X



Samsung Galaxy Note8 総合スレ Part26

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001SIM無しさん
垢版 |
2020/04/17(金) 07:07:13.69ID:LUIvV+mS0
!extend::none
!extend::none
強制コテハン(全板共通ID・ワッチョイ)設定のスレ立ては禁止です。

Samsung Galaxy Note8 について語るスレです。

発売日: 2017年9月15日 (アメリカ、台湾等)
2017年10月26日 (au、docomo)

■スペック
OS:Android 9.0 Pie
CPU:Samsung Exynos 9 (8895) Octa-core 2.3GHz
または Qualcomm Snapdragon 835 (MSM8998) Octa-core 2.35GHz
RAM:6GB
ROM:64GB / 128GB / 256GB

サイズ:162.5×74.8×8.6mm
重量:195g (国内版は190g)
ディスプレイ:6.3インチ Super AMOLED Infinity Display マルチタッチ 静電容量式
解像度:2960×1440 (画面比率 18.5:9) WQHD+ (521ppi)
カメラ:背面:12MPx2 (CMOS 広角側:1/2.55インチ ※35mmフィルム換算で約27mm/F1.7/
    望遠側:1/3.6インチ 約55mm/F2.4) Dual OIS LEDフラッシュ付き
    オートフォーカス対応 (※Dual Pixel AF対応は広角側のみ)
    前面:8MP (CMOS 約25mm/F1.7) オートフォーカス対応
カメラ機能:光学ズーム+光学式手ブレ補正 (広角側/望遠側共に対応) / ライブフォーカス / デュアルキャプチャー

ネットワーク:FDD-LTE / TDD-LTE / W-CDMA / GSM
       4G: LTE Band 1/2/3/4/5/7/8/12/13/17/18/19/20/25/26/28/32/66/38/39/40/41
       3G: 850/900/1700/1900/2100 MHz
       GSM: 850/900/1800/1900 MHz
パケット通信:LTE (最大1Gbps) / HSPA+ / EDGE / GPRS
生体認証システム:虹彩認証、指紋認証、顔認証
バッテリー:3300mAh (3.85V) Fast charging:QC 2.0 / Wireless charging:WPC/PMA

SIM Slot:nanoSIM (Dual SIM Model有り)
通信:Wi-Fi 802.11 a/n/g/n/ac、Bluetooth 5.0
センサー:GPS、Gセンサー、近接センサー、光センサー、デジタルコンパス、ジャイロスコープ、指紋センサー、NFC
外部端子:microSD (Max 256GB) 、USB Type-C、3.5mmオーディオジャック

■S PEN機能:ライブメッセージ、スマート選択、画面オフメモ他
(画面キャプチャにメモ / 小窓表示機能 / ルーペ機能 / 翻訳機能)

筐体カラー:ミッドナイトブラック、オーキッドグレー、メープルゴールド、ディープシーブルー、ブロッサムピンク (※台湾のみ) の5色、キャリア版はミッドナイトブラックとメープルゴールドの2色

その他:VoLTE対応、防水防塵 (IP68) 対応、モバイルHDR対応、ワイヤレス充電対応、ハイレゾ再生対応、ゲームランチャー対応、VulcanAPI対応
付属品:SIM取りだしピン、S PEN、AKG イヤホン (通話用マイク付) 、充電器 (グロ版のみ) 、USB TYPE-Cケーブル (グロ版のみ) 、TYPE-C→MicroUSB変換コネクタ、Type-C→USB変換コネクタ

