのはここまでだ。もうすぐすべてを知るときが来る。
そのときまでに、心の準備をしておいてくれ。
0061SIM無しさん
垢版 |
2020/04/21(火) 22:57:41.79ID:HTcrYdSz
どうでもいいけど長いよ
0062SIM無しさん
垢版 |
2020/04/22(水) 00:26:12.56ID:0xQUlEbe
このコピペすらもう知らない世代がいるんだなぁ…
0063SIM無しさん
垢版 |
2020/04/22(水) 00:34:03.07ID:n+jNam2x
もう2ちゃんでもないし、ひろゆき関係ないがなw
0064SIM無しさん
垢版 |
2020/04/22(水) 02:24:27.18ID:KS4izYRp
やっぱりジジィが多いんだねぇ
0065SIM無しさん
垢版 |
2020/04/22(水) 08:35:55.51ID:Q3B8+QYM
コロナで学校やってないから常に夏厨のキッズがいるようなもんか
0066SIM無しさん
垢版 |
2020/04/22(水) 13:12:37.16ID:K8iFEpRv
最近になって読解力が落ちたというからな
0067SIM無しさん
垢版 |
2020/04/25(土) 10:28:06.02ID:wQZIMu5W
唐揚げ外れ 時間が悪かったか
0068SIM無しさん
垢版 |
2020/04/25(土) 10:52:03.04ID:QVYd16U+
5日変わってたこと忘れてたわ
サンキュー
0070SIM無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 08:35:47.24ID:+9qANJ8A
S20買うのやめて
S6タブレット注文してみた
0071SIM無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 01:30:39.23ID:LX3aeJhW
● (p^-^)p

 

 

オジサン達て・・

 

 


日本で

 

災害が起き

 

犠牲者が出ると

 

大喜びする 国の

 

すまほ 使って

 

喜んでるの?

 

 

 

頭 大丈夫 ですか?

 

 


● (p^-^)p
0072SIM無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 13:01:23.67ID:G+ahs/YH
>>70
どっか郵送でバッテリー交換してくれる業者知らない?
0074SIM無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 18:42:28.62ID:/RxmOZYP
3万で中古買ったけど
メチャメチャ電池消費速い…S10買えば良かった
0076SIM無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 22:20:09.95ID:G+ahs/YH
>>74
どのくらい早いの?
一万円でバッテリー交換する気は?
0077SIM無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 10:21:39.16ID:wmVP3A/N
まぁS9があんまり電池持ち良くないのは事実だろ
0078SIM無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 11:56:38.14ID:qmP/7vBo
2年前発売の中古商品のバッテリーがどうのこうのって
accubattery でいくらよ
0079SIM無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 12:26:53.26ID:v64M1tww
>>78
発売当初から新品でもバッテリー持ち悪いって言われてたのに何言ってるんだ
0081SIM無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 12:55:47.92ID:LaLYYsFv
バッテリー性能50〜80になった
0082SIM無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 18:42:15.69ID:xUV/1HmH
>>81
めちゃくちゃ劣化してるはずなのに性能80以上なんだけど。
あんなの信用出来んわ
0083SIM無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 19:04:41.43ID:isrO3F3E
50〜80表示になっても80以上表示に回復したりするからね
全く当てにならない
0086SIM無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 21:43:25.60ID:mwvHPbKO
すみませんちょっと教えてください
一昨日あたりまでは再起動かけたあと電源オンのときに黒い画面でパスワード(標準キーボード)で求められてからロック解除してるアニメーションがでてからホーム画面が上がってたんだけど今はホーム画面が上がったあとにパスワード求められます。なぜでしょう??
0088SIM無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 22:36:59.04ID:IHeEXtwv
>>86
当然初期化してから再現してるから質問してるよね?
0089SIM無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 22:48:12.01ID:Z82BAB2d
>>86
設定→生体認証とセキュリティ→安全な起動
を「要求しないに」変えたとかかな?
0090SIM無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 22:53:19.66ID:mwvHPbKO
ありがとうございます
安全な起動でした。どうも昨日端末を遠隔で初期化できるとかスマホ探すとかのところを少し変えたのですがオンにしたのと同時にこちらの設定も変わったような感じでした。
0092SIM無しさん
垢版 |
2020/05/04(月) 10:11:38.10ID:KDVCWCGb
無能ほど初期化ガー言うんだよな
答えられないなら黙っとけばいいのに
0093SIM無しさん
垢版 |
2020/05/04(月) 10:58:34.75ID:b5KazVfT
>>92
初期化でもよかったんじゃないか?
わからんやつがあれこれいじってるんだからその都度わからんってなるよ
俺は豆知識増えるから良いけど
0094SIM無しさん
垢版 |
2020/05/04(月) 14:26:23.49ID:59s6/AdC
     ヽ(*´▽)ノ♪ヽ(*´▽)ノ♪

  

  

● チ ▲

 

▼ ョ ▲

 

▼ ン ▲

 

▼ す ▲

 

▼ ま ▲

 

▼ 大 ▲

 

▼ 爆 ▲

 

▼ 笑 ▲

 

▼ w ●

  

  >>83

      ヽ(*´▽)ノ♪ヽ(*´▽)ノ♪
0095SIM無しさん
垢版 |
2020/05/04(月) 15:52:27.55ID:4+R1j5oU
>>82
どういう根拠で劣化してるはずだと言ってるのか書けよ馬鹿。
0096SIM無しさん
垢版 |
2020/05/04(月) 15:53:21.85ID:4+R1j5oU
sense3と比べたら消費早すぎるのは事実。
0097SIM無しさん
垢版 |
2020/05/04(月) 17:23:03.78ID:C+lKzRCh
そんなゴミ性能と比べられるなんて、、、無慈悲
0098SIM無しさん
垢版 |
2020/05/04(月) 17:40:57.06ID:zQo/10TA
     ヽ(*´▽)ノ♪ヽ(*´▽)ノ♪

  

  

● チ ▲

 

▼ ョ ▲

 

▼ ン ▲

 

▼ す ▲

 

▼ ま ▲

 

▼ 大 ▲

 

▼ 爆 ▲

 

▼ 笑 ▲

 

▼ w ●

  

  >>83

      ヽ(*´▽)ノ♪ヽ(*´▽)ノ♪
0099SIM無しさん
垢版 |
2020/05/04(月) 17:41:10.34ID:zQo/10TA
     ヽ(*´▽)ノ♪ヽ(*´▽)ノ♪

  

  

● チ ▲

 

▼ ョ ▲

 

▼ ン ▲

 

▼ す ▲

 

▼ ま ▲

 

▼ 大 ▲

 

▼ 爆 ▲

 

▼ 笑 ▲
0100SIM無しさん
垢版 |
2020/05/04(月) 17:41:33.35ID:zQo/10TA
     ヽ(*´▽)ノ♪ヽ(*´▽)ノ♪

  

  

● チ ▲

 

▼ ョ ▲

 

▼ ン ▲

 

▼ す ▲

 

▼ ま ▲

 

▼ 大 ▲

 

▼ 爆 ▲

 

▼ 笑 ▲

 

▼ w ●

  

  >>83

      ヽ(*´▽)ノ♪ヽ(*´▽)ノ♪
0101SIM無しさん
垢版 |
2020/05/04(月) 17:41:46.16ID:zQo/10TA
     ヽ(*´▽)ノ♪ヽ(*´▽)ノ♪

  

  

● チ ▲

 

▼ ョ ▲

 

▼ ン ▲

 

▼ す ▲

 

▼ ま ▲

 

▼ 大 ▲

 

▼ 爆 ▲

 

▼ 笑 ▲

 

▼ w ●

  

  >>83

      ヽ(*´▽)ノ♪ヽ(*´▽)ノ♪
0102SIM無しさん
垢版 |
2020/05/04(月) 17:42:04.09ID:zQo/10TA
● (p^-^)p

 

 

オジサン達て・・

 

 


日本で

 

災害が起き

 

犠牲者が出ると

 

大喜びする 国の

 

すまほ 使って

 

喜んでるの?

 

 

 

頭 大丈夫 ですか?

 

 


● (p^-^)p
0103SIM無しさん
垢版 |
2020/05/04(月) 17:42:15.59ID:zQo/10TA
● (p^-^)p

 

 

オジサン達て・・

 

 


日本で

 

災害が起き

 

犠牲者が出ると

 

大喜びする 国の

 

すまほ 使って

 

喜んでるの?

 

 

 

頭 大丈夫 ですか?

 

 


● (p^-^)p
0104SIM無しさん
垢版 |
2020/05/04(月) 17:47:24.02ID:HTE9W/LA
 

 

ワロタ(笑) ww

 

 
0105SIM無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 02:16:58.13ID:+9oc96EY
次はシャープのにするわ。
sense4は5G対応するかな。
さすがに無理かな。
0106SIM無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 03:40:05.74ID:dECK7FWo
>>95
>>82じゃないけどオレのs9+は80%だけど一日もたくなった
これは劣化だろ馬鹿
原宿で交換したけどな
0108SIM無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 09:38:56.67ID:334e8oUx
● (p^-^)p

 

 

オジサン達て・・

 

 


日本で

 

災害が起き

 

犠牲者が出ると

 

大喜びする 国の

 

すまほ 使って

 

喜んでるの?

 

 

 

頭 大丈夫 ですか?

 

 


● (p^-^)p
0109SIM無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 09:39:03.24ID:334e8oUx
● (p^-^)p

 

 

オジサン達て・・

 

 


日本で

 

災害が起き

 

犠牲者が出ると

 

大喜びする 国の

 

すまほ 使って

 

喜んでるの?

 

 

 

頭 大丈夫 ですか?

 

 


● (p^-^)p
0110SIM無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 09:39:15.28ID:334e8oUx
● (p^-^)p

 

 

オジサン達て・・

 

 


日本で

 

災害が起き

 

犠牲者が出ると

 

大喜びする 国の

 

すまほ 使って

 

喜んでるの?

 

 

 

頭 大丈夫 ですか?

 

 


● (p^-^)p
0113SIM無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 13:17:24.26ID:Se9u3JUz
画面が黄ばんだかんじ?に
0119SIM無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 21:07:01.75ID:EqmKDBXr
文字がデカいと弄られるスレ
0120SIM無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 22:28:25.85ID:Se9u3JUz
アイコンの色がなくなったんだがどうやって治す?
0122SIM無しさん
垢版 |
2020/05/06(水) 17:17:12.52ID:mcSh49Os
今日いきなり携帯電話を捜索中ですってずっと鳴り響くようになったんだけど誰か同じ症状出た人いる?
docomoショップで新品で買ったGALAXYS9+なんだが
0125SIM無しさん
垢版 |
2020/05/06(水) 20:26:13.36ID:u4Jqp91c
>>122
GoogleかGalaxyアカウントに不正アクセスされてるんじゃね
0127SIM無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 07:55:01.40ID:qizqkSYE
>>125
今までGoogleアカウントは不正アクセスされかけたことあるけどメールだけだったんよね
今回は着信みたいな画面になって解除ってボタンだけがある
スクショ取りたかったけど書き込みした後からは全然出てこない

>>126
本当なんだよなぁ
https://i.imgur.com/mxGg7K5.jpg
0130SIM無しさん
垢版 |
2020/05/08(金) 01:51:47.33ID:8/E4sFYT
>>127

白ロム使ってるけど、イマドコサーチだったかな?
1回鳴ったことあって、ビビったww
もちろんサービス、契約してない
0131SIM無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 22:40:38.67ID:4ybPMk0g
嫁のS9、毎週土日の昼12時15分頃に

ぷきゅぅー

とか音が鳴るんだが、原因がわからなくて困ってる
スケジュールもタイマーも設定してないし、通知にも何も出ない
音声ファイルを検索してみても該当のファイルはないし

こんな現象に心当たりのある人居る?
0132SIM無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 23:49:05.32ID:nfWKrdkC
>>131
心当たりないし助けられなくて申し訳ないが
この原因はちょっと知りたいかもw

ぷきゅー!
0133SIM無しさん
垢版 |
2020/05/10(日) 00:15:43.03ID:ICM8cd5t
>>131
録音してアップしてくれ
さすれば道は開かれん
0134SIM無しさん
垢版 |
2020/05/10(日) 00:25:20.22ID:YpMXjGWu
なにそれ、おならみたい。
0136SIM無しさん
垢版 |
2020/05/10(日) 00:40:46.96ID:XbULPVZv
オナラじゃないのよ、オナラじゃないのよ
0137SIM無しさん
垢版 |
2020/05/10(日) 01:48:50.40ID:jUU6Zdth
>>133
動画で撮影したんだけど、アップローダーどこがいいかな?
0141SIM無しさん
垢版 |
2020/05/10(日) 08:52:21.29ID:jUU6Zdth
スマホからだとアップロード用の画面に行くとエラーになっちゃったから後でPCからやってみるよ
0142SIM無しさん
垢版 |
2020/05/11(月) 08:43:02.83ID:jmwGHsyI
ぷきゅぅー をアップしてみました
https://streamable.com/rd5llx
見れるかな?

画面への写り込みとGoogleHomeのニュースの音声はご勘弁を

まじ悩んでるので原因に心当たりのある人はアドバイスお願いします
0143SIM無しさん
垢版 |
2020/05/11(月) 08:56:13.72ID:srd6p+nc
>>142
わろた
何かのアプリだろうと推測しか出来んなぁ
0144SIM無しさん
垢版 |
2020/05/11(月) 10:19:32.74ID:fn80aiat
あまりにもぷきゅうで草
俺もダウンロードアプリ等でエロサイト開くと広告と一緒に強制的に歌(ぷきゅうではない)流れた事あったけど、無責任な推測だとその類かなぁ
0145SIM無しさん
垢版 |
2020/05/11(月) 14:07:15.32ID:Mb0Boj1h
いくらなんでも、ぷきゅうすぎるだろwww
とりあえず心当たりはまったくないわ
アプリかねー、スマホの先生きてくれ!
0147SIM無しさん
垢版 |
2020/05/11(月) 15:08:02.11ID:3oofN/jl
>>145
ターミナル系のアプリでps実行して、出力張り付けてくんない?
0148SIM無しさん
垢版 |
2020/05/11(月) 16:15:00.80ID:nYBJltMq
かわいいwww
逆に愛着わきそうだけど
0149SIM無しさん
垢版 |
2020/05/11(月) 16:39:43.18ID:GpoDbr/L
やり方分かったら流行りそうw
0150SIM無しさん
垢版 |
2020/05/11(月) 18:05:28.31ID:qsmKgEY1
ぷきゅーwww

なる時間、電車とか乗れなさそう
0151SIM無しさん
垢版 |
2020/05/11(月) 19:37:25.29ID:t+SdRirm
おならではなかったなw
0152SIM無しさん
垢版 |
2020/05/11(月) 23:47:01.52ID:m7EeUqku
想像以上にプキューだった
てっきりSkypeの通知音みたいなのかと
0153SIM無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 00:05:01.45ID:HP6eppLN
ぷぎゅーはマジレスすると3犬なんだよなぁ…
0154SIM無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 00:46:46.33ID:uNQiiu+u
3犬で検索したらポケモン出てきたけどこれのことかね
ぷきゅうの人、奥さんポケモンGOとかやってる?
0155SIM無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 01:28:02.74ID:u5+CxbM7
ポケモンも3犬の頃はもっと電子音っぽい鳴き声だったと思うが
0156SIM無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 06:43:16.36ID:is5VoC8C
みんな確認してくれてありがとう

嫁のぷきゅースマホですが、ポケモンはインストールしていないと思います

何のアプリが入っているかは把握してる訳ではないですが、普段やってるのはコナンのパズルくらいです

psもやってみようと思います
平日も鳴いているかは不明で、確認できるのは週末に2回限りなのでうまくいくかどうか

みんなの様子だとやはり機種依存ではなく何かのアプリっぽいですね
0157SIM無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 07:42:10.31ID:OlMZdB3y
普通のスマホにその音源は無いな
買ったのは純粋なキャリアスマホ?
下手したら乗っ取りとか悪質ファイルも考えられる

ファイルマネージャのアプリを入れて音楽関係ファイルをすべて洗い出せ
そこに必ず何かあるはずだから
0158SIM無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 08:59:31.45ID:QHUFuNRo
何かで聞いたことある音だな
何だったかな…
0159SIM無しさん
垢版 |
2020/05/13(水) 00:13:48.63ID:atZhY88N
2ch でもわからない、ならばTwitterとかはいかがだろうか?

正体が気になって、むしろ 俺も定時にならしたい
0160SIM無しさん
垢版 |
2020/05/13(水) 17:50:15.51ID:JgZIEhb/
SNS系はやってないんだ
面倒くさくて
0161SIM無しさん
垢版 |
2020/05/14(木) 01:50:37.22ID:WsTcQztJ
まだ分かんないのかよ。
がんばれおまえら。 フォロワー少ない俺では力になれない
0162SIM無しさん
垢版 |
2020/05/14(木) 06:32:19.28ID:g6XVFBGW
だからファイルマネージャアプリいれて
音楽ファイルみろって言ってるだろうが
0163SIM無しさん
垢版 |
2020/05/14(木) 07:10:15.90ID:6XDcTJcZ
サムスン謹製マイファイルじゃダメなんですか
0164SIM無しさん
垢版 |
2020/05/14(木) 08:59:14.67ID:evijJdnr
もう一回見てみようとおもいますが、131で書いたようにファイラを使って音声ファイルの検索は既にやってみてはいるのですが、
ぷきゅーの音を再生するものは見つからなかったのです
root端末ではないので全てのディレクトリが検索できてる訳ではないのですが
PCでつないでadbで操作すると全部見れたりするのでしょうか?
0165SIM無しさん
垢版 |
2020/05/14(木) 09:00:43.39ID:evijJdnr
ちなみに、端末は未使用新品白ロムで買ったドコモ版です
0166SIM無しさん
垢版 |
2020/05/14(木) 10:26:45.70ID:+i4WNFei
ぷいにゅ〜は解決したんか?
0169SIM無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 12:16:24.38ID:cfUqK/Hg
ぷキュ〜の続報まだか
お前ら思ったより無能だな
0171SIM無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 23:12:57.95ID:IPr4fD+D
ぷきゅーと鳴る30分頃前からシステムトレースをとってみたんですが、
perfetto.traceファイルが1.6GBになりました
Perfettoで開こうとしたらファイルサイズが大きくて無理だったので(google.comのアカウント作るのも面倒)、来週もっと短時間でトレースしてやり直しです
0173SIM無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 10:16:55.84ID:kEIQit1h
>>171
どーもどーも、忙しいですか?

