X



docomo 「LG style3 LG-41A Part1

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001SIM無しさん
垢版 |
2020/03/18(水) 14:32:04.04ID:YzH9hO/+
NTTドコモは、LG製の4Gスマートフォン「LG style3 LG-41A」を発表した。

 スタンダードモデルとして展開されてきたLG styleシリーズの3代目で、「LG style L-03K」「LG style2 L-01L」の後継機となる。機種ラインナップにおける位置付けは変わらないものの、
前世代のハイスペックモデルに多く採用された「Snapdragon 845」を搭載し、CPU・GPU性能を大幅に向上。重量級のゲームやアプリも快適に動作する仕様とした。


約4800万画素+500万画素のデュアルカメラを搭載し、ポートレートや広角撮影に対応。夜景撮影用の「ナイトビュー」機能も備える。画面サイズは6.1インチで、有機ELを採用。
解像度は前モデルのフルHD+からQHD+となり、高精細化された。

 IP68の防水・防塵性能、MIL規格準拠の耐衝撃性能を備え、おサイフケータイにも対応する。ボディカラーはオーロラホワイト、ミラーブラックの2色。
0002SIM無しさん
垢版 |
2020/03/18(水) 16:57:28.36ID:cQhtyE+i
チョンスマホは食い付きが悪いな
0003SIM無しさん
垢版 |
2020/03/18(水) 17:02:12.68ID:ZB8u+u+X
ハイスペックを追いかけるのは疲れたが廉価な低スペは嫌という人に丁度いい
まあ俺のことだけどね
0004SIM無しさん
垢版 |
2020/03/18(水) 17:17:20.89ID:LZQyyD6N
廉価低スペどころか、廉価ハイスペじゃねえかw
0005SIM無しさん
垢版 |
2020/03/18(水) 17:27:16.75ID:xnlSKGpz
先代からだけどstyleはカメラがクソ
トリプルにしろ
0006SIM無しさん
垢版 |
2020/03/18(水) 17:39:12.78ID:V2LUKqA2
まさに2年前のハイスペだなこれ
価格次第で十分アリじゃね
0008SIM無しさん
垢版 |
2020/03/18(水) 18:45:16.47ID:9sFeIGhO
SDM845が微妙ってコレ41,976円だぞ?
国内で正規にこれくらいで買える端末だとSDM710くらいまでしか無い
8xx番台で微妙なだけで6xx番台とかHelioとかと比べたら圧倒的に上
0009SIM無しさん
垢版 |
2020/03/18(水) 19:16:46.24ID:2D5286a4
LG styleがこの方向に行くとは思わなかった。
今回発表された廉価機種の中では面白い機種だなと思う。
arrows be4があからさまに手を抜いてきたから余計に良い機種に見えるw
0010SIM無しさん
垢版 |
2020/03/18(水) 19:18:18.21ID:kX23JZpe
価格2倍も違うとジジババ買ってくれないぞ
0011SIM無しさん
垢版 |
2020/03/18(水) 19:21:59.30ID:MhIIxnYy
評判見て良さげならコレ
イマイチならARROWSかAQUOSかな
0012SIM無しさん
垢版 |
2020/03/18(水) 19:28:41.27ID:V2LUKqA2
有機ELになってSDM845か
去年のstyle2よりはかなり進化したなw
0013SIM無しさん
垢版 |
2020/03/18(水) 21:20:38.20ID:Q+n+AObE
これ売れないだろうけど本当にいいスペックだな
0014SIM無しさん
垢版 |
2020/03/18(水) 21:30:08.60ID:oue5IEXQ
有機ELスナドラ845防水オサイフ
で41,000円は安すぎる
あとはカメラだけ
色はオーロラホワイトで決まり
0015SIM無しさん
垢版 |
2020/03/18(水) 21:42:18.27ID:Dc3WQK2/
めちゃいいやん
これでステレオスピーカーだったら最高だが
0016SIM無しさん
垢版 |
2020/03/19(木) 07:10:17.21ID:bJ9OvKT8
4G回線端末だから安くできるんだな
小売価格41000円って安いな
多分最初から2万引きで2万を想定してるのかなぁ
でもってFOMAからは当然0円
0017SIM無しさん
垢版 |
2020/03/19(木) 07:26:33.92ID:RRBJQSQ0
メモリ6GBなら完璧だった
0018SIM無しさん
垢版 |
2020/03/19(木) 09:00:58.96ID:/ceMLW2z
6月まで長いな
サイズも6.1インチならちょうどいいかな
0019SIM無しさん
垢版 |
2020/03/19(木) 10:38:16.29ID:2A/Xi14q
前モデルよりベゼル狭くなってるから縦寸法短くなってるといいな
なってたら今のXZ2compactから切り替えたい
画面サイズ小さい癖に重いねんコレ
0020SIM無しさん
垢版 |
2020/03/20(金) 03:43:36.76ID:DWY3CDso
この機種、不人気確定だろうから
2.2万引かれて19,000円で買えるようになったら狙い目
0021SIM無しさん
垢版 |
2020/03/20(金) 04:04:23.85ID:WyYiN95Q
LGはカメラ犠牲にしてCPUの性能よくしてるのか
0023SIM無しさん
垢版 |
2020/03/20(金) 09:21:12.25ID:mETThksQ
android one x5とサイズ同じか
バッテリーの分少し重くなるくらいか
0024SIM無しさん
垢版 |
2020/03/20(金) 18:34:57.40ID:paKJmpRL
G8X THINQがコスパで話題になったからかこれもコスパよくしてきたな
Android oneに835積んだり面白い企業だなw
0025SIM無しさん
垢版 |
2020/03/20(金) 19:10:41.09ID:vktGtd7s
>>21
G8Xのカメラは予想外にいいみたいよ
0026SIM無しさん
垢版 |
2020/03/20(金) 22:34:15.29ID:IaysgmPz
これってベースとなってる海外モデルとかあるの?
それとも完全オリジナルなのかね
0027SIM無しさん
垢版 |
2020/03/21(土) 10:25:04.57ID:oOo9i+1m
LGって昔から地域やキャリアに合わせてくるイメージ
0028SIM無しさん
垢版 |
2020/03/21(土) 11:57:13.05ID:XHW4HQjN
もっと早く発売してくれよ
6月とか遅すぎる
0029SIM無しさん
垢版 |
2020/03/21(土) 13:24:52.65ID:9eveWed6
5Gフラッグシップが売れなくなることを恐れてるのかねえ
実際、あと数年は4Gで十分だろ
0030SIM無しさん
垢版 |
2020/03/21(土) 13:50:36.32ID:Llh7ySda
発売して1年後くらいには2万引きになるかな
その前に売り切れそうだけど
0031SIM無しさん
垢版 |
2020/03/21(土) 13:57:20.00ID:I1btY3xX
そんなに作ってないからすぐ売り切れるでしょ
このスペックなら42,000円でも十分安い
0032SIM無しさん
垢版 |
2020/03/21(土) 17:00:58.55ID:misAjtXO
まぁ例えばおかえしプログラムを使う前提でなら
現在オンラインショップでセール中のハイエンド機でもいいかもな
大体4万円台ぐらいだし
0033SIM無しさん
垢版 |
2020/03/21(土) 17:08:02.77ID:No6oaIcS
お返しプログラムって修理費自分持ちのリースでしょ?
0034SIM無しさん
垢版 |
2020/03/21(土) 18:33:00.25ID:GLlMioMr
サイズと重さ早く公開してほしいなぁ
DAC搭載なのもいい、値段的にスピーカーはモノラルだろうか…
とりあえず今回発表された中で一番注目してる
0035SIM無しさん
垢版 |
2020/03/21(土) 19:28:20.01ID:Gr2i4n6l
>>34
他機種と並んでいる写真の大きさが正しければ縦はXperia 10 IIくらいで
幅は広いって感じだな
0036SIM無しさん
垢版 |
2020/03/21(土) 21:31:10.31ID:6VGNgqja
LG G8 ThinQが見た目そっくりに見える
151.9×71.8×8.4mm 167g
https://i.imgur.com/cFyQZyk.jpg

6.1インチOLED(ノッチ有り)、デュアルカメラ、防水防塵耐衝撃、背面指紋センサー、下部イヤホンジャック、3,500mAhバッテリー等ほぼ一緒で、ワイヤレス充電とSDM855の差くらい
0038SIM無しさん
垢版 |
2020/03/22(日) 00:14:08.85ID:ZcLdr6P7
>>36
これがベースだとするとちょっと小さく軽くなるのか
0039SIM無しさん
垢版 |
2020/03/22(日) 08:26:36.20ID:Ys4a9aLA
SD845にOLEDで4万はすごいな
Style2買ったけど買い替えてしまいそう
0040SIM無しさん
垢版 |
2020/03/22(日) 09:22:33.41ID:ExQBHCk7
指紋認証以外の生体認証あるのかな
0042SIM無しさん
垢版 |
2020/03/22(日) 09:55:11.85ID:ybC6hC2y
>>36
これがベースなら、画面はゴリラガラス5で、ステレオスピーカーになるな。
ますます欲しくなった。
0043SIM無しさん
垢版 |
2020/03/22(日) 10:08:58.87ID:Ys4a9aLA
ワンセグ削ったのか〜と思ったけど、Style2買ってからもほぼ見てなかった
災害時の情報源としてはあってもいいが
0044SIM無しさん
垢版 |
2020/03/22(日) 12:32:22.68ID:OW3Ii1Ps
ドコモはこれをミドルの目玉にしたいのかね
GALAXYも頑張ってA60かA70のベースモデル出したら良かったのに
A41は中途半端すぎる
0045SIM無しさん
垢版 |
2020/03/22(日) 12:52:16.90ID:Ys4a9aLA
galaxy feelにスペックも売上も大敗しただろうから、
本気出してきたな
0046SIM無しさん
垢版 |
2020/03/22(日) 16:55:44.30ID:GcUz07uR
初代styleもstyle2もSD450だったからなw
今回はかなり頑張ってると思うわ
LGはこの旧ハイスペ路線を来年以降も続けてほしい
0047SIM無しさん
垢版 |
2020/03/22(日) 17:54:28.01ID:YjyBCSIy
AQUOSsense3をポチっちまったよ
これ待てば良かったかな
0048SIM無しさん
垢版 |
2020/03/22(日) 18:31:33.50ID:5LuqOkHo
AQUOS sense3はたったの1万だからポチっておいても損はないぞ
0049SIM無しさん
垢版 |
2020/03/22(日) 18:33:16.18ID:HjwGRhWn
>>47
1万円だろ?
予備機としてはこれまでで最高だと思う
絶対買って正解
年末にこの機種が安くなったら買えばいいんじゃない?
0050SIM無しさん
垢版 |
2020/03/22(日) 18:37:55.00ID:WG/ZoRZj
それな
sense3買ったけどこっちも頃合い見て買う予定
0051SIM無しさん
垢版 |
2020/03/22(日) 19:18:05.93ID:OW3Ii1Ps
sense3もうピンクしかないけどね
0053SIM無しさん
垢版 |
2020/03/24(火) 07:14:22.07ID:yIKUFibB
これの枠が欲しかったからsense3は見送った
0054SIM無しさん
垢版 |
2020/03/24(火) 12:49:39.64ID:VC2byPSI
一緒だわw
お互い買えるといいな
0055SIM無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 11:05:31.46ID:wg/2r4qp
style2と、style3どっちがいいの?
今、style1を使ってて何の不便もない。スナドラ850に+20000円の価値はあるのかな?
0056SIM無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 11:14:16.22ID:wFzOoONp
1で今不便してないなら、壊れるか我慢できるギリギリまでそのまま1を使うのが一番安い
今すぐ変えて長く使うなら3の方がいい、差額分の価値はある

もっと粘ってからの変更なら、そのころには値段も新機種も状況変わってるだろうからまたそのとき聞いてくれ
0057SIM無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 12:20:27.08ID:wg/2r4qp
>>56
ありがとう。
style1の画面が割れて使えないことは無いけど、来年のstyle3が安くなるまで頑張ります。
0058SIM無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 12:39:50.02ID:2Cbtc/E/
画面割れてんなら替えろよ
0059SIM無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 23:22:21.57ID:onhhUmBL
5Gのスマホ高いしシェアパック使えないから
P30持ってるしXperia XZ1から機種変更しようかな
Hi-Fi Quad DACの音質楽しみだな〜
0060SIM無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 23:49:40.39ID:k+MvkODP
これ名機の予感だよなあ
売れないだろうけど
0061SIM無しさん
垢版 |
2020/03/27(金) 07:46:42.48ID:p+xnltKi
Style2で画面初期不良品を掴まされたのでそこだけ心配かな
フッ化水素の輸出量は今も9割減のままだから、
韓国製フッ化水素で製造してるのかも
0062SIM無しさん
垢版 |
2020/03/27(金) 08:04:19.21ID:sxEaOgxE
日本のメーカーのミドルが頑なにSD710を搭載しようとしないから
この機種はかなりいいな
0063SIM無しさん
垢版 |
2020/03/28(土) 06:05:15.40ID:EtIjWVz6
来月からP30proが4.8万らしいからそっちも有りじゃね?

