X



SHARP AQUOS sense3 Part16

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001SIM無しさん (スッップ Sdaa-Mpzj)
垢版 |
2020/03/28(土) 19:53:09.03ID:8ulW1pQPd
!extend:on:vvvvv:1000:512
シャープ公式
ttps://jp.sharp/k-tai/19winter/spec_sense3.html
ドコモ
ttps://www.nttdocomo.co.jp/product/sh02m/
au
ttps://www.au.com/mobile/product/smartphone/shv45/
UQ mobile
ttps://jp.sharp/products/aquos-sense3-u/index.html
SIMフリー (SH-M12)
ttps://jp.sharp/products/shm12/index.html

次スレを立てる際は本文1行目を↓にしてください
!extend:on:vvvvv:1000:512

前スレ
SHARP AQUOS sense3 Part15
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1583426654/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0030SIM無しさん (ワッチョイ f602-rJzj)
垢版 |
2020/03/29(日) 00:11:08.83ID:8IHnvjXI0
>>29の設定をOFFにすると左から戻るボタン、ホームボタン、履歴ボタンの表示になる
設定がONのままだとホームボタンの左に表示される > が戻るボタン、履歴ボタンは表示されない
(履歴を出すにはホームボタンを上にスワイプする)
0036SIM無しさん (アウアウエー Sada-maiM)
垢版 |
2020/03/29(日) 07:49:23.24ID:gcH3iPcza
勝手に明るさが暗くなったり
スリープの時間が5分から30秒にかわってたり設定してもかってにかわるのどうしねですか
0037SIM無しさん (アウアウエー Sada-maiM)
垢版 |
2020/03/29(日) 08:42:03.98ID:gcH3iPcza
明るさレベルが勝手に下がっていくんだがなんだこれ
これってホーム画面二つしかないの?
Xperiaは5つくらいふやせたけど
0042SIM無しさん (アウアウウー Sacd-pcho)
垢版 |
2020/03/29(日) 10:17:52.58ID:2QN8X7yYa
>>34
Androidの特性上の問題
0046SIM無しさん (ワントンキン MM62-lpV8)
垢版 |
2020/03/29(日) 10:47:21.06ID:e3WoxCgTM
>>30
自分も困ってた。ありがとう
さらに、戻ると履歴ボタンの位置、入れ替えできないだろうか?
古いGALAXYからの乗り換えなので、その方がありがたいけど
0048SIM無しさん (ワントンキン MM62-vlE7)
垢版 |
2020/03/29(日) 11:25:41.71ID:bOvOoqQUM
シムフリーだけどグーグル日本語変換のキーボードの打ち間違えが多い

あ を打とうとして え になったり
か を打とうとして こ になったり
0049SIM無しさん (アウアウウー Sacd-pcho)
垢版 |
2020/03/29(日) 11:35:09.68ID:2QN8X7yYa
>>48
S-Shoinは?
0050SIM無しさん (アウアウウー Sacd-pcho)
垢版 |
2020/03/29(日) 11:35:34.75ID:2QN8X7yYa
>>46
root化しない限り無理
0053SIM無しさん (ワッチョイ f602-rJzj)
垢版 |
2020/03/29(日) 12:35:16.88ID:8IHnvjXI0
>>46
PC環境を用意できるのなら、Custom Navigation Barというアプリで
強制的にボタン配置を入れ替えできるっぽいけど
(アプリ名でググると解説してるサイトがいくつか見つかる)
0057SIM無しさん (アウアウエー Sada-maiM)
垢版 |
2020/03/29(日) 14:01:19.18ID:gcH3iPcza
うーん
ありがとう
しかし、ホームの設定 ウィジェット
壁紙 の項目しかでてこないんです
ホーム画面の空いてるところを押しても
なんか仕様がかわったのかしら
0059SIM無しさん (ワッチョイ 0976-maiM)
垢版 |
2020/03/29(日) 14:35:58.43ID:u/l+mGNJ0
辞書ならATOK一択だと思っているんだが?
一回買えば永久に使えるんだから安いと思うんけど、使ってる人少ないのかな?
0063SIM無しさん (アウアウウー Sacd-pcho)
垢版 |
2020/03/29(日) 15:20:07.12ID:uGbYOYQMa
>>58
S-Shoinは買ったときから使ってるぞ
R2だけど…
0067SIM無しさん (ワッチョイ 55be-WaLh)
垢版 |
2020/03/29(日) 16:58:31.23ID:zcgKp0kO0
何度もATOK買おうとしたけど、arrows版と違うらしく断念してる
書院は、カナと変換はボタン表示させてる?ないと話にならないのに、なんで選択なんだろうね
まあ前はその選択さえ無くて酷かったけど
0069SIM無しさん (ワッチョイ 9211-6QB/)
垢版 |
2020/03/29(日) 18:12:14.01ID:MEPk7bGv0
>>37
明るさ自動調整にしてるからじゃないか
0070SIM無しさん (アウアウカー Sab1-AUZ2)
垢版 |
2020/03/29(日) 18:18:38.41ID:FZt+A4j/a
昨日これ買って来たんだけど、横画面にすると左右で音の大きさ違いすぎる
どこかでバランス調整出来るなら教えて下さい
0075SIM無しさん (ワッチョイ 55be-WaLh)
垢版 |
2020/03/29(日) 19:54:09.52ID:zcgKp0kO0
あれ?モバイルPASMOって入れれば使えるんじゃないの?保証はしてないだろうけど
おサイフとアプリだから、変な制限掛けてないでしょ?違うのかな
0079SIM無しさん (ワンミングク MM62-vlE7)
垢版 |
2020/03/29(日) 21:12:21.61ID:3WQ0SvxPM
>>59
アマゾンの無料キャンペーンでインスコしてみたけど、Google日本語入力のが100万倍くらい優秀やで
0081SIM無しさん (スフッ Sdb2-trNj)
垢版 |
2020/03/29(日) 21:49:55.14ID:KjkWV6eud
fomaとocnでdsdv。全スレにも書いたけどfomaがしょっちゅう圏外に
前は再起動してたが、sim無効から有効にすると復活することに気付いたけど、後は同じ
何が原因かな?dsds機で解決するなら買い換えるけども
0083SIM無しさん (スフッ Sdb2-trNj)
垢版 |
2020/03/29(日) 22:13:51.20ID:KjkWV6eud
sim1,2を入れ替えたり、ocnとxiを入れ替えても同じだった
通話専用のガラケーはocnの台紙をアダプターの代わりにテストで差し込んだら取れなくなってもう使えないし
0085SIM無しさん (ワンミングク MMf5-c+hp)
垢版 |
2020/03/29(日) 22:33:39.94ID:+HjR+hsRM
>>83
壊れてもいいなら厚紙を隙間に突っ込んで引っ張れば取れる。sim押さえる金具が何個か取れちゃったり折れてもsim読込するからムリヤリ引っ張れ
0086SIM無しさん (ワッチョイ ad97-SRy/)
垢版 |
2020/03/29(日) 22:34:22.00ID:hyL6o0X50
オレのFOMA SIMは台紙なんか使ってないのだが…
そもそもnanoSIM2枚だから台紙とかアダプター使うのはおかしい
0090SIM無しさん (ワッチョイ 6973-SRy/)
垢版 |
2020/03/29(日) 22:46:07.95ID:yypzzSfJ0
>>75
非対応って出るから入れてみ
対応まで当分待たされるんじゃないかな
0096SIM無しさん (ワッチョイ 6573-iZZ4)
垢版 |
2020/03/29(日) 23:49:10.19ID:yPGf/Abw0
カメラは本当駄目だな
QRコードリーダーもなかなかピントが合わなくて読み取りづらい
まぁこのクラスの端末のカメラ性能なんて最低限以上求めて無いからそれでも良いんだけど
0097SIM無しさん (ワッチョイ 81b1-maiM)
垢版 |
2020/03/29(日) 23:52:42.81ID:nlI+ll1s0
>>96
ピント合わずメモにも使えないことが多いよね
不満はこれだけかな
風景綺麗に撮れなくても良いからメモにはなってくれ
0102SIM無しさん (ワッチョイ f57e-pcho)
垢版 |
2020/03/30(月) 07:30:44.00ID:naePzKdu0
>>99
AQUOSはどの機種も暗いところで撮ろうとすると白飛びする。
0103SIM無しさん (ワッチョイ 5203-K+F1)
垢版 |
2020/03/30(月) 08:40:51.60ID:VcqM2b4W0
今現在アローズ03
UQで機種変するのでAQUOSとXperia8の2択で迷い中
これまでの流れを見てるとバッテリー持ちならAQUOS、操作性ならXperiaってところなんでしょうか?
もっさりという意見も目にしますが、さすがにアローズ以下は無いと思うんですが…
0105SIM無しさん (ワッチョイ 6973-SRy/)
垢版 |
2020/03/30(月) 09:04:19.01ID:OSaUl8o30
>>101
いつどういう形で対応したの?
PASMO公式サイトのPDFでは未だに非対応のtype3にはいっているんだが
0107SIM無しさん (ワッチョイ 6973-SRy/)
垢版 |
2020/03/30(月) 09:15:50.54ID:OSaUl8o30
>>106
いやインストは非対応機種でもできるのよ
そのあと初期設定画面で非対応とでるんだけどその機種はシステムアップデートかなんかでPASMOの初期設定まで出来るようになったの?
0111SIM無しさん (オイコラミネオ MM91-WaLh)
垢版 |
2020/03/30(月) 10:18:50.86ID:vD+tabHXM
>>103
soc同じならレスポンス差は無い
Xperia8は画面長、2画面とかの狙い、UIカスタムしてある
好みだから店で触った方がいいよ
コスパやスタンダードならこっち
0112SIM無しさん (ワッチョイ 097e-mZiE)
垢版 |
2020/03/30(月) 10:28:58.90ID:kO7ALE6c0
>>107
以前はGoogle PlayにモバイルPASMOが出てこなかった
今はインストールできるようになったってだけ
インストールすらしてないからその先は知らない
0114SIM無しさん (オイコラミネオ MMc6-SRy/)
垢版 |
2020/03/30(月) 10:55:43.41ID:L/RanbeRM
>>112
じゃ非対応のままだわ
0116SIM無しさん (JP 0He6-sqC+)
垢版 |
2020/03/30(月) 12:46:04.25ID:s+9LCDyHH
志村は追悼キャンペーンで全機種一括0円とかやれよ
志村さんのおかげでここまで知名度上がって儲けさせて貰っただろが
0121SIM無しさん (ワッチョイ 5203-K+F1)
垢版 |
2020/03/30(月) 15:32:35.35ID:VcqM2b4W0
103です
地元はモックアップの展示しかしてない店ばかりで実機を見ることができなかったので
ここで質問させてもらいましたが、AQUOSで概ね問題なさそうですね
機種変申し込みます
皆さん貴重なご意見ありがとうございます
0123SIM無しさん (ワッチョイ 3676-pf+t)
垢版 |
2020/03/30(月) 16:55:20.12ID:5KQXoOMc0
指紋センサーにホームボタン割り当てた時の長押しはgoogleしか設定できない不思議仕様なんだな
本来のホームボタンのほうでは他のアプリも使えるのによくわからん機種だ
0125SIM無しさん (ワッチョイ 6902-Cd0d)
垢版 |
2020/03/30(月) 18:08:34.97ID:20W2Dws30
SO-02Kから機種変を考えているのですが
スナドラ630 SDM630と835 MSM8998って結構差があるものなのでしょうか。
リアカメ以外のスペックは大方こちらの方が良さそうなので考えているのですが
反応とかそこら辺はどうなのか等含めて意見を聞かせて頂けたら幸いです。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています