X



【Jelly/JellyPro】Unihertz総合 Part17【Atom】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001SIM無しさん (ワキゲー MMca-bzwj)
垢版 |
2020/04/08(水) 07:58:34.06ID:SOIQxOHVM
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレ立て時は「!extend:checked:vvvvv:1000:512」をコピペして3行にして立てて下さい
荒らし対策のために強制コテハン表示&コピペミス防止



小型スマートフォンのメーカー、Unihertz社の機種総合スレッドです。
みんなで仲良く使いましょう。
Jelly
JellyPro
Atom

※前スレ
【Jelly/JellyPro】Unihertz総合 Part4【Atom】
https://egg.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1538111773/
【Jelly/JellyPro】Unihertz総合 Part5【Atom】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1538996262/
【Jelly/JellyPro】Unihertz総合 Part6【Atom】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1539617402/
【Jelly/JellyPro】Unihertz総合 Part7【Atom】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1540803080/
【Jelly/JellyPro】Unihertz総合 Part8【Atom】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1541958168/
【Jelly/JellyPro】Unihertz総合 Part9【Atom】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1543235902/
【Jelly/JellyPro】Unihertz総合 Part10【Atom】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1546072391/
【Jelly/JellyPro】Unihertz総合 Part11【Atom】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1549317589/
【Jelly/JellyPro】Unihertz総合 Part12【Atom】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1555070564/
【Jelly/JellyPro】Unihertz総合 Part13【Atom】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1563895962/
【Jelly/JellyPro】Unihertz総合 Part14【Atom】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1567443517/
【Jelly/JellyPro】Unihertz総合 Part15【Atom】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1575516505/
【Jelly/JellyPro】Unihertz総合 Part16【Atom】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1581866026/

関連スレ
Unihertz Jelly/JellyPro Part11 【ワ有】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1542784720/
【4インチ未満】小さいスマホ その11【Jelly Atom等】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1571918685/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0005SIM無しさん (ドコグロ MM7a-8l8S)
垢版 |
2020/04/08(水) 12:37:27.40ID:Uv/Qr55gM
>>1
だがUnihertz総合だから少し変えてTitanもAtom Lシリーズも仲間に入れてあげてもいいんではないかと思った。次スレ立てる前に議論かな?
0009SIM無しさん (アウアウウー Sabb-FJhV)
垢版 |
2020/04/08(水) 19:39:31.09ID:0Ka8qUvSa
20まで即死回避しようかなぁ
0010SIM無しさん (アウアウウー Sabb-FJhV)
垢版 |
2020/04/08(水) 19:40:08.95ID:0Ka8qUvSa
ま、するけどね
0011SIM無しさん (アウアウウー Sabb-FJhV)
垢版 |
2020/04/08(水) 19:40:32.91ID:0Ka8qUvSa
即死回避
0012SIM無しさん (アウアウウー Sabb-FJhV)
垢版 |
2020/04/08(水) 19:41:00.83ID:0Ka8qUvSa
即死回避
0013SIM無しさん (アウアウウー Sabb-FJhV)
垢版 |
2020/04/08(水) 19:41:46.39ID:0Ka8qUvSa
即死回避
0014SIM無しさん (アウアウウー Sabb-FJhV)
垢版 |
2020/04/08(水) 19:42:32.15ID:0Ka8qUvSa
0015SIM無しさん (アウアウウー Sabb-FJhV)
垢版 |
2020/04/08(水) 19:42:56.44ID:0Ka8qUvSa
0016SIM無しさん (アウアウウー Sabb-FJhV)
垢版 |
2020/04/08(水) 19:43:19.15ID:0Ka8qUvSa
0017SIM無しさん (アウアウウー Sabb-FJhV)
垢版 |
2020/04/08(水) 19:43:43.91ID:0Ka8qUvSa
0018SIM無しさん (アウアウウー Sabb-FJhV)
垢版 |
2020/04/08(水) 19:44:07.88ID:0Ka8qUvSa
0019SIM無しさん (アウアウウー Sabb-FJhV)
垢版 |
2020/04/08(水) 19:44:37.69ID:0Ka8qUvSa
002020 (アウアウウー Sabb-FJhV)
垢版 |
2020/04/08(水) 19:44:48.90ID:0Ka8qUvSa
20
0025SIM無しさん (ワッチョイ cb58-AglQ)
垢版 |
2020/04/09(木) 12:21:41.39ID:xre5hRy80
プロゼリーがたまに勝手に再起動してる
再起動するのはいいんだけど、起動時にパターン入れろってとこで止まってて「繋がんなかった」ってよく言われる(´・ω・`)
0027SIM無しさん (アウアウウー Sabb-X35l)
垢版 |
2020/04/09(木) 13:51:47.31ID:P6E9kZrca
マイクの件の不具合は解決した?
1.マイク素子や周辺に問題あるからハード的解決が必要
2.OSのアプデでソフト的な解決が可能

どっちか早くunihertzの公式見解が欲しい
掲示板にいつかのOS ver.までは集音量は良好だった、って書いてあったから2.ぽいけど
0029SIM無しさん (ワッチョイ e273-XDMH)
垢版 |
2020/04/09(木) 14:24:22.34ID:pCO2vXOk0
このスレに限らず
5ちゃんを公式掲示板と勘違いしてる人は多いよ
5ちゃんに書き込んで修正されるのは、ネトゲ位だぞ
0031SIM無しさん (ワッチョイ 86c0-fL5T)
垢版 |
2020/04/10(金) 00:17:56.80ID:DUPq8Li30
AtomにUQモバイルの回線使ってるんだけど通話中にたまに急に切れる
よく見てると通話が切れるというか一瞬だけ圏外になってまたすぐ元に戻ってるっぽい

原因と解決策求む!🤔
0036SIM無しさん (ブーイモ MM93-lKSs)
垢版 |
2020/04/10(金) 17:41:52.38ID:FdB54aX1M
日本語表記?
0038SIM無しさん (JP 0H8e-Yozr)
垢版 |
2020/04/10(金) 17:55:25.67ID:80c7B5bxH
有名人になりたいんだろなw
と思ったけど初代知ってるネタだろねw
0039SIM無しさん (ワッチョイ 6274-gAFV)
垢版 |
2020/04/10(金) 18:16:26.76ID:UxROnglA0
あの住所入力欄の順番で日本語でって言われると逆に戸惑うね

一方、atomはYahoo!天気の改善アップデートが来たようだ
0045SIM無しさん (JP 0H8e-oDn0)
垢版 |
2020/04/10(金) 18:39:18.45ID:1EPcTvWGH
公式が日本語でって言ってて
Titanで実績あるのに
またこの話題がくりかえされるのか、、、
もう英語で入力した馬鹿共は送らんでいいよ
0049SIM無しさん (ワッチョイ 86c0-fL5T)
垢版 |
2020/04/10(金) 22:53:01.95ID:DUPq8Li30
>>42
それだと本体側が怪しいのかなぁ
Atom買ってすぐにワイモバからUQに移ったもんでSIMか本体かどっちが悪いか分からんかった
0050SIM無しさん (ワッチョイ 27d0-JetU)
垢版 |
2020/04/11(土) 03:00:51.87ID:VjG9MIB/0
>>25
電池残料30%位で落ちるへたりかたしてない?
俺突然落ちる感じになって本体同時購入の予備電池だとダメで
しんぴん買ったら治った
電池に問題がある感じ
0052SIM無しさん (ブーイモ MM3e-42G0)
垢版 |
2020/04/11(土) 13:47:46.11ID:G2OJbxnfM
Atomってヤフー天気がプリインストールされてるの?
0054SIM無しさん (ワッチョイ 0602-CoG9)
垢版 |
2020/04/12(日) 11:33:29.52ID:jeYTXzSk0
コロッと忘れてたけど今サーベー入れてきたわ
プレッジの数が215と225ってたから Lで15人XLで25人もSEBキャンセルしてんのね
ユニハももう次はないかな
0058SIM無しさん (ワキゲー MMfa-bzwj)
垢版 |
2020/04/12(日) 12:42:05.11ID:vo4NbP2JM
キャンセル数見て自分が次出資するか決めたってことじゃない?
それこそ便所にでも落書きしてろって話だがw
0064SIM無しさん (JP 0H8e-CJtn)
垢版 |
2020/04/12(日) 19:05:43.58ID:reru9sKRH
まあイラネに対してseb取れなくて妬みかwwwとかやっていた便所のラクガキだしな
煽るバカと信者共は専スレ建てて移動してくれと言う流れになるだけ
0065SIM無しさん (ワッチョイ cef6-G3qc)
垢版 |
2020/04/12(日) 19:49:42.76ID:rnK8loW/0
いつの話だよ、それ(笑
そんな事でAtom買うやつ全員にいちいち噛みついてるのか
本当に要らなかったならそんなこと気になるはずないだろ
どんだけくやしかったの(笑
0067SIM無しさん (オッペケ Sr5f-S4qh)
垢版 |
2020/04/12(日) 21:07:32.42ID:H5jFL5rur
ガジェオタって9割は心が狭くて即マウント取りたがる典型的なキモオタしかいないよな
だからこそこんなクッソどうでもいいことで言い争い
撮り鉄の次ぐらいに糞かな
0068SIM無しさん (ワッチョイ 06bf-hrpy)
垢版 |
2020/04/13(月) 00:22:18.27ID:Z+EYFguU0
みんなこの機種が3万とか4万だったら見向きもしなかっただろ?
このスペックを2万程度で買えたら普通にラッキーなんだから喧嘩するなよ
0069SIM無しさん (ワッチョイ 6283-BrKF)
垢版 |
2020/04/13(月) 01:18:48.58ID:SG+6LAyO0
しかしatomカッコよくね?まるで仮面ライダーの変身小道具を思わせるデザイン 黒とシルバーの組み合わせが重量感あってそこに赤のアクセントが効いて個人的に好き
atom信者になりそうだが届いたら多分一週間で飽きるかもしれん
0070SIM無しさん (ワッチョイ 27cf-7nq9)
垢版 |
2020/04/13(月) 04:56:55.88ID:d8ge3pSo0
どうせまた変な人形使ってスタンド作ったとか
ずーっと「JellyかわいいよJelly」っつって
他の端末全部イラネって言い続けてるババアだろ?
Jellyは専スレあるんだからそっちでやればいいのにな
0071SIM無しさん (ワッチョイ 6276-AglQ)
垢版 |
2020/04/13(月) 11:50:47.79ID:syUFhdv10
Atomのカメラって使い物にならんかったやろ
今度のは大丈夫なんかね?
それともTiTANでもう改善済みなの?
画素数の話ではないよ
0073SIM無しさん (アメ MMcb-weC2)
垢版 |
2020/04/13(月) 13:14:58.64ID:CKfy0Y8gM
Atomのカメラは期待していなかっただけに思いのほか良く撮れてるなと思った。
良くはないがそこまで悪くはないなと。
0074SIM無しさん (ワッチョイ 8ee8-KRXG)
垢版 |
2020/04/13(月) 13:28:31.88ID:hw8NArwk0
ATOMのカメラはかなり良く撮れてると思う
どこが悪いのかわからない
あれで駄目という人はスマホカメラ全般駄目なんじゃないのか?
0075SIM無しさん (アメ MMcb-weC2)
垢版 |
2020/04/13(月) 13:53:11.62ID:CKfy0Y8gM
レビューサイトとか周りの風潮でハイスペックスマホのカメラ画像とか見ちゃうと「うーん…」ってなるんじゃないのかな。
0076SIM無しさん (ワッチョイ d776-AglQ)
垢版 |
2020/04/13(月) 13:57:03.87ID:XYbSn1FU0
カメラにしろCPUにしろその人にあったものを選ばないとダメな訳で
俺の用途だとあれ位で丁度いいけどな
メモ代わりの写真で片手で起動から撮影できるのがいい
0081SIM無しさん (ワッチョイ 17dc-Z8pJ)
垢版 |
2020/04/13(月) 18:47:03.93ID:C5gN0K9w0
>>74
トイカメラとしては優秀だとおもう
最近のちょっと高めのコンパクトカメラを期待するとダメな感じだと思う
俺はトイカメラとしてちょっとした風景の切り抜きがしたいときはatom
ある程度見栄えを狙うときはPixel3XLで撮ってる
0082SIM無しさん (ワッチョイ cec2-gAFV)
垢版 |
2020/04/13(月) 19:08:15.60ID:HFdH7Xus0
open camera必須だけど今のところ不満はない
仕事でもそれなりに使えてる
しかし楽天モバイルのsim使うためにatomへ戻ってきたけどちっちゃいねー
0086SIM無しさん (ワッチョイ 1787-AglQ)
垢版 |
2020/04/13(月) 20:22:42.65ID:X7wTWyk30
いまどきトイカメラなんかわざわざ使う機会なんて皆無だろ
よっぽどマシなのがスマホについてんだから
0089SIM無しさん (JP 0H8e-ELgU)
垢版 |
2020/04/14(火) 11:16:04.98ID:kCuJCmbJH
スマホのカメラはどんだけ高性能になってもトイカメラ程度の位置付けだなぁ
0090SIM無しさん (アウアウクー MM9f-xy5U)
垢版 |
2020/04/14(火) 12:53:14.12ID:jgH84QmAM
>>89
ファーウェイのハイエンド触ったらそんなセリフ吐けない
0091SIM無しさん (JP 0H8e-ELgU)
垢版 |
2020/04/14(火) 14:02:22.30ID:kCuJCmbJH
>>90
そう言う問題じゃない
普通のカメラには置き換わらない
所詮はスマホカメラ=トイカメラなんだよ
0094SIM無しさん (アウアウクー MM9f-xy5U)
垢版 |
2020/04/14(火) 14:28:16.83ID:jgH84QmAM
職業カメラマンがいるぞー
0096SIM無しさん (ワンミングク MM92-RAzN)
垢版 |
2020/04/14(火) 17:17:04.72ID:1VJfAvlqM
トイカメラはそれなりの味があるけど、うちのメインのXperiaはただの質の悪いカメラなんだよなぁ…
ファーウェイのは凄いよね…
0097SIM無しさん (オッペケ Sr5f-mJ7K)
垢版 |
2020/04/14(火) 18:28:43.33ID:9yoX4Fg3r
xperiaは1以降ならソコソコ
gcamも使えるらしいし
今の超高性能カメラスマホは国内入手可能なのだとP30ProとS20とMI note 10/ProとPixel4/XLとiPhone11Pro/Maxかね
0101SIM無しさん (JP 0H8f-N0vN)
垢版 |
2020/04/17(金) 07:57:39.12ID:xPjgaFFTH
後の祭りだけどAtom Xの大きさも割とゴミかもなぁ
現行のAtomの方がよかったと思わなければよいが
0103SIM無しさん (ワッチョイ 9f62-56tx)
垢版 |
2020/04/17(金) 09:08:42.63ID:uLLwVSwf0
触るまでゴミかわからんからKickstarterで買うんだろ
売れば確実に元が取れるから製品化前にコケなければノーリスクだ
0108SIM無しさん (オッペケ Sr8b-rgbe)
垢版 |
2020/04/17(金) 13:13:23.07ID:hMLtsahgr
無駄に重い訳じゃなくてバッテリーと思えば重さに慣れるかもしれないし
厚みあるほうがグリップ感がいい可能性もあるし広くて薄い板よりか握りやすいかも
グラファンは届くまでが楽しいだと初めて思った。
0109SIM無しさん (アメ MMdb-DoiI)
垢版 |
2020/04/17(金) 14:55:47.27ID:r0aIUJS3M
グランド・ファンク・レイルロードか。
シブイねェ…まったくおたくシブイぜ。
0115SIM無しさん (ワッチョイ 77dc-l8Tb)
垢版 |
2020/04/18(土) 00:11:30.26ID:PF7uBHzY0
どうでもよくなづてるかもだし
俺環かもしれないけど
またアップデート表示されてるんだが
二月の奴のアップデートして
その後もう一度 でまただ
あたってねーのかいな!?
0116SIM無しさん (ワッチョイ 57b1-TE6/)
垢版 |
2020/04/18(土) 08:39:52.24ID:RR1trgrd0
日本語の能力に問題ありそうなやつだな
0119SIM無しさん (ワッチョイ 9f20-6qPx)
垢版 |
2020/04/18(土) 19:16:09.17ID:N+y3GgFg0
久しぶりにJellyProを引っ張り出して触ってみたけど通知ランプとかかわいいな
これの進化版も出して欲しいな
でもトランシーバーは付けないでね
0122SIM無しさん (JP 0H8f-NyCu)
垢版 |
2020/04/19(日) 07:26:38.59ID:5/lh1yA9H
ワシは愛しとるんや唯一無二な、あいつを
0124SIM無しさん (JP 0H8f-Dhu4)
垢版 |
2020/04/19(日) 08:48:32.17ID:bkinW4H8H
楽天ミニに行っちゃったんじゃないの?待ってる層
0132SIM無しさん (ワッチョイ ffed-bFun)
垢版 |
2020/04/19(日) 19:25:27.61ID:vCk517HD0
>>124
Atomから乗り換えた
通勤中に触るくらいの人間にはバッテリーは十分
薄くてポケットへの収まりがいいし、画面もでかい
おサイフケータイが思ったより快適
ただ、握りやすさはAtomの方がよかった
0134SIM無しさん (オッペケ Sr8b-ywaL)
垢版 |
2020/04/20(月) 10:13:43.10ID:Tgma18Gar
マイクでお困りの人がいるけどさ、ハズレ個体なんだよ…
冷たい言い方だけど待っても解決しないし諦めよ。