■製品サイト
Galaxy Note8
http://www.galaxymobile.jp/galaxy-note8/

■前スレ
Samsung Galaxy Note8 総合スレ Part25
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1567182139/
VIPQ2_EXTDAT: checked:verbose:1000:512:: EXT was configured
0005SIM無しさん
垢版 |
2020/04/18(土) 02:21:03.17ID:sYOHkTlI0
5
0007SIM無しさん
垢版 |
2020/04/18(土) 18:02:40.67ID:rPyXOjAH0
電池持ちも悪くなってきたし、note10+に移行するかなぁ
0008SIM無しさん
垢版 |
2020/04/19(日) 17:22:50.97ID:9xROwDe3M
オークションでnote8買ったらまだ戦えるかな?
バッテリーは比較的劣化してないらしい。
ドコモのシム解除版。
0009SIM無しさん
垢版 |
2020/04/19(日) 17:28:06.46ID:d3Xc4KA8r
>>8
値段次第だけど、今Xperia1の新品が49800円で出回ってるからそっち買った方がいい。
0010SIM無しさん
垢版 |
2020/04/19(日) 17:39:14.48ID:9xROwDe3M
>>9
お、ありがと。
オークションで見たら新品がかなり出品されてるね。
0012SIM無しさん
垢版 |
2020/04/20(月) 01:25:17.07ID:ibdbPB7P0
>>9
バンドがソフバンなのがネック
0013SIM無しさん
垢版 |
2020/04/20(月) 22:04:52.58ID:MxYlxAN6r
>>12
確かにな。。でもdocomo回線持っとくメリットももはやそんなにないぞ。
0014SIM無しさん
垢版 |
2020/04/21(火) 12:33:10.94ID:jC/pJA6Z0
>>13
そうなんだけど、なにぶん田舎なもんでドコモ(MVNO含む)以外だと地下や山間部で圏外になるんだわ。。
0015SIM無しさん
垢版 |
2020/04/24(金) 09:06:30.36ID:e7DOSv+40
これだけはしとけって言う設定ありますか?
0018SIM無しさん
垢版 |
2020/04/25(土) 08:33:14.84ID:snr3KhwB0
今更ながら、task changerが便利でかっこいいと気づく
0019SIM無しさん
垢版 |
2020/04/26(日) 07:17:46.76ID:6osguOfwM
(^○^) >>7

 


▼〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓▼

チョンスマ・ワラッタww

▼〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓▼



 
0020SIM無しさん
垢版 |
2020/04/26(日) 10:57:18.95ID:7yQszSG5M
(^○^) 
 

オジサン達て

日本で震災が起き犠牲者が出ると

世界で唯一 お祝い してくれる

朝鮮民族のスマホ使ってるの?


あたま悪すぎー

ウケルー。。大爆笑


  >>18
0021SIM無しさん
垢版 |
2020/04/26(日) 22:25:26.44ID:Ahdhd+x90
手帳型のカバーで開け閉めで画面オフオンはできないの?
0022SIM無しさん
垢版 |
2020/04/27(月) 07:04:56.60ID:PVaZMF8p0
公式のやつなら出来るよ
0026SIM無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 17:43:26.86ID:mLOElu3Ur
迷ったらiphoneとお母さんに教わらなかったのか?
0027SIM無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 19:56:50.74ID:p4NjiffJ0
Note8を2年超えで使ってて、そろそろ写真とスクリーンショットのフォルダがいい加減大量になってきた。
画像が多すぎるせいか、最近GoogleフォトもAmazon Primeフォトもうまくバックアップしてくれなくなってきたんだけど。

写真とかスクリーンショットのフォルダーの管理どうしてる?

カメラもスクリーンショットもAndroidだと一つのフォルダーに延々と溜め込もうとするのに対して、iPhoneの場合変なフォルダーに小分けにされてるせいか3000枚くらいカメラロールに入っててもGoogleフォトもPrimeフォトも問題ないんどけど。
0028SIM無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 20:54:04.11ID:BtaEFwJn0
NASに退避するくらいだなぁ
0029SIM無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 13:31:28.91ID:VozWpmZFr
マイナポータルAP非対応じゃねーかよお
0030SIM無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 12:49:16.28ID:ZtA9wmZJ0
(●´ω`●)


ちょんスマ(笑)


(●´ω`●) >>29
0031SIM無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 13:06:08.62ID:yj4XlPzk0
>>27
NASに保存。家族んのもみーんな入れとる。「私の撮った写真ない!」て子供に怒られてたら導入したよ
0032SIM無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 21:44:06.84ID:wx1doA1G0
>>31,28
NASに退避させて本体からは消してく感じな人が多いのかな。

