X



au isai V30+ LGV35 Part7

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001SIM無しさん (アウアウウー Sacf-ziNt)
垢版 |
2020/04/05(日) 06:16:34.27ID:neg2S7Vla
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレ立て時は1行目と2行目に↓をコピペして立てて下さい
!extend:checked:vvvvv:1000:512

■公式(au)
https://www.au.com/mobile/product/smartphone/lgv35/

■関連スレ
docomo V30+ L-01K Part10
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1555546717/

【グローバル版】LG G/Vシリーズ 総合 part3
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1553324303/

※前スレ
au isai V30+ LGV35 Part6
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1558710542/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0853SIM無しさん (アウアウウー Sa05-hw0y)
垢版 |
2021/01/20(水) 17:08:04.49ID:yFhmfuAQa
>>851
俺もこれの前はFJL22だった
あれも富士通最後のauか
その前辺りの富士通機がブートループ多発でFJL22もその煽りで不人気らしかったけどあれは普通に名機だったな
0855SIM無しさん (アウアウカー Sa49-hw0y)
垢版 |
2021/01/20(水) 17:57:06.25ID:taKe0C66a
俺はPixel5買う予定。軽さとバッテリーが正義。カメラもそこまでこだわらんけどいいし
イヤホンジャックだけ難点だったが諦めた
とりあえず変換コネクタで妥協
0858SIM無しさん (ワッチョイ 2969-64Jd)
垢版 |
2021/01/20(水) 20:05:32.13ID:IkUF0E100
V30+は発売時点で同世代ハイエンド級最小イメージセンサーを積んでたからカメラがショボいのは仕方がないな
旧世代のV20よりも小さくなってるし

G8Xでは同世代XperiaやGalaxyと同じく1/2.55型に
V60でもライバルと同じく1/1.7型に大型化してる
画面もデカくなってるが他全般的に相応に高性能化してるし無い物ねだりしてもしゃーない
高性能かつコンパクトがいいならGalaxyの無印やPixelもあるし
0859SIM無しさん (アウアウイー Sa91-hw0y)
垢版 |
2021/01/20(水) 20:20:37.03ID:sO6pZKrsa
LGはスマホからの撤退説が根強いな
最近のニュースでもLGは否定したけどずっと赤字みたいだしいつどうなってもおかしくはないなぁ
0864SIM無しさん (アウアウイー Sa91-hw0y)
垢版 |
2021/01/21(木) 21:20:34.31ID:5UsHLPcua
投げ売りされる頃には使い物にならなさそう
今これ使っててて一回も交換とか修理してないけど3年もよく持ったわ
0866SIM無しさん (ワイエディ MM4f-RThr)
垢版 |
2021/01/22(金) 13:01:04.86ID:/Ou3aIcuM
そろそろ3年になるしヤフオクに出てる機種買おうか迷ってるけど
バッテリー診断の表示ってあてにならないよね?
今所持してるへたりまくったバッテリーでもバッテリー容量80%以上と表示されるし
0867SIM無しさん (スプッッ Sdff-QwEb)
垢版 |
2021/01/23(土) 03:26:53.30ID:oucBpaBId
飽き性の自分が気づいたら2年使用してたわ

まあメイン機だから 大画面で軽い
非ノッチ 音質面で次の機種を検討してるうちに該当するのがないのがね
0870SIM無しさん (オイコラミネオ MM4f-rs4x)
垢版 |
2021/01/23(土) 09:55:18.77ID:YbT7K3j1M
最近この機種にしましたー。
aodってみなさん使ってます?消費電力や画面焼き付きが気になるのですが…
0872SIM無しさん (アウアウエー Sa1f-RThr)
垢版 |
2021/01/23(土) 16:43:59.60ID:Q1uk+yv3a
>>870
四年目?あれ?いつ買ったけ?忘れたけど良機種だわ
焼付きは全くでてないし、普通に使うぶんには気は使わないでいいと思うけどな
0873SIM無しさん (ワッチョイ 5f73-rvE3)
垢版 |
2021/01/23(土) 17:39:53.25ID:KAryPx/g0
>>870
発売直後からガッツリ使ってるけど同じく焼き付きの存在とかまったく意識しないレベルです

・背景を微妙に少しずつ動くヤツにしてる(とスクリーンセーバー的な感じで焼き付き回避に貢献してくれてそう
・右上の輝度センサーを覆うとすぐに全消灯するからカバンやポケットの中では消えてるはず
という感じなので全然気にせず使い勝手の良さの恩恵を存分に受けた方がいいと思います
0874SIM無しさん (オッペケ Sr7b-EMJK)
垢版 |
2021/01/23(土) 18:20:33.86ID:Xj9hpJrVr
DAC、イヤホンジャック、画面画素数、おサイフケータイ、のスペックがV30+と同等以上のスマホは有るでしょうか?
0875SIM無しさん (アウアウカー Sa5b-RThr)
垢版 |
2021/01/24(日) 10:49:30.73ID:oTh3MIbFa
今替えるならイヤホンジャックとdacを諦めてpixel5に行くのがトータルで一番満足できると思うよ
俺はそもそも外で音楽聴く機会が激減したからそこもほとんど影響なしだったし
そうでない人も専用dap持つほどの
拘りはないんだからdac無しワイヤレス(または変換コネクタ)でも妥協できるよ多分

V30以上の軽さでバッテリー大幅向上でカメラも良き、それでいて無駄にハイエンドな機種よりだいぶ安価はかなり満足度高いよー
V30は大事にとっとくけどね
0878SIM無しさん (スプッッ Sd7f-Zvtd)
垢版 |
2021/01/24(日) 14:24:52.84ID:EVD1sp1Zd
今はType-C to 3.5mmアダプタでコンパクト高音質なのも増えてるからそれにイヤホンぶっ刺したま持ち歩けば良いと思うわ
ShanlingからはV30+と同じES9218Pを積んだのも出てるしiBassoのCS43131 DualなDC03
ならそれよりも更に高音質

非接触充電対応の機種にすれば充電しながらでも聴けるし
0880SIM無しさん (ワッチョイ 8711-gyit)
垢版 |
2021/01/24(日) 14:37:03.00ID:dNj/rhPB0
pixel5は画面浮きが仕様って問題になってるから検討するなら下調べしたほうがいいね
v30の話じゃなくてすまんけど
0882SIM無しさん (ワッチョイ 5f88-RThr)
垢版 |
2021/01/24(日) 23:35:58.66ID:zB50ydTa0
おサイフケータイ
背面指紋認証
マイクロSD可
超広角カメラ
大きすぎず小さすぎずの6インチ程度の画面
ノッチ無し
重量はV30+同程度かそれ以下
これらが揃ってれば音質・カメラの画質云々は正直どうでもいい
最悪イヤホンジャック無くてもいい(本当は欲しい)
0885SIM無しさん (アウアウウー Sa4b-RThr)
垢版 |
2021/01/25(月) 18:55:36.20ID:u4BSho3Za
LGV35が優秀(不満はあるけど許せるレベル)で他モデルに行けない

願わくば新品を継続販売してあと3年使いたい。この個体はバッテリーもさる事ながらROMの読み込みが遅くなった気がする。
0887SIM無しさん (オイコラミネオ MM4f-rs4x)
垢版 |
2021/01/26(火) 10:45:54.22ID:wm6I3jj4M
>>872>>873
ありがとうございます!時計とか出るとこもちょいちょい移動してるみたいで
画面焼き付きも心配なさそうなのですが、数日使ってみた感じ
自分にはaod必要無さそうだということに気付きました。
0888SIM無しさん (ワッチョイ 7fed-aHd2)
垢版 |
2021/01/26(火) 12:40:32.60ID:9kLp36VJ0
完璧に満足できる機種なんてそうそう出てこねえよ
3年前の機種使い続けてモタモタレスポンスで時間を浪費し続けるくらいならどっか妥協したほうがいい
0891SIM無しさん (アウアウウー Sa4b-RThr)
垢版 |
2021/01/28(木) 12:11:48.81ID:zomUDwk6a
この機種の性能で、 明らかにもたつくとか、使えないなんていうレベルには まだならないよ。
バッテリーは劣化するけど。

遅くなったって人は、端末初期化してアプリ入れ直しとかSDカード交換とかしてみれば、ほぼ購入時の性能に戻ると思うよ。
0892SIM無しさん (アウアウウー Sa21-ZOfu)
垢版 |
2021/01/29(金) 20:53:59.64ID:WsXeindHa
>>891
え?
遅くなったらスマホ初期化するの?