販売台数に対し不具合の報告事例が少な過ぎる
精々5%もないだろうし、根本の設計ミスならその10倍近く報告あるはずなのよ…
だから、マイクチップの取付向きのミスが濃厚なんじゃない?
開けて確認してみたら?

俺は通話メインで使ってるけど、声が遠いとか一度も言われた事ない。
強風の屋外ん時は風切り音の指摘をしばしば言われたけども
0137SIM無しさん (ワキゲー MMdf-19Vs)
垢版 |
2020/04/20(月) 10:47:32.08ID:AMEBB/uWM
さっさと乗り換えりゃいいのに
unihertz公式に書き込むならいざ知らず、ここでグダグダ言ってても何も解決しないぞ
0143SIM無しさん (JP 0H8f-/ntb)
垢版 |
2020/04/20(月) 22:55:19.12ID:t2V141snH
>>142
0144SIM無しさん (オッペケ Sr8b-nT7V)
垢版 |
2020/04/20(月) 23:36:06.02ID:ZwZUNk7Pr
>>140-141
ありがとうございます
0153SIM無しさん (JP 0H8f-R0o5)
垢版 |
2020/04/21(火) 17:29:05.50ID:kKp33iVnH
Titanより少なかったんだから欲しいと思う人は少なかったんだろう
競合もあるしニッチな需要も満たせなかった
0154SIM無しさん (JP 0H8f-E01m)
垢版 |
2020/04/21(火) 17:39:35.79ID:kaJcC+J1H
ニッチな需要満たせなかったってのは達成率100%切って失敗するときに使うものだと思うんだ
少なくともAtom XL/Lは達成率1100%超えの大成功プロジェクトだよ
0155SIM無しさん (JP 0H8f-lWLZ)
垢版 |
2020/04/21(火) 18:17:24.70ID:9EocrzhxH
Jelly ProってUnihertzの処女作なんでしょ?
そりゃ売れないよな
実際出来が悪くなかったからAtom以降の信用に繋がったような
もっと扱いづらいと思ったら案外普通だったと言う
0158SIM無しさん (JP 0H8f-bw2C)
垢版 |
2020/04/21(火) 18:57:33.93ID:9EocrzhxH
壊す人ってホントに何でもすぐ壊すよな
兄弟いるけど弟は子供の頃からおもちゃでも何でもすぐ無くしたりぶっ壊したりして叱られてた
俺の超合金おもちゃのミサイルどっかに無くした時は流石に鉄拳制裁したけどw
0160SIM無しさん (ワッチョイ 37ee-lwql)
垢版 |
2020/04/21(火) 19:55:29.31ID:E1S+jsXA0
キックスターターの達成率ハードルは低めで販売する時の宣伝みたいなもの
実績あるしクラウドファンディングなら安いからポチるかというリピーターがいる
0163SIM無しさん (ワッチョイ 7f1e-Mwn+)
垢版 |
2020/04/21(火) 22:55:32.95ID:08IknaAg0
弟を壊したのか...
0164SIM無しさん (ワッチョイ 3758-Ho7r)
垢版 |
2020/04/21(火) 23:38:27.29ID:Yvdz1u2F0
プロゼリー、一度洗濯機で回したら壊れたわ。
これだから中華スマホは…

とか言えばいいんか?
1台目も2台目も特に故障らしい故障なく使えてる。


>>26
今試したけどやっぱり繋がらん。
そもそもSIMを認識するのはSDカードより後っぽいし。
0165SIM無しさん (ワッチョイ 6276-Zrcu)
垢版 |
2020/04/22(水) 16:14:34.20ID:lCOs7bmr0
こちらの不具合の解決法ご存知の方いたら伺いたいのですが・・・

atomの外装剥がれ交換で送られてきた新atomなのですが、電話がたまに片通話(相手の声聞こえない、相手には聞こえている)になります。再起動するまで治りません。
不具合発生時にLINEの通話機能を試したとこと問題なく通話でき、Unihertzのサービスに問い合わせて教えてもらった工場テストモードでスピーカーのテストをしても問題ありませんでしたので、ハード面ではないのかなと思っています。
ソフト面を疑って、キャッシュリセットやアプリデータ削除なども試しましたが意味はなく、先週末ファクトリーリセットを行ったのですが昨日また再発しました。
不具合再現の条件は不確定ですが丸一日ほど発信・着信がなかった後に起こっているような気がします。
0166SIM無しさん (ワッチョイ a676-7668)
垢版 |
2020/04/22(水) 16:24:57.25ID:LqOPBqkK0
ディスプレイで言えばATOMにしてもJellyにしても
画素密度が200程度なのが低レベル過ぎるなあ。

ディスプレイ「サイズ」についてはほぼ満足。
だが筐体寸法からして3.0〜3.3インチのものでも
入れられたのでは?という気がするのが少し残念。

もしも次があるなら是非とも300ppiを超える
パネルを採用してほしい。
0168SIM無しさん (ワッチョイ a676-7668)
垢版 |
2020/04/22(水) 16:34:13.12ID:LqOPBqkK0
何かの間違いで『すげえ製品が出来ました!』
『ご覧ください!300ppiを余裕で超えるパネルを
採用したこの2.54センチディスプレイを!』
…て言われたら、とりあえずネタとして買うかも。
心の中で「いや、センチじゃなくて」と泣くけど。
0171SIM無しさん (JP 0H34-PXHL)
垢版 |
2020/04/22(水) 20:47:31.49ID:hLSaSw/VH
低解像度だったから電池も持ったしパフォーマンスもバランスがとれたと、あもってる
0173SIM無しさん (ワッチョイ a676-AfN0)
垢版 |
2020/04/22(水) 23:43:13.52ID:LqOPBqkK0
あともう少し、ほんの僅かなゆとりを与えてくれたら
モタモタと操作して電池残量をムダにしちゃう傾向が
いくらか減る気がする。 

皆さんの場合は(以前の機種と比べてザックリ評価で)
打ち間違いもたいして増えなかったんだろうけど、
俺の場合は2割増しぐらいでモタモタしちゃう。

画面を二度見三度見したり変換候補をタップミスしたり
バックスペースを誤って押したりw
0174SIM無しさん (ワッチョイ a676-AfN0)
垢版 |
2020/04/22(水) 23:45:19.77ID:LqOPBqkK0
でもけっこうスゴい機種だよな。こんなに小さいのに
なんだかんだでまあまあフツーに使えてるからなあ。
0175SIM無しさん (ワッチョイ 87bc-vHhE)
垢版 |
2020/04/23(木) 00:54:30.17ID:SsRRgA+90
ゴム伸び対処された初代サイズがいつでも気軽に買える状態が維持され続けるようになると嬉しい
他社巻き込んで発展していってくれるともっと嬉しいけど完全にムリポで悲しい
0176SIM無しさん (ワッチョイ a676-AfN0)
垢版 |
2020/04/23(木) 01:56:23.15ID:cIy9bf0n0
ところでゴム伸びは対策されたの?
修理に出して返送された経験がある人はその後どうなったのかな?
同じ材質を使用したパーツで修理されたものなら1年ほどでまたビヨビヨになるだろうけど…
0178SIM無しさん (ワッチョイ a676-AfN0)
垢版 |
2020/04/23(木) 11:44:50.56ID:cIy9bf0n0
>>177
これはもう可塑プラスチック素材を自分で盛り付けて好きなデザインにデコレーションする手を考えるのも視野に入れないとイカンな。
いや、手先が器用な人なら却ってそのほうが良いかも。
0179SIM無しさん (JP 0H34-jKAR)
垢版 |
2020/04/23(木) 16:39:13.01ID:UVWkx+ozH
JellyProなんだかんだ使えるし泥7なんでマルチウィンドウ使えるのがありがたい
使い勝手は旧iPhoneSEより好み
ゲームとかは全くしないからかもだけど
けど旧SEもかなり古いクセにチップは中々今日でも使えるレベル
0180SIM無しさん (ワッチョイ c082-0Rua)
垢版 |
2020/04/23(木) 17:30:17.15ID:Pb0AVsjq0
来たる世紀末に備えてハンドヘルドコンピュータが欲しいなって思ったけどアームバンドが売り切れだったのでatomクリップとNATOバンド2本で手首装着アタッチメント作成。
次は悪魔召喚プログラムだ…
0183SIM無しさん (ワッチョイ f6fa-I6QH)
垢版 |
2020/04/23(木) 21:45:59.11ID:M9cgCbLm0
atomを本格運用して1週間、不満が2点。
再起動後の一発目の受話で相手の声が聞こえない。再現率100%
受話の際、受話器アイコンを上にスライドするが大抵失敗する。何回かやってやっと受話できる。
コツがあったら教えてほしい。
0194SIM無しさん (ワッチョイ cee5-jNLz)
垢版 |
2020/04/24(金) 20:37:49.42ID:fcNzA/tg0
ラージMINI
MINI MAX とかw
→3mmデブになって2000mAhならより実用的だったかな。(個人の感想
0195SIM無しさん (ワッチョイ cee5-jNLz)
垢版 |
2020/04/24(金) 20:39:01.87ID:fcNzA/tg0
誤爆した
0198SIM無しさん (JP 0H34-PXHL)
垢版 |
2020/04/25(土) 22:03:35.31ID:n2i/8zadH
楽天ミニええな
しかしなんでeSIMに変えるのに3000円取るんだとは思うが
無料サポーターは無料だったらしいが
0199SIM無しさん (ワッチョイ 9fb1-rAn6)
垢版 |
2020/04/25(土) 22:11:54.02ID:rmZovx4q0
rakuten miniはまじで止めとけ
あれはバッテリーが全然持たない
その証拠に外部バッテリープレゼントしている
0200SIM無しさん (ワッチョイ 086d-DHPp)
垢版 |
2020/04/25(土) 22:44:38.51ID:apCG0TXd0
>>198
本人確認の手間は減らないから
本人確認してないiijはデータのみ
国内では本人確認なしに通話込みのSIMは配布できないから
0205SIM無しさん (ワキゲー MM6e-bOS1)
垢版 |
2020/04/26(日) 18:28:45.29ID:vE7t5/E6M
つーかドコモ、マトモにeSIM提供してないだろ
ワンナンバーのおまけ的な扱いだから
事務手数料以前に毎月追加料金
0211SIM無しさん (JP 0H34-SfJK)
垢版 |
2020/04/26(日) 22:17:38.17ID:cBn350Q0H
>>206
Atomに楽天un-limitとドコモ差して使えてるよ
AtomLのバッテリ容量ならテザリングで使いまくれるだろうね
0212SIM無しさん (JP 0H34-KpLH)
垢版 |
2020/04/27(月) 08:25:17.34ID:qy5z6ci2H
>>206
楽天アンリミットとソフトバンク系民泊simで使えてるよ
通話 UN-LIMIT
SMS UN-LIMIT
データ通信 ソフトバンク

って感じで使えてる
0213SIM無しさん (ワッチョイ 9b58-Mtrf)
垢版 |
2020/04/27(月) 08:30:57.67ID:h1YcJkbz0
楽天アンリミットのapn設定をよろしければ教えて頂けませんか。

この前設定したらどうにもうまくいかなくて、、、
0214SIM無しさん (ワッチョイ 931b-Btmo)
垢版 |
2020/04/27(月) 09:00:07.73ID:e797kn/k0
UnihertzJapan がツイッターで
『おサイフケータイ対応の端末は開発していますよ、お楽しみにしてください〜』
ってコメントしてる。
0215SIM無しさん (JP 0H34-Ucep)
垢版 |
2020/04/27(月) 09:12:00.17ID:LkojLQN6H
KSのコメント欄に事前キャンペーンキャンセルのメールがHeyで始まるのは失礼だって書き込みが来てるw
0222SIM無しさん (JP 0H34-eHaU)
垢版 |
2020/04/27(月) 13:59:41.60ID:lacaKcEJH
日本語が怪しいのは翻訳だからでしょ
TwitterやFacebookや公式フォーラムやksのコメ欄でないと伝わらないのは当然だし
0226SIM無しさん
垢版 |
2020/04/27(月) 16:42:48.90ID:6J4G9l990
ATOMを中身だけ最新にしてくれればエエのに
0230SIM無しさん (ワッチョイ 1e81-Btmo)
垢版 |
2020/04/27(月) 18:54:58.79ID:F3eiTjYz0
>>183
反応しないからと、最後まで指を離さずにしっかりスライドすると余計に失敗する。
軽く弾くくらいでやった方が、うまく受話できる。
0231SIM無しさん (ワッチョイ 66c2-miWE)
垢版 |
2020/04/27(月) 19:43:53.18ID:wgAJ0q6f0
>>211 >>212
ありがとうございます
sim1楽天モバイル
sim2ドコモ系mvno
にしてエンジニアリングモードで設定変更すると両方HD表示になるんですけど
sim2側は電話が受信出来ず発信するとHD表示が消えて3Gと表示されます
宜しかったら設定教えていただけないでしょうか?
0232SIM無しさん (ワイモマー MM5a-SfJK)
垢版 |
2020/04/27(月) 22:14:08.95ID:KOgU6rfUM
>>231
sim1:楽天,sim2:ドコモ
優先sim設定
・データ:楽天
・通話:都度選択
・SMS:楽天
APN設定
・SIM1:楽天スレ等に書かれている物とほぼ同じ
・SIM2:ネットで調べたSPモード設定
エンジニアリングモードでの設定
・SIM1:Part13のスレに書かれている物と同じ
・SIM2:デフォルトのまま触らず

この状態でSIM2側の発着信問題なし(HD表示消えたりせず)だったよ
エンジニアリングモードでSIM2側を変にいじっちゃったとか?
0236SIM無しさん (JP 0H34-SfJK)
垢版 |
2020/04/28(火) 12:15:40.64ID:zmV8zH78H
日本語での記入例まで書いてあってワロタ
なんで392人も放置してんのかな
0244SIM無しさん (ワッチョイ bfc2-ur4w)
垢版 |
2020/04/29(水) 14:43:26.78ID:L7csdTK/0
>>232
sim1側(楽天モバイル)は発着信問題無いんですが、やっぱりsim2側(ドコモ系mvno)はHD表示出ていても発信は3G、着信不可でした。
モバイルネットワークの詳細設定で4G LTE拡張モードをオフにしたら3Gで発信も着信も出来るんですが。。
VoLTE settingのCMW500をDefaultにとかhVolteをもう一方にとか、Network SelectingをLTE/UMTS/GSMから他のに、とか
apnの内容を少し変えたりとか素人にも出来そうな範囲内で手を加えてみたりもしましたがやっぱりダメ。
ちなみにsim1とsim2を入れ替えてドコモ系mvnoをsim1にしても発信は3G、着信不可です。
細かく教えてくださってありがとうございました。
0248SIM無しさん (JP 0H8f-kjHw)
垢版 |
2020/04/29(水) 18:44:56.42ID:G8rmGpa9H
最初のAtomしか買ってないけど、来るまでの期間が楽しくて来ちゃうとけっこう醒めちゃうんだよね・・w
0250SIM無しさん (ワッチョイ dfb1-lwYE)
垢版 |
2020/05/03(日) 09:48:49.17ID:aa8e+/Ni0
テスト
0252SIM無しさん (ワッチョイ df76-elBr)
垢版 |
2020/05/04(月) 08:51:23.77ID:eqIoVr0N0
立ち歩きしてる時はポケットからATOMを取り出して全てをまかない、座ってる時はバッグからsim無しファブレットを取り出してテザリングで運用、通話以外を賄う

なんて使い方をしたいけれどBluetoothとWi-Fiどちらがオススメですか?データ通信用のsim使ったほうが良いのかなあ。
0253SIM無しさん (ワッチョイ df76-ts7H)
垢版 |
2020/05/04(月) 09:06:30.50ID:7fh3Ts/80
俺はwifiでやってるけどお好きな方でええんちゃう?
似たような使い方してるけど運用的にはむしろATOMが通話のみを賄うって感じで使ってるわ
0257SIM無しさん (ワッチョイ bfc2-7ti4)
垢版 |
2020/05/04(月) 10:52:08.95ID:mbXbSl+E0
>>247
リセットせずに何とかならんもんかと弄っていたのですが、ドコモ系mvnoのapnタイプにimsを加えたのと

[IMS APN]
APN ims
MCC 440
MNC 10
APNタイプ ims
APNプロトコル IPv4/IPv6
APNローミングプロトコル iPv4/IPv6

を作ったらHDのまま発着信出来るようになりました。
意味も分からずやってるんで両方必要なのかとかは分かりませんがとりあえず良かったです。
0259SIM無しさん (ワッチョイ e7b2-ub6s)
垢版 |
2020/05/04(月) 15:10:03.48ID:bhq4b2Fq0
ジュリーのバッテリーを個人輸入しようと思ってんだが、アトム買った方がいいかい?十万入りそうなんで買ったろか思ってるんだが
0267SIM無しさん (ワッチョイ a7bc-23ui)
垢版 |
2020/05/05(火) 17:21:27.66ID:nMOOYx4W0
atomで楽天UN-LIMITでauローミングエリアでETWS受信できた方います?
VoLTEマークはついてます
atomじゃなければ受信はできる端末はあるみたいなんだけど

SIM1にドコモ系のMVNOのSIM挿してた時はちゃんと受信できてたのが
今SIM1楽天SIM2↑のやつ挿しててどちらからも受信できてないみたい
atomの相性の問題なのかな…もともと無理やり使ってるようなもんだし
0268SIM無しさん (ワッチョイ e6c2-qNPQ)
垢版 |
2020/05/06(水) 02:24:21.59ID:+9UXO5aH0
書き込み読んで試しにオンにしたら早速さきほどETWS来ましたよ
sim1が楽天モバイルでsimがドコモ系mvnoです
0269SIM無しさん (ブーイモ MM97-pNEz)
垢版 |
2020/05/06(水) 05:23:24.52ID:N+MrcgkIM
atomで、docomo通話のみとiijデータのみの2枚挿しなんだけど
使い始めて1年半、さっき初めてETWS鳴りましたよ。。。

珍しくデータセーバー切ってたくらいしか今までと変わらないんだけど、
データセーバーオンじゃあかんのかな
0270SIM無しさん (ワッチョイ 6ab1-jW3u)
垢版 |
2020/05/06(水) 18:06:36.83ID:w1f1Lx/S0
マイク不良の件でメーカーにメールして教えてもらいました。
*#*#3377#*#* をダイヤルして シングルテストのマイク をテスト
自分は成功とはならずにマイク故障確定しました。。
0277SIM無しさん (JP 0He6-4nf2)
垢版 |
2020/05/08(金) 08:10:33.54ID:/tqIjEQaH
中華機の場合グローバル版とGooglePlayなしの中華ROMがあったりするからわからないではない
0278SIM無しさん (JP 0He6-r6hg)
垢版 |
2020/05/08(金) 12:54:08.68ID:qIFdggQEH
テザリング2.4GHzの中華チャンネルを避けるバージョンがあったら買うのに
0279SIM無しさん (ワッチョイ 6ab1-kR8C)
垢版 |
2020/05/09(土) 09:25:20.22ID:yh9i0zJ90
271
マイクは良好にならないと成功押せないんだけど
0285SIM無しさん (JP 0He6-usR4)
垢版 |
2020/05/10(日) 00:21:22.02ID:koki4GVtH
いやゼリーだな
0295SIM無しさん (ワッチョイ 8f9c-lFLt)
垢版 |
2020/05/10(日) 13:58:38.22ID:GPtq/uVi0
Atomのsim認識外れが酷くて通話にならない
波があるけど多いときで10秒毎に切れる
Atom使うためにauvolteにしたから他の予備機が対応してない
早くL届いてほしい
0299SIM無しさん (ワッチョイ 23b1-c6B/)
垢版 |
2020/05/11(月) 11:57:34.66ID:BuujfYog0
Jelly proヤフオクの中古でも結構いい値段で取引されてるな
新品9000円以下で売ってるのに、じゃんぱらで中古10000円はナイな
0302SIM無しさん (JP 0He6-ABif)
垢版 |
2020/05/11(月) 15:40:39.29ID:GodwvCT5H
>>301
確かに…
重いのは仕方ないが大きさはちょっと気に入らない所ではある
実際使って見て印象がどう変わるか楽しみ
0306SIM無しさん (ワッチョイ 7ecf-oySJ)
垢版 |
2020/05/11(月) 19:50:32.13ID:Id7qwxu+0
>>305
チョットだけサイズが近い手元にあるL-01Dと比較してみた

L-01D :133 × 68 × 11.4

ATOM L : 134.5 × 65 × 17.5

横幅が狭いのはかなり持ちやすい
握った状態で中指と親指が余裕で届く
ランニングのお供には初代ATOMの方がいいなぁ
0308SIM無しさん (ワッチョイ 2f6b-BPCz)
垢版 |
2020/05/11(月) 23:29:20.03ID:oL8V1WMn0
>>306
これ見て、家にあるNexus4は近いのかな?
と思って調べたけど厚みが倍近いのか…。
Pixel3aXLよりも倍近く…。
手首鍛えておくかー。
0314SIM無しさん (テテンテンテン MM17-Y8G9)
垢版 |
2020/05/13(水) 18:18:40.83ID:oit2eqOTM
4インチでタフネスなのがほしい人向け
タフネスではない4インチを望んでいた人向けではないからバッカー少なめだったんじゃないの
0315SIM無しさん (テテンテンテン MM17-rs0n)
垢版 |
2020/05/13(水) 18:32:28.57ID:zUd4QKyaM
アウトドアメーカーが作るようなベルトクリップとかのアクセサリーを含めたタフネススマホなら実用性違うんだろうな
TORQUE用のストラップベルトやクリップを求めるのは酷だろうか
0316SIM無しさん (ワッチョイ a76d-JcAG)
垢版 |
2020/05/13(水) 21:03:30.52ID:ERQA2qQn0
タフネスじゃない小型機として考えても小さいAtomが売れたのを
タフネスの需要があると勘違いしちゃってできたのがAtom XL
0323SIM無しさん (ワッチョイ 2976-q57B)
垢版 |
2020/05/14(木) 07:19:31.15ID:kF+6Skl60
3インチから3.5インチの間のディスプレイの大きさで重さは150gの重さのatomが欲しかった
0327SIM無しさん (ワッチョイ e373-UjDV)
垢版 |
2020/05/14(木) 10:25:56.94ID:F5XlaWRE0
3.5インチだと初期のiPhoneの大きさ
ジョブズが無くなってから巨大化しだしたんだよねw
ジョブズは、絶対にあのサイズにこだわってたはず
0330SIM無しさん (スプッッ Sddb-8LhH)
垢版 |
2020/05/14(木) 11:38:24.26ID:FP4QvFGzd
>>327
たしかにジョブズは「片手で使えないなんてスマートじゃない!上限は4インチまで!」にこだわった。
4まではその方針を突き通したが他社の売れ行きなどを目の当たりにしてみれば結局は折れたけどな。
ジョブズが死ぬ前からユルくなってた。
0331SIM無しさん (ワッチョイ a76d-rs0n)
垢版 |
2020/05/14(木) 11:40:20.36ID:LSxS9hJc0
>>330
病状悪化してろくに開発に関われなくなってた状況だろ
縦長4inchまではジョブズの判断だろうが
その先の4.7inch化はクック体制での判断かと
0339SIM無しさん (テテンテンテン MM17-Y8G9)
垢版 |
2020/05/15(金) 13:50:28.17ID:C3coCnXgM
Facebookの投稿にも望むのはコレじゃないという意見もあったしな
過去のバッカーの希望を聞くのかニッチな需要を探すのかはわからんな
0345SIM無しさん (アメ MMef-P0+q)
垢版 |
2020/05/16(土) 12:21:59.22ID:mQ8TLx+BM
Lまだかなー。
スペック表眺めたけど第一世代のiPhone SEと同じディスプレイサイズかな。
ちっさいけどAtomよりかは実用的か。
デカいけど。
0365SIM無しさん (ワッチョイ cf6b-P0+q)
垢版 |
2020/05/16(土) 23:32:14.49ID:uGxpFs3l0
>>364
頭髪だと思うよ。
枕にスマホを立て掛けて撮った。
ハゲだから数ヶ月前に坊主にして少し伸びた。
この数年で両親の介護が同時に来たり亡くなったりで円形脱毛症になったけどそのまま生えなくなった。
やれやれ〜。
0371SIM無しさん (ワッチョイ 77fa-Tg74)
垢版 |
2020/05/17(日) 11:26:07.34ID:zGKzzIOW0
症状も何も書いてないし、俺達で判断付く訳ないじゃん
てか、こんなとこで聞く前に、まずユニに問い合わせするのが普通じゃね?
0376SIM無しさん (ワッチョイ 7bb2-32x/)
垢版 |
2020/05/17(日) 12:14:31.64ID:CRtyh6pf0
人に役に立たない奴ばっかやなw

社会生活営めてるんかそれでw

愚痴っていきていけよネガティブな奴等バイバイ
0385SIM無しさん (ワッチョイ 7fbf-ET7y)
垢版 |
2020/05/17(日) 17:33:13.18ID:SqQ0TlQr0
>>384
外人の手が大きいのかわからんが、画面サイズは思ったよりいいな
旧atomで届かなかった部分に届いてる感じはある
厚さは察しだが・・・
0390SIM無しさん (ワッチョイ 0f58-auhd)
垢版 |
2020/05/18(月) 04:13:14.80ID:WZ+dkJ860
>>384
良い感じのサイズ感じゃんか
0391SIM無しさん (ワッチョイ ab73-3gEw)
垢版 |
2020/05/18(月) 04:25:58.74ID:hkus5q100
画像映像見てっとこのサイズのアンテナねじ込むなら本体厚さ最低このくらいになるだろと思うわ
どうせ厚くなんならデッカイ電池のせるかってことで
これウォーキートーキー付けなきゃもっと薄くなったんじゃねーの?
0392SIM無しさん (ワッチョイ 77fa-Tg74)
垢版 |
2020/05/18(月) 04:27:53.62ID:LZZBL1jA0
いや、この厚さと重さ許容出来るか?笑
ノリで買ったから起動だけはしてみるけど、正直オク行きになると思う…
SBAだから赤にはならんだろし、誰か買ってな!
0394SIM無しさん (ワッチョイ e320-c3QW)
垢版 |
2020/05/18(月) 08:15:16.21ID:PB0/8HTR0
ステータスバーを下にスライドさせた時の背景色が白から黒になったんだけどどうすれば戻せますか?
教えてエロイ人
機種はJellyPro です
0395SIM無しさん (テテンテンテン MM17-hoYU)
垢版 |
2020/05/18(月) 08:15:35.54ID:aUc8EF5RM
>>392
細いので厚さは多分気にならないと思う
重さは普段使ってるgalaxy note8より30g重くなるだけだから気にはならないはずだが、無くても困らないので(笑)
俺も新品未開封で5万位なら売ってしまうかもな
0399SIM無しさん (ラクッペペ MM17-bLq+)
垢版 |
2020/05/18(月) 10:24:35.13ID:ox6StTu7M
大容量バッテリーは普通に正義だと思うけどな
zenfone maxは同じ位で大きいからポケットに邪魔だったけど
Atomなら重さちょい重いくらいだから気にならないと思うけどな
0400SIM無しさん (ワッチョイ 77fa-Tg74)
垢版 |
2020/05/18(月) 12:23:30.64ID:LZZBL1jA0
4万とか5万とか言ってるけど、本気?
2万以下で買ったんだよ?
ぼり過ぎでしょ!!笑
俺が売るなら2.5〜3万位でいいよ
0404SIM無しさん (オッペケ Sr63-XZxW)
垢版 |
2020/05/18(月) 16:05:53.04ID:TKe2zJXur
>>402
各社の20%還元キャンペーンで普及したもんね
>>399
それだ
いま一番売れてる新型iPhoneSEのスタミナが思ったより悪くて皆がスタミナの重要性に気づくと思うよ。
アップルのカタログによると低消費らしいけど
0407SIM無しさん (ラクッペペ MM17-rs0n)
垢版 |
2020/05/18(月) 16:32:07.65ID:uCt7Ch3SM
ラノベくらいならギリ読める大きさかもね
ATOMは見れなかった
0410SIM無しさん (ラクッペペ MM17-rs0n)
垢版 |
2020/05/19(火) 01:39:18.18ID:pBH1nI+0M
>>409
今もATOMから返信してる
5chとTwitter見るくらいなら出来るの好き
0418SIM無しさん (ワッチョイ 2758-RkjI)
垢版 |
2020/05/21(木) 15:47:59.17ID:kUnPNHyO0
KSのキャンペーンページにステータスっていう欄が増えたね。
現在
Making CE/FCC/JATE certifications, will be done in this month.
て書いてある
0432SIM無しさん (テテンテンテン MMb6-Zn4r)
垢版 |
2020/05/23(土) 06:37:22.40ID:q2+Px3dNM
>>431 Garminとか楽天モバイルミニクラスの価格帯でSuica搭載出来てるってことは、実装コスト含むハードルはかなり下がってきたんだよね、、
QRが普及してきたからSuicaも高ぴーじゃシェア伸ばせないだろうし、、
0435SIM無しさん (ワッチョイ 076d-NlTe)
垢版 |
2020/05/23(土) 15:13:09.24ID:LNyG40J90
技適通らんどころか基準大幅越えで国内で使えばすぐばれるレベルなんじゃなかったっけ?
よくある中華スマホみたいに審査通ってないだけでひとまず基準内だろうからまあ見つかることも無かろうって類でもないぞ
0442SIM無しさん (ワッチョイ a3fa-WPrm)
垢版 |
2020/05/23(土) 20:13:34.34ID:FSpHt/Z40
技適無しはグレーとして見逃されてるけど、今回は電波法に完全に抵触するからねー
XLは許可出さない国多いと思う。
XL断念します→XLの注文は強制的にLに変更します→差額は次回使えるクーポンあげるから返金無しね
て流れになると予想してる。
0444SIM無しさん (ワッチョイ 076d-NlTe)
垢版 |
2020/05/23(土) 20:57:38.09ID:LNyG40J90
>>443
なにも知らないで開発してるかもよ?
中国の制度には詳しくても日本の制度に明るいかは微妙
Felicaもギリギリになって対応できないことを出したようにね
0446SIM無しさん (ワッチョイ 076d-NlTe)
垢版 |
2020/05/23(土) 21:02:17.55ID:LNyG40J90
筐体はほぼ同じもんだろ
ソフト的に殺す制御はしてるかもしれんがな
そもそも作り分けするほど製造メーカーのライン確保できんだろ
Unihertz程度じゃ
0450SIM無しさん (ワッチョイ 076d-NlTe)
垢版 |
2020/05/23(土) 21:12:35.38ID:LNyG40J90
言い換えも糞も部品はアンテナの有無だけだろ
それ以外をわざわざ作り分けるほどキックスターターでやってる程度ができるわけないやん
0452SIM無しさん (ベーイモ MM06-5Y3i)
垢版 |
2020/05/23(土) 21:16:01.47ID:YRmdQ9zKM
筐体(きょうたい)とは、何らかの機能を有する機械や電気機器などを中に収めた箱のことを言う。フレームを含めた外装を指す。

言い換えてると思われても仕方ないかと
0454SIM無しさん (ブーイモ MM26-Zc43)
垢版 |
2020/05/23(土) 21:20:17.45ID:wLObtMPIM
Unihertzが日本向けじゃなくて
Unihertzが世界へ向けて開発するんだから期待すんなって。
出資してる日本人比率はしらないが
0456SIM無しさん (ワッチョイ 076d-NlTe)
垢版 |
2020/05/23(土) 21:26:11.33ID:LNyG40J90
>>451
んじゃ、日本に出荷すら危ういのか
やばいね
慌てて部品はずすか
最悪は日本で使わないでてへぺろか
まあ、ソフトででも給電止められてれば技適なしスマホ同様使えはするんでないの?
0460SIM無しさん (ワッチョイ 63b1-IH4O)
垢版 |
2020/05/23(土) 22:06:16.49ID:Exa6G3NJ0
某社の下請けでスマホ開発してた事あるけど

ある程度ハードウェアの挙動はハードウェア側の情報書き換えて制御してたよ

開発中に電波出力が基準値超えて電波法違反になるから修正あるまでこのバージョンは使うなといわれたときはパソコンとスマホをUSBでつないで修正済みバージョンに書き換えて使ってた

スマホのカラーに合わせて中の壁紙とかテーマを変えたい場合はハードウェアの”色”情報を書き換えて対応付けしてた

だから多分XLとLはハードウェア的に中身は全く一緒だと思う
0464SIM無しさん (ワッチョイ 37c1-hkSK)
垢版 |
2020/05/23(土) 22:57:06.43ID:eYZaeIhV0
無線素人の考えだけど、無線出力の強弱が問題ならソフトウェア制御でいいんでない?
現存する技適内の無線でも改造して電圧上げれば出力上がっちゃうしアウトになるでしょ?
市販されている無線だって、耐久電圧ギリギリが通常動作じゃ危険だから余裕持たせてると思うんだ
0465SIM無しさん (ワキゲー MM12-Ugvf)
垢版 |
2020/05/23(土) 22:59:10.35ID:KA0NbA6QM
勝手な思い込みでunihertz程度とか言っちゃう連中が集まってくるんだよな
しかも買ってる訳でもないって何しに来てるんだろうなw
ネガキャンかw
0466SIM無しさん (ワッチョイ 076d-NlTe)
垢版 |
2020/05/23(土) 23:03:38.85ID:LNyG40J90
Atomは持ってるんだがな
程度とはその程度だよ?
作り分けするってことはラインをそんだけ大きく確保しなきゃならん
当たり前だけど数売る大手をファブは優先する
0469SIM無しさん (ワッチョイ bb58-wlfM)
垢版 |
2020/05/23(土) 23:42:54.16ID:ztVB4UQW0
>>462
XLのスーパーアーリーとLのアーリーがあって何も考えずにXLポチっちゃった
その後無線が駄目だって聞いてキャンセルしようかと思ったけど忘れてた
もう値段そのままでいいからLに換えてもらえんかな
0470SIM無しさん (ワッチョイ db9d-VwnR)
垢版 |
2020/05/23(土) 23:44:26.05ID:rP/j9YJx0
ようはソフトウェアで書き換えが出来ても、そのポートが塞いであるとか、メーカーしか持ってないソフトウェアなら何も問題が起きない。
0471SIM無しさん (ワッチョイ dfe3-l9B4)
垢版 |
2020/05/24(日) 00:04:05.87ID:GeJtPzRc0
無線トランシーバー機能に関しては送信さえしなければ所持していても問題は無い
技適に関しては通信時に必ずケータイ電波・無線LAN・Bluetooth等電波を発射するので必要
0472SIM無しさん (ワッチョイ 1a76-crVl)
垢版 |
2020/05/24(日) 00:26:44.23ID:qmSg/+c60
アンテナは決して繋がず、念のためにウォーキートーキーアプリ消すか無効化しておけばおけってことか?
0473SIM無しさん (ワッチョイ 4ebf-a/RS)
垢版 |
2020/05/24(日) 03:41:17.47ID:J5/jRXiZ0
何言ってんのかわかんねーけど
出力をソフトウェアで調整したとしても、モジュール自体が定格以上だせるポテンシャル持ってるなら駄目だぞ
1t車だけど荷物載せてないから普通車料金でいいですよねって言ってるのと同じ
0475SIM無しさん (ワッチョイ 6376-crVl)
垢版 |
2020/05/24(日) 07:37:35.88ID:krBSKc1c0
>>471
電波の発射が可能な状態にあれば、運用の事実が無くても無線局の不法開設として電波法第4条違反、罰金100万円
または懲役1年

>>472
電波法第78条 電波の発射の防止として「遅滞なく空中線(アンテナ)の撤去その他の総務省令で定める電波の発射を
防止するために必要な措置を講じなければならない。」とあるからそれが正解だね
0483SIM無しさん (ワッチョイ 5be7-ATGP)
垢版 |
2020/05/24(日) 11:19:16.97ID:jMLFtYG80
別にどっちでも好きな方買えばいい
すでにXLに出資した奴に「日本には出荷しない。勝手にLに変えてUnihertzのクーポンで差額返金」とか
何の根拠もなくデマ流してるぶどうがすっぱい組がいたから、あとから大笑いしてやるためのメモ代わりだ
もともとノベルティとか受信専用のつもりで買ってる者もいるし
貧乏人にはまねできないだろうが
0484SIM無しさん (ベーイモ MM06-5Y3i)
垢版 |
2020/05/24(日) 11:29:51.23ID:JglZ3ogWM
貧乏人にはまねできないとか笑わさせてくれるなw
こんな廉価なスマホをしかも出資者価格で買ってる奴らがw
0485SIM無しさん (ワントンキン MM8a-Zc43)
垢版 |
2020/05/24(日) 11:37:30.34ID:VTWnjIO+M
なんか法律が適当に解釈されて説明されていますが、
基本的にここで語られているような技適うんぬんの法律は無線局の開設(つまり無線機器を使うこと)を前提にされていますので、海外から買おうが所持しようが問題ありません
スイッチ1つですぐに使える状態になっていても使わなければ大丈夫

解釈は間違っていますが、475さんの書かれている法律も思い込みを排除した上で読まれてみればすぐに解ると思います
0486SIM無しさん (ワッチョイ 0e3d-HK9b)
垢版 |
2020/05/24(日) 12:53:01.34ID:tMwoUnjB0
高くていいからSoCスナドラでディスプレイOLEDのベゼルレス4インチ作って欲しいわ
結局安物でしかもゴツゴツした変なデザインのなんか要らねえよ
0489SIM無しさん (ワッチョイ bb58-crVl)
垢版 |
2020/05/24(日) 13:45:19.72ID:kt9p3Yds0
これが変なデザインだと思う奴にはタフネススマホはどれも無理だから
0492SIM無しさん (ワッチョイ 9a02-ATGP)
垢版 |
2020/05/24(日) 17:13:35.99ID:IjJ8Mbuu0
もともと L にしか興味なかったんだけど、キャンセルいっぱい出てたから L と XL 両方スーパーアーリーしちゃったよ
着いたら速攻一台売るけど、どっち残した方がイイかな?
0505SIM無しさん (ベーイモ MM06-5Y3i)
垢版 |
2020/05/25(月) 09:42:50.26ID:3oXjGjSrM
流石にこんな端末ポンと買えるので金持ち自称してるのがおかしくて笑っただけなんだ
SEB出資者だから何がすっぱいのかさっぱりわからんかったけど
なるほどSEB取れなくて悔しいやつに見えたのかw
ガキが新しい言葉を知って意味もわからず連呼してるようにしか見えなかったw
0508SIM無しさん (ワッチョイ 1a76-crVl)
垢版 |
2020/05/25(月) 13:02:30.25ID:FTNtQYgP0

 な
   め
     が
        き
            た
                の
                     し
                            い
 
 
0511SIM無しさん (テテンテンテン MMb6-Zn4r)
垢版 |
2020/05/25(月) 13:25:07.27ID:9cVVOOzoM
>>508 反りが20代じゃないな、、、
0513SIM無しさん (テテンテンテン MMb6-Zn4r)
垢版 |
2020/05/25(月) 16:12:08.09ID:gZ+p62IOM
さっき路上で150kg位のでぶがAtomを腕時計のように身に付けてるの見た、、、
ちゃんと使えるのか?すげーな、、、
0519SIM無しさん (ワッチョイ a3fa-WPrm)
垢版 |
2020/05/25(月) 21:23:53.25ID:KKO1TDRh0
キックスターターのメール♯10の「Check it here」見とけよ!
間違ってるアホがニホンはまだ102人もいるぞ!
てか、日本人だけ桁違いに多いぞ!!

俺もバッカーナンバーで検索したらヒットしてビビッた…
2桁バッカーだから、そりゃ3桁4桁の人と文字列被るわな
0521SIM無しさん (ワッチョイ 3e7e-jE+o)
垢版 |
2020/05/25(月) 22:43:04.28ID:H/2R2IhQ0
日本人馬っ鹿ー102人のうち"Wrong Language"が63人もいるのか・・・
住所を日本語で書いてねって例も示して説明してくれていたのに
理解できないのがいるんだな

更に未だに"NO survey"が33人もいることにもビックリ
0545SIM無しさん (ワッチョイ b958-0BYE)
垢版 |
2020/05/29(金) 11:22:44.00ID:+9EJn//i0
KSのコメント欄に日本語で書きこんでる人いるね。
それはいいとして、英語あんまりわからないっぽいのにお金を突っ込める度胸がすごい。
0546SIM無しさん (アメ MMe5-YMPU)
垢版 |
2020/05/29(金) 12:06:47.29ID:y1+CXr+2M
まぁあれだ、価値は知らんけどっつって絵画とか美術品とか買い込んでたお国柄だし
0547SIM無しさん (ブーイモ MMab-Jxtf)
垢版 |
2020/05/29(金) 16:08:48.52ID:GP67wdLqM
大澤とかいうアホは救いようがないな
0550SIM無しさん (ワッチョイ abcf-moxv)
垢版 |
2020/05/29(金) 20:19:32.49ID:q95MCU0Q0
rakuten mini 1円ゲットしてもうた
atom lの使い道が益々なくなってもうた
5マンでメルカリ出すからアホがポチりそうなキャッチコピー考えてくれ
0556SIM無しさん (ワッチョイ 79f6-StzB)
垢版 |
2020/05/29(金) 22:51:54.42ID:FQhbzIx30
ここに来て安心。Atomの皮が剥がれてるの俺だけじゃないんだw

買い替えたいけど手頃な大きさのがないのよな。唯一無二な技適ありであの大きさ・・・。
0559SIM無しさん (アウアウウー Sac5-Ss65)
垢版 |
2020/05/30(土) 00:09:52.93ID:chb4WBeCa
流用出来る適当なサイズがなかったのかも
Atom XL/LはiPhone SEやiPod touch用の液晶を流用していそうだし
Atomは車載用レーダー探知機用の液晶を流用したらしいし
0570SIM無しさん (スッップ Sdb3-WtbG)
垢版 |
2020/06/01(月) 11:25:22.65ID:oQYCi05Bd
楽天ミニ来た、べ ベストサイズ!
iPhoneのパクりで背面はガラスによりちと高級感
Jelly 3年ありがとう
お手本の充放電行った結果 AuccBatteryによると電池の劣化は無し
さよなら👋ウニハ〜ツ
0573SIM無しさん (ワッチョイ c1fa-QHt7)
垢版 |
2020/06/01(月) 12:00:17.38ID:bspPCkGi0
JELLY vs 楽天miniなら、そりゃ楽天miniがいいでしょ
atom使ったらレスポンス・電池持ちでJELLYとは比較にならない
是非atom使いの人に比較してみて欲しい
0577SIM無しさん (ワッチョイ abc0-htFr)
垢版 |
2020/06/01(月) 22:25:44.58ID:+XnGrKBw0
嫌儲スレに比較画像あったけど、ちょっと欲しくなってきた


216 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ dbc5-bbOF)[sage] 2020/06/01(月) 19:28:56.80 ID:19pQsjUS0

>>211
なんだよおまえら楽天のプロか

解像度違いすぎて笑える
https://i.imgur.com/qvgUVlj.jpg
0582SIM無しさん (ワキゲー MM6b-10BW)
垢版 |
2020/06/01(月) 23:34:51.63ID:ep3B7eaSM
すみません
jerryproで楽天モバイル接続成功された方いますか?

ネットワーク検索で、楽天4Gと表示されるのですが
接続失敗、またあとでリトライしてくださいと
でてしまうのです…
お知恵頂ければ幸いです
0587SIM無しさん (ワッチョイ f96d-ouMl)
垢版 |
2020/06/02(火) 10:19:25.50ID:tmIrxbqK0
見下すとかいうくだらないことをしてたりそういう考えを予想してる人は見下されても仕方ないお子様思想だな
0591SIM無しさん (ワッチョイ 2bc0-moxv)
垢版 |
2020/06/02(火) 11:59:19.63ID:CZtp2JH30
>>582
ATOMは成功例上がってたけど、Jellyはこれまでなかったね。
ツイッター検索してみたらJellyProで楽天MNO使ってる例あったよ。
RakutenLinkも使えるっぽい。
0592SIM無しさん (ワキゲー MM6b-10BW)
垢版 |
2020/06/02(火) 14:21:14.50ID:b2s4l/VUM
助言ありがとうございます!
感謝、感謝です
Twitter見てみます
0593SIM無しさん (ワッチョイ 996b-gACg)
垢版 |
2020/06/02(火) 19:29:25.13ID:gv6UqQio0
Q:AtomLの外殻は改善されましたか?

A:我々の改善により、AtomLの外殻がもっと頑丈になり、Atomのように簡単に剥がれたりはしません。

良かったね。
0600SIM無しさん (ワキゲー MM6b-10BW)
垢版 |
2020/06/02(火) 23:26:12.05ID:b2s4l/VUM
jellypro行けました
いろいろやりましたが、私の場合は端末初期化が効いたようです
した途端4G表示と電話番号が出るようになりました

10時間以上費やしヘトヘトですが
使い倒すのが楽しみです
0611SIM無しさん (テテンテンテン MMde-vuHW)
垢版 |
2020/06/04(木) 18:16:56.87ID:hHy5wKkZM
たった一千五百万で採算なんてとれねーよなあ
0617SIM無しさん (ワッチョイ 5d73-9eD6)
垢版 |
2020/06/05(金) 12:01:30.87ID:tY4Hv3us0
FBでやり取りをされているyo-ichiroさんからのメッセです。共有いたします。


【information for Japanese backers】

日本のAtomXL backerのみなさん, AtomLに関しては無事にJATE認証番号を得たようです。普通の4G/LTEスマホですので, 比較的容易に短期間で認証作業が完了したものと推測されます。

しかし, AtomXLに関しては音沙汰なしの状況が続いています。AtomXLはDMR(Digital Mobile Radio)と言う日本では普及していない無線機機能を内蔵しているため, JATEも対応に苦慮していると推測します。

これまで, アマチュア無線家などが国内でDMR(主に中国製)を使用するには, 機器認証(homologation)ではなく, 利用者による個別認証が必要になります。

AtomLに関しては, Campfireのサイト情報によれば, JATE認証番号も公開され発送予定は7月中旬とあります。

AtomXLの状況に関して, Unihertzからの状況報告が欲しいです。
0618SIM無しさん
垢版 |
2020/06/05(金) 12:21:45.54
トランシーバーの周波数を430-440MHzにしてくれればまだ望みあったのにね
0622SIM無しさん (ワッチョイ 06c0-uikQ)
垢版 |
2020/06/05(金) 15:27:54.66ID:45E0HODT0
想像してたけど、やっぱそうなったか。
オフバンド送信できちゃう無線機の許可はさすがに出来ないだろうからねぇ。
XLは技適取れませんでしたってなるだろうなぁ。
モノは届くだろうけど、国内で使うのは自己責任でって感じかな。
0623SIM無しさん (ワッチョイ 86bf-V3Ev)
垢版 |
2020/06/05(金) 16:01:08.45ID:ETjjTfNj0
この手のガジェットに投資する人なら技適関連は一通り把握してると思ってたが
ウニみたいに日本市場展開してる企業は知らぬ存ぜぬで技適無い機種送るわけも無く、日本人でXLに入れたのはアホやろっていう
0626SIM無しさん (ワッチョイ d958-iSZz)
垢版 |
2020/06/06(土) 10:30:09.44ID:pRKrjjNq0
もう待ちきれないよ!早く出してくれぃ!
0632SIM無しさん (ワントンキン MM5a-UPbQ)
垢版 |
2020/06/06(土) 16:57:35.88ID:zpUAG1l7M
どアウトな無線機でも所持だけなら大丈夫です
あくまで無線局の開設(使用時)に電波法違法になります

ただし、技適警察の脳内法では違法になりますのでご注意ください
0633SIM無しさん (ワッチョイ 06c0-uikQ)
垢版 |
2020/06/06(土) 17:01:27.67ID:3KtBrmp00
さすがに発信しなければ大丈夫(バレない)と思うけどね。
オフバンド送信はホント気を付けてな。
アマチュア無線帯で発信しようものなら頭の固いオヤジに通報される可能性高いw
0638SIM無しさん (ワッチョイ c6cf-uikQ)
垢版 |
2020/06/06(土) 19:26:01.65ID:PG0UR2As0
>>633
>アマチュア無線帯で発信しようものなら頭の固いオヤジに通報される可能性高いw
電波に機器の情報のせて発信するもんなの?
オレはXL買ってないからどうでも良いんだけど
頭の固いオヤジは何を根拠に通報するんだろうか?とオモタ
0639SIM無しさん (ワッチョイ 4a6d-iSZz)
垢版 |
2020/06/06(土) 19:42:01.88ID:WMQ9WLvl0
>>638
無線で規定外のノイズ拾えば通報するだろ?
明らかな無法を放置してれば規制強化で自分も巻き添えになる
ただ、持ってるだけで通報するなら基地外だが
0642SIM無しさん (ワッチョイ 4a6d-iSZz)
垢版 |
2020/06/06(土) 20:47:57.23ID:WMQ9WLvl0
縄張り意識というか
ある意味マナーを守ってるからある程度好きにやらせてもらえてる部分あるから
自浄作用働かせないと
融通利かない法規制で困るのは利用者全員だから
0644SIM無しさん (ワッチョイ 86bf-V3Ev)
垢版 |
2020/06/06(土) 21:22:26.60ID:RHCwFmAl0
無線使ったこと無い人かな?
自分たちの周波数意識がすごすぎるんだよ
閉鎖的つーか、違法電波はあたりまえだが、合法だとしても文句いってくるやつまでいるからな
まぁ井戸端会議してたら他人が聞き耳立ててるとか、知らんやつが話に割ってきたとか、イヤってのもわからんでもないが
0645SIM無しさん (ワッチョイ 86bf-V3Ev)
垢版 |
2020/06/06(土) 21:24:41.12ID:RHCwFmAl0
>>643
マジだぞ
違法電波の場合、その地域で複数人で位置測定して特定してくる
5chの無線系の板で聞いてみそ

合法でも自分たちのコミュ荒してるとかイチャもんつけてくるからな
0646SIM無しさん (ワッチョイ 86bf-V3Ev)
垢版 |
2020/06/06(土) 21:33:02.55ID:RHCwFmAl0
ちなみにこれはわしの話だが
友人とアウトドア用途のために無線免許とって、数日テストで合法的に使ったら
元々その地域のコミュと混線した周波数があったらしく凸された経験がある
その周波数は今後使いませんって謝って帰ってもらった
0648SIM無しさん (ワッチョイ 4a6d-B5RW)
垢版 |
2020/06/06(土) 21:41:08.15ID:WMQ9WLvl0
お前がローカルルールを理解できてなかっただけな気がする
どの周波数がどうとかよりも、あとから乗っかってたやつが
混線無視して使い続けるのに怒られたとかそういう事情な気がする
0650SIM無しさん (ワッチョイ 4a6d-B5RW)
垢版 |
2020/06/06(土) 21:48:14.36ID:WMQ9WLvl0
ある程度事情知った身内しかいないだろうし、別に他人に広めるような類でもないしな
ただ、頭ごなしに怒るってのは多かれ少なかれ少し察しればわかんだろっていう
思いから来るもんだから、この周波数は俺のですなんて聞かなきゃわからんような
ことで怒るやつはあんまりいない
どっちかというと、俺らが先に使いだしてて今使ってるのにあとから来たやつが
先に来てたのに迷惑考えずに通信しやがるとかのほうがしっくり来る
そんなんどうやって知るの?って話もあるかもしれんが、そういうのはわかった上で
やれよって思ってんだろうな。5chと同じやで
0653SIM無しさん (ワッチョイ 4a6d-B5RW)
垢版 |
2020/06/06(土) 22:03:29.95ID:WMQ9WLvl0
縄張りじゃなくて、予め決まりごとや何をしたら迷惑になるかを理解した上で使えっていう
2chの半年ROMれと大差ない話と思う
来てくださいって誘致するような類じゃないから他人に優しくなる必要もないし
来てくださいムードな観光地ののり考えて普通の田舎行っても誰も親切してくれないのと一緒
0654SIM無しさん (スプッッ Sd9d-vuHW)
垢版 |
2020/06/06(土) 22:36:34.43ID:qTzuCbZvd
一気に加齢臭が
0658SIM無しさん (オッペケ Sred-JKC0)
垢版 |
2020/06/07(日) 01:01:56.15ID:vioRe4R/r
>>657
無線に思い入れがあるからそれを貶されることが我慢ならなくて条件反射的にズレた反論してるんだろうけどね
撮り鉄と一緒の類か
0659SIM無しさん (ワッチョイ 4a6d-iSZz)
垢版 |
2020/06/07(日) 01:13:19.38ID:elRyNis/0
同じだろ?
受け入れられなかった憎しみで
勝手な決めつけでレッテル貼り
相手に自分のことわかってて当然
受け入れられて当然と思ってる
0661SIM無しさん (ワッチョイ 4a6d-iSZz)
垢版 |
2020/06/07(日) 02:18:41.50ID:elRyNis/0
そういうレスするあたりよっぽどトラウマだったんだろうが
別に勧誘する目的もない第三者に対する対応なんてどこもそんなもんだ
お前だってそうやって毛嫌いするレベルの性根な時点で同じ状況じゃ似たような対応するよ?
0664SIM無しさん (ワッチョイ c6cf-uikQ)
垢版 |
2020/06/07(日) 08:23:22.08ID:HGpcANLf0
>>639
DMR帯って言うのは国際規格なんでしょ?
電波自体は違法じゃ無いので
頭の固いオッサン達にノイズが入ってくるんなら
オッサン達が悪いんじゃ無いの?って思いました。

申請すれば使えるみたいだし(免許入るかも知れないけど)
正しい手続きをしていれば問題は無いと思う
ttps://tochigibs140.exp.jp/dmr-simplex/hosho_flow
0669SIM無しさん (ワッチョイ 86bf-V3Ev)
垢版 |
2020/06/07(日) 09:45:10.14ID:YJotRtOI0
>>661
免許もってないなら、口出さない方がいいよ
ちょっと検索すれば縄張り意識がすごいのはわかること
自分たちの占有帯域だと思ってるから
0671SIM無しさん (ワッチョイ 86be-TZNU)
垢版 |
2020/06/07(日) 11:19:11.31ID:1u91nGOR0
>>646
まじで?サブチャンはチャンネルチェックして使ってないなら誰がどう使おうと勝手だよ
占拠してる奴が居るならコール確認して電監にチクればそれまで
だいたい相手はフォックスしてきたわけ?それともお前が半固定言ったのか?
状況がさっぱりわからんわ
0672SIM無しさん (ワッチョイ 86be-TZNU)
垢版 |
2020/06/07(日) 11:25:48.66ID:1u91nGOR0
>>648
混線ってのは「被ってる」って言うんだが、普通はそんなので喧嘩なんてあり得ない
だいたいこういう会話で別のチャンネルに移動しておしまい

「CQフォーサーティ、チャンネルチェックです、当該チャンネル使ってますか?」
「ん?あぁ使ってるよ」
「了解です移動します、7K2○○○より各局、メンチャン待機お願いします、空き探してきます」
0674SIM無しさん (ワッチョイ 86be-TZNU)
垢版 |
2020/06/07(日) 11:32:56.50ID:1u91nGOR0
ザッと見た限りハム(アマ無線)経験者は誰もおらんな
知ったかで語ってるのしか居ない
俺はとっくに停波してるけど2アマ持ってるし何をどう聞いてくれてもいいよ
0675SIM無しさん (ワッチョイ 4a6d-iSZz)
垢版 |
2020/06/07(日) 11:40:49.41ID:elRyNis/0
>>672
だからそんな当たり前なこともしてないから怒られてんだろ?
もちろん、大人な対応ならそれでも使ってたんですけど?って言うんだろうが
それ以前に使い出すときに確認くらいしろよって乗りならいきなり怒られても無理はない
一方的に相手が悪い乗りで話す連中は大抵そんな当たり前のマナーすら守ってないことを棚に上げがち
0676SIM無しさん (ワッチョイ cd92-Ybgu)
垢版 |
2020/06/07(日) 11:59:20.22ID:gttjteIZ0
Atomの待機電力がすごい
本当に何も操作しなくても100%から24時間もたないけど仕様?
待機時に熱持ってるから何か負荷かかってそうなんだけど
0679SIM無しさん (ワッチョイ c6cf-uikQ)
垢版 |
2020/06/07(日) 12:37:52.29ID:HGpcANLf0
>>666
出力は問題なのですね
しかし正しい手続きをしていれば問題無いみたいですし
通報される事はほぼ無さそうですね

私はLを買ったのでなんも関係ないですが
XLをうっかり買っちゃった人は心配しなくてもよさそう
0680SIM無しさん (ワッチョイ 86be-TZNU)
垢版 |
2020/06/07(日) 12:47:26.43ID:1u91nGOR0
>>675
使い出すときに誰も使ってなかったのならそれは「空きチャンネル」と言って誰にも占有権はない
確認しないで使ったとしても被ってるのが分かった時点でどちらかが移動するのが常識
そんな事で喧嘩するような奴はいない

だいたいナローFMの20kHzステップですら交信チャンネル数なんて膨大にあるし他人と被るなんて意図的にやらん限りまずありえねーよ

知ったか乙
0682SIM無しさん (ワッチョイ 86be-TZNU)
垢版 |
2020/06/07(日) 13:07:36.51ID:1u91nGOR0
>>640みたいなのも知ったか過ぎて話にならんな
フォックスなんてそれ専用に逆位相のスタック上げてる局が2局以上なければ短時間で行うのはほとんど不可能
フォックスしやすいのはターゲットが固定局からやってた場合だけで移動体だったらとても困難になる

だいたい違法電波ってなんだよ?空中線電力か?どーやって電界強度測定すんの?
電監じゃあるまいし普通のユーザーはそんなもん持ってないぞ
0684SIM無しさん (ワッチョイ 86be-TZNU)
垢版 |
2020/06/07(日) 13:18:40.48ID:1u91nGOR0
俺は普通のハム以外にアンカバーもやってたからそこら辺の知識は詳しいぞ
430の赤坂レピータがあった時代からのユーザーだしな
当時学生だったが私設電監の花見川の有馬ほか筑波レピータや船橋レピータの管理団体とガチバトルもしたよ

>>683
知ったかでありもしない嘘語ってるお前ら罵倒してなんか悪いのか?
0686SIM無しさん (テテンテンテン MMde-vuHW)
垢版 |
2020/06/07(日) 13:57:57.07ID:Y/sFEt8uM
XLは日本で使うには無線局を建てるのと同義ってこと?
でその無線局になっちゃうのは電波法で何Hz何W以上なの?
0689SIM無しさん (ワッチョイ 8976-uikQ)
垢版 |
2020/06/07(日) 15:56:09.45ID:qXZBjbya0
>>686
未登録のままDMRの発信ができる状態で電源が入っていれば違法無線局が開局されたと見なされる
周波数や出力は関係ない

アンテナ外せば発信できないので違法無線局にはならん
0691SIM無しさん (ワッチョイ 4a6d-uyHd)
垢版 |
2020/06/07(日) 16:15:42.35ID:elRyNis/0
>>690
そこまでなくてももうちょっとゴツくないものであれば
DMRとか48Mpixのごついカメラとか防水もなくていいから
4inchでも3.6inchでもどっちでもいいからもっと軽くしてほしいね
0694SIM無しさん (テテンテンテン MMde-vuHW)
垢版 |
2020/06/07(日) 16:34:00.57ID:Y/sFEt8uM
>>689
調べたら1w未満は未申請でいけるみたいよ
どれくらい届くかわからないが…
0695SIM無しさん (テテンテンテン MMde-vuHW)
垢版 |
2020/06/07(日) 16:37:11.06ID:Y/sFEt8uM
1wでも100mくらいは余裕で届くみたいだね
0696SIM無しさん (ワッチョイ 86be-TZNU)
垢版 |
2020/06/07(日) 20:21:18.25ID:1u91nGOR0
>>692
知ったかを軽く論破されて相手をキチガイ呼ばわりかよ
従免取って局免貰ってリグ買ってQ符号全部憶えてから出直して来いド素人
0697SIM無しさん (ワッチョイ 86be-TZNU)
垢版 |
2020/06/07(日) 20:33:16.66ID:1u91nGOR0
>>686
通信のための電波を発生させられる機器及びその運用者を含むものの総体を無線局と呼ぶ
日本においては特定周波数帯で認可されている微小空中線電力の機器以外を運用するには従事者免許と無線局免許状が必要

DMRは0.5/2Wで400-480MHzだがこんな帯域は日本では許可されず開局出来ない
よって電源入れて通信可能状態にしたら即電波法違反だよ
アンテナがなければ問題ないと言ってるやつもいるけど微妙
空中線がなくとも電磁放射は可能なのでその電界強度が規定値以上なら違法
0699SIM無しさん (ワッチョイ 79e8-uikQ)
垢版 |
2020/06/07(日) 20:44:03.18ID:F/JMqIfj0
>>697
そんなこたぁどうでもいいのよ
専門家さん、結局LXは日本でどうなのさ、その答えを何故書かないの?
お前さんも分らんのか?
0702SIM無しさん (ワッチョイ cd92-Ybgu)
垢版 |
2020/06/07(日) 22:39:48.19ID:gttjteIZ0
>>677
バッテリーセーブモードもまるで効かないし試してみます

>>678
それくらいがAtomの標準なのかなぁ
本体温かいですか?


あとは4636でLTEonly設定してるんだけど、まさかこれ関係ないよね?
0705SIM無しさん (ワッチョイ cd92-Ybgu)
垢版 |
2020/06/07(日) 23:49:56.85ID:gttjteIZ0
参考になります
本来は冷たいままでそれだけ持つってことが分かったんでAtom使い続ける希望が持てました
0706SIM無しさん (ワッチョイ c1e3-Hy3V)
垢版 |
2020/06/07(日) 23:54:35.15ID:k1Htkjyn0
>>699
スマホの電波(4G・3G・Bluetooth等)は技適が通ればOK
トランシーバーの機能で電波を送信しなければアマチュア無線免許無しでも所持するのは合法

Uniherzや国内の代理店がDMR無線機の保証認定登録を取ってくれるとは思えないので
トランシーバー機能は日本では使えませんと注意書が入るだけだと思う
海外トランシーバー機能が付いた登山用GPSが入ってきた時はそんな感じで販売してた。

アマチュア無線4級を取得し、Atom LXをJARDまたは、TSSへの保証認定申請を行い登録し
アマチュア無線の周波数範囲の中であれば通常の無線機として使うことも可能
DMR無線機を保証認定登録し運用しているアマチュア無線家もいるが少数

日本でトランシーバー機能を使用するのは面倒な事が多い。
0708SIM無しさん
垢版 |
2020/06/08(月) 09:37:37.48
>>706
日本向けファームウェアで430-440MHzに限定してくれれば免許される
安売りされてる中華無線機も日本向けファームでアマチュアバンドに限定されてれば保証認定で免許されてる
良く海外の無線機だから絶対に免許されないと過去スレで叫んでるのも居たけど
実際に免許されてる実例をあるのを知らないんだと思う
0709SIM無しさん (ワッチョイ 06c0-uikQ)
垢版 |
2020/06/08(月) 10:41:53.12ID:KW70o9ga0
保証認定されても従免と局免が必要だからな。
スマホのように電源入れれば何も考えずに使えるってのとはわけが違うぞ。
0711SIM無しさん
垢版 |
2020/06/08(月) 10:50:42.06
俺アマチュア無線歴32年目だしw
0712SIM無しさん (ワッチョイ ca73-8yII)
垢版 |
2020/06/08(月) 10:55:35.96ID:tImnJyYA0
周波数とスプリアス基準さえクリアしてれば
保証認定でアマチュア無線機としては使える
無線局免許証票の廃止されたけど
アマチュア無線やってる人なら知識もちゃんとあるし
職質受けても説明できるでしょ
0719SIM無しさん (ワッチョイ ca73-8yII)
垢版 |
2020/06/08(月) 14:16:20.91ID:tImnJyYA0
>>715
ファームウェアレベルで日本使用にしてくれたらね
この要望は、どこに出せば良いんだろ
「日本では430-440MHzがアマチュアバンドで有資格者が申請するとアマチュア無線局を開局できるので対応して欲しい」と
0720SIM無しさん (ワッチョイ 2d11-IiZC)
垢版 |
2020/06/08(月) 15:12:21.69ID:uDuk6T7a0
仮に日本用のファームウェアが出来たとしても更新してくれ無そう
というかandroidはファームウェアの書き換え簡単に出来るからやっぱ駄目じゃね
0721SIM無しさん (ワッチョイ ca73-8yII)
垢版 |
2020/06/08(月) 15:14:55.80ID:tImnJyYA0
中華製無線機もファーム書き換えできるけどメーカーが日本向けに430-440MHzですと保証すれば保証認定受けて合法的に使える
0724SIM無しさん (アウアウクー MMad-Tcn/)
垢版 |
2020/06/08(月) 18:16:04.38ID:VTeOm+UFM
XLの問題的には
・出力(2Wがいけるか)
・日本用の周波数に固定できるか
の2つがあって、なおかつそれを
・アプリで切り替える
ってのを許可してくれるか。って所がポイントかな。

TYT MD-380みたいな海外機のファーム書き換えで審査は通るから
ソフトウェアでもファームレベルの変更ならいけるのは確実なんだけど
アプリ制御でOKが出るかってのが分からない。

無線モジュールにファームがあってそこで変更可能であれば
国別固定で出荷は出来るのかもしれないけど。
0727SIM無しさん (ワッチョイ c1e3-Hy3V)
垢版 |
2020/06/08(月) 18:55:37.44ID:Fv79b/Ca0
>>708, >>724
別に周波数を限定してない海外製の無線機だってアマチュア無線に申請し局免許だって降りる
無線機として日本向けのファームなんて必要ない。(スマホとしての日本向けファームは歓迎)
4級アマチュア無線でこの周波数帯なら20WまでOKですので2Wなら余裕

>>725
使えたら便利である事は確かだけど使いこなせるかは別問題
0729SIM無しさん (ワッチョイ c1e3-Hy3V)
垢版 |
2020/06/08(月) 20:52:51.62ID:Fv79b/Ca0
>>728
仕事で取らざるを得なかった陸上無線技術士やらの資格はあるけど
Atom LXの無線はアマチュア無線の資格があった方がいいという判断だけどダメ?
0731SIM無しさん (テテンテンテン MMde-vuHW)
垢版 |
2020/06/08(月) 22:20:25.96ID:Fvqu3XCFM
特定小電力まで出力下げてバンド固定なんて簡単にできるはずだろうけど専用ファームがいるのかリージョン日本時に設定されさえすればいいのかグレーだね
0735SIM無しさん (ワッチョイ caad-5qud)
垢版 |
2020/06/09(火) 06:51:01.18ID:QqWh/8270
中国ではガラケータイプのテンキー付折りたたみスマホが
それなりに売れてるってさ
jellyはその方向で畳んで小型、バッテリマシマシでお願いします
0736SIM無しさん (ラクッペペ MMde-iSZz)
垢版 |
2020/06/09(火) 09:17:15.53ID:sm0g5hPVM
スマホって画面が剥き出しなのが最大の弱点だよね
0741SIM無しさん (ワッチョイ 23fa-SfQz)
垢版 |
2020/06/10(水) 01:14:58.57ID:MsNInLlu0
俺も楽天ミニめちゃ気に入った!
液晶サイズがギリ実用範囲だから、小型且つ実用的と言う意味ではatomより満足度高いかも。
電池持ちガーて言ってる人多いけど、band設定と省電設定さえすれば1日半は持ちそう。
小型ガジェ好きな人には結構刺さると思うよ!
atomL届くまでの良いおもちゃになってるー
0743SIM無しさん (テテンテンテン MM7f-9QSV)
垢版 |
2020/06/10(水) 06:25:58.32ID:5muuormMM
流石にバンドもバッテリーもminiは論外すぎる
時々ネットサーフィン位ならFeliCaもあるしいいけど
0744SIM無しさん (ワッチョイ cfcf-NjyN)
垢版 |
2020/06/10(水) 07:15:26.03ID:tyYIyaTz0
miniは賛否あるけど合う人は割と多いのかも知れないね
ガッツリ使うには小さすぎるが大きさはちょうど良い
電池持ちは既存の技術では容量上げるしか無理だろうから
気軽に充電できるqi対応した小型が欲しいな
ゼリーの焼き直しに期待
0751SIM無しさん (ブーイモ MM27-SfQz)
垢版 |
2020/06/10(水) 16:19:43.27ID:O5TkronOM
楽天ミニはソフトでband1を殺してるてどこまでは調べついてるみたいだから、アップデートで対応しそうだけどね
俺のはband1つ噛むから、来年IIJか海外esimに変更するよ
atomは通話とメールとライン専用でメイン、5インチスマホをサブに置き換えれたけど、
楽天は変なアプリかまさないと通話無料にならないからメインには絶対に昇格しない
他社からesim出たら間違いなく楽天ミニがメインになる
0756SIM無しさん (ワッチョイ cf69-wG6d)
垢版 |
2020/06/10(水) 22:27:44.02ID:DhxN90Lq0
rakuten mini
VoLTE(Rakuten, docomo, au, SoftBank)
対応 / 非対応 / 非対応 / 非対応
って書いてあるんだけどrakuten以外でも問題無いん?
0759SIM無しさん (ワッチョイ 3358-HO6s)
垢版 |
2020/06/11(木) 09:52:15.06ID:EaXXCSnb0
ジェリープロぐらい薄くて4インチでバッテリーが2000あれば一番良いけど今の技術じゃ無理何だろうね
楽天ミニバッテリーが少なすぎだよ
0764SIM無しさん (アメ MMe7-9NqX)
垢版 |
2020/06/11(木) 12:24:20.03ID:+VMjA9FYM
皆様に報告いたします。

AtomLの製造は既に最終段階に入りました。

現状では予定通り7月で発送する予定です!

どうかお気長に待っていてくださいませ〜

なんでいつも語尾を伸ばすのか。
0768SIM無しさん (ワッチョイ ff73-fPGx)
垢版 |
2020/06/11(木) 12:45:37.37ID:yi6jFu3A0
日本語でおkというのを理解して無い人結構いるんだなw
31人は、日本語で入力できないとかあるんかなw
3人は、まぁ住所入れなおせ
19人は、受け取り拒否かな?w

Japanese Address

174 Wrong Language
308 Wrong Language
381 Wrong Language
485 Wrong Language
632 Wrong Language
667 Wrong Language
738 Wrong Language
960 Wrong Language
1012 Wrong Language
1113 Wrong Language
1263 Wrong Language
1271 Wrong Language
1289 Wrong Language
1417 Wrong Language
1499 Wrong Language
1600 Wrong Language
1690 Wrong Language
1747 Wrong Language
1773 Wrong Language
1921 Wrong Language
2049 Wrong Language
2081 Wrong Language
2125 Wrong Language
2464 Wrong Language
2468 Wrong Language
2471 Wrong Language
2606 Wrong Language
2691 Wrong Language

152 Wrong Address
416 Wrong Address
2466 Wrong Address

369 NO survey
830 NO survey
820 NO survey
971 NO survey
965 NO survey
1000 NO survey
1226 NO survey
1371 NO survey
1414 NO survey
1587 NO survey
1627 NO survey
1699 NO survey
1707 NO survey
1917 NO survey
2206 NO survey
2426 NO survey
2450 NO survey
2519 NO survey
2525 NO survey
0771SIM無しさん (ワッチョイ 8f7e-jEmQ)
垢版 |
2020/06/11(木) 21:20:36.87ID:POD2aRZ80
バカリストの日本人馬っ鹿ーが前回からほぼ半減したな

"NO survey"は送付先アンケートに無回答ということだよな
もうこんなの「お金は払ったけどatomはいらないよ」という
意思表示とみなしていいんじゃね
0773SIM無しさん (ワッチョイ 9303-yc17)
垢版 |
2020/06/11(木) 23:21:25.26ID:cjvB++Or0
他人が住所でトラブルあろうがマジでどうでもいいんだが一部の粘着はどういう精神構造なんだろうか
楽しくてたまらないのかね

今月末に届いてくれたら嬉しいなぁ
0774SIM無しさん (ワッチョイ 1376-rRxc)
垢版 |
2020/06/12(金) 05:32:27.03ID:p/Tg9+GV0
日本宛は全部まとめて送って現地で仕分けなので一人でもバカリストが残ってると発送しません
ありがとうございました
0775SIM無しさん (テテンテンテン MM7f-9QSV)
垢版 |
2020/06/12(金) 11:10:08.43ID:LWRR/wJdM
後追い勢は何処で買うんや?
0778SIM無しさん (ワッチョイ ff6d-HO6s)
垢版 |
2020/06/12(金) 11:39:50.25ID:orcMIeyO0
>>751
無理だろ
Atomは国内でそれなりにヒットしたからこそ取り扱いがあった
これはTITAN同様、日本ではそんな売れそうにない
他の国ではどうかしらんが
0781SIM無しさん (テテンテンテン MM7f-PmGh)
垢版 |
2020/06/12(金) 14:43:44.68ID:EsDs5qoZM
タフネスにすれば一部のニッチ需要は満たせるけど数は出ないわな
競合がある物をクラウドファンディング出だしてもインパクトは少ないし
0784SIM無しさん (ワッチョイ 23b1-0maI)
垢版 |
2020/06/12(金) 22:11:28.84ID:BJcurWWe0
やぁやぁ我こそは元no surveyマンなり
ボタン押しまくって悪あがきした挙げ句、何とかリストから消え申し候
0785SIM無しさん (アウアウウー Sa67-GeM5)
垢版 |
2020/06/12(金) 22:48:43.91ID:+2HDthpba
Atomのガワが膨らんで剥がれて保証で新品交換したけど
気付いたら半年強でまた同じ症状が出だしたわ……
流石に再度新品交換とはいかないだろうけど外装交換の修理費って幾ら位だろ
Atom LもEBでプレッジして発送待ちだけど対策してあるのかな
0787SIM無しさん (ワッチョイ 3358-HO6s)
垢版 |
2020/06/13(土) 12:06:34.61ID:HgoaqjIl0
俺のAtomは1年立つけど外殻剥がれないよ
やっぱり個体差なのかな
0798SIM無しさん (ラクッペペ MM7f-HO6s)
垢版 |
2020/06/13(土) 23:45:46.34ID:5lWflqBRM
俺が完全に包茎だからAtomも無事だったのか
0802SIM無しさん (ワッチョイ 3358-FHpC)
垢版 |
2020/06/14(日) 12:55:21.50ID:5D8Pd9iD0
>>800
おめ
楽天linkをatomにインストールして、楽天の電話番号で発着信出来るようにしよう
なにやってるか意味が分からなくなるぞw
0805SIM無しさん (テテンテンテン MM7f-HO6s)
垢版 |
2020/06/14(日) 13:34:03.72ID:/Js29vcSM
>>802
ありがとう、あとでやってみるわ
atomの小さい画面が大好きなんで、「大きな」画面の楽天mini使うの躊躇してたんだけど
これなら、充分実用になるわ
あれ?本末転倒?
0831SIM無しさん (スップ Sd5a-XGTO)
垢版 |
2020/06/18(木) 10:27:09.46ID:8eiOWGP6d
jellyこれ裸で使えないだろ
ワイは傷つきにくそうなAtomでええわ
0838SIM無しさん (ワッチョイ 9be4-poyw)
垢版 |
2020/06/18(木) 11:20:20.71ID:rkRW87QW0
これいくらするんだろう?
128Gってすごいね
この画面サイズだと動画も見ないしゲームもしないから用途が浮かばない
でも欲しいなー
0848SIM無しさん (ブーイモ MM26-ZmmA)
垢版 |
2020/06/18(木) 12:42:32.29ID:6bNwYzdvM
KSの紹介ページってどこ?
0850SIM無しさん (ドコグロ MM83-6kEg)
垢版 |
2020/06/18(木) 12:52:23.38ID:lOUoqMZjM
防水なら絶対買う
今の世の中洗えないスマホは使い辛い
0855SIM無しさん (ワッチョイ fb5e-LS63)
垢版 |
2020/06/18(木) 13:19:00.29ID:ZAlt15LF0
Helio P60だとAntutu(ver8)は17万弱くらいだな
あとは、イヤホンジャックとUSB-C
0856SIM無しさん (オッペケ Sr3b-5g5U)
垢版 |
2020/06/18(木) 13:23:46.29ID:0kfcTNTOr
>>854
簡易防水はつくやろ、多分。
NFC付きって書いとるやん。

+5000出すからおサイフもつけてくれたら、手持ちの全ての端末を破棄できるんたけどなー。
0857SIM無しさん (ブーイモ MM26-zgNT)
垢版 |
2020/06/18(木) 13:31:38.93ID:zwIZCD2fM
>>856
ごめん
もうNFCの情報でてたんだ
簡易防水は楽天ミニもあるから可能性はあるね
ただ、断言できるほどかは知らん
お財布は付いてたらうれしいがもうお財布なしでなれちゃったからひとまず必須ではないかな
0864SIM無しさん (ワッチョイ faf4-HJRx)
垢版 |
2020/06/18(木) 14:32:04.24ID:h3Lv5TwI0
OnePlusによるとIP規格も取得するのに1台あたり30ドルかかるらしいから…
水圧かかるようなのは無理にしても生活防水程度はある可能性高い
0868SIM無しさん (ワッチョイ fb5e-LS63)
垢版 |
2020/06/18(木) 15:35:30.71ID:ZAlt15LF0
4インチで出すかと思ってた
0870SIM無しさん (ワッチョイ dbbc-BotQ)
垢版 |
2020/06/18(木) 15:42:23.73ID:C63RqAI90
atomとバッテリー容量同じってことは
実際の持ちはどうなるんだろ
同じくらいならいいけど短くなるのは嫌だなぁ
0873SIM無しさん (ブーイモ MM26-zwvP)
垢版 |
2020/06/18(木) 16:22:10.25ID:2b7B3629M
画面大きくなってるからその分バッテリー消費が増えるけど、
SoCが16nmから12nmになったりとCPU部分が新しくなってより省電力になってるから駆動時間はatomと同じか少しぐらいは延びるかも
0874SIM無しさん (ブーイモ MMff-/5a5)
垢版 |
2020/06/18(木) 16:36:44.04ID:mQEL2fL5M
楽天ミニ使って、自分の求めるベストな画面サイズは3.5インチ位だと分かった。
これなら歩きながらラインの短文返せる。
2.5インチだと、足止めないとミスする…
楽天ミニのサイズ感はマジで神がかってる。
但し、物理sim非対応な事でメインには絶対になり得ない…
楽天回線メインにするなんて無理だろ
JELLY2は楽天ミニの倍厚いんよなー3インチなんよなー
まぁJELLY2間違いなく買うけども
0875SIM無しさん (ブーイモ MM67-4u4N)
垢版 |
2020/06/18(木) 16:49:25.98ID:V1VfANqPM
TitanもAtomLもjelly2も全部P60で6Gの128Gなんだな
ベースが統一されてるおかげで開発費とコスト削減できてるんだろうな
0877SIM無しさん (ブーイモ MM26-zgNT)
垢版 |
2020/06/18(木) 16:59:56.55ID:Zmd1zg+lM
今のスマホはみんなそうだよ?
チップセットベンダーが汎用的に使えるリファレンスボードを作ってくれる
部品メーカーもそれに合わせた仕様で作ってくる
これをそのまま流用しつつ対応部品を組み合わせて側だけ作り込むだけ
数売るメーカーだけが基盤からオリジナルの物を入れ込める
0884SIM無しさん (ワッチョイ 3e81-XM21)
垢版 |
2020/06/18(木) 17:41:13.47ID:szD0GDCv0
動画を見ると側面にSIMトレイの穴がみえるな
流石に裏蓋外して電池交換は無理か

横幅も考慮するとsdとSIMの排他利用かな
0887SIM無しさん (ワッチョイ 1a74-zgNT)
垢版 |
2020/06/18(木) 18:18:38.66ID:FKvBy7XW0
>>880
そんなコストも手間もかかるニッチハードの用意を弱小海外メーカーがやるとは思えないと何年も前からあきらめろムードなのに。
0893SIM無しさん (アウアウクー MM7b-q2lO)
垢版 |
2020/06/18(木) 20:01:58.95ID:B29bJlxPM
そもそも AtomL・XL /Jelly2 の出すタイミングが逆、上手いこと間にミニが割り込んでしまったし
AtomL・XLは後になってもそれ程セールスに影響なかったと思う
0897SIM無しさん (ワッチョイ 3b58-VZCT)
垢版 |
2020/06/18(木) 20:41:40.19ID:3Ms8jiwp0
>>893
Atom XL/Lもjelly2もまだ出てないし、Rakuten miniはもっと前からあったんで、割り込んだは無い
miniのバラまきで小型端末に触れたユーザーにより小型需要が喚起され、これから正式発表のjelly2がより注目される可能性すらある

まあAtom XLのタイミングでjelly2だったら、俺もRakuten miniを2万で買うことはなかった
0903SIM無しさん (ワッチョイ a758-CjTQ)
垢版 |
2020/06/18(木) 21:14:02.61ID:7UxhxPWi0
>>900
1日もてば良くね?
Rakuten miniも一日中触ってなければスッカラカンにならないんじゃない
メール確認を数回、昼にテザ、通勤往復2時間音楽ストリーミングでもスッカラカンにはならないけど
0905SIM無しさん (バッミングク MMb3-gJ9h)
垢版 |
2020/06/18(木) 21:36:25.09ID:TEk7WRMHM
ガラケーとか小さかったけど別に薄くはないし
そのレベルまで太くなっても実用上困ることは無いと思うんだよね
積極的に薄くしたいって動機がデザインの良さ以外に思い当たらない
0907SIM無しさん (ワッチョイ 1a6d-CQAJ)
垢版 |
2020/06/18(木) 22:21:05.94ID:JLJP5TgU0
表じゃないのは残念だが指紋認証もありそうだな
悪くないわ、EB狙ってみようかしら
熾烈な争いになりそうだが
0911SIM無しさん (ワッチョイ 1a6d-CQAJ)
垢版 |
2020/06/18(木) 23:22:21.70ID:JLJP5TgU0
大きさはAtom比で
縦幅-1mm 横幅+4.4mm 厚み-1.5mm
か。ほぼ横に伸ばしたような感じだな
素材がプラスチッキーだから重さは大差ないか
微減くらいだとは思うけど
0912SIM無しさん (ワッチョイ 9aad-sadV)
垢版 |
2020/06/19(金) 02:22:25.97ID:9UEFrVoT0
前から思ってたけど、薄いは正義!ってのがよくわからん
ましてや、電池容量まで削って薄くするとか
デザイナーの自慰行為としか思えん
0919SIM無しさん (ワッチョイ 1a76-QBg4)
垢版 |
2020/06/19(金) 09:52:56.45ID:bJq9t3Yy0
>>917
この“スピーカー同士の距離”だと確かに「まさか」だよなw
普通は「1個はダミー」と思うよな。
中央はマイクだろう。3.5mmにしては細過ぎる。

ていうか動画で確認したら3.5mmジャックは上部に設けられていた。
また前面パネルおよびパネル周辺にピンホールが無いことを考えるとやはりマイク穴なのでは?と。
0920SIM無しさん
垢版 |
2020/06/19(金) 09:57:31.15ID:4reD6Cdb0
ATOMからjelly2に乗り換える価値あるけ?
0921SIM無しさん (ワッチョイ 1a76-QBg4)
垢版 |
2020/06/19(金) 10:05:36.71ID:bJq9t3Yy0
>>918
残念ながらストラップホールは無い。

動画でも「いまどき二つとも備えるのはかなり珍しい」と言っているが、上部に前述の3.5mmイヤホンジャックに加えて赤外線ポートが。
0923SIM無しさん (ワッチョイ 1a76-QBg4)
垢版 |
2020/06/19(金) 10:24:14.50ID:bJq9t3Yy0
>>920
【ATOM比での美点】
・ディスプレイが縦横とも2倍にハイレゾ化して小さい字(とくに漢字)の読みやすさは劇的に向上。
・パネル面積のわずかな拡大が文字入力の容易さに寄与。わずかとはいえ「ATOM比なんと1.22倍!」と考え方によっては大幅アップ。
・SDカード使いたい人には魅力的
・ゴムがビヨビヨになるおそれが無い
・(たぶん)いくらかの軽量化

【ATOM比での欠点】
・ストラップ穴が無い。軽い、小さいとなればなるほどストラップ穴が活きてくるのに…。
・環境に弱い。防水防塵は必須!の人も居るかも。
・裸だと昔のガラケーみたく傷だらけ→あちこち下地がコンニチハ=くたびれ感たっぷりになりそう。
「プラスチック系素材+塗装」なんて古い手法は捨てて、ムクのまま使えばいいのに。
0924SIM無しさん (ワッチョイ 1a76-QBg4)
垢版 |
2020/06/19(金) 10:39:12.86ID:bJq9t3Yy0
テレビやPCはまた別として、スマホやタブレットの場合だと300ppi程度ならRetina(ディスプレイの画素が人間には概ね判別できない)と呼べる。

ATOMやオリジナルjellyの201.71ppiは前時代的でヒドいシロモノだったが、jelly2の328.20ppiなら実用的。

わりといまどきのスマホには大事な要素じゃねえかな?と思う。
0926SIM無しさん (ワッチョイ 1a76-QBg4)
垢版 |
2020/06/19(金) 11:05:25.02ID:bJq9t3Yy0
自転車つくってくれるトコがその後バイクつくり始めたな…と、思ってたら自動車どころか戦車までつくるようになったんでもうダメだと諦めていたが。
0934SIM無しさん (テテンテンテン MMb6-XGTO)
垢版 |
2020/06/19(金) 14:38:22.71ID:ypsTgCUGM
Atomはバッテリーがダンチや
0935SIM無しさん (ドコグロ MM92-6kEg)
垢版 |
2020/06/19(金) 14:44:26.42ID:KBf4A2xPM
ip68防水のjelly2pro早よ
0938SIM無しさん (ワッチョイ e376-IXeA)
垢版 |
2020/06/19(金) 17:28:16.92ID:fbskSxPx0
PTTボタン?というかアプリケーションボタンというか
あのボタン付けてくれたのは高く評価する
俺もSEB狙ってみるわ
0941SIM無しさん (ワッチョイ 5fe3-xI/6)
垢版 |
2020/06/19(金) 19:30:41.57ID:cOupZ2WK0
>>932
アマチュア局の工事設計書における記載の簡素化
平成30年3月1日より一定の条件に合致するものについては、
工事設計書の一部について記載の省略ができることとしましたのでお知らせします。

https://www.soumu.go.jp/soutsu/chugoku/fieldinfo/01sotsu08_01000843.html
3. デジタル通信の運用に際しての注意事項
  ・アプリケーションの周波数設定ミスによる、オフ・バンド送信 (違反) とならないよう注意しましょう。
0942SIM無しさん (ワッチョイ e365-e2Q5)
垢版 |
2020/06/19(金) 20:17:31.73ID:gmHEHyqx0
>>941
「対象となる無線設備が適合表示無線設備であること。」
って時点でそもそも日本の範囲外で送信出来ないと思うんだけど。

親の送信機の範囲内でデジタルで許可されてない帯域に出すなよ。って事であって
海外の機器そのまま使って良いとは全く関係無い話じやね?
0951SIM無しさん (ワッチョイ 5fe3-VNxU)
垢版 |
2020/06/19(金) 23:24:03.48ID:hPBZDadZ0
TwitterにいるStephen Xuyuanって本物なのかなアレ?
unihertzからの発表前にたまにリークじみた発言をリプしてたりするけど
0972SIM無しさん (ワッチョイ 13f4-QE/V)
垢版 |
2020/06/21(日) 14:04:13.50ID:UFiEhzHu0
XLの出資は少なかったからな競合もあるしニッチ需要も満たせず
タフネスなせいで本体が4.5インチぐらいの大きさになるとjellyやatomユーザーの希望ほ満たせない
0973SIM無しさん (テテンテンテン MMb6-PIzv)
垢版 |
2020/06/21(日) 14:28:19.39ID:Fz+xOFvJM
まぁここでJelly2が沢山売れたらウニも考えるでしょ
とも言いきれない怖さがあるよなぁ
0977SIM無しさん (ワッチョイ 1a6d-zgNT)
垢版 |
2020/06/21(日) 15:47:20.30ID:IV+H4Ld10
>>971
jellyもjelly2も薄くはないぞ?
特に2はAtomと一ミリしか変わらない今の時代だと極太とも言える
もちろん、こんな小さい機種だとこれくらい厚みがないとバッテリーもしょぼくなるから仕方ないんだが
0979SIM無しさん (ワッチョイ 4ebf-ci1W)
垢版 |
2020/06/21(日) 16:45:31.25ID:0MbczsWi0
jelly2はよせい
と思ったが、メモリ微増くらいでatomと使い勝手は変わらなさそうだな
sdは無理でもせめてp70以上にしてほしかったな
0981SIM無しさん (ワッチョイ 5f53-KUz7)
垢版 |
2020/06/21(日) 17:06:27.39ID:hifBZGD10
p60とp70ってそんな変わらなく無い?
てか正直スペック上がっても持て余す気しかしない
用途的にはatomとダダ被りだけど背面指紋認証は使いやすそう
0982SIM無しさん (ワッチョイ 1a6d-zgNT)
垢版 |
2020/06/21(日) 17:27:50.29ID:IV+H4Ld10
個人的には表の方が良いんだが
ベゼルを考えると仕方ないしな
Atomに対して横幅5mm増程度で3inch化してんだし
0983SIM無しさん (ワッチョイ 7660-zr1b)
垢版 |
2020/06/21(日) 18:10:48.30ID:4qiyfeNe0
12月に修理のため香港に旅立ったATOMが本日帰ってきました。
LINEで公式アカウントのメッセージ確認しようとすると落ちるのですが、皆様も同様の症状出ますか?
もしご存じでしたら改善方法を教えて頂ければ幸いです。
0986SIM無しさん (ワッチョイ 4ebf-ci1W)
垢版 |
2020/06/21(日) 19:19:24.81ID:0MbczsWi0
>>981
P90とかはいらないけどP60とP70は10%近く変わって価格もそこまで変わらないからねぇ・・・
まぁSD670あたりに変えてくれるのが一番いいんだけど
0997SIM無しさん (オッペケ Sr3b-228I)
垢版 |
2020/06/22(月) 07:59:12.87ID:aKQA5yJPr
>>996
あと4ヶ月待てばAmazonで発売されるかもな
人気なければされないから転売から買うのが一番確実だよ
俺は2つ買ってて子供が使えそうなら両方使うけど重すぎて無理ならヤフオク行き
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 75日 0時間 43分 14秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況