プキューだけは保存しておきたい
0174SIM無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 12:01:20.65ID:NPpM1BRz
どうやらウイルスらしい。
0176SIM無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 16:31:35.43ID:wKq6iEId
ぷきゅーん鳴るだけのウィルスなら無害って事で。
0178SIM無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 17:54:43.01ID:5cuFcnAG
はにゃ〜んなら無害だった
0179SIM無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 19:14:38.47ID:kDi9LWha
はきゅーんなら、きこうでんみさ
0180SIM無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 00:02:31.01ID:4/y+ztwN
アハーンとかじゃなくて良かったな
0181SIM無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 02:46:16.37ID:ydDK85Fz
>>174
音がするとランダムな添付ファイルを送信しまくる奴?
0182SIM無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 10:05:24.64ID:U8AwmtO7
タイムゾーンを更新ってなんだこりゃ
Time Zone Updaterとか動いてるの初めて見たわ
0187SIM無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 13:49:34.94ID:KSLjsM/C
さっき腹の音でOK Googleが起動したわ(´・ω・`)
0188SIM無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 00:00:39.20ID:+ENpo2HP
>>187
おれ僧侶、勤行のいつも同じところで、ok googleが起動してしまう
0189SIM無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 01:57:10.29ID:9l226gdb
お前らでも解決不能な案件があったんだな
0191SIM無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 21:40:57.82ID:xP2sZQuA
音量ボタン潰れたんですけどこの機種ってまだ保障でありますかね?
0192SIM無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 22:02:26.87ID:XFefzydD
ここで聞こうとする神経がわからない
0194SIM無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 02:46:41.94ID:R9/q3P5I
ここまでぷきゅーん案件の新情報なし
0195SIM無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 07:44:58.78ID:nILrkwgu
ぷきゅーん調べてるけどマジでわからん
0196SIM無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 18:19:24.72ID:s59AoS1Z
ぷきゅーですが、
Perfettoでtraceを調べた結果、原因がわかりました
パッケージは com.linecorp.LGBB2
音声ファイルは
com.linecorp.LGBB2/assets/push_bb2.ogg

LINEバブル2というやつでした

/dataディレクトリ内なので非root端末ではファイラでoggファイルを検索しても対象になっていなかったのだと思います

土日のみ昼の12時15分に何をやってるかはわかりませんが、とりあえず嫁に伝え、プッシュ通知をオフにして様子を見る事にしました。


ぷきゅーファイルが欲しい人は、上記のところにあるのでLINEに怒られない範囲でどうぞw


皆様お騒がせしました
0197SIM無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 18:21:13.37ID:s59AoS1Z
間違い

com.linecorp.LGBB2/assets/sounds/push_bb2.ogg

でした
0198SIM無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 18:44:37.97ID:EkJyyEwz
勝手に鳴る原因は絶賛調査中かい?
0199SIM無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 19:10:08.47ID:Li3cYCFx
インストしたけど分からん
通知音にしたいのに
0200SIM無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 20:01:48.27ID:ZwlrHi1U
>>196
お疲れ様でした
やっぱりゲームだったのね
0201SIM無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 23:08:19.50ID:s59AoS1Z
>>199
/data内の音声ファイルはおそらく他のアプリからは参照出来ないので、そのままでは自由に通知音にする事はできないと思います

adbやapk extractorなどでapkファイルを取得し、unZipして上記のファイルを外部SDカードなどにコピーすれば使えるようになると思います
0202SIM無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 06:42:29.60ID:kCWloinZ
音源はわかったけど、まだ鳴ってた理由は不明なんだよね?
なんにせよ一歩前進でよかったよかった
0203SIM無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 06:53:17.48ID:pktl/FsC
あれじゃねーの?ポコタンのニンジンが届きました的なやつじゃないの?
0204SIM無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 10:27:40.27ID:jjsmbTOm
てかGalaxyはちょくちょくセキュリティフォルダ起動する不具合治らないの?
0206SIM無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 11:23:12.96ID:Vus2MjAc
auアップデートきたのに話題にすらでんな(笑)
0207SIM無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 12:04:26.47ID:NM/iBcay
セキュリティパッチのアプデなんて誰か1〜2人が来たよって言ってくれりゃ、あとでやっとこで終わるもん。
0208SIM無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 12:29:06.25ID:zUnw37Wc
てか通知きてほしいな
更新あるあるよ!って
0209SIM無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 12:29:16.15ID:Vus2MjAc
ワッチョイスレみてなかった、あっちにあった
0210SIM無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 12:29:43.99ID:aM6OzhkW
>>204
不具合なのか起動する何かをしてるのか分からん
自分のは自分で起動しないといかん
0211SIM無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 13:39:24.27ID:KUMnNFs/
>>204
たまにロック解除したらセキュリティフォルダの認証画面になってることはあるな
0212SIM無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 17:57:03.66ID:Ns3GiGan
アップデートしてから勝手に電源が消えるようになった
0213SIM無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 17:59:16.65ID:Vus2MjAc
マジかよ省エネ仕様だな
0214SIM無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 18:53:18.87ID:fzcw7o6R
なぜか充電しながら使うと電源落ちない
0215SIM無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 11:33:36.51ID:jzNg21ne
>>211
それがよくあるんだよな
不具合だよね
0216SIM無しさん
垢版 |
2020/05/27(水) 12:03:03.55ID:lC9kcBKC
>>215
今同じこと起きて開いたらドコモ位置情報の通知が来てたからこれが悪さしてるのかもしれん
0217SIM無しさん
垢版 |
2020/06/01(月) 05:46:20.65ID:2Gwvf7cr
LINEの設定からバブル2の通知をオフにしたらとりあえず週末にぷきゅーと鳴くことはなくなりました
何の処理をしているのかを調べるのは面倒なのでやめました
とりあえず悩まされていた音はならなくなったので良しにします
0218SIM無しさん
垢版 |
2020/06/02(火) 20:31:04.78ID:emrZ1l5B
Twitterの通知で今まで名前が出てたのに名前無しで通知が来るようになって物凄くわかりにくくなったんだけど解決方法わかる人いない?
0219SIM無しさん
垢版 |
2020/06/02(火) 21:32:29.99ID:8PPqtprW
auメールの受信がバイブになって音が出ないんだけど、どうすればいいんだっけ
なんか設定した記憶があるんだけど、思い出せない
0221SIM無しさん
垢版 |
2020/06/04(木) 00:57:40.79ID:ra1CFHBu
ハブ経由でHDMI繋いでDex起動させてるんだけどWi-Fiで通信できないんだけど…
S9単体でならWi-Fi繋がる

同じ人いる?
0223SIM無しさん
垢版 |
2020/06/04(木) 18:40:04.44ID:MCropqj5
>>222
そうか…ありがとう

何回試してもWi-Fiだめだったんだよなあ
なんか改善方法あるのかこれ…
0224SIM無しさん
垢版 |
2020/06/04(木) 21:18:29.12ID:UxYVMNsQ
>>223
USB3.0+2.4GHzだと帯域が干渉してまともに使えないから、それかも?
その場合は5GHz帯で使うかUSB2.0のを使わないとだめ
0225SIM無しさん
垢版 |
2020/06/05(金) 08:41:15.25ID:kTfDPUUc
スリープから復帰する時に頻繁に通信エラー出てたんだけど、おま環かと思ってたらアプデしたら治ったな
0226SIM無しさん
垢版 |
2020/06/05(金) 09:28:01.03ID:cPQ5Z2bd
>>224
なるほど!ありがとう!
試してみる!
0227SIM無しさん
垢版 |
2020/06/05(金) 10:50:31.89ID:cPQ5Z2bd
>>224
S9とHDMIを直で繋いだらWi-Fiいけた
S9とハブ経由でHDMI繋いでもいけた
BTでマウス繋いだら通信切れた
ハブに有線マウスだったら通信できた

これはハブで繋いだのが悪いのではなくて、BTでマウス、キーボード繋いでたのが悪かったのかな?
0228SIM無しさん
垢版 |
2020/06/05(金) 13:28:14.47ID:l7ILLMyq
いつの間にかドコモのアプデ来てたんだな
0229SIM無しさん
垢版 |
2020/06/05(金) 13:48:20.41ID:3uQVqTzB
セキュリティパッチ更新かありがてぇ
オト9も当たったし目出度いわ
0234SIM無しさん
垢版 |
2020/06/06(土) 21:39:26.20ID:JG0CZOTj
携帯保証で変えたら、青いカバーのついた画面フィルムがおまけでついてきたんだけど、
これが原宿だかで貼るサービスしてたやつかな?
ビニールっぽいけどかなりいい感じ

古いs9+につけてたnishenのガラスは、こびりついて剥がせなかったわ
紫外線当てすぎたせいだと思う
0235SIM無しさん
垢版 |
2020/06/06(土) 22:28:30.30ID:MVSKse5f
>>234
usbに引っ掛けて貼るタイプだったらそう
0240SIM無しさん
垢版 |
2020/06/11(木) 22:52:43.06ID:VliHShd7
乞食フィルムっていうのか
貼って数日で上から浮いてきたぞ
ケースと干渉してるのかな
0241SIM無しさん
垢版 |
2020/06/11(木) 23:11:52.62ID:xgyK1MvM
>>240
原宿の?
もう2枚目だけどそういったことは全然ないよ
0242SIM無しさん
垢版 |
2020/06/11(木) 23:31:48.07ID:pwaMegPE
扱い方が雑なだけでしょ
0243SIM無しさん
垢版 |
2020/06/11(木) 23:35:15.38ID:06QLMMbE
Amazonで買ったガラスフィルムがエッジ部も浮きが無く当たりだったわ ガラスフィルムいくつも買ってきたけどやっと満足する奴なに出会えた
0244SIM無しさん
垢版 |
2020/06/12(金) 00:38:21.12ID:YgyQTkbP
>>240
厚めのケース付けてたら干渉するね
自分は今は付属のケースみたいなの使ってるから全く剥がれないけど
0245SIM無しさん
垢版 |
2020/06/12(金) 00:52:32.94ID:xNjDXVPc
>>238

原宿って

ヘルメット頭した

パクパク チョンベによく似た人が

沢山いる所?

アノ店 ウケルよね。。。ww
0251SIM無しさん
垢版 |
2020/06/12(金) 01:51:05.97ID:f0Vf59Oe
╋〓( ̄ー ̄)〓〓( ̄ー ̄)〓╋
 


【お兄さん達て】
 

【日本で災害がおき】

【死亡者がでると】


◆〓★世界で唯一御祝いしてくれた★〓◆


【民族のスマホ使ってるの】


【大腸菌入り朝鮮糞キムチ食べ過ぎて】
 
 
【頭 おかしくなってるの?】
 

 
╋〓( ̄ー ̄)〓〓( ̄ー ̄) 〓╋
0252SIM無しさん
垢版 |
2020/06/12(金) 01:53:40.34ID:voSWZzQK
╋〓( ̄ー ̄)〓〓( ̄ー ̄)〓╋
 




 ま
  エ
   ラ

     朝
      鮮 
       人
        か
         ?
          ww




╋〓( ̄ー ̄)〓〓( ̄ー ̄)〓╋
0254SIM無しさん
垢版 |
2020/06/12(金) 02:27:54.47ID:/qTOexo8
知らぬ間に付属イヤホンのコントローラー部分で曲送り戻しができなくなってる。
0255SIM無しさん
垢版 |
2020/06/12(金) 08:24:13.27ID:yNgzwjCP
>>254 キニスルナ
0256SIM無しさん
垢版 |
2020/06/12(金) 08:40:58.15ID:dnhYudTD
>>254
bxActionsインストールしてからのような気がする
0257SIM無しさん
垢版 |
2020/06/12(金) 15:18:23.08ID:8NeIXveM
付属イヤホンどこいったっけな
0259SIM無しさん
垢版 |
2020/06/12(金) 18:42:59.64ID:wXiEUu4V
テレワークでPCに挿して使ってるけどiPhone付属のより全然音がいいや
0261SIM無しさん
垢版 |
2020/06/12(金) 21:24:18.37ID:h6LjDEkT
この機種ってスクリーンのタッチ感度を上げると電池持ちが悪くなる?
ガラスフィルムを貼って使おうとしたんだが、タッチ感度が悪すぎて
デフォルトでは無理だった。
高感度にしたら普通になったけど、これって電池減りが早くなるのかな?
同じガラスフィルムを使ってるS8は全然こんなことはなかったのになぁ・・・
やっぱりS9はタッチ感度に問題があるのかな?
0262SIM無しさん
垢版 |
2020/06/12(金) 21:56:25.30ID:FO+2cmNE
感度の問題だからそう変わらないんじゃないの?
0263SIM無しさん
垢版 |
2020/06/12(金) 21:58:44.39ID:h6LjDEkT
>>262
そうですかね。
これからじっくり電池持ちの違いを確認してみます。
0264SIM無しさん
垢版 |
2020/06/12(金) 22:34:13.08ID:A0+f305U
>>260
これ
URL貼れんかった
ZKBEET
【2枚セット】 Galaxy S9 Plus SC-03K SCV39 フィルム 保護ガラスフィルム
0265SIM無しさん
垢版 |
2020/06/12(金) 23:17:20.14ID:156uOI1I
フィルムとかNISHEN1択じゃね?
0266SIM無しさん
垢版 |
2020/06/12(金) 23:32:01.25ID:Ro3zT8bG
>>263
輝度やら条件同じで確認できにゃ意味ないぞ
0267SIM無しさん
垢版 |
2020/06/12(金) 23:41:43.51ID:o/0d/2lR
>>264
ありがとう
アマゾンのリンクはアフィ対策で禁止されてたはず
0269SIM無しさん
垢版 |
2020/06/13(土) 00:23:32.93ID:DOHRRQQf
>>264
昨日これ買ったけど浮きないし良かった

YQLBFC
Samsung Galaxy S9 用 ガラスフィルム 強化ガラス 液晶保護フィルム 硬度9H 3D曲面保護ガラス 防指紋 耐衝撃 飛散防止 超薄 透過率拔群 気泡防止 Galaxy S9 用 フィルム 【2枚セット】
0270SIM無しさん
垢版 |
2020/06/13(土) 00:29:45.14ID:1pSi3xi2
>>268
おま環兌と思う
公式アプリも非公式もバイブなし
0271SIM無しさん
垢版 |
2020/06/13(土) 00:48:57.33ID:mJa1jEVx
んー
なんかシークバーに切れ目あるんだこの動画だけ
ウェブ版には異常なし
バイブは切れ目なぞった時、というわけじゃなく断続的にリズミカルに小さく弾ける
https://i.imgur.com/jgc6SnB.jpg
0272SIM無しさん
垢版 |
2020/06/13(土) 01:12:29.13ID:noEFO8dG
デュアルメッセンジャーでLINE複垢作ろうとしたら、今年の4月でFacebookとLINEの連携終わってて、複垢作れないんだが…
0273SIM無しさん
垢版 |
2020/06/13(土) 01:16:03.02ID:9z9N2Y9S
>>272
どうしても欲しいなら少し出費しなければいけないが格安SIMでも契約すれば?
0274SIM無しさん
垢版 |
2020/06/13(土) 01:22:45.98ID:1pSi3xi2
>>271
公式アプリなのかバージョンは最新なのかとか
0277SIM無しさん
垢版 |
2020/06/13(土) 16:21:52.17ID:9z9N2Y9S
>>276
既存の垢は使えるけど新規は終わってる。
売春行為や未成年をたぶらかして誘拐する連絡手段になってるからじゃない?
0278SIM無しさん
垢版 |
2020/06/13(土) 19:57:53.17ID:mJa1jEVx
>>274
普通にgoogleplayのつべアプリ最新だよ
シークバーの切れ目は他の機種でも確認済
あと感圧ホムボとバイブは生かしてる
0279SIM無しさん
垢版 |
2020/06/13(土) 20:11:35.24ID:1pSi3xi2
>>278
俺の環境だとシークバーの切れ目ってのが存在しないんだが普通あるもんなのか?
0280SIM無しさん
垢版 |
2020/06/13(土) 20:25:33.72ID:mJa1jEVx
いやこの動画だけなんだ
あと情報訂正
やっぱりシークバーの切れ目とバイブは連動してた
切れ目に区切られたエリア移動する度鳴ってる
盛大にスレチすまんね
0281SIM無しさん
垢版 |
2020/06/14(日) 06:10:33.45ID:sVafo310
この端末でも起きるならそこまでスレチでもないかと
おま環だとしても再現性あれば情報としてはありがたい
0282SIM無しさん
垢版 |
2020/06/15(月) 21:50:54.84ID:u/O/zkAM
吉野家当たった うれしー
0283SIM無しさん
垢版 |
2020/06/15(月) 23:21:45.45ID:qMzRQcdE
そもそも普通は公式YouTubeアプリなんて使わないからどうでもよくね?
0284SIM無しさん
垢版 |
2020/06/15(月) 23:47:29.47ID:plhFqWpy
逆でしょ普通は公式使うと思うが
0285SIM無しさん
垢版 |
2020/06/16(火) 00:15:47.67ID:e8xC+Q67
逆に公式アプリ以外でおすすめあるんだったら教えてほしいわ
0288SIM無しさん
垢版 |
2020/06/16(火) 07:39:32.80ID:rgJ/UMo7
このスレで教えてもらったガラスフィルム、届いたら割れてたよ
返品したけど、めんどくせ
また同じの買うかなあ

nishenはこびりつくから嫌、klearlookは画面がにじむから嫌
0289SIM無しさん
垢版 |
2020/06/16(火) 11:02:01.97ID:QEpeg+KO
何かここ数週間もっさりして発熱も凄かったけど6/15付のweb view更新したらマシになったわ
これが悪さしてたのか
0290SIM無しさん
垢版 |
2020/06/16(火) 18:03:52.97ID:c9uIzvDl
>>288
こびりつく奴って何が悪いんだろう?
10回以上貼ったけど一回もそんな事になったことない
UVライトも2台同時で角度変えながら10分以上当ててるけど
0291SIM無しさん
垢版 |
2020/06/16(火) 18:20:13.57ID:cHDwFbsp
10回くらいやって6,7回くらいこべり着いた覚えあるけど
なんか液垂らしてフィルム押す時の押し加減で変わった気がする
0293SIM無しさん
垢版 |
2020/06/16(火) 22:48:03.40ID:bWTYcB9k
押すというか気泡入っちゃったりして出そうとツンツンしたりした時はこべり着いたような
今は使ってないからあんまり覚えてない
0295SIM無しさん
垢版 |
2020/06/16(火) 23:03:33.91ID:+IXf6Ug9
アップデートしてからラインの着信画面が
出なくなりました。
直し方教えて下さい!
0296SIM無しさん
垢版 |
2020/06/17(水) 10:12:16.66ID:oYg8lT3l
「こべり着く」ってどこの方言?初めて聞いた
0297SIM無しさん
垢版 |
2020/06/17(水) 12:44:28.37ID:dzLK1HGp
関西地方なら普通に使わない?
0298SIM無しさん
垢版 |
2020/06/17(水) 12:57:10.48ID:pcn9woIx
打ち間違いだとしてもわかるしそこまできになるかしら
ちな東京
0299SIM無しさん
垢版 |
2020/06/17(水) 16:20:09.01ID:qbPuzNsC
意味はわかるけど
こべりつく初めて聞いた
打ち間違いじゃないんだね
0301SIM無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 15:30:20.00ID:rfqBuDuB
先日充電が残20%くらいの状態で寝ようとして、充電コネクターにさしたら充電してないから色々とアダプター替えたりコネクター掃除してみたりしたけど無反応•••

数日前に濡れてないのに充電コネクターさしたら『水分検出』って出たりした。
数日前も水分検出が出て焦ったが結局緊急モードかにして翌日端末買ったヤマダ電機に行ってコネクターさしたら充電OKで途中で水分検出出て無反応•••
ワイヤレス充電器に反応するのがあったから買って帰ってワイヤレス充電でなんとか復活。
データとか色々あるからいきなりのバッテリーゼロは勘弁だ•••
まだS9+買って1年ちょっとだから機種変もキツい。
町のスマホ修理屋に電話してもS9+の部品ないゆーし。
ドコモに修理出したらめっちゃ時間かかってデータ初期化かな?
バッテリー系修理した人いますか?
長文すません。
0302SIM無しさん
垢版 |
2020/06/19(金) 04:44:20.87ID:pyy3Q9Da
>>301
電源切って接点復活剤塗布してしばらく放置で復活だい。
0303SIM無しさん
垢版 |
2020/06/19(金) 07:31:00.78ID:wgJnwSbX
グロ版がアリババで3万円って安いね
0304SIM無しさん
垢版 |
2020/06/19(金) 18:44:52.53ID:cAd6xmCY
スリープから復帰するとこの表示が頻繁に出るんだが
何か設定いじってしまったかな? 覚えがないのだけど。 一瞬だけ表示されて普通に使えるんだけどね。
どなたかご存知かな?

https://i.imgur.com/RsRMWEw.jpg
0305SIM無しさん
垢版 |
2020/06/19(金) 19:33:03.81ID:2Hmc4xcY
>>304
通信はGALAXY起因なのかもしれないがその表示はなんのアプリなのかは…
0307SIM無しさん
垢版 |
2020/06/20(土) 02:45:21.81ID:GdJMyI31
>>305
貼り付けた画像の表示はこのアプリに限りですが、スリープからの立ち上げで同様のエラーを吐く事が他のアプリでも見られます(正規Twitter、Samsungブラウザ、他諸々)
おま環でなくAndroidのver.か端末仕様なら諦めます。
ありがとうございます
0308SIM無しさん
垢版 |
2020/06/20(土) 02:48:59.32ID:GdJMyI31
>>306
アプリ毎にバックグラウンドの設定があると思ったら、なさそうなんですよ。
初期化一発ドカンしてもいいのですが、初期化後、半日は様子見の時間が欲しいので今はまだ出来ないのです… 仕事中はなかなか細かくいじれないので
0309SIM無しさん
垢版 |
2020/06/20(土) 04:11:10.22ID:G0WNVLG/
【≧( ̄ー ̄)●●( ̄ー ̄)≦】
 


●【おじさんたちて】●

 

●【日本で災害がおき】●

●【犠牲者がでると】●


【★世界で唯一御祝いしてくれた★】


●【民族のスマホ使ってるの】●


●【大腸菌入り朝鮮糞キムチ食べ過ぎて】●
 
 
●【アタマおかしくなってるの?】●
 
  
 
【≧( ̄ー ̄)●●( ̄ー ̄) ≦】
0310SIM無しさん
垢版 |
2020/06/20(土) 08:27:31.71ID:KFjqqADi
>>308
アプリ毎にバックグラウンドの設定があるで
0311SIM無しさん
垢版 |
2020/06/20(土) 11:28:08.12ID:olmiGmW+
>>309
確認しました。ありましたね、よく確認せず申し訳無い。 そちらは弄られてなかったので、とりあえずバッテリーの最適化を外して様子見てみます。
0312SIM無しさん
垢版 |
2020/06/20(土) 16:20:27.48ID:GdJMyI31
>>311
レス番間違えました。
>>310にです。 まだ短時間の途中経過ですが、電池の最適化をオフにしたら今の所出てません。
前の機種でも電池の最適化は全オフがデフォの流れになっていたのでこれかなぁ
0313SIM無しさん
垢版 |
2020/06/20(土) 18:06:54.26ID:4H6RaZ2J
ヽ( ̄▽ ̄)ノ  ヽ( ̄▽ ̄)ノ
 

 

 ◆   お   ◆

 

V◆   兄   ◆V

 

 ◆   さ   ◆

 

V◆   ん   ◆V

  

 ◆   達   ◆

 

V◆   て   ◆V

 

 ◆   チ   ◆

  

V◆   ョ   ◆V

 

 ◆   ン   ◆

 

V◆   コ   ◆V

 

 ◆   ?   ◆

 

V◆   笑   ◆V

 

 
Vヽ( ̄▽ ̄)ノ  ヽ( ̄▽ ̄)ノV
0314SIM無しさん
垢版 |
2020/06/22(月) 12:32:51.61ID:64d8qgAl
荒らしが立てたスレおとせよアホ
0315SIM無しさん
垢版 |
2020/06/22(月) 15:00:37.64ID:N7dvppAR
おと5の吉野家300円ギフト使ってきた
ギフト画面出して読み込んでもらって残金をペイペイで払おうとしたら現金のみですと言われてわけがわからなかった
現金持ってないのでじゃあギフトなしでいいですと言ったらレジ処理終了してレシートがないとキャンセルできないらしくてスタッフ集結して会議が始まった
一度レシート出すために残金を現金で払ったことにしてレジで処理してレシートを出してた
300円ギフトは吉野家プリカ扱いらしくて残高に返金しますねと言われたけどギフト画面にはチャージ不可とでかでかと表示されていたのでそれは残高に返金は出来ませんと伝えたら
またスタッフ会議が始まって最終的に300円現金で返金になって、ペイペイで全額払って会計が終わった
この間5分
昼時なので後ろは大行列になってた
ギフトの説明に現金以外払えないって書いてないのが悪いわ
0316SIM無しさん
垢版 |
2020/06/22(月) 16:07:06.12ID:3Ovrqdda
悪くないがもう少し簡潔でよくね?
0317SIM無しさん
垢版 |
2020/06/22(月) 18:13:50.84ID:R7+fxeWK
吉野家に限らず一回の支払いにはカードや電子マネーは一回しか使えず残りは現金になるのが普通だがな
QUOカードで不足分をクレジットカードで、とかもできない
最初に現金で残りをカードには出来る
0318SIM無しさん
垢版 |
2020/06/22(月) 18:27:08.88ID:N7dvppAR
いつも割引券やクーポンと電子マネー併用してるから同じ風に使っただけなんだが
注意書きないとわからんよ
0320SIM無しさん
垢版 |
2020/06/22(月) 22:36:24.97ID:t63p/VyL
>>319
バッテリー交換はキャリアかGalaxyでやるべき
サードパーティーのバッテリーはハズレが多い
0321SIM無しさん
垢版 |
2020/06/22(月) 23:08:14.30ID:xrjsMMmS
Gcam使ってる人いる?
使い心地とか知りたい
0322SIM無しさん
垢版 |
2020/06/22(月) 23:11:01.69ID:ZN2E7mrk
>>319
非純正バッテリーだからFelica無しにならない?
0323SIM無しさん
垢版 |
2020/06/22(月) 23:21:58.32ID:Ez/W5M4S
>>322
最近のはアンテナがバッテリーじゃない所にあるから大丈夫らしい
S9はどうかしらんが
0325SIM無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 15:59:40.50ID:dH1e5VPj
バッテリー交換を1万弱でやれば、新しく買う必要ないもんね?
お得じゃね?
バッテリー以外で駄目になるのってある?
焼き付きぐらい?
0326SIM無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 16:28:19.05ID:a0X/WuiZ
s9+
原宿でバッテリー交換してきたけど5千円代だったよ
保護フイルムを貼り直してもらって
もう一枚くれた
0327SIM無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 18:13:46.83ID:yCybyq1M
この手の端末って、電池交換=ほぼ全交換にならない?
例えば液晶焼き付きの外側美品を電池交換に出すと焼き付き液晶で返って来るのかな?
外装破損品は追加修理代かかると思うけど
0329SIM無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 18:33:46.21ID:zLfjlLzX
「他人が使った死にそうな中古」でも「全交換された!」って喜びそう
0330SIM無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 22:03:57.26ID:LK52WIbm
>>327
ドコモの場合はバッテリー交換をお願いしても、他に異常があったら全部修理になるらしい。
保証に入ってれば一万円未満で出来るだろうけど、入ってなければ高額になるのかな?
0332SIM無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 09:23:11.50ID:iuxo8u2o
>>330
液晶焼き付きは異常判断されるのかね?
その辺は実際に交換した人の方が詳しいと思う。
前に補償非加入Xperiaの電池妊娠端末を交換出したらカメラレンズにヒビがあるからって5万近く請求されたや。 もちろんそのまま返していただいたけど。
0336SIM無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 14:26:30.39ID:PPA0qETn
有機ELは液晶じゃないです
0339SIM無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 15:15:40.59ID:CMLbmoAD
下らねぇ揚げ足取りだなw
友だち絶対いなさそう
0340SIM無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 15:17:52.59ID:PPA0qETn
液晶保護フィルムは液晶じゃないです
0341SIM無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 15:20:39.82ID:FRTtQJjb
>>339
それな
液晶警察はもう負けたんだよ
これから先ニチャニチャ揚げ足取りに行っても陰キャアスペとしてドン引きされるだけ
0342SIM無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 15:26:09.93ID:PPA0qETn
画面のことを液晶と呼んでも別にいいけど
焼きつきの話になると液晶と有機ELでは特性が違うから
正しい認識を持っておいた方がいいと思うよ
0343SIM無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 15:37:17.31ID:mcySoE/B
間違いを指摘しても別にいいけど
文脈でわかることまで一々揚げ足取る奴は確実に嫌われるから
正しい社会性を持っておいた方がいいと思うよ
0344SIM無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 15:59:04.95ID:PPA0qETn
無いと言われてもあると言い張ってるのはたぶんわかってないんだと思うよ
0345SIM無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 16:52:21.20ID:0i1bu5nO
>>343
お前、ネットとリアルを混同するタイプだろw
0346SIM無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 17:09:37.34ID:uyUD8ySY
ネットだからと予防線張ったところで空気読めないアスペなことには変わりない
0347SIM無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 17:51:01.53ID:PZxImmgS
30kmのスピード違反で捕まったと言うと速攻で間違いを指摘するタイプだな。
社会に出たら上司に潰しが効かない使えない奴とレッテルを貼られるタイプな
0348SIM無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 18:23:54.96ID:RdTQEgam
例えば液晶の焼き付きって言ってるだけなんだよな
この端末と言ってるわけでもないし
0349SIM無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 18:34:15.29ID:RdTQEgam
20年くらい前からカーオーディオで欲しかった高級CDプレイヤーでOELディスプレイって言ってたと思うが有機ELって言われはじめたのは何故なんだろう
0350SIM無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 20:23:45.61ID:TbkfqaY5
プレステのことファミコンと呼んでるおじいちゃんのことどう思うか考えるんだな
0351SIM無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 20:59:32.63ID:tsxCt6Pw
そういうメンタリティが一番おじいちゃんっぽい
0352SIM無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 22:51:58.32ID:vqLE8YE8
液晶画面 → 液晶=画面 の意味になりがち
0354SIM無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 18:29:17.88ID:d4cHuHFV
液晶は液晶
有機ELは有機EL
有機ELを液晶なんて言うのはゲーム機全部ファミコンっていうジジババと同じ
0356SIM無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 20:20:34.81ID:1Vj8lRUM
ファミコンウォーズ勃発と聞いてやってきました
0357SIM無しさん
垢版 |
2020/06/27(土) 18:18:55.48ID:0H88lazr
 

 
朝 鮮 焼 き 付 き ス マ ホ
 

 
0358SIM無しさん
垢版 |
2020/06/27(土) 18:55:21.93ID:EKVAxL0i
焼き付いたら自分で替えよう
0359SIM無しさん
垢版 |
2020/06/27(土) 21:34:14.61ID:BAjOjVNI
ほんとに焼き付きすごいよね
このメーカー
もう二度と買わない
0360SIM無しさん
垢版 |
2020/06/27(土) 21:48:40.89ID:HRrAXWed
野外メインの人は有機EL端末向いてないぞ
0362SIM無しさん
垢版 |
2020/06/28(日) 13:03:21.48ID:PrlO/nqp
焼き付きさせるヤツがただの馬鹿ってだけ
0363SIM無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 16:56:29.47ID:DtoQ3NNn
うっかり落としてリフレッシュ品に交換すりゃいい。
何をギャーギャーわめいてんだろ、馬鹿なのかな。
0364SIM無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 17:41:34.34ID:uA/DolWf
馬鹿は時間差で喚いてるお前だよ
0365SIM無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 19:34:05.15ID:ucreLPZL
>>364
違うね。
騒いでた奴が馬鹿。
0366SIM無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 01:09:03.70ID:mrXPU3G4
リフレッシュ品交換が安くできる奴ばかりではないぞな
0367SIM無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 10:35:39.96ID:9el9cBj3
もういっその事焼き付いたら焼き付いたで全然OK
見てれば慣れるし、いつ焼き付くんだろうと心配してちょびちょび使う必要もなくなる
0368SIM無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 12:47:57.35ID:6XMvrDFg
>>367
焼き付いたら交換でいいんだが、熱でマルチ解除されないように扇風機で冷却させながら毎晩6時間や日中も時々マルチ画面でオートクリックで画面点灯しっぱなしを3ヶ月やってるがナビゲーションバー焼き付きしない
焼き付くってよっぽどだよと思う
0369SIM無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 13:01:23.84ID:+ifKWVFp
めっちゃ早口で言ってそう
0370SIM無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 14:31:03.43ID:sHZpjQkv
お前が早口で云々
0371SIM無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 20:46:06.34ID:Ro8kAe2P
メルカリで売られてるの殆どが焼き付きありだよ。
俺も三万弱で買ったけど焼き付いてたわ。
0373SIM無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 21:21:37.44ID:7/TOk+fb
>>372
若干焼き付きあり説明あったが想像以上だった。
0374SIM無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 21:22:34.05ID:7/TOk+fb
焼付きもピンキリで目障りな焼付きと、使用中は気にならない程度の焼付き等々
0375SIM無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 21:33:50.54ID://T3S0ql
照度マックスの展示品は焼き付いてる
0376SIM無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 22:11:33.62ID:7BWZEN7V
フリマアプリで中古スマホなんか買うからだろ
0377SIM無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 01:02:34.25ID:6LxsoqHR
>>301だけど、>>302のおかげで接点復活剤でコネクターがなんとか復活した。
ありがとう。

神戸だけど三宮のスマホ修理のショップ何件か聞いたけどS9+は部品ないですってのばっかだった。

バッテリー交換とか充電コネクター交換でスマホ修理ショップで直したらデータとか消えます?
LINEトークとか。
0378SIM無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 01:42:15.68ID:FiQSx9Ag
キャリアは基本消える
バックアップはとった方がいい
サードパーティは引き継ぐ交換をしてくれるところもある
0379SIM無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 01:50:14.71ID:MezxgRFv
二年使ったけど下のメニューバーとchmateのメニューバーは焼き付いてるわ
0380SIM無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 12:34:08.12ID:13Pi2hQm
てか焼付きってどうやって見るの?
教えて暇な人
0383SIM無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 22:44:24.41ID:sTmtFYMP
焼き付きヒドイ
もう韓国製品は買わない
0385SIM無しさん
垢版 |
2020/07/02(木) 00:53:54.81ID:N+pOaNxn
>>382
これで黒一色画面をしばらく表示させてたら焼き付きが軽減したってレビューあるな

ほんまかいなw
0386SIM無しさん
垢版 |
2020/07/02(木) 01:26:06.85ID:ID1zvTaF
 
1年半 使っただけで
バッテリー限界です。

残60%から1分位で
いきなり0%になって
電源切れる

さすが韓国製 ワロタ ww
0387SIM無しさん
垢版 |
2020/07/02(木) 07:20:10.10ID:kI59j40g
>>386
バッテリー交換はそんなに難しくないよ。YouTube見てやるといいよ。
0388SIM無しさん
垢版 |
2020/07/02(木) 07:24:13.48ID:drMT4KbS
>>386
やっぱり日本製だよな
シェアは最低でも品質は世界一
0389SIM無しさん
垢版 |
2020/07/02(木) 07:29:37.40ID:vx2mVtpQ
>>385
使い方がわからないというレビューがあるくらいだからな
0391SIM無しさん
垢版 |
2020/07/02(木) 07:56:23.47ID:B3tP3aso
>>385 ナイナイ。。
0393SIM無しさん
垢版 |
2020/07/02(木) 08:17:51.59ID:BGaMTfI0
日本製が品質世界一って浦島太郎かよw
0394SIM無しさん
垢版 |
2020/07/02(木) 09:11:17.79ID:fhQuY1+3
さすがに口に入れるものはまだ少し抵抗あるかな。
0396SIM無しさん
垢版 |
2020/07/02(木) 11:02:02.31ID:AMc5VNsm
>>388
電源入れただけで爆熱 バッテリー1分で1%ずつ減ってくペリア使ったら日本製が一番なんて言えん
0397SIM無しさん
垢版 |
2020/07/02(木) 13:17:12.05ID:+HzNLI+Z
ノッチとかパンチホール嫌いだから変えずにまだこれ使ってる
性能的にもまだまだ使えるしね
Galaxyでパンチホール消えたら変えるかも
0399SIM無しさん
垢版 |
2020/07/02(木) 16:54:26.24ID:uT0Uez9F
今から買っても良いですか?
redmi note9s なんだけど、やっぱりgalaxyが好き。
s10はまだ高いからs9plus買おうかなと。
0401SIM無しさん
垢版 |
2020/07/02(木) 18:12:59.40ID:uT0Uez9F
>>400
10程のスペックは要らないんですよね。
値段的にもスペック的にもs9plusが良いと思ってるんですが、焼き付きしやすいですかね?
s8は結構焼けちゃったんで
0402SIM無しさん
垢版 |
2020/07/02(木) 19:11:36.11ID:5zqpyglz
前S8で現在S9だが
確かにS8は焼き付きやすかったのに対しS9は改善されてると感じる
0403SIM無しさん
垢版 |
2020/07/02(木) 19:28:11.25ID:Bvyb+4AS
>>401
画面焼ける人の使い方なら焼けるのでは?としか
程度がマシになるようにされてるのならともかく
0404SIM無しさん
垢版 |
2020/07/02(木) 19:40:24.11ID:uT0Uez9F
>>402
やっぱそうですか。今までgalaxyシリーズ5台以上使ってますが、s8だけ焼付きが早かったんですよね。偶然かも知れないですが。

たぶんs9買います。ありがとうございました。
0405SIM無しさん
垢版 |
2020/07/02(木) 23:48:01.13ID:Wd5PF120
>>388
ちょっと前まで日本製は2周遅れと言われてたが今5周遅れだぞ泣
0406SIM無しさん
垢版 |
2020/07/03(金) 06:02:31.46ID:vnqSGJFD
>>362
普通に使ってて 焼き付くんだからもう お手上げ
0407SIM無しさん
垢版 |
2020/07/03(金) 06:16:28.26ID:9K76RKoE
>>404
早かったって…
>>406
焼き付く人は焼き付きやすい
それがその人の普通の使い方なんだからしかたがない

焼き付き気にせず毎日6時間ずーっとゲーム放置でナビゲーションバー表示し続けてるような普通じゃない使い方でも俺のは問題ない
0409SIM無しさん
垢版 |
2020/07/03(金) 11:20:28.34ID:+FFQ3nx8
普通(1日26時間ゲーム)
0410SIM無しさん
垢版 |
2020/07/03(金) 11:26:01.64ID:S+nz1K02
>>409
日に30時間のゲームという矛盾のみを条件に存在する端末ッッッ!
俺は今液晶を越えたッッッ!
0411SIM無しさん
垢版 |
2020/07/03(金) 11:26:22.66ID:S+nz1K02
時間変えてなかった…
0412SIM無しさん
垢版 |
2020/07/03(金) 12:46:46.86ID:B3V2Y1Nf
>>402
左がS9で右がS8
焼き付いてもS9はS8よりも色が薄い
S9の使用期間はS8を越えたし、これ以上色が濃くなる事はないと思う
S10やS20はもっと色が薄くなるのかな




https://i.imgur.com/MoU6vfu.jpg
0413SIM無しさん
垢版 |
2020/07/03(金) 13:37:30.04ID:+sYWkvZx
>>412
s9はまだ許せるね。s8ピンク過ぎてもう使えないレベル。
0414SIM無しさん
垢版 |
2020/07/03(金) 13:39:05.49ID:wU2Qk/gJ
S8が焼き付きやすかったのは間違いない
わけわかんねえ説教してる奴はほっとけ
0415SIM無しさん
垢版 |
2020/07/03(金) 14:00:31.75ID:o3XmwVIE
焼き付きが嫌だからナビゲーションバーは非表示にしてるわ
というかジェスチャー操作の方が便利だしな
0416SIM無しさん
垢版 |
2020/07/03(金) 14:02:42.22ID:wkaeJNF/
>>412
どんな使い方したらそんなに焼き付き起きるの…
0417SIM無しさん
垢版 |
2020/07/03(金) 14:10:53.40ID:+kiaehKR
6月で端末サポートが終わったけど

1.最新のS20に機種変更
2.5GはいらないからS10に機種変更
3.端末の価格が一括10円のA20に機種変更
4.ミドルスペックだけど4G最新機種のA41に機種変更

どれが最適かな?今ドコモで乗り換えは考えてない
0418SIM無しさん
垢版 |
2020/07/03(金) 14:15:52.49ID:S+nz1K02
>>415
本当にこれ
>>416
これもそうどんなつかいかたしてたのかきになるわ
0419SIM無しさん
垢版 |
2020/07/03(金) 14:33:53.34ID:D1NtFYN0
8も9も たいして変わらんよ 焼き付き
君ら もっと 本当の事を書きなさい
0420SIM無しさん
垢版 |
2020/07/03(金) 15:15:13.43ID:8JGd48qR
そろそろスクショ撮って焼き付いてないよマンが登場する
0421SIM無しさん
垢版 |
2020/07/03(金) 15:20:43.06ID:id2Mv4gO
2年使ってるけど全く焼き付きとか無いぞ
0422SIM無しさん
垢版 |
2020/07/03(金) 15:40:49.81ID:tb8qQ1o0
ステータスバーとナビゲーションキーのところも焼き付いて無いの?
0423SIM無しさん
垢版 |
2020/07/03(金) 16:09:50.78ID:TriEnGZG
ホーム画面にアイコン置かないのと、壁紙も自動変更される奴使ってるおかげか今の所全然焼き付きは無いな

ホームにアイコン置かない代わりにエッジパネル活用してる
ほんとこれ便利だね
もうGalaxy以外の機種に戻れそうにないわ
0424SIM無しさん
垢版 |
2020/07/03(金) 16:19:04.20ID:S+nz1K02
>>420
これ好き
0425SIM無しさん
垢版 |
2020/07/03(金) 18:21:20.00ID:ZqRGzRFd
強コントラストやら輝度マックス側で焼き付くんでしょ
眩しいだろそれって画面にしてる人はいるからそれが普通って思ってる人たちは焼き付きもしょうがないよね
0426SIM無しさん
垢版 |
2020/07/03(金) 18:36:02.85ID:n65AIS69
割と暗めで使ってるけど普通に焼き付いてるよ
0427SIM無しさん
垢版 |
2020/07/03(金) 19:42:54.47ID:lyMi0yWd
屋外で自動調光にしてたら輝度MAXになるしMAXでないと見えないし
引きこもりのギークが世間のふつうとでも
0428SIM無しさん
垢版 |
2020/07/03(金) 20:05:43.87ID:ZqRGzRFd
>>427
2時間も3時間も外で画面つけっぱでスマホいじるのかい?
0429SIM無しさん
垢版 |
2020/07/03(金) 20:07:07.33ID:ZqRGzRFd
というか天気良すぎたらMAXでも見えなくね?がんばって見ようとするのかよ
0430SIM無しさん
垢版 |
2020/07/03(金) 20:27:06.37ID:F8K2uOyF
同じ画面でいると焼けるんだろ?
0431SIM無しさん
垢版 |
2020/07/03(金) 21:10:13.22ID:id2Mv4gO
ま、まさかポケゴーやって焼き付いたとか言わないよねw
0432SIM無しさん
垢版 |
2020/07/03(金) 22:12:34.32ID:lyMi0yWd
あー車持ってない貧民多いのね
0433SIM無しさん
垢版 |
2020/07/03(金) 23:34:01.81ID:mOyU7qr2
>>432
よくわかんないんだけどなんでいちいちマウント取ろうとしてくるんですか?
画面焼き付いちゃってイライラしてるの?
0434SIM無しさん
垢版 |
2020/07/03(金) 23:43:25.56ID:2gGOZvTc
画面の焼き付きでマウンティングは草
0435SIM無しさん
垢版 |
2020/07/04(土) 07:13:31.00ID:COvcOKTt
>>431
毎日ドラクエウォーク2画面で放置してるが焼き付いてないぞ
0436SIM無しさん
垢版 |
2020/07/04(土) 08:28:34.28ID:DvunBXvw
>>435
ゾーマの時焼き付いた。ステータス枠がくっきりと( ̄▽ ̄;)
0437SIM無しさん
垢版 |
2020/07/04(土) 10:25:49.01ID:uhJwXGfJ
俺は牽引の免許の練習のために
トレーラーのゲームやってたら
ハンドルが焼き付いたわ
0438SIM無しさん
垢版 |
2020/07/04(土) 11:06:39.86ID:COvcOKTt
>>436
輝度マックスで30分くらいやるとなるのかな
周りが明るくて見にくい時は日陰でやってるからかな
0439SIM無しさん
垢版 |
2020/07/05(日) 00:07:36.20ID:quiQ0zHx
>>437
牽引持ってるけど最初に戸惑うのがバックの時にハンドルを逆に切るんだよな
慣れれば簡単なんだけどね
自分もスマホで練習したわ
0440SIM無しさん
垢版 |
2020/07/05(日) 09:33:40.67ID:kJtfO93Q
久々にすごろく当たった
0441SIM無しさん
垢版 |
2020/07/05(日) 22:27:07.33ID:YoGIt1bR
なんか調子悪いなーと思って再起動したらブラックアウトしてそのまま電源ボタンも入らなくなって、これが文鎮かと思って失意のどん底にいたけど、強制再起動ってのがあって助かった
0442SIM無しさん
垢版 |
2020/07/05(日) 22:38:12.19ID:t6uEQuPO
電源ボタンをどこに入れるんだ
0443SIM無しさん
垢版 |
2020/07/07(火) 10:52:00.56ID:K39e3HhI
2年程使ってよく見るYouTubeの枠の部分や常に表示させているタスクバー、待受のアイコンの焼付きは仕方ないのですが、よく見ると表示させた事の無いようなアイコンの焼付き箇所があります

新品で購入しているのに画面が中古なんて事あるんでしょうか?
0445SIM無しさん
垢版 |
2020/07/07(火) 19:57:43.34ID:iRlOWx8t
アプデしたらlineの着信画面がでなくなったんだが...
通知バーをスワイプダウンして、通知タップしないと出られない
しかも通知バーには出てこないから、マナーモードにしてたら着信わからん
0446SIM無しさん
垢版 |
2020/07/08(水) 09:28:34.81ID:xoKWD65v
なんか最近1日1回くらいいきなり通知音がMAX音量でなる。
音量系はLINEとか含め通知音は小さくしてて着信音は大きめにしてるんだけど、アプリごとに設定した通知音じゃなくて端末の通知音がいきなりMAXでなるからビックリするんだが。
設定からアプリの通知見ても全部サイレントにしてるし、最近通知したアプリ見ても載ってないけど、原因分かる人いますか?
0447SIM無しさん
垢版 |
2020/07/08(水) 11:15:26.63ID:AoWr6lbR
情緒不安定なメンヘラちゃんだから
0448SIM無しさん
垢版 |
2020/07/12(日) 13:24:50.39ID:uu0Lx5QU
Galaxy原宿でフィルム貼り替えてもらったよ
やっぱり新品はいいね
ドームやらいろいろやったけど原宿のフィルムが一番いい
0451SIM無しさん
垢版 |
2020/07/12(日) 16:47:59.91ID:uu0Lx5QU
>>449
>>450
家から歩ける距離にあるから今日午後行ってみた
普通に営業していて予約無しでも待ち時間10分でやってくれた
前と変わらず無料だけど混雑すると困るからGalaxyMembersには載せてないんだって
予備に1枚くださいって言ったら「紫外線当てて硬化させるタイプだからここでしかだめ」だそうな
前のより表面硬いような気がする
電池交換も初期化無しでその場でやってくれるけど11,000円かかるからもうちょっとへたってからにした
0452SIM無しさん
垢版 |
2020/07/12(日) 17:10:04.30ID:zzku95hN
>>451
緊急事態宣言のときに電池交換したけど5千円台だったよ、s9+ね
フイルム貼ってくれて予備もくれた
0453SIM無しさん
垢版 |
2020/07/12(日) 17:13:38.90ID:uu0Lx5QU
>>452
電池交換はキャンペーンが終わったと言っていた
0455SIM無しさん
垢版 |
2020/07/12(日) 19:17:48.00ID:KbLZgMvt
>>451
今だと空いてそうだね
来週でも行ってみる。ありがとう
0456SIM無しさん
垢版 |
2020/07/14(火) 11:47:59.30ID:1XCp0OBy
何だかんだで東京は色々あって羨ましいね。
せめて名古屋にあれば施工してもらいに行くのにな
0458SIM無しさん
垢版 |
2020/07/15(水) 01:29:26.75ID:wcecl4z2
>>451
そんなとこあるんやー
関西もあるのかな?
買った一年半くらい前は神戸と梅田で無料フィルム貼りを期間区切ってやってた様な。
0461SIM無しさん
垢版 |
2020/07/15(水) 17:27:25.59ID:Idet4L3F
>>459
ありがとー
早速アプデした
カメラに機能が増えてた
Galaxyキーボードは使ってないから不明
0462SIM無しさん
垢版 |
2020/07/15(水) 20:13:29.85ID:pq38w5fA
5端末全部外れたわ 次のポカリが本番
0463SIM無しさん
垢版 |
2020/07/18(土) 13:49:56.75ID:Qdve74p2
原宿でフィルム貼ってもらった。診断と合わせて20分くらい
0464SIM無しさん
垢版 |
2020/07/19(日) 03:54:09.93ID:YokKoq/v
Samsungブラウザとunicornアプリを組み合わせて使っている方いませんか?
最近広告ブロックをしてくれなくなってしまって…
再読込させればブロックしてくれるのですが…
0465SIM無しさん
垢版 |
2020/07/19(日) 06:51:46.61ID:9ayc2KL4
>>436
診断とフィルム貼ってもらっていくらかかるんですか?
0466SIM無しさん
垢版 |
2020/07/19(日) 06:53:00.02ID:9ayc2KL4
↑↑↑
間違いました
>>463
診断とフィルム貼ってもらっていくらかかるんですか?
0467SIM無しさん
垢版 |
2020/07/19(日) 07:16:47.11ID:TIwRS0ex
先週、音楽を聴いてるときに2回、画面真っ暗で温度が上がって制御不能になった
電源ボタンを何度も押しているうちに再起動できて復帰したけど約10分ほどは爆熱のまま
初期化したら再発しなくなるんだろうか
0469SIM無しさん
垢版 |
2020/07/19(日) 09:05:50.95ID:pmbbvfqU
広告ブロックならAdGuardのメーカーにアップされてるので良いんじゃないの?
それかブラウザの標準AdBlockでも良いと思う
0470SIM無しさん
垢版 |
2020/07/19(日) 09:49:23.24ID:9w+BIqyk
普通にアドガードいれるのじゃ駄目なの?
関係ないけどgcam入れてみたがカメラ素人の俺にはそこまで恩恵ないな
0472SIM無しさん
垢版 |
2020/07/19(日) 13:27:07.58ID:avRLnzIM
動作速度的にはまだまだ使えると思うんだがやっぱメモリ少ないよな4GBて
パンチホールが嫌なのでまだ変えるつもりはないけど
0473SIM無しさん
垢版 |
2020/07/19(日) 22:41:55.01ID:heJWiaa7
メモリ6GB欲しかったよな
s10でいきなりメモリ8GBになったし
0474SIM無しさん
垢版 |
2020/07/19(日) 23:13:38.66ID:N1aKTzrt
6GB欲しかったなら+の方を選べばよかったのに
0475SIM無しさん
垢版 |
2020/07/19(日) 23:45:00.03ID:a7eXW31v
4と6の差は結構大きいとマルチ画面で感じてる
S9とNote9での差だが
0477SIM無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 00:27:07.61ID:kpqpRkcc
>>474
>>476
なるほどなぁ
でもデカすぎて片手操作できないので個人的に+は選択外だわ...
0478SIM無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 00:38:50.25ID:mhceKbgK
でかいのはちょっとなぁという感じでS9選んだんだよな〜
エクスペリアはなんであんな縦長かつだせぇデザインになっちゃったんだか…
0480SIM無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 12:35:43.13ID:25jMasln
メモリの違いとか感じた事がないわ
2Gの差ってどんな時に感じるの?
0481SIM無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 13:01:41.75ID:P/v7niTk
ゲームやってる途中で5chやTwitter見に行ってゲームに戻るとタイトル画面が表示されるとき
0483SIM無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 13:21:16.30ID:OhuuOPxY
マルチウインドウがソシャゲやるのにかなり捗る事に最近気付いたわ
ただやっぱ並行操作するのは3つくらいが限界だな
それ以上だとメモリ足んなくて落ちたり不安定になる
0484SIM無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 19:43:43.12ID:iEeTOlSy
こないだアプデしてからなのかエッジパネルをゆっくり引き出した時の画面のブラーが今まではじわじわボケていたのに今見るとパッてボケるようになったのがどうでもいい所だけどちょっと気になる
0485SIM無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 19:45:25.55ID:bIPHKSKs
>>484
気にしたことないけど2段回くらいでボケてる
再起してみたら?
0486SIM無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 19:54:35.87ID:DQ0y/veq
>>485
再起しても変わらんな
前は段階的にボケるんじゃなくて引き出した瞬間からじわじわボケてたんだよ
今は5mmくらい引き出した所でパッとボケてその後1cmくらい引っ張った所でじわじわボケる
0488SIM無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 22:24:45.08ID:moWG7fJX
グローバル版なんだがGalaxy Music(Samsung Music?)が入ってなくてPlayストアからも落とせないのは何で?
仕方ないのでドコモ版からapk持ってきて入れて使えてるから良いけど
0489SIM無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 22:28:11.30ID:moWG7fJX
>>488
すまんグローバル版じゃなくて香港版だった
0490SIM無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 23:00:42.87ID:3VlIyMCa
香港版だけど
GooglePlayにもGalaxyStoreにもあったぞ
0491SIM無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 23:28:07.30ID:z7xnU9ce
バッテリー交換してもらったけど、バッテリー性能が50から80未満になった。
やっぱり互換バッテリーはダメなのかな
0492SIM無しさん
垢版 |
2020/07/21(火) 00:07:45.73ID:4Ul+7ZAr
>>490
Galaxy Storeは見てなかったわ
そっちにはあった
でもPlayストアではやはり対応してないみたいな警告が出てくる
香港版だからおま国食らってるのかな
https://i.imgur.com/67vhFGT.png
0493SIM無しさん
垢版 |
2020/07/21(火) 00:53:49.72ID:AuVRn09X
香港版だけど問題ないぞ(2回目)
0494SIM無しさん
垢版 |
2020/07/21(火) 00:58:30.78ID:/adXuv3U
>>491
sc-03gで3回交換してるけどマトモなのに当たった試しがない。 信じてはないけど一応、純正を謳ってる物だけどな。
0495SIM無しさん
垢版 |
2020/07/21(火) 09:23:24.54ID:FtkXPQhe
おま国されてるのでは
今の国どこだよ
0497SIM無しさん
垢版 |
2020/07/21(火) 11:39:18.26ID:FtkXPQhe
>>496
表示されるしダウンロードもできるな
端末偽装しっぱなしとか?
0498SIM無しさん
垢版 |
2020/07/21(火) 13:37:04.34ID:+uelDLSE
>>497
端末偽装とかよくわからん…その辺いじったりはしてない
けど同じ機種でおま環って意味不明だし
中古で買った奴だからもしかしたらシステム改竄されてた奴だったのかも…と思ったら怖くなってきた
もうだいぶ使ってるから今更だけど
0499SIM無しさん
垢版 |
2020/07/21(火) 19:44:44.32ID:NCCn/+YE
バッテリー交換してる馬鹿はなんで補償に入ってリフレッシュ品にしてもらわないんだろう。
馬鹿だな。
0500SIM無しさん
垢版 |
2020/07/21(火) 19:59:27.93ID:sXYazZtG
キャリア契約してる人としてない人の温度差が激しいね
0501SIM無しさん
垢版 |
2020/07/21(火) 20:01:06.57ID:FEXqmPmi
ドコモだと月々500円
そろそろ2年経つし交換してもらおう
0502SIM無しさん
垢版 |
2020/07/21(火) 21:02:32.15ID:YvCzlNQF
誰が使ったかわからん中古より自分のスマホをバッテリー好感した方が良いわ
そもそもリフレッシュ品は不具合で回収された端末だぞ
絶対使いたく無い
0503SIM無しさん
垢版 |
2020/07/21(火) 21:32:25.84ID:3j74DwEn
純正バッテリーなら交換しても良いけど非純正の中華製バッテリーなんて絶対に使いたくないわw
0504SIM無しさん
垢版 |
2020/07/21(火) 21:45:20.51ID:XOSu4sFz
>>499 
てめーの自己紹介か?
てめーより馬鹿はこの世に存在しないな。
保証こときで、マウント取るなて哀れな奴
別にてめーが金出した訳でもないのに、わさやざ煽る必要あるか?
しょうもないゴミだな
0505SIM無しさん
垢版 |
2020/07/21(火) 21:48:09.59ID:3rVMfKS9
前にリファービッシュ品に交換したら毎度電話が数分で切れる不具合があった
それ以降使ってない
0506SIM無しさん
垢版 |
2020/07/21(火) 22:38:51.58ID:h3IP9Tqy
>>501
今ならS10にアップグレードのチャンス!
0508SIM無しさん
垢版 |
2020/07/22(水) 07:08:38.46ID:z6ExjsuN
補償に入らなかった無能が発狂。
0509SIM無しさん
垢版 |
2020/07/22(水) 08:00:32.62ID:AlfNkQA0
>>502
長期で自分がどうつかったかわからんもんより、点検されたもので外観も綺麗になってる方がいいわ
分解手入れまでやって隅々までわかってる人ならともかく
0510SIM無しさん
垢版 |
2020/07/22(水) 09:30:01.62ID:1xn5yzn5
今は補償で届くリファービッシュ品のバッテリーって新品じゃない事あるんだろ?
目的をバッテリー交換に重点置いて中古バッテリー載せたのが届くと嫌だな。
本当に壊れたなら別だけど
0511SIM無しさん
垢版 |
2020/07/22(水) 11:35:16.05ID:VBCsfKQR
その点検まどこまでやってるかよね
0512SIM無しさん
垢版 |
2020/07/22(水) 11:49:14.77ID:r76UDMKN
保証に入ってるなら電池交換のついでにUSB端子と画面含む外装丸ごとを交換しても値段は一緒、と聞いたが
0513SIM無しさん
垢版 |
2020/07/22(水) 12:24:01.85ID:OUjNM0Ke
指紋センサは多少キズがついていても、機能に問題なければ外装交換でも交換されない。
これ豆な
0514SIM無しさん
垢版 |
2020/07/22(水) 12:45:55.44ID:Hti3sjTE
>>509
点検はされてるけど動くかは別問題だぞ
リフレッシュ品は初期不良で戻って来たやつを修理したやつで
駄目なパーツを交換してるけどそのパーツがダメだったのか違うパーツが悪さして壊れたのか原因まで調査してないから外れ引く可能性が滅茶苦茶高い
スマホやノートPCで交換するとまた壊れてるのが来る理由がこれ
素直にGalaxyの店舗で交換したほうが良いわ
ハズレはどんなけ修理しても治らない
0515SIM無しさん
垢版 |
2020/07/22(水) 13:26:12.80ID:ZfQV+k4J
スマホは新品の方が気分がいいな
0517SIM無しさん
垢版 |
2020/07/22(水) 17:03:48.21ID:uMG86vSi
>>499
リフレッシュ品のバッテリーは新品だと思ってるのか?
0518SIM無しさん
垢版 |
2020/07/22(水) 18:51:23.91ID:/i1nADRb
>>516
どう表示されるのか知らないけど、このアプリの推定バッテリー容量がS9から
表示されないようなんだが・・・
S8までは推定容量が%で表示されていた。
0520SIM無しさん
垢版 |
2020/07/23(木) 00:56:33.81ID:46EaJwQD
1週間前に来たばかりなのにまた来たのか?
0521SIM無しさん
垢版 |
2020/07/23(木) 02:35:11.16ID:3csdgq3w
グーグルが手出し起動かたまる
0524SIM無しさん
垢版 |
2020/07/23(木) 14:00:11.79ID:PXl+46hE
もうリフレッシュのドコモS9は無いのかな?
そうしたら次は新しい機種かぁ、早く壊れないかなぁ
0525SIM無しさん
垢版 |
2020/07/23(木) 14:32:38.47ID:OUIsyDBc
ドコモって壊れないと交換してくれないの?
0526SIM無しさん
垢版 |
2020/07/23(木) 21:23:56.53ID:4lWKV/pg
>>525
電池持ちが悪くなった気がするとか再起動する時があるとかどんな理由でも交換してくれる
0527SIM無しさん
垢版 |
2020/07/23(木) 21:28:52.80ID:x7ie0min
アップデートしたら
上の時計とかゲーム画面が重なってる
0528SIM無しさん
垢版 |
2020/07/23(木) 22:20:37.68ID:OUIsyDBc
>>526
だよね
何で彼は壊れるのを待つんだろうか
0529SIM無しさん
垢版 |
2020/07/24(金) 06:25:39.89ID:3Eg6Sw2J
>>528
なんで書いた本人に言わないんだ
腐った女みたいな奴だな
0530SIM無しさん
垢版 |
2020/07/24(金) 08:35:06.39ID:8Scwezmg
安価が無いと流れも読めないの?
0531SIM無しさん
垢版 |
2020/07/24(金) 12:39:53.49ID:uXgeW9aC
影でコソコソ悪口言うのが好きなタイプ?
0532SIM無しさん
垢版 |
2020/07/24(金) 16:14:45.13ID:AeGScRjl
電池の持ちが悪いだけでリフレッシュ品にしてもらえるのか?
0533SIM無しさん
垢版 |
2020/07/24(金) 17:03:45.49ID:57yZ/kbU
>>532
適当に理由つければ交換してくれるよ
たまに電源落ちるようになったとか、充電上手くいかないとか
再現性無くても余裕でいける
0534SIM無しさん
垢版 |
2020/07/24(金) 17:59:18.52ID:AeGScRjl
まぁ、s10に交換できるまで待つわ。
まだ電池の劣化はさほどじゃないから。
0535SIM無しさん
垢版 |
2020/07/24(金) 18:20:10.80ID:TSxqp72T
できる人とできない人いる感じか?
もうなくなった?
0536SIM無しさん
垢版 |
2020/07/24(金) 18:44:50.06ID:OVjud8ch
s10もなくなったらs20なんの?
0537SIM無しさん
垢版 |
2020/07/24(金) 19:57:32.81ID:AeGScRjl
今日はもうs10には交換できないな。
上手くいけた人がうらやましい。
0538SIM無しさん
垢版 |
2020/07/24(金) 20:43:57.55ID:IJHu0/GM
昨日から勝手に電源落ちる症状が出てきた
起動してもしばらくすると電源落ちる
シム入れ直ししても直らない
どうしたらいい?
0539SIM無しさん
垢版 |
2020/07/24(金) 21:00:53.22ID:9sfBbsgL
s10に交換できるってまじなの?
0540SIM無しさん
垢版 |
2020/07/24(金) 21:16:31.51ID:Xv4QaIaI
ドコモの場合、補償のサイトにアクセスするとそのログをドコモは取ってるよ
前に一度アクセスして交換を悩んだ時期あって改めてアクセスした時にいついつにアクセスしたのはこの件ですかって言われて驚いた
0541SIM無しさん
垢版 |
2020/07/24(金) 21:49:59.76ID:w/KiuMP9
>>539
もう終わったって言ってんだろ、ハゲ
スレを最初から読み返せ、ゴミ
0543SIM無しさん
垢版 |
2020/07/25(土) 16:53:29.65ID:BkxRE4aL
電源勝手に落ちる症状が直らない

ずっと触ってると問題無いんだけど

タイムアウトして画面真っ暗にかわってしばらくすると電源がきれてて、また起動しないといけなくなる

初期化してみるべきなのかな?
0544SIM無しさん
垢版 |
2020/07/29(水) 12:13:36.00ID:W1Z1EwsO
>>543
別のスマホでだけど、基盤が水濡れでやられてその症状が出てたことはあった
0545SIM無しさん
垢版 |
2020/07/29(水) 22:47:38.50ID:VXOfcwr/
純正アプリのギャラリー
同じサイズで表示出来ないのか
0546SIM無しさん
垢版 |
2020/08/01(土) 07:14:27.81ID:DI/cXJVY
ドコモでこの端末買ったけど今は楽天だから修理、電池交換手段がないんだけど
修理してくれる所ってある?
0548SIM無しさん
垢版 |
2020/08/01(土) 07:55:26.78ID:Tb8z5LPJ
他キャリアは知らんがドコモって契約してなくても修理対応とかしてくれるの意外だよな
俺も前ドコモの別のスマホで電池が膨張してハマグリになった時に
もう解約済みにも関わらずしかも無料で電池交換対応してくれて驚いたわ
0549SIM無しさん
垢版 |
2020/08/01(土) 11:04:20.65ID:neYC13sS
スマホ自体もドコモがサムスンに作らせてる商品だからだよ
0551SIM無しさん
垢版 |
2020/08/01(土) 17:08:15.39ID:XQjHRoAF
AKGのワイヤレスイヤホン35%引きキャンペーンやってるが、在庫処分か何か?
0552SIM無しさん
垢版 |
2020/08/01(土) 18:34:04.56ID:8FeuGi66
>>550
auも修理できるで
無料が有料かはメーカー保証規程による。
0553SIM無しさん
垢版 |
2020/08/01(土) 18:36:33.04ID:G+uQ7j9o
下取りプログラムの買取価格が急落してる!
0554SIM無しさん
垢版 |
2020/08/01(土) 20:06:00.63ID:6oKxqfgm
>>548
他キャリアも同じ
ガラケーの頃からずっとそうだし別に意外でもないだろ
通信と端末保守契約なんて別物なんだし
0556SIM無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 00:05:12.47ID:Kza0q3Gb
S9のアンチグレアフィルムでおすすめのものありますか?
AmazonでもS9+用はいくつかあるのに、S9用はあまり見かけなくて。
0557SIM無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 00:29:36.21ID:c7TKdobo
機種変したらS9+の下取りが22000円から8000円に変わっててびっくりした
0558SIM無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 02:17:32.75ID:+2ga0S1w
びっくりさせてすみません
0559SIM無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 05:35:05.56ID:wIcPKQy4
>>547-548
良い情報ありがとうございます!
値段が気になる所…
0560SIM無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 06:17:15.71ID:wYu1CKH1
>>546
楽天でドコモのこの機種使えるんですか?
前にここで使えないって見たので意外です
0561SIM無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 07:14:20.19ID:wIcPKQy4
>>560
自分はアンリミテッドじゃなくてその前のドコモ回線の楽天
アンリミテッドはs9は使えないよ
0562SIM無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 08:12:17.47ID:9kzk9eC5
一応は使えるけど期待しない方がいいレベル
0563SIM無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 11:43:19.97ID:Ph1uZYSr
>>560
使えますよ。というか、使ってます、アンリミッド。元契約はau。ドコモは周波数の関係で厳しいらしいです。
0568SIM無しさん
垢版 |
2020/08/04(火) 22:27:03.44ID:ACTs2DxA
コロナ禍だけど今年はGalaxy Studioやるのかな
名古屋民だけどフィルム交換したい
0569SIM無しさん
垢版 |
2020/08/04(火) 22:54:58.54ID:HY1/H/b0
原宿でさえフィルム貼りしてることを公表してないからね
言えば「やってますよ、どうぞ」で迎えてくれるけど
問い合わせてみれば何か分かるんじゃないかな
0571SIM無しさん
垢版 |
2020/08/05(水) 06:38:47.96ID:Y/E44kG6
ポカリ交換してきた ありがてー
0572SIM無しさん
垢版 |
2020/08/05(水) 07:24:58.33ID:x7fh+x93
俺は今日もハズレだろうな....
0573SIM無しさん
垢版 |
2020/08/05(水) 16:51:33.93ID:XuKpgW7W
問題が発生とか出てクーポン取得できない
0575SIM無しさん
垢版 |
2020/08/06(木) 21:28:59.59ID:GhzJziuB
S9はあと何年戦えるかな
0576SIM無しさん
垢版 |
2020/08/06(木) 22:51:28.73ID:Q8YeSwUq
2年だな
5Gが当たり前に普及するまで
0579SIM無しさん
垢版 |
2020/08/07(金) 22:50:56.14ID:2fk+3yAu
俺もソフトウェア更新したら>>527になった
0580SIM無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 01:38:03.19ID:WQNNL+a/
ドコモの携帯保証の本体交換ってまだS9+って残ってるのかな?
0582SIM無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 11:05:06.65ID:ZzKvWRYv
お前らおすすめのフィルムorガラス教えてくれ
原宿フィルム以外で

今貼ってるklearlookがクソすぎる
指紋ベタベタ、縮み皺、なんだこのゴミ
0584SIM無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 14:55:00.98ID:V+WONC2M
bx actionsの起動クソ遅いんだけど、これって普通なの?
例えばbixbiのシングルタップにGoogle Nowを設定して、押して起動まで4〜5秒もタイムラグある
普通なのこれ?
0585SIM無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 18:14:38.87ID:HppOkMCY
最近ムズムズしてることがあります
分割画面の下段の分割なしの履歴スクロールに比べてすぐ止まるんだが昔からこんなんだっけ?一つずつしかスライドしない感じ
0586SIM無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 18:18:26.37ID:HppOkMCY
つづき
ふと試したらTask Changerだと下段スライドが普通なんだけどね
0590SIM無しさん
垢版 |
2020/08/13(木) 01:33:30.29ID:5LmToQQ6
指紋認証がバカになってきた…
S20に換えると、5Gプランになるし(地元には使えるところなんか無いのに)今更S10もなぁ…と悩んでる。
0591SIM無しさん
垢版 |
2020/08/13(木) 01:39:15.00ID:tXhx0fx2
>>590
家族のS20にしたときauは2年は割引で4Gプランと同じ価格だったよ
自分ドコモでNote20ultra待ち
0593SIM無しさん
垢版 |
2020/08/13(木) 13:28:38.19ID:7ToJR4l4
ああすまん、S20Ultraかとおもた
0594SIM無しさん
垢版 |
2020/08/14(金) 10:47:56.98ID:x0oPYFl9
現4gプランと価格一緒ではあっても旧4gプランは維持出来ないし2度と戻れなくなる
0595SIM無しさん
垢版 |
2020/08/17(月) 22:32:25.81ID:sFDY27Qw
結局これから機種変えれない
しかしアップデート非対応になるのか
どうするかな
0596SIM無しさん
垢版 |
2020/08/17(月) 22:41:49.78ID:eEwZhu38
アップデート非対応とは?
0597SIM無しさん
垢版 |
2020/08/17(月) 23:02:46.65ID:ar1m7gJt
俺はスペックちょい下がるけどPixel4a予約したわ
0599SIM無しさん
垢版 |
2020/08/18(火) 07:11:41.04ID:dRAja40O
OSが泥10までってことだろうけどセキュリティーパッチは出るだろうからこれで十分
あと2年使うよ
0600SIM無しさん
垢版 |
2020/08/18(火) 12:33:43.17ID:0pUMl09T
昨日まで問題無かったのに突然尿液晶になった
そろそろ終わりが近いかもしれん
0601SIM無しさん
垢版 |
2020/08/18(火) 18:06:10.02ID:q3bonAJU
うっかりブルーライトフィルターONにしただけでは?
0602SIM無しさん
垢版 |
2020/08/18(火) 18:22:35.97ID:tmnE3BlO
>>601
ディスプレイ、視認性向上設定ではわからん尿液晶化はなんどか話が出てる
0603SIM無しさん
垢版 |
2020/08/18(火) 18:38:17.98ID:0pUMl09T
ブルーライトフィルターは確認した
ホワイトバランス青極振りすれば取り敢えずはバランス取れてる感じする
全体的に彩度は落ちるけどね
0604SIM無しさん
垢版 |
2020/08/20(木) 02:17:58.91ID:oJi8I5+L
スリーブから復帰する時にたまーに黄ばみがかるな
時間経てば知らん内に治ってるけど
0605SIM無しさん
垢版 |
2020/08/20(木) 17:38:53.60ID:blF2K18M
>>604
同じく。
何度かON/OFFすると治ってる。
まだ全然スペックとしては問題ないんだけどなぁ
0606SIM無しさん
垢版 |
2020/08/21(金) 09:50:47.07ID:9vCEjoz/
スクロールするの止まるバグがたまに起きる
0608SIM無しさん
垢版 |
2020/08/21(金) 11:51:19.93ID:auJzDdCN
何が止まるのでしょうか
あなたの心臓でしょうか
0609SIM無しさん
垢版 |
2020/08/21(金) 12:14:33.56ID:LCYV3dzQ
画面の色温度がちょいちょい変わるのがうっとうしい
フィルターを外せば固定されるんだろうがそれじゃ意味ないし
0610SIM無しさん
垢版 |
2020/08/21(金) 13:59:48.40ID:auJzDdCN
画面モード標準で使ってれば勝手に色が変わることもない
0611SIM無しさん
垢版 |
2020/08/21(金) 15:57:55.43ID:TcQiVgjG
あー最適化設定してるとたまに標準設定になってそれで黄ばみがかって見えてるってだけかこれ
0614SIM無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 21:49:39.58ID:v3wdb4x6
なんかギャラリーから最近の画像消えちゃうんだけどなんでだろう
最新のが2019のになってた
今回はゴミ箱にあったけど、ちょい前には最新が7/6になっちゃってそっちは戻せてない
0616SIM無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 10:42:24.65ID:T7FcRV7K
>>614
挿してるSDカードが調子悪いんじゃない?
0617SIM無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 13:32:55.35ID:AgZnu+va
>>616
ありがとうございます
確認してみます
ただ、おそらくSDに保存していないような気がします…
自分のものではなくて家族のものなので絶対ではないのですが…
0618SIM無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 18:18:50.19ID:GpWzIIXE
android10で使えてるんだから、来年以降android11がデフォの端末に乗り換えればいいだけ
0619SIM無しさん
垢版 |
2020/08/28(金) 22:53:35.68ID:aLUsG/s/
そろそろバッテリー限界みたいだわ
1年2か月ご苦労さん
0621SIM無しさん
垢版 |
2020/08/29(土) 02:10:00.19ID:Cv85Bzx7
1年2ヶ月でバッテリー死ぬって早すぎ
0622SIM無しさん
垢版 |
2020/08/29(土) 07:30:28.14ID:GQCIi7/2
>>620
あるよ
バッテリー劣化が原因で電源入らなくなることがある
0623SIM無しさん
垢版 |
2020/08/30(日) 13:30:24.79ID:R2gHrDtf
まじか
バッテリーとか2年たった今でも現役バリバリなんだが
多少減り早くなったかもしれんが今85%

皆結構使い込んでんだな
0625SIM無しさん
垢版 |
2020/08/31(月) 15:03:23.00ID:ihH48mW5
いいなーそんなに当たったのか
ワシ尼100円一回だけだわ
0626SIM無しさん
垢版 |
2020/08/31(月) 15:25:25.45ID:s9sHnZU/
次の機種何にするか決まらない
画面焼け気にしたくないからIPS液晶がいいかと思ったけど
ほとんど有機ELだし、この機種より性能低いし
0627SIM無しさん
垢版 |
2020/08/31(月) 17:44:34.10ID:6RKrZMGz
SIMフリーXperia 5にしようかと思ったけどS20にすることにしたわ
本当はS10がよかったけどドコモオンラインショップの在庫無いしなぁ
在庫ある店頭でも頭金と手数料掛かるし…
0628SIM無しさん
垢版 |
2020/08/31(月) 19:35:03.72ID:j0eHea8r
>>626
s9よりも高性能で有機el以外だとhuaweiのnova5t(kirin980)かzenfone6(snapdragon855)くらいかな。
海外版なら他にも選択肢あると思う。
0630SIM無しさん
垢版 |
2020/08/31(月) 20:21:26.69ID:tPwTeyZH
そりゃ5端末で回してたからね アマギフ狙いばっかりでこれだからお菓子も狙ってたらもっといけてたはず ちなみにこの前のオロCは全部外れ
0631SIM無しさん
垢版 |
2020/08/31(月) 22:20:17.18ID:kCPnlagJ
>>628
探してみる
防水も必要だからまた選択肢減るけど
0635SIM無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 11:32:37.43ID:jknTz+g2
俺は早々にアマギフ500円当たってやめた
手間の割にリターンしょぼすぎ
0637SIM無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 03:15:59.78ID:iE2mATSG
純正フィルム何処にも売ってないね
原宿は遠い
0638SIM無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 13:55:55.81ID:tKCd86gK
俺がコロナで受けた最大の被害が地方でGalaxy Studioやらなくなったせいでまたフィルムに困るようになったことだわ
0639SIM無しさん
垢版 |
2020/09/03(木) 05:05:06.20ID:6RJG69O8
>>638
一度フィルムに拘らず裸で過ごしてみな、幸せになれるぜ
0642SIM無しさん
垢版 |
2020/09/03(木) 08:13:32.06ID:USwFeO4E
わいも2回液晶割ったわい
0643SIM無しさん
垢版 |
2020/09/03(木) 09:04:42.67ID:rmIkljcH
この機種で液晶割るのか…
0644SIM無しさん
垢版 |
2020/09/03(木) 10:03:20.94ID:I28yeFZw
スマホの液晶割る人とは仲良くなれない
0645SIM無しさん
垢版 |
2020/09/03(木) 10:50:05.07ID:YMNKHgMu
有機ELっていう糞みたいなレス禁止な
俺が変わりにしとくから
0646SIM無しさん
垢版 |
2020/09/03(木) 14:41:33.62ID:WeCtewTT
変わりじゃなくて代わりな
0649SIM無しさん
垢版 |
2020/09/05(土) 02:18:12.87ID:CiPzpUOb
イヤホンジャック
ダブルsim
FeliCa
があるなら乗り換えたい
0650SIM無しさん
垢版 |
2020/09/05(土) 18:13:06.69ID:BV4Sr2SS
イヤホンジャックなんか何に使うの?
オナホ代わりか?
0651SIM無しさん
垢版 |
2020/09/05(土) 20:51:45.13ID:uXgcz8gl
へえ、粗チンのお前ならではの発想だね
0652SIM無しさん
垢版 |
2020/09/05(土) 21:03:10.84ID:9TDuP1Dg
アイス当たった
これで24連勝
0653SIM無しさん
垢版 |
2020/09/14(月) 00:49:12.04ID:W+e1zjo3
これ凄く良いけど、裸で使うには誤作動が多いから、次はnoteにするかなー
0655SIM無しさん
垢版 |
2020/09/14(月) 12:30:11.99ID:t3xoV7S5
明日のコーヒーは当たるだろうな コーヒー毎回当たってる
0657SIM無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 11:17:57.98ID:YhUfV/nQ
ハズレたぜよ…
1ヶ月以上当りがこない。世知辛ぇ
0658SIM無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 11:39:17.72ID:/t/o/a/g
ぼくは6月のプリッツ以来あたってないんですけど
0659SIM無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 12:01:19.10ID:VBM28SNo
ふざけんな
ハズレたぞ
0660SIM無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 12:54:04.62ID:gs8R/P0X
コーヒーなんていらねえし!
0661SIM無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 14:13:51.90ID:6nGBMX7Z
要らないのに当たっちゃった
0662SIM無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 14:27:36.32ID:qfB6mRo0
まーた外れた
明らかに絞ってんね
0663SIM無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 14:49:40.31ID:bu3b1ybk
当たったが100円の珈琲か...
お得感が
0665SIM無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 20:04:48.59ID:4GV3qdmV
キャンペーン始まってから数年立つしユーザーというか端末増えてるからしゃあないよ 俺みたいに複数端末持ちもいるだろうし
0666SIM無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 23:44:04.81ID:SdkRxZHk
複数台持ちってアカウントも複数作ってるの?
0667SIM無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 09:47:54.19ID:PauRP9Xy
結構前からだけどlineの通知アイコンが消えなくなってる
トーク入り直すかタスク切り替え直すと消えるんだけど不便だなあ
0671SIM無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 14:05:05.22ID:LOu4vkJE
俺も不具合でLINEこないです
0674SIM無しさん
垢版 |
2020/09/18(金) 18:06:18.27ID:HbBAHbCd
>>673
俺も当たった
宇宙食よりも付属のステッカーが嬉しかったw
0675SIM無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 15:58:46.17ID:mBuxQZCG
最近中古を買ったのだけどラジコ聞いてるだけで熱々になるのだが故障なのかね?
0676SIM無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 22:07:07.42ID:RxIPPTsM
中古で買おうと思ってたけど、熱の問題があるの?
0677SIM無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 22:39:09.58ID:uJ3ZR9y9
そんな熱くならないけどね
0678SIM無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 22:45:07.20ID:K4agGhuv
>>676
熱くなるのはこれからの季節には有難いよ
0679SIM無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 23:46:40.47ID:iymnYqpa
直近のアプデ前後で発熱は差があると思う
0680SIM無しさん
垢版 |
2020/09/20(日) 08:05:10.98ID:ZbAybGRF
みんなは何のブラウザアプリ使ってる?
上にタブが出るドルフィンが使いやすいんだけど落ちるし変えたいんだよね
0681SIM無しさん
垢版 |
2020/09/20(日) 08:10:14.46ID:l/0YbkxS
更新途絶えてるけど
HabitBrowser

クイックメニュー便利
パネル下にある
しばしば落ちる
ブログ系の表示が途中でとまることあり
タブの記憶もしばしば吹っ飛ぶ
0682SIM無しさん
垢版 |
2020/09/20(日) 08:12:19.18ID:l/0YbkxS
vivaldi とかいう新しめのブラウザが上にタブ出た気がする
0683SIM無しさん
垢版 |
2020/09/20(日) 08:52:25.16ID:rT6P0bL/
エッジとChrome。どっちもイマイチだけどいいの探すの面倒になった
0684SIM無しさん
垢版 |
2020/09/20(日) 12:12:13.72ID:SUFEyEJc
Via
タブがよく無くなるけど
0686SIM無しさん
垢版 |
2020/09/20(日) 14:24:21.65ID:b5/DTpgN
>>685
サムスンの標準ブラウザで俺は十分だな
Chromeは電池を喰うから嫌だ
0687SIM無しさん
垢版 |
2020/09/20(日) 16:06:34.08ID:zIfwRFKm
vivaldiは設定の「タブバーを表示」オンで上に出せる
0688SIM無しさん
垢版 |
2020/09/20(日) 18:54:47.07ID:MGbnhmnO
2台のS9+使っててホームボタン長押しのGoogleアシスタント?の動作が違う
長押しで出てくるウインドウ?の赤線で囲んだ部分が片方のS9+では表示
されるのに、もう片方のS9+では表示されない…
https://i.imgur.com/kLIBikJ.png
どこをいじれば表示されるのか…
0690SIM無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 19:54:06.36ID:W0Cy+HLt
Samsungブラウザでgoogle discoverを表示させる方法はありますか?Chromeがしょっちゅうフリーズするので乗り換えたいんだけど、表示方法がわからない…
0692SIM無しさん
垢版 |
2020/09/25(金) 14:28:46.74ID:I78FR05g
またハズレだ。最近さっぱり。
0693SIM無しさん
垢版 |
2020/09/25(金) 14:43:54.50ID:HjKpNpPw
当たったよ
2ヶ月ぶりぐらいか…
当選確率下がったよな
0695SIM無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 17:28:10.02ID:f6qZpVLn
今回のオト9セブンなのに前日に女子高生云々の人が来なかったから忘れてた…
0697SIM無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 23:17:46.57ID:zO9l5Rv4
カレンダーのリマインドにはずっとオト9で入れてるわ
0699SIM無しさん
垢版 |
2020/10/07(水) 11:08:16.39ID:B4DdnaDO
全部やれることやったのにTwitterの通知こねええええええ
0700SIM無しさん
垢版 |
2020/10/19(月) 11:37:17.62ID:i3V6qXJc
ほっしゅ
0701SIM無しさん
垢版 |
2020/10/20(火) 16:07:18.37ID:3rmOYDoY
原宿フィルム貼り替えてもらった
これでまた戦える
0703SIM無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 07:44:30.48ID:azicixu+
>>701
そう言うと彼はまた戦場に戻って行った。
その後彼の姿を見た者はいない。
0705SIM無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 00:18:44.44ID:HV2Z+zGp
>>704
平日夕方飛び込みで余裕だったよ
休日だと知らんけど
0706SIM無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 14:22:19.82ID:z4W+zPXE
上京ついでに行ってくるわ有難うございます
0707SIM無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 01:18:05.87ID:DZ/3WymT
電池入れ替えるとデータも消えちゃうのん?
0708SIM無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 02:39:45.60ID:BpWI80pC
ノートPCの電池入れ替えるとデータ消えるか?
0709SIM無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 07:56:47.27ID:0EnI30BX
You Tube見ると電池交換は結構簡単そう
0710SIM無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 10:12:33.64ID:gxL92rf9
面ヒーター持ちの業者なら簡単そうだが
素人がドライヤーで下手にこじると端末にダメージ与えそう
0711SIM無しさん
垢版 |
2020/11/01(日) 09:09:31.39ID:NWckVk7x
そろそろ保証の交換でアプグレ狙えるかな?
0712SIM無しさん
垢版 |
2020/11/02(月) 10:27:04.53ID:XEBjSbUo
ネットのプロバイダをソフトバンクにしたから携帯も変えたいんだけどgalaxy扱ってないんだな
どれもgalaxy以下に見えるんだけどまだマシなのとか近しいの無いかね
0713SIM無しさん
垢版 |
2020/11/02(月) 11:23:31.06ID:0F2+iotX
SIMフリーの新古品買って使ってるわ
0714SIM無しさん
垢版 |
2020/11/02(月) 13:21:30.72ID:XEBjSbUo
なるほどsim解除すればいいのか
今使ってるgalaxyをsim解除してソフトバンクsimで使って移住時に0円で買えるのがあればもらって売るのが1番いいか
0715SIM無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 21:03:29.03ID:2sTPBgl0
この機種って高速充電に対応してる?
今3Aの充電器を差し込んで充電してるけど一瞬、高速充電中って表示されてから通常充電って表示に戻る
充電器差し込む時もしっかり差し込まれてるか確認してくださいって表示がちょいちょい出るし俺の端末の不具合か故障かな?
通常充電でも使えるからいいんやけど今までより充電されるのが遅い気がして、他の人は高速充電されてるのか気になって。
0716SIM無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 21:06:07.61ID:8IupZ7PD
対応してるよ
ケーブルがイカれてるんじゃないかな
0717SIM無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 21:26:09.48ID:MDGYv55Z
3Aっていうとろくな規格じゃないような。
QC2.0とPDとAFC対応。
0720SIM無しさん
垢版 |
2020/11/04(水) 09:07:45.53ID:VCKWQZyE
715やけど昨日新しい充電器に買い替えて同じ現象やから書き込んだんや。後出しで申し訳ない
スマホとかに疎くて>>717の書いてる意味が全然分からんのが辛いが、高速充電に対応してるのは分かった。皆さんありがとう!
0721SIM無しさん
垢版 |
2020/11/04(水) 12:28:45.31ID:gKs+5TBo
だからケーブルが古ければ意味ないぞ
水道管が細ければ水は来ないだろ?
あとちゃんと設定も高速充電の方に設定できてるんだろうな
0723SIM無しさん
垢版 |
2020/11/04(水) 12:54:30.55ID:Mg0JqU40
端子汚れてるときも保護機能か知らんが遅くなるな
0724SIM無しさん
垢版 |
2020/11/07(土) 03:12:52.46ID:qmcldwM8
auのs9+使ってるけど、楽天S10に変えようか悩む。
28,000ポイント返ってくるっぽいし、グロ版のS20+もいいなと思ったけどNFCないし。
0725SIM無しさん
垢版 |
2020/11/07(土) 08:24:35.36ID:DGMFXTrX
楽天はやめておいた方が良さそう

s10はいいとして

通信量安くしたいならUQ-MOBILEええぞ
0726SIM無しさん
垢版 |
2020/11/07(土) 08:29:53.06ID:5NQw9EYU
ワイモバイルもいいんじゃないっけ
0728SIM無しさん
垢版 |
2020/11/08(日) 22:42:49.25ID:sS8KC2hS
>>727
NFCあったんですね!
FeliCaがあれば家の鍵に使えたのですが、NFCあるだけでもいいかな…
マイナンバーカードの読み取りができますもんね…
0729SIM無しさん
垢版 |
2020/11/08(日) 23:09:36.13ID:eG6acMGQ
>>728
いや、スマホを家の鍵に登録してるけど便利極まりないぞ。 これだけでiPhoneに行かない大きな理由になってる。
0730SIM無しさん
垢版 |
2020/11/09(月) 00:00:20.74ID:r+h49SEL
>>729
2016年に発売された iPhone 7 から nfc ついてるんだけど、iPhone の nfc は何か違うの?
0731SIM無しさん
垢版 |
2020/11/09(月) 01:26:03.45ID:Uz7KgAgW
>>729
現在auのs9+を家の鍵として使っているので便利さは分かってはいるのですが…カードキーを持てばいいかなと思ってしまいました。
となると、楽天S10を持とうと思ったりもしましたが回線の評判は良くなさそうですね。

FeliCa=おサイフケータイで、NFCはマイナンバーカード等の読み取りという解釈であってますか??
0732SIM無しさん
垢版 |
2020/11/09(月) 01:29:38.85ID:TJaTiBxB
>>731
NFCは読み取りだけではない。VISAのコンタクトレスなんかも使える。
鍵としても登録できる可能性あり。
0733SIM無しさん
垢版 |
2020/11/09(月) 01:31:33.14ID:Uz7KgAgW
気になって調べてみましたが、NFC規格の中の一つにFeliCaがあるんですね。無知ですみませんでした。スレチすみません…
0734SIM無しさん
垢版 |
2020/11/09(月) 01:40:12.23ID:Uz7KgAgW
>>732
私の家の鍵として使えるのが、楽天EdyのみなのでFeliCaじゃないとダメみたいなのです…

FeliCaなし以外にも、グローバル版はgalaxymembersが日本に繋がらないとも見たんですが、おと9や、すごろくも出来ないんですか?
修理やサポートはもちろんなしで。
0737SIM無しさん
垢版 |
2020/11/10(火) 20:40:31.34ID:N1adMe7W
>>736
まぁ8から始まって10までいったし許したって
0738SIM無しさん
垢版 |
2020/11/10(火) 21:02:01.00ID:GL+qTvxY
アプデした所で新機能使った試し無いわ
0739SIM無しさん
垢版 |
2020/11/10(火) 21:17:46.31ID:GUmrdzeB
>>738
そりゃ恩恵ないやついるだろう
8から8.1でマルチ画面同時動作
(S9からNote9に移行)
8から9でマルチ画面同時動作
(S9も追従)
9から10でポップアップサイズ記憶

と自分には恩恵しかない(Multistar一つだけの話で)
GALAXYを選ぶ理由
0740SIM無しさん
垢版 |
2020/11/11(水) 08:33:56.24ID:LeulD4fs
Androidは基本的に2世代でアプデサポート終わるけどまぁ12出るまでは10で余裕やろう
0741SIM無しさん
垢版 |
2020/11/11(水) 17:49:36.67ID:vN4Ww5RT
画像アップロードする時とかに表示される画面
デフォルトがGoogleドライブになっちゃうんだけどSamsungギャラリーに変える方法ってわかりますか?
0744SIM無しさん
垢版 |
2020/11/12(木) 07:54:07.98ID:KLFrGJN+
私はGmailに添付する時にダウンロードになっちゃうのが地味に不便だなぁって思ってた
設定で変えられるのかな?
0746SIM無しさん
垢版 |
2020/11/12(木) 12:20:47.01ID:F6TGjr6w
ファイルピッカー自体は固定っぽいが、サイドバー開いて分類変えると、次回以降同じ分類で開くはず。
0747SIM無しさん
垢版 |
2020/11/12(木) 17:48:08.38ID:M6cmbF5e
>>742
まさにそれです
Googleドライブがデフォになっちゃってニ手間くらい増えて地味に困ってます
>>743のようにせめて「最近」にできたらいいのですが
0748SIM無しさん
垢版 |
2020/11/12(木) 17:52:55.55ID:QkTEuO0r
>>747
「最近」の状態でファイル選べば次もまずは「最近」が表示されるような
0750SIM無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 01:10:47.02ID:gr/yMfU4
>>748
試したところ「最近」が表示されるようになりました!
解決していただき本当にありがとうございます
0753SIM無しさん
垢版 |
2020/11/18(水) 20:14:05.59ID:tVJYRs08
momentのケース、ストラップ付けられるよ
0754SIM無しさん
垢版 |
2020/11/18(水) 20:15:01.83ID:tVJYRs08
simフリーモデルが出たらの話ですが
ドコモGalaxyNote10プラスに使ってるSIMカード入れて、料金プランそのままで動きますか?
0755SIM無しさん
垢版 |
2020/11/18(水) 20:22:37.18ID:8rl5AWvX
>>754
アクセスポイント合わせればSIMつかえるしそもそもSIMカードなくとも動く
が、万が一5GのプランのSIMなら制限入る場合もある
0756SIM無しさん
垢版 |
2020/11/20(金) 18:51:43.61ID:9bq4r7VL
尼にはnishenのS9用のガラスフィルムもう売ってないのね
代替でいい感じのない?
0758SIM無しさん
垢版 |
2020/11/20(金) 21:15:43.90ID:vyFJ2PM9
アリエクにnishenのパチモン山ほどあるやん
0760SIM無しさん
垢版 |
2020/11/21(土) 08:09:58.05ID:d5vK29EY
お、誕生日プレゼントにどら焼きもらった
0762SIM無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 10:08:20.60ID:NBCFsTyC
auのS9から楽天S10に変更しました
初年度基本料無料で28000ポイント(期間限定だが)
通信速度は特に不満なし
0763SIM無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 10:14:06.11ID:k2SDKvX0
楽天マイページのパンダフルライフコレクションに忘れずにエントリーよ
忘れると損するからね。。
0764SIM無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 12:18:49.40ID:94YnIlt/
S9+からだとS10+にいかなくてもS10で画面の大きさそんなに変わらないよね。
0766SIM無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 15:33:24.31ID:sIORn1To
iPhoneと比べるとS9以降のGalaxyはバッテリー持たない印象が強いなぁ
0767SIM無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 17:01:14.33ID:4+kLXWQZ
s9+→s20+
に替えたが画面OFF時の消費電力3倍くらい
少なくなってる
0768SIM無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 18:04:54.29ID:NZdNgXuI
3倍少ないって理解しにくいな
1/3ってことか
0769SIM無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 20:27:22.43ID:uGM0Sv+l
ググってバッテリーどうのこうの設定も、クリーンアプリも全部消したけどね
・・・Twitterだけ通知がまともに来ないよ (;O;)

同じ用な方、試したこと教えて下さい
0770SIM無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 20:31:13.77ID:K5Tw+/uG
>>767
どんぐりの背比べ
どっちにしても持たない
(´・ω・`)
0771SIM無しさん
垢版 |
2020/11/24(火) 00:39:33.86ID:0uwQ7lHs
家族がnote20ultra買ったんだがサイズはまだしも重さとレンズの出っ張り具合に呆れた
S9はよくこのサイズと重さに納めたものだ
0772SIM無しさん
垢版 |
2020/11/24(火) 01:04:03.26ID:RGi+odXB
重量そのものもだけど重心位置も大きな要素だよ
上側重いと余計に重い
0775SIM無しさん
垢版 |
2020/11/25(水) 07:33:47.48ID:/uJ2x9fr
詳しい人教えてください。

内部ストレージ圧迫されてるんだけど、
内訳見るとこんなのなんです。

何が要因ですかね?

https://i.imgur.com/S3dyexi.jpg
0777SIM無しさん
垢版 |
2020/11/25(水) 07:41:13.55ID:Lmz9rAlP
間違ったNote9は17GB

30GBはNote20だ
0778SIM無しさん
垢版 |
2020/11/25(水) 07:52:39.88ID:/uJ2x9fr
>>776
普通のS9です
0779SIM無しさん
垢版 |
2020/11/25(水) 08:04:17.31ID:ZBYv95Uw
>>775
シークレットフォルダに動画などを貯めとくと表示されないで圧迫する事はある
俺はそうだった
全部消したら快適になった
0780SIM無しさん
垢版 |
2020/11/25(水) 08:04:56.67ID:Lmz9rAlP
>>778
システムは詳細から見れるよ
というかそれだけじゃ誰も分からんよ
ドキュメント画像動画オーディオアプリ以外
セキュリティフォルダとかあるし

S9は家に置いてきたから帰らんとわからんし
0782SIM無しさん
垢版 |
2020/11/25(水) 10:02:08.78ID:v2TT5Ly8
またハズレたんだけどどうなってるんだよ!?
0783SIM無しさん
垢版 |
2020/11/25(水) 10:02:31.46ID:wZGSCa/B
普通のS9ですが、システムに30GB使ってたらしても、後は何が圧迫してるのかな?
残り5.8GB!ピンチだ。

https://i.imgur.com/DJ4y5IW.jpg
0784SIM無しさん
垢版 |
2020/11/25(水) 10:07:30.18ID:jfkegooJ
みんなが書いてくれてるのに無視かよ
0785SIM無しさん
垢版 |
2020/11/25(水) 10:35:11.31ID:p44z1yKG
>>779
何でシークレットフォルダに動画を置くの?
0789SIM無しさん
垢版 |
2020/11/25(水) 12:28:24.87ID:nivQmHTT
コーヒー当たった
ローソン遠いなぁ
0790SIM無しさん
垢版 |
2020/11/25(水) 12:53:55.04ID:+joDEbsZ
当たったのに近くにないから使えないって人は何の為に応募してるの?
0792SIM無しさん
垢版 |
2020/11/25(水) 14:01:44.48ID:wZGSCa/B
>>779
そういうのあるのですね、
俺も家族持ちだから、見られたくないのはにがしてたけど、そんなに容量デカくなかったわ。
0793SIM無しさん
垢版 |
2020/11/25(水) 14:12:13.19ID:ChBFSYoU
コーヒーあざーす、食後には最高だな!
0794SIM無しさん
垢版 |
2020/11/25(水) 15:05:53.07ID:PL8rnPVI
コーヒー当たったけどローソンのは余り美味しくないんだよな...
0795SIM無しさん
垢版 |
2020/11/25(水) 18:31:19.41ID:7FZm32oh
>>794
コンビニならファミマが一番とか言っちゃうタイプ?

私の事です
0797SIM無しさん
垢版 |
2020/11/26(木) 07:02:12.14ID:AEwhWRGp
電池が持たなくなってきた
二年ちょい 1日持たないと苦しい どれだけ劣化したんだろ グロ版だから修理どこでやるか迷うし
0798SIM無しさん
垢版 |
2020/11/26(木) 07:48:40.91ID:o/npyAFZ
youtube見るとバッテリー交換は結構簡単そうだよ
0800SIM無しさん
垢版 |
2020/11/26(木) 09:31:56.71ID:CebBoEI/
使ってもいないセキュリティフォルダが勝手に動くの何とかしろよ
0801SIM無しさん
垢版 |
2020/11/26(木) 09:34:19.13ID:1IXojODa
>>800
毎日じゃないけど12:00ぴったりにそれなるわ
0802SIM無しさん
垢版 |
2020/11/26(木) 11:52:48.61ID:OUji/Uqz
>>801
そうなんですね
自分も結構な頻度でセキュリティロック画面出てきます
0803SIM無しさん
垢版 |
2020/11/26(木) 11:53:52.00ID:t83lArO4
ドコモの位置情報アプリが動いてんじゃないの?
通知が来ないように設定しないといけない
0804SIM無しさん
垢版 |
2020/11/26(木) 11:55:09.09ID:aGCfdhe5
>>795
エスパーかな?
コンビニではファミマが1番美味いと思う
0805SIM無しさん
垢版 |
2020/11/26(木) 11:57:36.19ID:OUji/Uqz
>>803
そうなんですか?
ドコモ位置情報の通知は調整できないようになってますね
0806SIM無しさん
垢版 |
2020/11/26(木) 12:01:54.20ID:t83lArO4
>>805
やっぱりドコモだったか
ちょっと記憶曖昧だけどセキュリティフォルダの画面が出てきた時にロック解除したら「位置情報設定しますか」みたいな画面になるからそこで「以後通知しない」にチェックしたらもう来なくなったよ
0807SIM無しさん
垢版 |
2020/11/26(木) 13:11:16.78ID:CebBoEI/
>>806
ありがとうございます!
ちなみにセキュリティフォルダ使ってないのでアンインストールしたらヤバいですかね?
0809SIM無しさん
垢版 |
2020/11/27(金) 01:07:35.82ID:5ZKnGdUx
ローソンは癖があるがたまに無性に欲しくなる
0810SIM無しさん
垢版 |
2020/11/27(金) 13:54:36.77ID:OCQGqMtp
S9+だけど今更ながらOSアップデートってした方がいい?
現在はAndroidバージョン9。
0811SIM無しさん
垢版 |
2020/11/27(金) 13:56:19.78ID:o16ukhp/
不満ないならしなくていいよ
すると不具合出ることあるし、高確率でバッテリーの消耗が早くなる
やらないと後悔しないけどやると後悔する
0812SIM無しさん
垢版 |
2020/11/27(金) 14:09:35.00ID:TlAdnvoT
電池持ちとフルアクティブマルチウィンドウの引き換えだな
0813SIM無しさん
垢版 |
2020/11/27(金) 14:25:43.73ID:Fxh7vUIh
マルチウィンドウはアップしたら挙動変わったからビミョーかも
0815810
垢版 |
2020/11/27(金) 17:11:22.70ID:OCQGqMtp
みんなありがとう。
特に不満も不具合も無いのでもうしばらくほっときます。
通知がうっとうしいけど。
0817SIM無しさん
垢版 |
2020/11/27(金) 19:33:21.11ID:S0zaFdeS
マルチウインドウ、特にポップアップはAndroid10経験するとAndroid10じゃないとやっとれん身体になるはず

モンスト4画面とか
0818SIM無しさん
垢版 |
2020/11/27(金) 19:34:18.88ID:eo3GUdHJ
ゲーム4画面は異常者しかやらん
0820SIM無しさん
垢版 |
2020/11/27(金) 21:16:20.25ID:+1x4BTrI
頑なにアプデしない奴って修行か何かなの?
0821SIM無しさん
垢版 |
2020/11/27(金) 21:23:01.42ID:LD2o2C6y
>>818
移動時なんかは6画面だよ
ただ、アプリ落ちるので困る
0822SIM無しさん
垢版 |
2020/11/28(土) 13:28:48.18ID:+uAS2hzw
サムスン独自実装の頃、マルチウィンドウの境目押して出てくるアイコンで
上下のアプリ交換できたんだけど、今のandroid10実装で同じことどこかからできますか?
今はいちいちマルチウィンドウ解除して設定しなおしてる
0824SIM無しさん
垢版 |
2020/11/28(土) 14:11:33.50ID:NkeTSt6G
え、どうやんの
知りたいわ
0825SIM無しさん
垢版 |
2020/11/28(土) 14:20:56.69ID:98fr0WpC
>>822
独自実装のころと同じやり方なのでは
0826SIM無しさん
垢版 |
2020/11/28(土) 14:26:13.21ID:3drcHgAO
ごめんやり方ね
境目真ん中をタップして入れ換えられる
0830SIM無しさん
垢版 |
2020/11/28(土) 14:43:23.37ID:+uAS2hzw
>>827
やってみたけど何も出てこない
なんでや
0832SIM無しさん
垢版 |
2020/11/28(土) 15:35:02.48ID:+uAS2hzw
再起動したけどだめだった
みんな出来てるのか
もうだめだ
0833SIM無しさん
垢版 |
2020/11/28(土) 15:51:48.89ID:NkeTSt6G
できねぇ
ていうか境界線の色味もなんか違う気がする
0834SIM無しさん
垢版 |
2020/11/28(土) 16:06:54.87ID:JJAasu15
MultiStarいれればいいのでは
0835SIM無しさん
垢版 |
2020/11/28(土) 16:54:03.70ID:QOlZP06b
Multistarアンインストール再起動でも上下は変わらず出来るんだけどね
色はMultistar
0836SIM無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 19:25:18.82ID:0ufwRNxT
最近YouTubeで小さい画面にしてスクロールするとなんか変になる
0838SIM無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 20:38:56.85ID:EKisGIDb
S22まで余裕でいける・・・となりそうでこわい
少しは不具合でてきてくれんといつまでたっても変えられんわ
XPERIAなんて使ってた頃は2年もたつとごみになってきたのに
0839SIM無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 21:07:33.36ID:8BXT/F/R
もうスマホの進化が遅くなってるんだよね
5年くらい前は毎年驚くほど進化したんだが
0840SIM無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 21:11:43.90ID:FsvK4RO2
見えにくいだけでスピードそのものは変わってなくね?
カメラ性能なんてAI使ったソフトウェア処理の進化凄まじいぞ
0841SIM無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 21:35:05.64ID:hW3OXl/5
カメラの性能が上がってもそんなに嬉しくないな
0842SIM無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 21:47:26.32ID:FsvK4RO2
嬉しい嬉しくないは主観の問題だけど、今はカメラ性能に重きをおく人多いしね
同じような価格帯で迷ったらカメラ性能で決めたりとか
0843SIM無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 21:54:44.43ID:y4pX74Nr
差別化がカメラしかないのほんま糞だと思う
0844SIM無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 21:56:28.71ID:9yMQABMv
カメラに重きをおく人が多いんじゃなくてそれしか目立って違うところがないからそう感じるんだろうな
メーカーもそこら辺を強調するし
0845SIM無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 22:44:30.58ID:iY/NeEI0
いやハイエンド買う層はカメラに重き置く人が多いだろ
0846SIM無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 22:50:01.26ID:Wef0fTty
気に入ってるのは値段だよ
0847SIM無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 23:07:50.28ID:XDlYFqES
ドコモS9だと横画面のゲームからジェスチャーでホームに戻るとガックンガックンってなるのがヤ
時間置いてから電源キー押してロック画面にすると反応が少し遅れてAODの時計遷移がカクつく、Googleマップ使うと全体的に重くなるのもヤ
ハードに不満はないけどRAM容量でソフトウェアやアプリにちょっと置いてかれてるのが気になるので買い換えるヨ
0848SIM無しさん
垢版 |
2020/11/30(月) 06:44:43.63ID:E/BDzTHI
家族も彼女も友達もいなくてカメラなんて使わない
ゲームはする

そんな層もおるじゃろ
0849SIM無しさん
垢版 |
2020/11/30(月) 09:57:09.13ID:t+SUNkXd
>>848
仕事で使う
仕事してない君には分からないと思うけど
0850SIM無しさん
垢版 |
2020/11/30(月) 10:57:00.67ID:DH/KzuC/
>>849
私用携帯のカメラ使わないといけない職場ってヤバいけどな
(うちの職場もちょっと前までそうだったけど

自営業は除く
0851SIM無しさん
垢版 |
2020/11/30(月) 11:47:31.34ID:P7kGO/Ku
自分が単にそういう残念な人間ってだけのことを一般化して「インカメは需要ないから廃止しろ!」とか言っちゃうどうしようもない奴いるよな
0853SIM無しさん
垢版 |
2020/11/30(月) 11:52:29.71ID:yiLmVy/R
カメラは仕事で使うからいるけどそこまで高性能なのは要らないな
0854SIM無しさん
垢版 |
2020/11/30(月) 11:54:39.37ID:DH/KzuC/
いいんだよ陽キャはiPhone買うから(日本の場合
0855SIM無しさん
垢版 |
2020/11/30(月) 12:32:41.18ID:8nz+wbE0
今の機種で十分アピールも行き過ぎると逆に何でお前Sシリーズ買ったんだよってなる奴いるよな
0856SIM無しさん
垢版 |
2020/11/30(月) 14:07:26.31ID:GT+ihtXX
カメラはメモ代わりにしか使わないから良いやつは要らない、という持論を言う人いるけど、実際そこにコストをかけないでガラケー時代のカメラ載せても買わないだろ?
メモ代わりという用途だけでみるとそのぐらいの性能でも必要十分よ
0858SIM無しさん
垢版 |
2020/11/30(月) 14:18:04.06ID:74nHGnT9
300万画素くらいのガラケーカメラで十分な人は少なくないと思うけど
0859SIM無しさん
垢版 |
2020/11/30(月) 14:23:25.08ID:GT+ihtXX
特殊な用途に使うカメラならともかく、色んな人が色んな用途に使うスマホカメラは「このくらいでいい」みたいな条件決めるの無理でしょ
サイズやコストを考慮した上で、スマホカメラで想定される使い方を優先しつつ、ある程度の汎用性をもたせると今のような感じになっていくと思う

そういえば昔の社用向け携帯電話は技術流出防止のためにカメラレスが多かったけど、今もそうなのかな?
0862SIM無しさん
垢版 |
2020/11/30(月) 15:44:21.80ID:fSIBz7wI
>>858
粗くても認識出来るなら50倍ズームは便利だったぜ
運動会コロナでいろいろ制限あるなかで遠くの子供見つけるのに役立った(Note20)
0864SIM無しさん
垢版 |
2020/11/30(月) 22:58:36.54ID:7p0/MWRz
>>855
一括0円だったからだが
次はAシリーズにするだろうけど、スペックがなかなかこれを超えてくれないw
カメラ?初代feelみたいにブレなきゃ何でもいいよ
0866SIM無しさん
垢版 |
2020/11/30(月) 23:58:01.00ID:z1eywffn
snapdragon775の世代になればミドルなのに845を超えてくるさ
0867SIM無しさん
垢版 |
2020/12/01(火) 06:56:29.02ID:JMQLBpfy
キャリア値下げの後は0円商法復活で頼むわガースーよ
0868SIM無しさん
垢版 |
2020/12/01(火) 11:03:00.01ID:n6XmvgOZ
最近ホーム画面に戻ると壁紙だけ表示されてあとからポツポツアプリアイコンが表示されるようになった
単純な劣化なのか?
0869SIM無しさん
垢版 |
2020/12/01(火) 21:52:11.08ID:wEup/yul
>>866
765GでようやくGPUが835並みになったからGPUが845並みになるのは後2世代は後だと思う
0870SIM無しさん
垢版 |
2020/12/01(火) 22:42:31.10ID:M7xcoYPc
発売当時にS9+購入して今更ですがマルチウィンドウを使いたいのですが
やり方がわかりません。
ネットで検索してもホームボタン長押しとかでてくるけど私のはマイクが出てきちゃいます
0874SIM無しさん
垢版 |
2020/12/01(火) 22:57:50.28ID:vYQ3uPHV
>>872
右下か左下に
縦三本のボタンあるだろ?
それを押してからアイコン長押し
0875SIM無しさん
垢版 |
2020/12/01(火) 22:59:47.27ID:M7xcoYPc
お騒がせしました!できそう!
ありがとう御座います
0876SIM無しさん
垢版 |
2020/12/01(火) 23:03:38.63ID:M7xcoYPc
ノート20ウルトラが欲しいけどイヤホンもうもらえないし来年まで待とうかなと
ガラスフィルム端が取れかかってて
きれいに外したら画面綺麗になって
アップデートも久々したら
めっちゃ早くなってサクサク
なんかまだまだ使えそうなんだけと
凄いわ
0877SIM無しさん
垢版 |
2020/12/01(火) 23:54:19.16ID:IgH96y0p
>>872
その画面は履歴でアイコンタップ
長押ししないし

>>875
アプリペアとかドラッグでポップアップとかいろいろある
NiceLock 、NiceLock Downloader Companion
(本来Good Lock)
のMultistarは入れとくほうがいい
選択肢がふえる
0881SIM無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 12:22:57.70ID:GjqSoQIY
>>877
アプリペア知らなかったのですがめちゃめちゃ便利ですね
帰宅したら挑戦してみます!
0882SIM無しさん
垢版 |
2020/12/03(木) 06:34:39.23ID:hDuMuQTT
9+でいいケースある?
スマートで高すぎず
まあデザインはなんでもいいか
0883SIM無しさん
垢版 |
2020/12/03(木) 07:02:55.49ID:PNMQK3Ao
スマート言うならクリアビューカバーかLEDカバーくらい
0884SIM無しさん
垢版 |
2020/12/03(木) 08:45:26.36ID:gaO1H46/
>>882
もうちょい具体的に書いてくれ
安けりゃいいのか
0885SIM無しさん
垢版 |
2020/12/03(木) 10:56:20.78ID:Hx3BWMyQ
ラスタバナナのガラスケースとガラスフィルム貼ってる
0886SIM無しさん
垢版 |
2020/12/03(木) 11:40:53.89ID:YfZ3nBkR
まじでフィルム要らない
煽りじゃなくて
0887SIM無しさん
垢版 |
2020/12/03(木) 11:51:11.60ID:sCgEsJtM
裸は油汚れや指紋が付く
指が引っ掛かる
これ言うと田舎者が発狂しちゃうけど
一度原宿フィルム触れば
元には戻れない
0888SIM無しさん
垢版 |
2020/12/03(木) 12:08:02.23ID:+XZ6CqoN
原宿のフィルムは最新機種のNote20Ultraとかに工場出荷時に貼られてくるのと同じやつなんだな
0889SIM無しさん
垢版 |
2020/12/03(木) 12:11:09.12ID:fMIXjs4T
ゴリラガラス5だからフィルム要らんやろーって思って裸で使ってたらいつの間にか指で触っても分かるくらい深い傷が一本横に2cmくらい入って凹んだ、なんでや
0890SIM無しさん
垢版 |
2020/12/03(木) 12:20:51.08ID:cj4BoCLZ
ハズレだったんじゃないか?
2年位裸だが目立つ傷全く無いわ
昔はフィルム貼ってたけど貼る作業がめちゃストレスだったから裸で快適だわ
0891SIM無しさん
垢版 |
2020/12/03(木) 12:25:26.09ID:GGkDOnaW
いわゆるゴリラガラスは使えなくなるほどの割れやヒビを防ぐものであって、日常使いでつくような実用上問題のない傷は許容範囲や
試しに、砂場の砂なんかを指につけて画面こすってみると、普通に傷がつくよ
0892SIM無しさん
垢版 |
2020/12/03(木) 12:33:04.16ID:FDAlaPO0
>>884
ゴムみたいなふにゃふにゃ感はNG

あとはかっこいい、クリアか黒色、まあまあ耐久性ある
このあたりの条件をクリアしててもしなくてもいいや
0894SIM無しさん
垢版 |
2020/12/03(木) 12:57:43.16ID:MRSniv+X
>>882
結局、飽きずに劣化少なく長く使えるから、代々GALAXYはクリアビューにしてる。
0895SIM無しさん
垢版 |
2020/12/03(木) 13:02:09.35ID:0ywnPcVP
ゴリラだから傷つかないわけではないからな
0896SIM無しさん
垢版 |
2020/12/03(木) 13:08:42.11ID:rkijU+4Z
auでリフレッシュ品に替えたら、メーカー純正フィルムが付いてきたので、ガラケー時代も含めて生まれて初めて貼ってみた
手触りや見た目は良いけど、やっぱりフィルム一枚挟むと画像にザラつき感が出るな
0897SIM無しさん
垢版 |
2020/12/03(木) 17:05:26.75ID:tCr6K5hS
ゴリラだって繊細だからな
0898SIM無しさん
垢版 |
2020/12/03(木) 18:45:23.72ID:gfnvGdKT
>>887
Note20はそうでもないがジェスチャー的にS20だとあれは段差で引っかかるんだが
指紋付くのは付くし
滲みが気になりつつボロくなるまでは剥がさないけれどもS9だとそんなことないのか?
0899SIM無しさん
垢版 |
2020/12/03(木) 19:39:10.11ID:lXV8Qyj+
この間も書いたけど
S9+発売日に買って不満ないけど流石に買い替えようかなって思ってたけど
5000円でやってもらったガラスフィルム端が取れかかってて汚くなってた綺麗に剥がせて
久々にアップデートしたらめっちゃ良くなって
サクサクだしまだまだ使えそうでびっくり
良い機種だねーこれ
0900SIM無しさん
垢版 |
2020/12/03(木) 20:57:42.10ID:netETro8
2ch mateの広告がAdGuardすり抜けるようになったんだがなぜ?
0901SIM無しさん
垢版 |
2020/12/03(木) 20:59:51.63
フィルターの更新したら直ったよ
0902SIM無しさん
垢版 |
2020/12/03(木) 21:48:49.28ID:HElHVRE8
端末のローンも残ってないし、ドコモの新プランにすれば、2980円で運用できるならしばらくこれでいいかなと思ってきました
0903SIM無しさん
垢版 |
2020/12/04(金) 00:15:04.95ID:hz8T3tqO
ahamo来たらドコモ端末需要上がるだろうな
今のうちにs9もう1台確保しとくか
と思ったけどs20にしようかな
0904SIM無しさん
垢版 |
2020/12/04(金) 00:17:22.06ID:CKzrVO6k
どうせ他も追随するから需要は今までと変わらんだろ
0905SIM無しさん
垢版 |
2020/12/04(金) 00:39:14.11ID:/hKk12RS
また3社横並びになるだけだろ
0906SIM無しさん
垢版 |
2020/12/04(金) 12:36:19.38ID:CtGFJ5IF
簡易ドメインフィルタONにしてみるとか
0907SIM無しさん
垢版 |
2020/12/04(金) 18:43:04.74ID:b+UwMuaY
ドコモショップ グランフロント大阪で、
ドコモの販売店で買ったS8以降の製品
ディスプレイ修理/外装交換/電池交換が
当日修理(データ消去しない)サービス開始
要予約
※期間限定〜2021/3/31
0908SIM無しさん
垢版 |
2020/12/04(金) 19:41:37.07ID:lb5vsnIr
また原宿サービスのサテライト店が始まったのはうれしい限り
次は九州か東北か
0910SIM無しさん
垢版 |
2020/12/05(土) 06:42:50.12ID:/eGRWKH6
Notification Drawerっていう通知バー下げるアプリ入れてエッジパネルに置いてたんだけど
以前は通知バーが下がるだけだったのに本体アプデしてからホーム画面に戻ってから通知バー下がるようになって使いにくくなっちゃった
0918SIM無しさん
垢版 |
2020/12/05(土) 14:46:10.25ID:AyumUPr/
二連続で当たったわ
あんまりほしい訳じゃなかったけどいただきます
0919SIM無しさん
垢版 |
2020/12/05(土) 14:52:55.84ID:Z2tSJ/Ab
ワンセグってもう求められてないのかね
これのせいでS9から変えられんわ
ギガ使わないラジオ代わりとして最強だと思うんだが
0921SIM無しさん
垢版 |
2020/12/05(土) 15:50:47.33ID:1VdNFtKY
スマホでテレビみたいときは災害時ぐらいやな
そういうときって大抵通信がカウントフリーにならない?
それでテレビ放送は低画質で見とけばフルセグより電池食わない
0922SIM無しさん
垢版 |
2020/12/05(土) 16:06:49.21ID:eYQ0rwkq
>>919アオリじゃなくて純粋に聞きたいんだけど『ギガ使う』って日常的に使う言い回しなの?
ストレージもメインメモリもギガ単位なのにこの言い方をCMで使うキャリアって、混乱を招いてるよなぁってモヤモヤしてた
0923SIM無しさん
垢版 |
2020/12/05(土) 16:09:42.63ID:Nub64ccM
タイムスリップしてきたのかな?
0924SIM無しさん
垢版 |
2020/12/05(土) 16:13:58.31ID:T3meTmEi
そういえば俺もテレビついてるからこれ買ったんだ
災害でも起きて停電にならない限りほとんど使わないだろうけど
0925SIM無しさん
垢版 |
2020/12/05(土) 16:18:33.96ID:0nANNGgs
>>922
日常的に言ってる人が会社にいる
気にしない
0926SIM無しさん
垢版 |
2020/12/05(土) 16:49:17.29ID:2es+U1cV
当たったわ
この時間でも当たるんだな
0927SIM無しさん
垢版 |
2020/12/05(土) 17:54:12.71ID:1levj3T4
誰に当たるかは事前に決まってるんだって
結果をいつ見るか、だけのこと
0928SIM無しさん
垢版 |
2020/12/05(土) 18:01:54.44ID:dIwn9P1j
妄想にしか聞こえんが
運営が言ってるならわかるが違うだろ
0929SIM無しさん
垢版 |
2020/12/05(土) 18:06:17.48ID:0RIIuhPf
>>919
私もそう。手術で入院する時、本当に重宝したわ。また、手術する可能性あるから、変えで取っとかないと!
0930SIM無しさん
垢版 |
2020/12/05(土) 19:12:54.50ID:QTOkgY/6
>>850
誰も職場で使うとか言ってないよな
腹斬れよお前
0931SIM無しさん
垢版 |
2020/12/05(土) 19:42:57.25ID:kdsTGrHz
>>930
仕事で使う → 仕事のデータが私用携帯に残る

職場かどうか関係ないぞ?
お前はクビ斬られろよwww
0932SIM無しさん
垢版 |
2020/12/05(土) 20:11:58.15ID:WDCzQPR4
>>929
razikoとかラジカッター入れろよ
adguardで広告ブロックしないとrazikoはパケ死するけど
0933SIM無しさん
垢版 |
2020/12/05(土) 20:30:12.55ID:zC325NyI
>>928
まず先着だと不公平だからどんな時間にやっても確率は同じ抽選方式に変えたって背景があって
それでも当選数がきっちり決まってるってことは
予めGalaxyMembersの各アカウントに結果が振り分けてるとしか思えない
0934SIM無しさん
垢版 |
2020/12/05(土) 20:39:41.72ID:xu/nauCw
ラジカッターはどんなときに使うんだ?
0935SIM無しさん
垢版 |
2020/12/05(土) 21:09:08.03ID:p2qHbp+X
>>907
これってどこ情報ですか?
ググッてもでてこないんですが、、
0936SIM無しさん
垢版 |
2020/12/05(土) 22:11:51.15ID:TTLCB7Fv
昔は毎回当たってたけど、全然当たらなくなった
プレゼント数は同じだけどGalaxyに利用者が増えてるから確率下がってるんだと思う
0937SIM無しさん
垢版 |
2020/12/05(土) 23:38:11.85ID:1levj3T4
>>928
1年半前にここで散々話題になったことだけど最近来た人か?
0939SIM無しさん
垢版 |
2020/12/06(日) 08:22:44.40ID:2KoWSHxR
おまえ等ウキーウキーうるさいぞ
0940SIM無しさん
垢版 |
2020/12/06(日) 08:24:07.34ID:nNFY6oNK
まだ二年は使いたいしグランフロント行こうかな
0942SIM無しさん
垢版 |
2020/12/06(日) 09:44:58.06ID:fcTtcc0d
>>929
自分も入院したときすごく重宝した。スカイツリーが見える病室だったから電波最強だったし。
あと、夏の海水浴のときビール飲みながら甲子園見るのに使うから今後機種変してもS9は
残しておく。
0943SIM無しさん
垢版 |
2020/12/06(日) 11:51:22.23ID:OaF1wEUQ
1年半使っててワンセグが付いてるの昨日初めて知った
0944SIM無しさん
垢版 |
2020/12/06(日) 12:08:05.03ID:ZisIFGFO
ただ有線イヤホンを持ち歩いてないと電波入らないよね
0945SIM無しさん
垢版 |
2020/12/06(日) 12:45:24.36
イヤホンジャック
あっても困らないと思うけど
意地でも無くそうとしてる
0946SIM無しさん
垢版 |
2020/12/06(日) 14:05:56.16ID:6bhMT1Qk
>>907
ここ機になってる、
S9の電池交換、いくらなんだろ?
0947SIM無しさん
垢版 |
2020/12/06(日) 17:38:12.93ID:0Fm6cBCS
S9使いでGalaxyメンバーズアプリを起動しようとするとGalaxyアカウントが繰り返し停止していますって出る人おらん?
一昨日の夜からなんだけど
0949SIM無しさん
垢版 |
2020/12/06(日) 20:01:22.11ID:G8LPcSrT
イヤホンジャックなくてもイヤホン変換アダプタ付いてるからいいじゃん
充電してる時は使わなきゃいいだけだし
0950SIM無しさん
垢版 |
2020/12/06(日) 21:26:23.37ID:PbQ9/EMU
>>947
おまおれ
問い合わせしたけどありきたりの事だけで解決してないよ
0951SIM無しさん
垢版 |
2020/12/06(日) 22:04:29.29ID:OeSNjprb
>>947
問い合わせても同じ状況の人いないとか言われたけどいるやんけ
他のスレで同じ話題無いからS9だけの症状か?
大阪行きたいのに-10のシステムエラーとアカウントアプリの不具合でひらけない
0952SIM無しさん
垢版 |
2020/12/06(日) 22:12:29.99ID:PbQ9/EMU
>>951
-10ってのも同じ
チャットからフリーダイアルに振られそこでも解決せず
分かり次第連絡すると言われたが…
スルーされそうやね
0953SIM無しさん
垢版 |
2020/12/06(日) 22:17:29.61ID:0Fm6cBCS
>>950

>>951
>>952
Samsungとキャリアどっちに問い合わせした?

Samsungはキャリアに言わないとわからんしワンチャン初期化しろって感じの対応だった
docomoはバックアップ取ってからセーフモードにしろって感じだった

もちろん症状はなおってない
0954SIM無しさん
垢版 |
2020/12/06(日) 22:49:41.58ID:a94YfM8E
>>947
アプリデータを消して最新版にアップデートすれば行けるやろ
0955SIM無しさん
垢版 |
2020/12/06(日) 22:55:48.80ID:PbQ9/EMU
>>953
Samsungだね
再セットアップまでは言われてないな
>>954
加えてキャッシュクリア、再起動、アカ一旦ログオフもしたけど改善せずよ
0956SIM無しさん
垢版 |
2020/12/06(日) 23:04:39.09ID:0Fm6cBCS
>>954
>>955
キャッシュクリア
再起動
強制停止
クリーンモード

全部やったけど無理だった
でもGalaxyアカウントをログアウトした状態ではエラーが出ないから問題があるのがGalaxyアカウントアプリなのは明白になった
アカウントアプリはアンストとかできないのでガチでお手上げ状態になってる
ドコモのケータイ補償を使ってもいいけど何故こうなってるのか原因が分からないとちょっと厳しい
0957SIM無しさん
垢版 |
2020/12/06(日) 23:06:45.81ID:0Fm6cBCS
>>955
キャリアがdocomoだったらそっちにも連絡しといてほしい
問い合わせが多くてキャリアが動けばなんとかなるかも
0958SIM無しさん
垢版 |
2020/12/06(日) 23:38:59.32ID:PbQ9/EMU
>>957
docomoだね
なかなか繋がらないのが困るけど明日休みなので言ってみるよ
0959SIM無しさん
垢版 |
2020/12/07(月) 01:22:14.99ID:iEpXzPcQ
>>893
はい、鍵はすぐに逝きます。 寧ろ他は一切傷ついてない。
0960SIM無しさん
垢版 |
2020/12/07(月) 06:18:16.15ID:ol0T82t/
ID:PbQ9/EMU
ID:0Fm6cBCS

自演?
sc-02kだが普通にメンバーズアプリは起動する
0961SIM無しさん
垢版 |
2020/12/07(月) 06:22:46.21ID:NvtOyL+3
>>960
言ってもアレあれだろうけど自演ではない
家族は起きてないので多くは起きてないとは思ってる
0962SIM無しさん
垢版 |
2020/12/07(月) 07:41:16.11ID:EnVf621q
公式ストアで電池交換した人いる?
おいくら?
0963SIM無しさん
垢版 |
2020/12/07(月) 11:12:30.13ID:kQYTeXvY
>>960
こんな過疎スレで自演する必要ある?
0964SIM無しさん
垢版 |
2020/12/07(月) 11:33:32.99ID:rXJ/twwz
>>935
Galaxy Membersアプリの右上ベルマーク
受信トレイ、お知らせ
12月2日【Galaxy × docomo】店頭修理サービスのご案内
0965SIM無しさん
垢版 |
2020/12/07(月) 13:09:24.52ID:NvtOyL+3
>>958
だけどGalaxyアカウントについての問い合わせ先を教えて貰って終わったよ…
4人位リレーしたかな
まあここに出入りする人であれば対策的な事はやり切ってるみたいね
0966SIM無しさん
垢版 |
2020/12/07(月) 13:40:57.51ID:dpHWL1+U
サンディスク400gbのmicrosdxcは読み込めませんでした。
0969SIM無しさん
垢版 |
2020/12/07(月) 20:42:26.72ID:NvtOyL+3
>>968
>>965だけどGalaxyのサポートから回答来たもののアプリのことなのでアカウント側では良くわからないという回答が来た
そしてS20が来て無事ログイン出来ました…すまぬ
0970SIM無しさん
垢版 |
2020/12/07(月) 20:50:40.28ID:SVQuFGab
>>966
サムスンの512GBなら使えてたよ
1年くらいでエラーが頻発したから捨てたけど
0971SIM無しさん
垢版 |
2020/12/07(月) 21:06:17.61ID:kQYTeXvY
>>969
今日電話で問い合わせたら同じような問い合わせが来てるから原因を調査中って言われたぞ
わかったらメールか電話で折り返すって言われた

本当に調査するか知らないけど
0973SIM無しさん
垢版 |
2020/12/07(月) 23:35:35.76ID:dpHWL1+U
>>972
まじか、パソコンのほうでは問題なく読み込んだんだけどなぁ… 端末が悪いんかなぁ
0974SIM無しさん
垢版 |
2020/12/08(火) 21:39:39.75ID:gPmTHd4D
auの故障紛失サポートで適当な理由つけて交換したいんだが、時々操作不能とかで行けるかな?
0976SIM無しさん
垢版 |
2020/12/08(火) 22:01:41.15ID:6YWQZ2Ph
>>974
前スレの最後あたりで経験談を書いたけど、ショップに『バッテリー交換したい』って持ち込んだら故障交換を勧められた
ショップ店員の入れ知恵と対応で、本部の修理対応担当に説明して無事にリフレッシュ品に交換したよ

ざっくり言えばこんな感じ
1.異常なバッテリー消費に症状が出ており、実用上問題あり
2.各種アプリの動作が重く、不安定
2.画面に傷もあり、誤タッチの懸念

電池交換より時間も早くて値段も安い上、旧端末を手元に置いてじっくり引っ越し作業できて良かったよ
0977SIM無しさん
垢版 |
2020/12/08(火) 22:07:16.16ID:6YWQZ2Ph
1.2.3.の間違いでした
どの症状も嘘じゃないけどかなりの誇張かな...
ショップ側は電池交換より本体交換のほうが対応が楽みたい
日曜朝にショップで申し込んで翌朝にはリフレッシュ品が届いたよ
0978SIM無しさん
垢版 |
2020/12/08(火) 22:17:54.40ID:NZ1Z3/gg
>>977
バッテリーの状態は良好と出てるけど本体の加熱と電池の急消費はたまにあるからそれを言ってみるかな。
0979SIM無しさん
垢版 |
2020/12/08(火) 23:37:36.47ID:6YWQZ2Ph
>>978
自分もまだ当分は平気そうだったけど、2年経過でMNPする前にせっかくだからバッテリー交換だけでもしておきたかったんだ
S9+なので容量にまだ余裕あったけど、どんなに扱い良くても3年以降は弱くなるからね

話が分かるショップ店員に当たって良かったよ
0982SIM無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 00:16:24.81ID:tAufzfxq
>>966
使えてるぞ?
偽物買わされたんじゃね?
0984SIM無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 02:38:12.25ID:oOKpQDdM
AmazonでSDカードは買うなよ
0985SIM無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 03:30:27.84ID:dTsULttG
アマゾンで買ったけど問題なく使えてるぞ
0986SIM無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 07:19:30.68ID:IY6IQjv+
アマゾンでひとくくりにしないで販売者名書けよ
0987SIM無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 07:46:09.92ID:ZxBVPh0A
アマゾンは偽物が多いってことだろ
0988SIM無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 08:26:14.11ID:xeWajZZ4
>>983
在庫次第で変わる場合がありますって言われたけど、S9+グレーがそのまま出てきたよ
損したわけじゃないので全然構わないんだけど、ちょっとだけ期待してた
0989SIM無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 09:26:56.11ID:qY9tWxUc
Amazon販売品なら保証も受けられる
0990SIM無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 15:12:20.42ID:DdZTwLL/
マイクロSDはトランセンドを使うようにしてる
サンディスクもサムスンも偽物や保証なしの並行輸入品が多すぎてカオスすぎる
信頼性なんてメジャーどころはどこも変わらんし
0991SIM無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 15:12:30.88ID:nCJQMBGl
機種の話じゃないけどドコモにしようかな
0992SIM無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 15:14:42.14ID:71zo6U95
ドコモ2台使ったけどプリインストールアプリ関係が糞でAUの方がマシだった
0994SIM無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 16:36:56.13ID:FrzV5KGz
sandiskの偽SDはパッケージのフォントが違うから
ネットで調べるといいよ
0995SIM無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 16:38:47.79ID:71zo6U95
SDカードは偽物無しで保障しっかりしてるアマゾン販売か風見鶏販売しか買わないことにしてるな
偽物面倒だし
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 235日 5時間 10分 3秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況