X



【技適限定】SIMフリースマートフォン総合スレ★52
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001SIM無しさん (ワッチョイ 53b1-3yYv)
垢版 |
2020/04/18(土) 02:35:45.77ID:SbcL93h/0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

SIMフリースマートフォンについて語るスレです。

ただし技適云々についてもめるのも何なので、このスレでは技適を通った機種限定ということで。
技適の議論・海外端末・キャリアから入手した端末に関しては該当スレでお願いします。

■FAQ
・おすすめ教えてください
 →あなたにSIMフリーは無理です。キャリア製をお勧めします

・AとBどちらの機種が性能良いですか?
 →「機種名 ベンチマーク」でググってから質問しましょう

■前スレ
【技適限定】SIMフリースマートフォン総合スレ★51
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1576238574/

次スレを立てる時は1行目と2行目に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」をコピペして立ててください。
荒らし対策のために強制コテハンを表示するコマンドです。
ここから下は消して立ててください↓
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0855SIM無しさん (ワッチョイ 7fcf-wKES)
垢版 |
2020/06/29(月) 19:53:57.52ID:FitDt4zW0
>>849
うちの息子と娘がそれぞれそのニ機種に変えた所だが、独自OSに悩まされてたわ
息子は諦めてNOVALauncher導入してたけど、娘はそこまで明るくないからどうするかね?手貸してやってもいいけど
0856SIM無しさん (ワッチョイ 4f0c-YUz0)
垢版 |
2020/06/29(月) 20:19:22.10ID:U7wiyMTy0
>>855
手貸す前に金出したれ(林檎)
Android使ってくれるお子さんには好感持てるけど
俺もnovaランチャー派やけどランチャーは見た目変わるだけで設定はOSごとに違うよね、ただ馴れたらどんなOSでもそんなに変わらんと思うけど
0858SIM無しさん (ワッチョイ 0fb9-NJGG)
垢版 |
2020/06/29(月) 21:06:00.84ID:e59UucOy0
>>855

あーそうか。アンドロイドはメーカー変えると使い勝手変わりそうですね。

知り合いがZenfone 2014年から5台乗り換えて全部突然死してるとかで、
私も今回の突然死でASUS懲りました。マザボの老舗ブランドなのにがっくりです。

アクオス使ってたときは、OSが古すぎてアプリが対応できなくなるまで使ったけど・・・。
やっぱりスペックは平凡だけど安心のアクオスセンス?

NOVALauncherは初めて知りました。
0860SIM無しさん (ワッチョイ 4f73-kDfZ)
垢版 |
2020/06/29(月) 23:20:31.27ID:T8TfYqV20
UQのシムフリー端末にauのsim刺しても無反応
家族のauのsim入れたら何もしなくても電波立った
なんじゃこれ
0890SIM無しさん (アウアウクー MM63-Pxrp)
垢版 |
2020/07/02(木) 18:15:10.31ID:sgXVvgwTM
>>885
搭載メモリが競合の636搭載機より多め(6G)なのがスコアアップに寄与してる
(あくまでもAntutuのスコア評価の話であって、体感速度がそれだけ速いわけではない)
最近だとReno3 Aが他の665搭載機よりスコア高めなのが同じ理屈
0893SIM無しさん (ササクッテロル Sp23-zWWk)
垢版 |
2020/07/03(金) 12:29:36.51ID:VoGalyIAp
ゲームだけはiPhoneが良いな。何でiPhoneってあんなに滑らかなんだろ?
800番台のスナドラでも同じゲーム画面を並べると、動きが全然違うよね。
0895SIM無しさん (アウアウエー Sa82-+3r+)
垢版 |
2020/07/03(金) 17:12:07.99ID:f0PQxGoUa
ゲーム会社がiPhoneのが売れる!って感じで開発してんじゃね?
ネイティブバイナリって知らんし、ググっても何言ってんのかわからん内容やったわ
砕いて説明して欲しい
0897SIM無しさん (オイコラミネオ MM7f-AfNL)
垢版 |
2020/07/03(金) 17:42:08.51ID:ADvhVsY5M
>>895
例えると

iPhoneもAndroidも英語を話す外人で
iPhoneは英語でそのまま動くけど
Androidを動かすには日本語で話しかけないといけないルールがある
日本語で話しかけてから英語に変換するので動作が重くなる
0910SIM無しさん (ワッチョイ eaf1-9U8W)
垢版 |
2020/07/04(土) 05:09:14.04ID:Ws2ydaWf0
ジェネシスって有名なメーカーなの?
0912SIM無しさん (ワントンキン MMfa-9U8W)
垢版 |
2020/07/04(土) 05:54:41.86ID:Eor0dlvpM
AntutuとGeekbenchってどっちが良いの?
0915SIM無しさん (ワントンキン MMfa-9U8W)
垢版 |
2020/07/04(土) 08:20:25.79ID:Eor0dlvpM
Geekbenchだとスナドラ820/821のシングルコアは低くはないけどマルチコアが低いんだよね
GPUに性能を振ってて、CPU性能的には660の方が上な感じ
実際820/821の方がモッサリなの?
0916SIM無しさん (オイコラミネオ MM0b-zeoO)
垢版 |
2020/07/04(土) 10:38:13.74ID:4upUvw9VM
>>915
実際には660とかのが体感では早いかな。
820は発熱もまぁまぁあるし、マルチタスクには向かない。
作業が重なると突然遅くなったりするからね。後は820と660で発売日が違うので当然OSバージョンの違いも大きいでしょうね。

パソコン用CPUと同じ。
0918SIM無しさん (ワッチョイ eaf1-9U8W)
垢版 |
2020/07/04(土) 11:43:36.12ID:Ws2ydaWf0
スナドラ660とkirin950/955が同じくらい?
0922SIM無しさん (ワントンキン MMfa-9U8W)
垢版 |
2020/07/04(土) 16:08:12.77ID:Eor0dlvpM
>>919
Geekbenchだと同じくらいじゃね?
0927SIM無しさん (ワッチョイ 0358-04Sm)
垢版 |
2020/07/04(土) 20:40:00.66ID:pvqYDH090
>>914
やっぱりそれになるよなあ
それしか候補無くて様子見してるうちにコロナになって3待つのが得策かいよいよわからなくなってきた
3発売延期しそうじゃん
0931SIM無しさん (アウアウクー MM63-Em1r)
垢版 |
2020/07/05(日) 08:53:48.78ID:plSpxICkM
AQUOSzero3のことやろ?
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況