もちろん、HDDにコピーもしてるし、GoogleフォトとPrimeフォトにもアプリで自動的にバックアップするようにしてるけど。

旅行好きなので古いのでもつい手元に残しておきたくて、本体(というかmicroSD)にも大量に残してる。

一応、一年ごとに2019とかフォルダー作って分けるようにはしてるんだど。旅行によくいった2018 年は5000枚超。
他の人はどんな管理の仕方をしてるのか知りたかった。
フォルダー分けなかったらcameraフォルダに1万近いファイルが存在する訳で、cameraフォルダー開くだけでもものすごく時間がかかっちゃう。

ある意味で自動で小分けしてくれるiPhoneはその点だけは偉かったのかなと。

結局、Googleフォトの方は、キャッシュとデータ全部消して、同期をやり直すというのをやったらうまく行った。

Primeフォトは難航中。
0033SIM無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 22:43:54.11ID:yj4XlPzk0
>>32
NAS保存は、自動バックアップしてくれるけど、その都度整理しないと大変だよね^^;
自分は、モー少し細かくフォルダ作って管理してるんどけどさー、「〇〇卒業」、「みんなで海水浴」とか。この休み利用して整理してるけど、めんどくなってきた、
なので、>>32氏のよーに年月とかで管理もありかも
0034SIM無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 10:06:19.95ID:zrk08/CG0
マイナポータル非対応なの何で?
Galaxy8シリーズと9シリーズ以降じゃNFCの仕様違うの?
それともAndroid OS 10以降対象ってこと?
0035SIM無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 11:13:29.84ID:yKvq0qVAr
>>34
単なる怠慢で動作確認が大変だから機種を絞ってるだけ。だから野良apk入れたら動くよ。
0036SIM無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 16:26:21.11ID:C7ZlZFOD0
マイナンバー読み取るのに野良apk入れるのちょっと怖いな
0037SIM無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 17:06:29.53ID:zrk08/CG0
>>35
そうなんだ。NFCってそんなに機種で差があるものなのかなって不思議だったけど、
ただの怠慢か
>>36
わかる。まだ機種変する気ないしカードリーダーでも買うかな
0038SIM無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 20:04:02.71ID:vLPBK5Yo0
中古で買ったんだけど先輩方はフィルムとケースどうしてます?
0039SIM無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 20:27:51.75ID:xUV/1HmH0
フイルムは着けない。
0041SIM無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 23:11:05.02ID:xUV/1HmH0
note10かS10+の状態良いのが3万以内で買えるのはいつ頃?
0043SIM無しさん
垢版 |
2020/05/04(月) 03:22:37.10ID:0wWIKmE30
>>40
元々そんなんあるのなー、自分も貼ってはみたが、でっかいシートから切り貼りしたから所々雑なカンジに…
0044SIM無しさん
垢版 |
2020/05/04(月) 19:03:08.21ID:Ff9unHOr0
前面フィルム難しいですよねやっぱり
一応ガラスコーティングにしてあとは手帳ケースで背面保護しようかと思ったけど
これだとGearVR使うとき熱くなるのが心配で都度外さないとならないのが悩ましい…
0045SIM無しさん
垢版 |
2020/05/04(月) 21:42:05.31ID:rcu+wsFV0
note10+もう店頭にないのか、、、
dカードゴールドで8から10+にするつもりだったのに、、、
0046SIM無しさん
垢版 |
2020/05/04(月) 21:55:46.93ID:2oAfeQpi0
探せば店頭在庫あるみたいだけど
片っ端から電話してみたら?
0048SIM無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 02:02:34.18ID:GOOvYSWb0
>>47
何かの時に役に立つのかも知れないけれども
PC以外でマイナポータルを使う機会が思いつかないw
0051SIM無しさん
垢版 |
2020/05/08(金) 17:17:07.84ID:lZlncKrm0
>>50
ドコモだけどインストールできたよ
0052SIM無しさん
垢版 |
2020/05/11(月) 22:38:28.28ID:ptHe1u1r0
ラインやメール、ネットをちょこちょこ使って24時間で30%減るのって普通だよね?
0056SIM無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 22:16:58.64ID:Pozaz9EN0
android9で使えるはずのダッシュボードが使えなくて困ってます
アプリの使用時間を見れるみたいですが、やり方を調べてみても
設定内に『アプリと通知』というのが見つかりません

そもそもgalaxyには無い仕様なんでしょうか?
0057SIM無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 17:47:30.45ID:RHbNhAudM
10は降ってこないのか?
0058SIM無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 19:01:53.14ID:vsJxXv6V0
残念ながらandroid9までですnote8は
0060SIM無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 13:07:09.32ID:17RLw24x0
SCV37利用
OSバージョンアップはしなくていいけど
セキュリティパッチ反映を半年に1度くらいででも続けて欲しいな
0062SIM無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 15:33:56.19ID:yoZLWV0tM
エミュータ兼
漫画zip読む兼
動画観る兼
カーナビ専用機になってるから特に要らんかな
というか専用じゃねーか
0063SIM無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 17:28:19.21ID:Hz6m3wJf0
工匠藤井ってところの強化ガラスじゃない方の保護フィルム使ってるんだけど他にもっといいフィルムないかな
今まで使ったやつだとこれが一番いいけど、エッジの部分が少し剥がれてくるのが不満
強化ガラスタイプもいくつか使ったけど少し浮いてるせいか反応が悪くて普通のフィルムタイプがいい
反応がいいなら強化ガラスでもいいんだけどなにかお勧めないかな
0064SIM無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 18:01:35.50ID:tsL+9pbJr
>>63
そこのガラスの方二年使ってて何の問題も無かったよ
0066SIM無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 18:54:32.18ID:Hz6m3wJf0
>>64
>>65
返信ありがとう
教えてもらったやつはまだ使ってないからその3つから試してみる
0067SIM無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 16:50:15.92ID:HyzIXDh80
Auのnote8で楽天mnoつかえますか?
オークションでも安くなってるようなのでサブ機としてつかいたいです。
0068SIM無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 18:01:34.94ID:VVRv1UiN0
>>63
それ貼ってたけど、昨晩寝てる間にべりっと剥がれたんで、NISHENのレジンタイプ付けたよ
どうもウチの場合は工匠藤井は1-2ヶ月しか持たない
0070SIM無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 18:18:54.09ID:InwtXtGlM
au版Galaxyで楽天MNO使うならGalaxyS9世代からしか対応してない
0071SIM無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 20:17:38.50ID:uldjOLUC0
女友達に貸してたら割った
メインスマホでもなかったし別に良かったのにお詫びのデートからセックス
なんだこの流れ
お互い既婚だからこれ以上踏み込めんけど
0072SIM無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 20:20:09.16ID:G/E7a5Ky0
元々双方浮気症でかつ気が合ったんだろ
訴訟になる前に精算しろよ
0073SIM無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 20:24:43.97ID:9owGWwTD0
Note8だめなんですね。
どうりでnote9やs9のヤフオク価格が上昇しているんですね。
ありがとございました。
0075SIM無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 20:26:56.99ID:cqyMGJ3Pa
あと、一年半は使うで
note21か、iPhoneに戻るか迷うけど
0076SIM無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 21:54:55.26ID:Cw+GkH1Fr
>>74
miniで満足できるのか、、?スマホ界の天と地ぐらい格差あるけど。。テザリングで両方使うなら分かる。
0077SIM無しさん
垢版 |
2020/05/30(土) 00:35:45.90ID:jZIOXoPBM
本体サイズに天と地ほどの差があるな
0078SIM無しさん
垢版 |
2020/06/01(月) 15:44:00.50ID:LGzOyQss0
S8のスレで楽天アンリミをドコモ版で使うって方法書いてあるけどnoteでもいけんのか?
楽天SIMもってる人試して欲しい
note8今のミドル帯機種よりスペックもいいし楽天で節約して5G機種に備えたいよね

https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1587012557/713
0079SIM無しさん
垢版 |
2020/06/01(月) 21:15:11.59ID:6kHXqLCZM
持ってるけどめんどくさい
0081SIM無しさん
垢版 |
2020/06/02(火) 00:35:28.20ID:RYpvEvPq0
>>78のはauエリアも使えちまうって方法なんよ
楽天エリアだけじゃメイン使い出来ないしね
0082SIM無しさん
垢版 |
2020/06/02(火) 09:04:03.56ID:8/pDl3B0F
ドコモnote8で楽天linkアクチしたけど楽天エリアだったら八割方問題ないかもただあとの二割地下駐とか一切入らないとこあったからメインで使うのは無理
auのバンド18使えないのは痛い
たまにバンド1で通信出来てたがこれに関してはよくわからん
0083SIM無しさん
垢版 |
2020/06/02(火) 09:20:53.12ID:tlNJl2k8M
基本band18だけどエリアによっては1も借りてるらしい
0084SIM無しさん
垢版 |
2020/06/02(火) 10:32:24.69ID:KK3fRZCE0
どうせ無料なんだしminiをルーターにしてドコモの通信量節約が現実的な運用か
バッテリーはあれだけど
0085SIM無しさん
垢版 |
2020/06/02(火) 12:40:58.34ID:Nv6lq4odd
バンド18開放のやり方
純正電話アプリで0808みたいなのを入力して色々すると出来るらしい
楽天申し込んでてnote8持ってるならやらないと損でしょ
0086SIM無しさん
垢版 |
2020/06/03(水) 07:39:13.24ID:OdQM51WEM
>>85
それでやって実績はありますか?
0087SIM無しさん
垢版 |
2020/06/13(土) 05:48:25.10ID:loM6KzF0M
×( ̄ー ̄)×(⌒‐⌒)×( ̄ー ̄)×
 
 


 マ
  え
   ら

     チ
      ョ
       ン
        コ
         ??
          ww



×( ̄ー ̄)×(⌒‐⌒)×( ̄ー ̄)×
0088SIM無しさん
垢版 |
2020/06/17(水) 23:17:43.16ID:fnJH3JZa0
GALAXYクラウドってなんやねん
0089SIM無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 12:23:47.74ID:3deW315q0
>>88
もうすぐ期限が来るってメールだね
俺もわからん
0090SIM無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 13:05:30.70ID:6hyWbj8r0
たしか購入してアクティベートしてから2年か3年間だかは、数百GBのクラウドが無料になってる
それが切れたんでしょ
0091SIM無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 13:39:58.56ID:d2DDB3fa0
突然アプリのアップデートあったけどアプリの存在すら忘れてたんだよね
0092SIM無しさん
垢版 |
2020/06/20(土) 04:54:43.16ID:3vLL2Rv9M
∈(´・c_・`)┃┃(´・c_・`)∋
 

 

∇おじさんたちて∇

 

∇日本で災害がおき∇

∇死亡者がでると∇


∈∇世界で唯一御祝いしてくれる∇∋


∇民族のスマホ使ってるの∇


∇大腸菌入り朝鮮糞キムチ食べ過ぎて∇
 

∇アタマおかしくなってるの?∇
 


 
∈(´・c_・`)┃┃(´・c_・`)∋
0093SIM無しさん
垢版 |
2020/06/20(土) 05:00:29.11ID:+A0Bc7qp0
>>92
ここにもおったんか
ハゲはおとなしくしとけ
0095SIM無しさん
垢版 |
2020/06/21(日) 12:05:16.74ID:dzU5pRpB0
いい全面吸着ガラスフィルムない?
ほとんど四隅をくっつけてるだけで困る
0096SIM無しさん
垢版 |
2020/06/21(日) 19:50:39.51ID:DdIsh4xoM
それの両面テープを剥がして自分でレジンを買ってくっつけるのが安上がり
0097SIM無しさん
垢版 |
2020/06/22(月) 14:46:29.50ID:pawb/zgz0
最近、アプリとか使うとガクガクするんだけど初期化した方がいいんかな?
0098SIM無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 07:51:40.13ID:ZVyg71mV0
note8の端末性能って最近の機種だとどこらへんと同じくらいなんだろう?
GalaxyやXperiaの春夏のミドルレンジあたりよりはまだnote8の方が上?
スナドラ765積んでる5Gスマホと比較するとどうなんだろう?
0099SIM無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 08:01:52.73ID:UNAN0TrF0
bxボタンで、スクリーンショット割り当ててるんですけど、最近スクリーンショット反応しない事か多くなって…
皆様、アドバイス下さい
0100SIM無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 10:07:30.76ID:aQ7vDSQBr
>>98
Xperia、Galaxyのミドルと今話題のredmi note9sの間ぐらいかな。多分。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況