複数のおサイフケータイ入れてるからすごく面倒くさいわ
アップデートとかも最初からですよね?
0895SIM無しさん (ワッチョイ ea73-ZOfu)
垢版 |
2021/01/29(金) 23:25:36.74ID:7nMR2RiZ0
(初期化後の作業なんて)見てるだけだろ(そんなのは)基本(的なことだろ)

ってとったのか

(初期化後の作業なんて)基本(的に)見てるだけだろ

の倒置法だと思うよ
&その意見に賛同

今時のスマホは引き継ぎもリセットもイージーだしファクトリリセット後の快適さを一度は経験してみることをオススメする
0898SIM無しさん (ワキゲー MM2e-ZOfu)
垢版 |
2021/01/30(土) 15:06:56.10ID:IrEBf8kwM
楽天ミニの端末交換してデータ移行したけど、同一機種ですら大分面倒だったよ
Suicaに関しては移行不能だったから残高使いきって新規登録になったし
移行にはヘリウム使ったけど楽天ペイはそのまま引き継ぎできた
環境設定やSNSやfelica関係まで完璧に移行できるなら是非活用したい
0899SIM無しさん (アウアウウー Sa21-ZOfu)
垢版 |
2021/01/30(土) 22:05:42.14ID:O7olY4BFa
そこらへんはアイフォンとか移行しやすいんかね
0900SIM無しさん (アークセー Sxbd-ZOfu)
垢版 |
2021/01/31(日) 22:00:58.07ID:f9JwMJDfx
前は頻繁に携帯変えてたから環境移行に抵抗なかったけどこの機種は気に入って三年も使ってしまったから面倒に感じるなぁ
0902SIM無しさん (スッップ Sd0a-GZM2)
垢版 |
2021/02/01(月) 08:08:36.95ID:0v0GzdqPd
>>900
全く同じですわ

こんなに長く使えるとは素晴らしい
0905SIM無しさん (ワッチョイ c558-wWSV)
垢版 |
2021/02/02(火) 21:36:21.88ID:9BL+WSkm0
>>901
やった
業務用ドライヤーであっためてからスキマから剥がして行く
0908SIM無しさん (ワッチョイ bf73-OF0m)
垢版 |
2021/02/10(水) 15:07:59.99ID:dhzf5ZFP0
いよいよ電池がだめになってきたんだけど乗り換え先が見つからない
今日発売のAQUOS sense5Gってどうなの?
これより画面小さくなるのが引っかかるしこの機種ほんと神機すぎたな
0912SIM無しさん (ワッチョイ bf73-OF0m)
垢版 |
2021/02/11(木) 03:34:52.47ID:qCTyrfBC0
>>909
自分もそこ気になったけどMicroSD使えるならまあ…と納得したけどやっぱりダメかな
交換サポートでグレードダウン機種にして繋いだほうがまだマシなのか迷う
0914SIM無しさん (アウアウウー Sa9b-OF0m)
垢版 |
2021/02/11(木) 23:05:35.83ID:E3qK9Fcya
OS、OS言うけど最新のOSにする必要性ってそんなにある?
0917SIM無しさん (アウアウカー Sa6f-fvuY)
垢版 |
2021/02/12(金) 07:56:10.29ID:VFx5pVAUa
アプデ放置してたの気づいて今更アプデしたけど
これホームタッチボタン黒色カラーなくなったんか
違和感凄いんやけども………
0919SIM無しさん (アウアウウー Sac3-cLEM)
垢版 |
2021/02/12(金) 22:54:41.26ID:h1g9C+fea
初めてガラスフィルム貼ってみたけどやっぱり端が浮いちゃうのな
ラウンドエッジはこの機種の数少ない弱点だと思う
0921SIM無しさん (テテンテンテン MMde-gyKb)
垢版 |
2021/02/18(木) 00:23:09.62ID:hQtkYffCM
これってモニターにUSB type-Cで接続できる?
HDMIに変換するケーブル必要?
0922SIM無しさん (ワッチョイ 1288-cLEM)
垢版 |
2021/02/18(木) 01:21:55.36ID:/hcqHk9T0
俺なら画面共有でテレビに写すけどどうしてもモニターにHDMI出力でスマホ画面出したいって事なら分からない
0924SIM無しさん (テテンテンテン MM7f-GbtL)
垢版 |
2021/02/19(金) 01:15:59.53ID:wZqT7TVWM
>>923
USB Cケーブルで無事接続できました
ケーブルを変えたら出来ました
三本試しましたがそれぞれ癖があったので規格や相性があるみたいです
0926SIM無しさん (テテンテンテン MM7f-GbtL)
垢版 |
2021/02/20(土) 01:11:00.44ID:J5TH5QctM
エミュやるのに便利
スペック的になんでもサクサク動くし
0927SIM無しさん (ワッチョイ f391-TlE0)
垢版 |
2021/02/20(土) 10:56:20.27ID:aUj6e7no0
>>924
そうこいつってUSB周辺機器の接続に相性あるんだよな
HDMI出力用アダプタもそうだしUSB DACも接続がすぐ途切れる物がある

Xperia1II、Galaxy S20+、P40Proなんかだと同じアクセサリでも安定してるしLGでもG8Xなら安定してるから新しいモデルなら大丈夫なんだろうけど
0928SIM無しさん (アウアウウー Sae7-nngU)
垢版 |
2021/02/20(土) 17:54:55.37ID:M7ExNokva
これってWindowsにミラーキャスト出来ます?
Windowsの接続設定してAndroidで画面共有オンにしてもお互い見つからないないんですよね
0929SIM無しさん (アウアウウー Sae7-tNxW)
垢版 |
2021/02/21(日) 09:14:56.39ID:oAleb7dGa
USB-Cは耐久性高いし表裏無いしで便利なんだけど、同じ見た目の別規格がやたら多いのがネックなんだよね。

USB3.2 Gen2のケーブルならほぼ問題ないはず。
0931SIM無しさん (アウアウウー Sae7-nngU)
垢版 |
2021/02/21(日) 19:50:34.96ID:0jRvDK1ta
流石に原神は厳しいね
サクサク動くけどすぐデータエラーとかで落ちる
メモリが足りないんだろうな
0932SIM無しさん (ワッチョイ 4373-bIot)
垢版 |
2021/02/21(日) 21:39:21.58ID:87ZbCdPB0
新しめのスマホは
着実にアンドロイド11になってきてますが
isai V30+ LGV35 もせめてアンドロイド10にアプデ出来たらいいのに!
この機種はもうアプデこないんですかね?
アンドロイド9のままの生涯なんですかね?
どーなんですかね?!
0933SIM無しさん (アウアウウー Sae7-nngU)
垢版 |
2021/02/21(日) 22:28:48.75ID:0jRvDK1ta
10だったらPCモード使えるから嬉しいんだけどね
0935SIM無しさん (アウアウウー Sae7-tNxW)
垢版 |
2021/02/22(月) 04:37:00.86ID:Auhv/Nera
オリンピックと一緒で出来るわけがないと言う人居るよね

やるなとか出来無いと言うのはすごく簡単で責任も負わない。

出来無いなら出来無いなりに今までやって来たのに、出来る出来無いのモノサシが0か100位にしか考えてない

やって欲しいので100とは言わないけど80くらい出来ませんかね?
これ位言えないなかな?言えない理由有るのかな?
0937SIM無しさん (ワッチョイ 6fdc-ch8k)
垢版 |
2021/02/22(月) 09:29:55.31ID:+LN6gUKm0
そもそもLGが発表してるandroid10 update予定リストにV30+が含まれてないんだから、来るわけがないってのが現時点では正しい回答だろう
0945SIM無しさん (ワッチョイ f376-W5tZ)
垢版 |
2021/02/23(火) 21:29:17.45ID:aTsyHQdH0
Xperia XZ1からXZ2に変わったんだ
ギャラクチョンの交換品もS9ではなくドコモみたいにS10にしてくれないかね
0951SIM無しさん (ワイエディ MMff-tNxW)
垢版 |
2021/02/24(水) 16:56:56.14ID:900GNDhvM
もっと使いたいけど何もせずともバッテリーがどんどん減るし
充電してもなかなか回復しなくなってしまった
1万円払うから誰か新品のバッテリーと交換してくれよん
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況