SOCはSDM845同等だし6GB RAMで3眼カメラ
006459
垢版 |
2020/03/28(土) 07:54:49.93ID:6VFVG9iL
>>63
それも欲しいけどP30の居場所が無くなってしまうからな・・・
0065SIM無しさん
垢版 |
2020/03/28(土) 08:37:35.22ID:LloLu15L
LGのスマホはOSのバージョンアップに消極的な印象
Android 11がくるかな?
0067SIM無しさん
垢版 |
2020/03/30(月) 08:48:46.19ID:8IOeF/y8
もうスレ立ってるんだ
今V30+も使ってるがコレちょっと期待してる
0068SIM無しさん
垢版 |
2020/03/30(月) 08:51:07.28ID:8IOeF/y8
>>34
q-DAC搭載て決定なの?
色々コストカットしてるだろうから削られるかとおもってた
0069SIM無しさん
垢版 |
2020/03/30(月) 11:57:20.59ID:zuNdSbxX
日本のメーカーもせめてSD710搭載しろよな
0070SIM無しさん
垢版 |
2020/03/31(火) 00:54:08.28ID:vkE2GUV9
V20proの次の機種が決まった
0071SIM無しさん
垢版 |
2020/03/31(火) 01:03:17.90ID:+eetyW0D
>>68
今までのstyleシリーズが搭載してるから
これも付いてるかもな
0072SIM無しさん
垢版 |
2020/04/06(月) 20:19:46.10ID:UYRmB5Tm
ドコモAndroid携帯 週間売上ランキング
(3/23-3/29週)
ttps://onlineshop.smt.docomo.ne.jp/ranking/index.html?color=1&ranking_kind=01
(1→)1位 AQUOS sense3 SH-02M
(新)2位 Galaxy S20 5G SC-52A
(2↓)3位 Xperia 5 SO-01M
(3↓)4位 Xperia Ace SO-02L
(4↓)5位 Galaxy s10 SC-03L
(新)6位 AQUOS R5G SH-51A
(5↓)7位 Galaxy A20 SC-02M
(7↓)8位 arrows Be3 F-02L
(6↓)9位 AQUOS zero2 SH-01M
(10)10位 キッズケータイ SH-03M

※括弧内は先週順位

日本メーカー「コロナウィルスに紛れて、相変わらず韓国携帯が売れてやがるw嫌韓とか言ってるけど、実は媚韓だろw」
0073SIM無しさん
垢版 |
2020/04/07(火) 02:25:45.40ID:pkpK/haW
そうだよ、おれは韓国の女の子とヤりたい!
0074SIM無しさん
垢版 |
2020/04/07(火) 02:25:45.51ID:pkpK/haW
そうだよ、おれは韓国の女の子とヤりたい!
0075SIM無しさん
垢版 |
2020/04/07(火) 02:25:45.70ID:pkpK/haW
そうだよ、おれは韓国の女の子とヤりたい!
0076SIM無しさん
垢版 |
2020/04/08(水) 18:05:55.16ID:zxEs5QNw
L-41A
https://www.nttdocomo.co.jp/product/l41a/

特徴欄↓
高い性能と上質なデザイン。
才色兼備なスマートフォン。

ターゲットは女性?
0078SIM無しさん
垢版 |
2020/04/08(水) 19:38:20.70ID:Lf8UY9i0
なにげにこの低価格帯でQHD+の有機ELなのも攻めてるな
0079SIM無しさん
垢版 |
2020/04/08(水) 19:42:47.09ID:MhBfl9E3
(^ω^)





〓〓 朝鮮スマホ (笑)〓





0080SIM無しさん
垢版 |
2020/04/08(水) 19:48:00.93ID:KxN3S/Wc
(^ω^)




〓オジサン達 チョンコ? ww〓






0082SIM無しさん
垢版 |
2020/04/10(金) 01:50:18.28ID:9bZSF7pm
サブ端末に最高だと思うわ
0083SIM無しさん
垢版 |
2020/04/10(金) 12:47:37.75ID:EVk/6tNO
M字ハゲでなかったらほぼ完璧な
スマホと言えるな
0084SIM無しさん
垢版 |
2020/04/10(金) 13:28:11.08ID:XOi3fEak
あとはメモリがちょっと寂しいぐらい?

AQUOSも海外向けに型落ちハイエンド用
SoC使った機種出してるらしんだけど、
日本国内向けだとこういう仕様の機種は
今まで出たことあったっけ。
0085SIM無しさん
垢版 |
2020/04/10(金) 16:42:32.09ID:dd7KxGNE
>>83
顔認証も無いのにあのデカいノッチにする必要あったのかねw
0088SIM無しさん
垢版 |
2020/04/15(水) 10:17:15.44ID:4N3cLRjU
galaxy feel2と同価格でこのスペックはすげーよ。
仮に割賦24回の場合は、月々1,755円×24回
0089SIM無しさん
垢版 |
2020/04/15(水) 20:38:10.61ID:8dCr3mvq
背面指紋認証ってどうなの?
0090SIM無しさん
垢版 |
2020/04/16(木) 04:20:51.48ID:HJ9NCIwi
新型iPhoneSEが似たコンセプトだね
おそらくバカ売れするだろうからAndroidでもこういう機種が増えるといいな
0092SIM無しさん
垢版 |
2020/04/16(木) 17:32:16.17ID:fUrPyNIU
iPhone SEの方がいいかなぁと思ってたけど、
発表されたらかえってstyle3の方がよく思えてきた不思議
0093SIM無しさん
垢版 |
2020/04/16(木) 18:04:00.52ID:Az4P63zk
SEは解像度がね
さすがに今時HDは
0094SIM無しさん
垢版 |
2020/04/16(木) 19:26:37.76ID:5dBbvAyl
4.7インチでデカイ言われる世界怖いわ
0095SIM無しさん
垢版 |
2020/04/17(金) 18:12:41.28ID:cx/eMfQs
どうでもいいけど、ぎりぎりまでサイズ不明の機種が多いのって何なの?
そんな土壇場で変わったりするもんなん?
0096SIM無しさん
垢版 |
2020/04/17(金) 20:54:57.54ID:gXzVMRbf
ドコモAndroid携帯 週間売上ランキング
(4/6-4/12週)
ttps://onlineshop.smt.docomo.ne.jp/ranking/index.html?color=1&ranking_kind=01
(1→)1位 AQUOS sense3 SH-02M
(2→)2位 HUAWEI p30 pro HW-02L
(3→)3位 Xperia 5 SO-01M
(4→)4位 Galaxy S20 5G SC-52A
(9↑)5位 Galaxy A20 SC-02M
(5↑)6位 AQUOS R5G SH-51A
(7→)7位 Xperia Ace SO-02L
(6↓)8位 Galaxy s10 SC-03L
(外↑)9位 キッズケータイ SH-03M
(外↑)10位 Xperia XZ3 SO-01L

※括弧内は先週順位、外…11位以下

【大悲報】富士通、逝くwww


>>95
寸法測ってないから?
0097SIM無しさん
垢版 |
2020/04/18(土) 19:21:25.90ID:/bWGYl1F
>>93
4.7インチiPhoneはHD画質でも300ppi超えているし、
iOSは使用中の電池持ちも良くないのであのバッテリー容量でフルHDだと電池死ぬだろうから
HDで十分じゃないかと。

5.5インチ超えてくると、フルHD欲しいけどね。
0098SIM無しさん
垢版 |
2020/04/18(土) 22:39:31.96ID:WuWveNI3
これすげー良いと思ってたけど背面指紋認証だけがネックだな…
クリアケースでガチガチ保護する派だから
0099SIM無しさん
垢版 |
2020/04/18(土) 23:21:38.18ID:GFcOmSTJ
>>98
Style2にクリアケースつけてるけど使いやすいよ
0100SIM無しさん
垢版 |
2020/04/19(日) 06:04:25.85ID:i+kpoicR
>>99
指紋認証は諦めてるって事?
俺もそーするかも
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています