X



Huawei honor9 Part24

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001SIM無しさん (ワッチョイ 32d3-dBoA)
垢版 |
2020/03/15(日) 09:04:41.42ID:vqHrR1gq0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

スレ建ての際は本文頭に以下の文字列を4行重ねて入力
!extend:checked:vvvvv:1000:512

公式サイト(海外版)
http://www.hihonor.com/global/products/mobile-phones/honor9/index.html

公式サイト(国内版)
https://consumer.huawei.com/jp/phones/honor-9/

■前スレ
Huawei honor9 Part23
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1566609330/



次スレは>>950が建ててください
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0008SIM無しさん (ワッチョイ 8273-Jbqf)
垢版 |
2020/03/16(月) 00:15:00.10ID:IHNf78810
この機種、Bluetooth接続で機器の相性有るな。
IOデータのBluetoothアダプターと定期的に途切れて再接続を繰り返してる。
0009SIM無しさん (ワッチョイ 99a5-drwQ)
垢版 |
2020/03/16(月) 14:40:40.88ID:op4YXYZK0
ドラクエウォークGPS問題
OSが8.0だったのを9.0に更新したらだいぶ改善された
アドバイスくれた人ありがとな!
0010SIM無しさん (ワッチョイ edbe-wprx)
垢版 |
2020/03/16(月) 18:11:25.95ID:vC5+x9Yp0
買い替えに悩む
こいつと同等の機種ってなにかね?
バッテリー交換してもう少し使おうと思ったけど
他の部分もヘタってる感じだしなぁ
0013SIM無しさん (ガラプー KKa5-Bc27)
垢版 |
2020/03/16(月) 20:39:47.11ID:38sW9qwGK
前スレでHawei P30 Lite買うって書いた者だけど届いたらレポするよ
本当はP30がよかったんだけど、高いし画面内指紋認証の評価が悪かったからやめたんだよね
Nova5Tはイヤホンジャックがないからダメで、Nova Lite?はRAMが3GBだったから却下
自分はファーウェイ以外の機種を考えてないから参考にならんかも
0021SIM無しさん (ガラプー KKa5-Bc27)
垢版 |
2020/03/17(火) 06:26:40.35ID:o/geeAl8K
>>15
5Tは楽天モバイルでSIM込みで買おうかと思ったのよ。でもイヤホンジャックがない一点でやめた
P30はSIM込みだとどの通信事業者も売り切れか一括払いのみ
P30とLiteの4万円の差はでかいし、そこまで性能面にこだわりがあるわけじゃないことに気づいた
まあ新しいHonor9を買う手もあるんだけど、どうせ今買うならOSとか新しいほうがいいかなと
0022SIM無しさん (オイコラミネオ MMe9-dBoA)
垢版 |
2020/03/17(火) 07:35:01.19ID:NA51PE8JM
自分はバッテリーの膨張に気づいて、週末にgooSimsellerでmoto g7 plus買ったよ。
スペックは前スレでhonor8位のスペックと言われてたけど、simとの抱き合わせ販売とはいえ、税抜7,700円は魅力的やった。
低予算だからしようがないと思ってるけど、他に選択肢あったんかな?
0023SIM無しさん (ワッチョイ 7d58-ZW3Z)
垢版 |
2020/03/17(火) 07:37:56.66ID:rphfIpnA0
>>21
イヤホンなんて
usb-cアダプタを付けるか、
usb-cイヤホンにするか、
Bluetoothにすればいいだけなのに。
そんな理由でボトムランクに落とすなんて、
最初から安い端末を買うつもりだったんでしょ。
0024SIM無しさん (ガラプー KKa5-Bc27)
垢版 |
2020/03/17(火) 08:44:47.42ID:o/geeAl8K
>>23
その手間が面倒だし無駄金かかるじゃん
安い端末買うつもりなのはこの端末持ってる時点で当然では?
なんかレポしてほしくなさそうな人多いからレポやめるわ
そうやっていつも文句だけつけてなよ
0028SIM無しさん (スプッッ Sd02-XMzB)
垢版 |
2020/03/17(火) 12:07:37.07ID:ITvXvGk/d
pixel3aが明日からドコモオンラインで実質25000円ほどで買えるぞ
dポイント22000p還元
honor9からの乗り換えにちょうど良いだろ
おサイフと高画質カメラとOSサポートはメリットある
0031SIM無しさん (ワッチョイ 93b1-nJ5a)
垢版 |
2020/03/19(木) 21:52:32.99ID:oG0P9RMc0
充電端子から何から穴という穴が塞がれて堅固な防塵防水を実現しているならともかく、
イヤホンジャックだけ無くしてもメリットデメリットが釣り合ってないと思うの
0039SIM無しさん (アウアウウー Sa5d-sVkn)
垢版 |
2020/03/21(土) 03:14:34.17ID:1XFTr/V4a
と思ったけど普通に出来るのね
個人的にはCPUの進化が無いから買うまでには至らないかな
FeliCaもQR決済メインだから要らないし
0040SIM無しさん (ワッチョイ 2982-sVkn)
垢版 |
2020/03/21(土) 08:50:04.46ID:N+VsBger0
ついにバッテリー膨張で、背面パッカリになってしまった
ここまで開いてるなら自分でバッテリー交換出来そうだけど、変なバッテリー買うくらいなら、7000円だして交換して貰ってくるか
純正バッテリーでも、2年前後で膨張するなら品質は良くないんだろうけど
0043SIM無しさん (ワッチョイ 11be-eVr4)
垢版 |
2020/03/21(土) 10:29:15.86ID:IvtUGgOn0
レノアかAQUOSで悩んでる
他に志村のセールで残ってる機種でオススメある?
まあ何選んでもこいつ以下の性能なんだけど
0047SIM無しさん (ワッチョイ f9ea-078S)
垢版 |
2020/03/22(日) 09:00:02.51ID:sa1I1QDR0
sense3にしたけど
やっぱオナと較べてもっさり気味だよ
後悔は別にしてない
同じ値段ならスペック上のreno Aにしたかも知れんけど
触ったことないからわかんね
0049SIM無しさん (ワッチョイ 93b1-N41L)
垢版 |
2020/03/22(日) 10:54:03.81ID:9TJ1QNsc0
あと数ヵ月で丸2年になるのですが
バッテリーも全く問題なく快適に使っています
手元が滑って何回も落としてるけど意外に持ちこたえてくれています
ただ米中の問題でいつ使えなくなるか心配しています
0051SIM無しさん (ワッチョイ b9f1-sVkn)
垢版 |
2020/03/22(日) 12:12:58.11ID:YnVELgrV0
イオシスでiPhone7の新古でも
買ったら恥ずかしくないぞ。
キャバクラでも、バーでも
レノアとかホナー恥ずかしいだろ。
0056SIM無しさん (ワッチョイ b9f1-sVkn)
垢版 |
2020/03/22(日) 14:10:50.26ID:YnVELgrV0
>>48
マジで?自分は仕事で使うから
iPhone以外にも、安いアンドロイドが
一台要るんだけどオナ9よりもっさり?

次のはエクスペリアエースにするかな…
とにかくもう、この機種の文字打ちが
苦痛過ぎて我慢の限界。
0058SIM無しさん (ワッチョイ b158-hdmr)
垢版 |
2020/03/23(月) 08:46:11.43ID:2i3ePNJl0
Honor 9を買ってから、ちょうど2年。
このスレを読んでると、中途半端な機種に買い替えずにバッテリー交換して、
もう2年使う方がいい気がしてきた。

Honor 9は腐っても当時のハイエンド相当の性能だよもん。
0060SIM無しさん (ワントンキン MMd3-g/91)
垢版 |
2020/03/23(月) 11:57:37.80ID:S0CbW2QmM
スワイプした時に出るgoogleアシスタントがあなたの生活をサポートしますってやつ出ないようにしてもなにかの拍子に設定リセットされて出るんだけど原因わかる人いる?
0063SIM無しさん (ワッチョイ d2f4-tVvl)
垢版 |
2020/03/26(木) 00:07:18.02ID:cmil9uKP0
当時のミドルハイでは普及機能といえる
キャリアアグリゲーション対応してないけど、
実感としてまったく気にならん。
まだ1年は使いたいぞhonor9
0068SIM無しさん (ワッチョイ 5e76-tVvl)
垢版 |
2020/03/28(土) 05:19:38.97ID:Um9vxGf+0
一回サブスマホを監視カメラとして使ってみたいんじゃがどんなもんじゃろ?
充電しっぱなしなのは目に見えるけど…
0073SIM無しさん (ラクッペペ MM96-j3FK)
垢版 |
2020/03/30(月) 11:59:29.69ID:63+6U7mOM
丁度2年使ったところで、バッテリー妊娠。
楽天の端末保証でhonor9を直そうとしたら、もう手に入らないのでXperia aceになったんだけど、あかんわー
防水とお財布がついてラッキーと思ってたけど、いかんせん遅い。
特にタッチの反応が悪すぎる。
いま文字を打つのは結構快適なんだけど、lineの送信ボタンが反応しない。それこそ長押ししないと反応してくれない。
設定で治るのかはこれからだけと、honor9のコスパの良さを改めて実感したよ
0076SIM無しさん (ワッチョイ 5e44-Cd0d)
垢版 |
2020/03/30(月) 14:36:58.74ID:CbiEjGSX0
やっぱ40-80%の間で使うのが電池長持ちさせる秘訣なのかな
下は50%で充電始めるけど、上はうっかりして満タン充電しちゃうんだよね
0078SIM無しさん
垢版 |
2020/03/30(月) 20:46:31.50
ずっといじってるスマホ依存の奴くらいだろ
0081SIM無しさん (ワッチョイ 5e76-tVvl)
垢版 |
2020/03/31(火) 19:42:04.41ID:IQXHocNP0
妊娠した後の電池交換難易度はかなり低めで良いよ。
クリアファイルみたいなビニル素材四角く切って穴あけないようにスコスコ剥がすだけ。
0084SIM無しさん (ブーイモ MM6b-8XQ/)
垢版 |
2020/04/01(水) 08:51:57.02ID:C+CseNVoM
毎回100%にしてるがこれから80%くらいにしようかな
確かに急速充電の影響か80%くらいまで回復するの
めちゃくちゃ早いけど100%までは時間かかるから
8割くらいで充電終わるのが合理的かも
0086SIM無しさん (ワッチョイ 2373-Ciz3)
垢版 |
2020/04/03(金) 07:02:55.07ID:bZ5+8gje0
ついに妊娠した。
突然電源入らなくなって充電も出来なくなった。
一回バッテリー外して戻したら復活。
交換も考えたけど一回水没もしてるしシャオミに乗り換え。
この機種大好きだったんだよな、コスパ良すぎるし代わる嫁になれるのかどうか。
0088SIM無しさん (ワッチョイ 2373-Ciz3)
垢版 |
2020/04/03(金) 21:09:19.91ID:bZ5+8gje0
>>87
これをもっかい買うってこと?
バッテリーは後程買ってサブ機にしようかと思ってる。
3万でベンチ27万とかだから大分性能上がってると思うし何より急いでたから買っちゃった。
0092SIM無しさん (ワッチョイ 2373-XXnh)
垢版 |
2020/04/05(日) 04:28:27.60ID:6SMT/gaK0
>>90
確かにヤフオクで美品で1万位で買えるんだね
買ったのはredmi note8 proってやつの6G128Gモデル
なんか少しでか過ぎな気がする。
数年でかなり進化してるよ、
ファーウェイ グーグルの制限さえされなければ新しいの買い続けたんだけどね。
0095SIM無しさん (ワッチョイ e5b1-D55L)
垢版 |
2020/04/05(日) 16:28:48.92ID:dZPNJx7U0
27万ならhonor9でも23万くらい出るし大差ないな
俺は今はスナドラ855使ってるけどAntutu43万くらいだね
このくらいだとhonor9との体感差が結構ある
個人的にはKirin960積んだM5タブレットまだ使ってるし
遅いとも思わないからHonor9もまだまだ使えると思う
0097SIM無しさん (ワッチョイ cbcf-Pgcq)
垢版 |
2020/04/07(火) 10:59:08.35ID:6RdhKKQD0
楽天モバイルMNOやっぱ動かないかな?試した人いる?
0098SIM無しさん (ワッチョイ cbcf-Pgcq)
垢版 |
2020/04/07(火) 11:08:03.92ID:6RdhKKQD0
すまん通話NGのエリア内ならネット可らしい
0100SIM無しさん
垢版 |
2020/04/07(火) 21:42:35.79
未だにこの機種より性能悪い新機種多いから良い機種だよ
0101SIM無しさん (ワッチョイ 5582-8XQ/)
垢版 |
2020/04/07(火) 22:21:25.39ID:8BSYl6Kd0
屋内でのGPSの制度はどうですか?
ポケモンGOを家でやってると、GPSが見つからないって赤帯が頻繁に出てくる
いつぞやのバージョンアップで良くなったけど、バージョンアップでまた悪くなった
他の端末は全然大丈夫
そこ以外は満足してる端末なんだけどね
0108SIM無しさん (ワントンキン MM92-zkDI)
垢版 |
2020/04/08(水) 09:54:05.01ID:KAQpfk60M
>>104
スマホってパソコンと違ってハード的には同じだから、おま環にはなりにくいとは思うんだけど、他の人はどうなんだろ?
おま環なら救いようがあるんだけど、GPSの設定ってWi-FiとBluetoothのしかないよね
初期化しても変わらなかった
0109SIM無しさん (ラクッペペ MM8e-59BX)
垢版 |
2020/04/08(水) 12:47:51.14ID:UW6UCGPRM
338 名前:非通知さん [sage] :2020/04/08(水) 12:37:34.85 ID:+9/OvKNd0
honor9無料サポ組だけど、今までできなかったLink経由の通信が可能になった。なんか変わったようだ。。


楽天SIMが使えるみたいだな
どれ、押入れから引っ張り出すか
0113SIM無しさん (JP 0H8e-zkDI)
垢版 |
2020/04/08(水) 19:55:45.69ID:LomF9vmpH
スロット1に楽天SIMスロット2にOCNSIMで、デフォルトデータ通信は楽天デフォルト通話はOCNで運用してる
しばらく使って問題なかったら1年後にOCNとWIMAXを解約予定
0121SIM無しさん (JP 0H8e-nn5a)
垢版 |
2020/04/10(金) 11:25:44.87ID:rfmgkuvTH
Band 3 しか掴めないのでアンテナ立ったら
躊躇なくデータ通信・テザリング可能
しかし通話できんわ( ´-ω-)
0124SIM無しさん (ワッチョイ e205-ITXX)
垢版 |
2020/04/10(金) 14:45:49.21ID:fJpV+hxM0
band3のみだから、楽天エリアのみ使えるのよね?
楽天エリア見てみると、川の対岸まで来てるみたいで悲しい・・・
0128SIM無しさん (ワンミングク MM92-zkDI)
垢版 |
2020/04/10(金) 23:25:54.83ID:G5JY5Z2hM
楽天エリアギリギリに住んでるからhonor9でRakuten Link認証したわ
auのバンドつながる機種だとau優先して掴むから端っこ付近じゃほぼ使えんね
あと建物(お店)入っただけで電波つながらん
0129SIM無しさん (ワッチョイ 4ecf-nn5a)
垢版 |
2020/04/11(土) 21:35:03.30ID:TcUhii1r0
楽天着たけどSIM認識しない…OCNで買ったやつはダメとかある?
0130SIM無しさん (JP 0H8e-zkDI)
垢版 |
2020/04/11(土) 22:13:50.69ID:dTzNrnJBH
APNを設定してないだけだろ
ゆとりだらけになって最近は使われない言葉だけど半年ROMってろ
0135SIM無しさん (JP 0H8e-zkDI)
垢版 |
2020/04/13(月) 15:23:39.57ID:ExbTi8uhH
良ければ楽天モバイルの紹介コード使ってください🙏
2020031101272
アタシの白パンもおつけします
0142SIM無しさん (ワッチョイ 1783-JSt1)
垢版 |
2020/04/14(火) 21:26:56.62ID:i/i318n10
openkirin AEX Beta 1 P1がリリースされてたんで入れてみた。
ほとんど情報がないROMだが、起動直後に標準ランチャー(Pixel Launcher)
が停止を繰り返してしまい、他のランチャーを入れないと使い始めることも
難しかったのはさすがBeta1といったところ。
セキュリティアップデート2020年3月5日なのが明確なメリットかな。
0143SIM無しさん (ワッチョイ bfcf-8lXq)
垢版 |
2020/04/15(水) 00:09:50.54ID:T7OXr44o0
honor 30sに欲しい要素全部詰まってる感ある
また楽天なりocnなりで取り扱わないかな
0147SIM無しさん (ワッチョイ 9f1f-IL1R)
垢版 |
2020/04/15(水) 19:23:59.67ID:XEbHn52k0
sim来たからMNP転入手続きしてAPN登録しようとしたらAPN情報は台紙を見ろって書いてあったけど台紙に何も書いてない
メンバーズステーションで確認しようとしたらログインできるのは翌日からってなってる
手続きは10分から30分でできるとか書いてあるのに電話が使えん
おい三木谷
0155SIM無しさん (ワッチョイ 17a5-F0Ks)
垢版 |
2020/04/18(土) 00:27:26.22ID:7412C2L/0
なんかいきなり「Huawei Themes Live Engineはウイルスに感染している恐れがあります。
すぐにアンインストールすることをお勧めします。」とか出たんだけど
0168SIM無しさん (ワッチョイ bfcf-8lXq)
垢版 |
2020/04/18(土) 22:36:08.62ID:WJeNGOIA0
ランクダウンするけどnova lite3買った
ゲームやめたし5Gまでこれで乗り切る
5Gが実用的になった頃にplay store復活したhonor 30sが安売りされてることを祈る
0171SIM無しさん (ワッチョイ bf8e-5U9P)
垢版 |
2020/04/19(日) 09:22:03.38ID:Q+R3uliM0
あーそうか。au電波も使える端末じゃないと意味ないのか。
ウチみたいな田舎は、対象エリアから外れてるから、いくら1年0円だからーと言って申し込んでも意味なしか。
0174SIM無しさん (オッペケ Sr8b-ItVH)
垢版 |
2020/04/19(日) 15:06:43.64ID:oOvKEhANr
1月にこの端末買ったばかりだけどアンリミ移行したいのでRenoAに乗換えることにした
短い付き合いだったが世話になったよ(´・ω・`)
0176SIM無しさん (ワッチョイ bfcf-8lXq)
垢版 |
2020/04/19(日) 23:48:33.41ID:oVS+tKkg0
2年経っても結局OCNで12500円だったこれよりコスパ良いのに巡り会えなかったな
0187SIM無しさん (ワッチョイ 9758-z5y/)
垢版 |
2020/04/21(火) 23:38:40.52ID:7e+O6shQ0
playstoreがアップデートしたら入れられなくて困ってます
0190SIM無しさん (ラクッペペ MM34-1Kck)
垢版 |
2020/04/22(水) 13:48:27.46ID:tA1ukrQEM
8x maxなんだけどスレ落ちてるから教えて。
今更9のアップデート来てたから何も考えずアップデートしたらgoogle アプリ全滅。
gmsインストーラーがインストールできなかったのでapkpureからフレームワークとかシンクとか1個づつ入れたけどだめ。簡単にインストールできる方法無いですか?
0191SIM無しさん (ワッチョイ 01b1-LyuR)
垢版 |
2020/04/22(水) 14:53:48.68ID:/EJVG79l0
>>190
   ∧_∧      ∧∧
  ( ´∀`).     (゚Д゚,,)
  (     )      (   )
(( 人  Y       |  |  ))
  し(__,)      し'ヽ)

       ∧∧ ∧_∧
.      (゚Д゚,( ´∀`)
       (   (     )
        | (( 人  Y
       し'ヽし(__,)

     ∧∧      ∧_∧
.    (゚Д゚,,)     ( ´∀`)
     (   )     (     )
      |  | ))  (( 人  Y
     し'ヽ)     し(__,)

  ,.'´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ
  !    す れ 違 い    !
  ヽ、              ノ
     ̄`V´ ̄ ̄ ̄ ̄`V´ ̄

.     ∧∧      ∧_∧
     (,゚Д゚,)     ( ´∀` )
.      ( c0m     (  c0m
     〈 fヽヽ     / /ゝ 〉
     U  J    (__)、_,)
0192SIM無しさん (ワッチョイ 9158-8CHz)
垢版 |
2020/04/22(水) 17:06:24.90ID:K/3fNyAV0
191→同じ状況ですわ
0194SIM無しさん (ワッチョイ 9158-8CHz)
垢版 |
2020/04/23(木) 10:01:51.59ID:bAYwbyuE0
googleinstaller2も3もやりましたが無理でした
0196SIM無しさん (ワッチョイ 9158-8CHz)
垢版 |
2020/04/23(木) 13:41:40.29ID:bAYwbyuE0
スレたててもすぐ落ちちゃうんですよ
0199SIM無しさん (ワッチョイ d044-1Gce)
垢版 |
2020/04/23(木) 20:16:06.71ID:WdvigpaC0
    ∧__∧
    ( ・ω・)   いやどす
    ハ∨/^ヽ
   ノ::[三ノ :.、
   i)、_;|*く;  ノ
     |!: ::.".T~
     ハ、___|
"""~""""""~"""~"""~"
0203SIM無しさん (ワッチョイ 2b75-v2pO)
垢版 |
2020/04/25(土) 22:30:05.92ID:ndj74IM00
honor9に全然不満はなかったけど
楽天モバイル使いたくてnova5Tに変えたら、あらビックリ!快適過ぎてhonor9引退しました。
0206SIM無しさん (ワッチョイ 2b75-v2pO)
垢版 |
2020/04/26(日) 15:12:04.11ID:Iw4Exp1K0
nova5Tに変えるのに躊躇したのは、大きさとmicroSDカードが使えないの二点。
大きさの横方向は、さほど変わらないので持ちやすい。縦方向は額縁がほぼ無くなったので、思いの外大きくならなかった。
microSDカードが使用出来なくなった分、断舎利出来ました。イザとなれば以前使っていた258SDをOTGで繋げば良いかなと。

nova5Tの中身はhonor20だから、親近感あるし、なにより爆速になったよー
0212SIM無しさん (ワッチョイ b658-EVuZ)
垢版 |
2020/04/27(月) 08:46:38.95ID:usmAp5tF0
http://140.238.63.231
これとiphone併用してるひとも多い?
旧iphoneでも楽天MNOいけるらしい。
au回線つかえないけどlinkで通話し放題のhonor9と状況におうじて組み合わせはいいかも。
なお、紹介コードいれると2000ポイント貰えるので良かったら使ってください。
2020012600271
0223SIM無しさん (ワッチョイ a741-4HQI)
垢版 |
2020/05/02(土) 15:36:07.49ID:OjXKigfC0
使い始めて2年ちょい
バッテリーはさすがにヘタってきたものの、妊娠もなくある程度快適に使えてるけど、ゲームよくやるしrealme x2 proが気になり始めてしまった。
でもこの機種、赤外線ついてるの何気にすげー便利なんよな…
0224SIM無しさん (ワッチョイ 27b1-8Kr6)
垢版 |
2020/05/02(土) 16:51:25.81ID:OFKvek2U0
リモコンアプリ便利らしいな
俺は要らんアプリすぐ削除するから知らずにアンスコしたんよなー
初期化したらまた出てくるんだろうけど、それがメンドイ
0225SIM無しさん (オッペケ Sr5b-4HQI)
垢版 |
2020/05/02(土) 17:54:41.89ID:ZZdd4MZ1r
前面指紋認証は使いやすい
いいスマホだったわ
欠点と言えば
テーブルに置くと滑り落ちるから
カバー必須だったことくらいか
せっかく綺麗な背面ガラスなのに
0227SIM無しさん (ワッチョイ a741-4HQI)
垢版 |
2020/05/02(土) 20:08:35.35ID:OjXKigfC0
>>224
めちゃくちゃ便利
テレビとかエアコンとか果ては部屋の電気のリモコンとか、そういうのよくなくしたりする身としては、なくなったら困るレベルで活用してる
いっそリモコン専用機にしようかな(困惑)
0228SIM無しさん (ワッチョイ dff4-4HQI)
垢版 |
2020/05/02(土) 22:36:34.45ID:hVDxQz2R0
>>224
ワイも消してしもた。
HUAWEIプリインストールアプリ再インストールできないの改善できんのかなあ。
honor9はTPUポリカーボネートカバーつけてるがたまに裸で使って楽しんでる。
0234SIM無しさん (ワッチョイ dfb1-2YhK)
垢版 |
2020/05/04(月) 21:22:10.30ID:UziXGD+C0
話切ってすいませんが
教えてください
ドコモ番号のみSIMと楽天番号+データSIMをセットして使ってるんですが
データ通信中に楽天にかかってきた電話をドコモ番号に転送できますか?
またそのときの通話料金はドコモで発生しますか?
詳しいかたいらしたら教えてください
0238SIM無しさん (ワッチョイ bf58-oHST)
垢版 |
2020/05/05(火) 12:11:17.58ID:ttZ8XE/G0
>>237
そうそう。4月8日まで通話はwifiで機内モード使ってたけど、普通に使えるようになった。ただ、人間は欲深くてauエリアでも使いたくなるんだよなー
0241SIM無しさん (ワッチョイ 6a11-M6We)
垢版 |
2020/05/07(木) 22:35:58.63ID:fZBOnbP80
ほんとだ、楽天アンリミット、sim挿すだけと言っていいくらいだね。
千葉市中央区付近、ほぼ圏外無し。
0244SIM無しさん (ワッチョイ 0bfd-gIrT)
垢版 |
2020/05/09(土) 21:14:16.52ID:z+aZW4W70
バッテリー妊娠で裏蓋はがれた
認定店修理だと7000円だっけ?
蟻で1500円ほどだがいつ届くかわからんしなー
0246SIM無しさん (ワッチョイ 17dc-gIrT)
垢版 |
2020/05/10(日) 14:18:07.71ID:e7i+A3MG0
>>245
自分の環境だとマイナポータルAP、GooglePlayからインスト出来たよ。
無事特別定額給付金の申請も完了。

それにしてもこの端末、こんなに長々と便利に使うとは思わなかったなぁ。
0248SIM無しさん (ワッチョイ 1773-k89b)
垢版 |
2020/05/10(日) 22:26:16.10ID:sLrfQVqh0
設定画面に指紋認証が出てこなくなったのですが、初期化すれば元に戻るでしょうか。
指紋認証ができなくなってしまいました。
0250SIM無しさん (ワッチョイ 1773-k89b)
垢版 |
2020/05/10(日) 22:54:33.43ID:sLrfQVqh0
>>249
そうなんですね
ヘッドフォンのマークも繋いでないのにつきっぱなしになってしまったので故障のようです。
ジェスチャーや顔認証でなんとかなるので、動かなくなるまでは使用します。
0252SIM無しさん (ワッチョイ 6a73-7y6E)
垢版 |
2020/05/11(月) 09:48:55.92ID:EJwNZ2110
マイナンバーカード作るか。勝手に送られてきた通知カードの有効期限が5月末までと知り。
国の愚策に付き合うのも疲れるな。
0253SIM無しさん (JP 0He6-qL0T)
垢版 |
2020/05/11(月) 10:29:07.53ID:2JfupzixH
個人情報ガーと騒いでたっぷり期限のあった期間には動かずに、ずっと前に決められてた期限ギリギリになってコロナで忙しい役所に迷惑かけてまでカード作ろうってのは無策ですよね
0255SIM無しさん (ワッチョイ be44-oySJ)
垢版 |
2020/05/11(月) 12:48:32.91ID:croOFaVO0
通知カードどころか申請用封筒をタダで送れる期限だろそれ
期限を延長する方法もあるし情弱にもほどがなくない?
0258SIM無しさん (ワッチョイ c77e-OPMF)
垢版 |
2020/05/13(水) 00:17:10.39ID:2R0WrH+Q0
消えてしまった通知を見返したい。
ググると「設定アプリのショートカットにある『通知ログ』」
というのがよく書かれているけど、見当たらない。
この機種だと無いのかな?
どうにかする方法無いかしら?

ちなみにandroidは9。
0261SIM無しさん (ワッチョイ bf76-gIXh)
垢版 |
2020/05/14(木) 14:41:38.81ID:aB9Xtc9w0
使ってなかった高速充電を最近になって使うようになったら電池パックの膨張がついに始まったわ
すでに予備の電池パックに交換したけど今後の充電は高速充電使わずに続けていく方針
0264SIM無しさん (ワッチョイ 9783-eXIG)
垢版 |
2020/05/14(木) 17:11:32.30ID:iAJdqESZ0
>>261
サブ機として使ってるうちのHonor9も裏蓋の下側半分は接着が外れるくらいに膨張
してしまったんで、バッテリーの持ちには特に不満はなかったけど2250円で買った
バッテリーに交換した。

作業はメインボードも外さなくていいから交換は簡単な方だった。

電池持ちがよくなったような明確な感じはないが、極端に短くなった感じもないから
サブ機としては十分。
Honor8は膨張せずとも極端に持ちが悪くなったのとは対照的。
0265SIM無しさん (ワッチョイ e37c-OPMF)
垢版 |
2020/05/14(木) 23:45:11.13ID:qS+8Bh0M0
発売してすぐに買ったから、そろそろ買い替えたいんだけど、HUAWEIの機種ってもうGoogle使えないんだよね。
着信通知LEDがついてないと困るから乗り換え先がなかなかないわ。
(ASUSだけはタダでも嫌)
0267SIM無しさん (ワッチョイ f305-DBEz)
垢版 |
2020/05/15(金) 16:06:55.57ID:+t/NihiH0
バッテリーが膨張したからHuawei公式サポートセンター行こうかと思ったら、
コロナで休店してるよ・・・
0270SIM無しさん (ワッチョイ 331d-EIFi)
垢版 |
2020/05/23(土) 18:43:28.13ID:ciB4kl/G0
志村で買ったhonor9で楽天UN-LIMITちゃんと使えてる方居ますか?
いたら設定のコツあれば教えて欲しいです。
0272SIM無しさん (ワッチョイ 331d-EIFi)
垢版 |
2020/05/23(土) 20:28:01.84ID:ciB4kl/G0
>>271
ありがとうございます。
エリアの問題かもですね。
住んでるとこもそんなに田舎ではないですが、週明けに職場に持っていってチャレンジしてみます。
0276SIM無しさん (ワッチョイ 97ea-V5EP)
垢版 |
2020/05/24(日) 21:26:06.02ID:YPE6PNxW0
honor9はband3(楽天エリア)は対応してるけどband18(auエリア)に対応してないから完全ながら楽天エリアに居ないとデータ通信すら出来ないのでは
0278SIM無しさん (ワッチョイ 331d-EIFi)
垢版 |
2020/05/25(月) 17:54:07.83ID:eyx2ArRp0
今日職場(楽天エリア内)で試してみたところ繋がりました。
楽天エリア外はダメでした。

エリア外でも楽天LINKアプリで発信・着信は出来るっぽいです。
面倒くさいですがOCNシムと切り替えて使ってみます。
0280SIM無しさん (ササクッテロル Spbb-EIFi)
垢版 |
2020/05/26(火) 08:07:10.40ID:xJS51iOqp
>>279
DSDSで運用しようと目論んでいたんですが、楽天エリア外れるとsimフリーhonor9では通信出来ないっぽいんですよね。
なので楽天エリア内ではデフォルトのデータ通信を楽天に、エリアから外れると手動でOCNに切り替えてます。
・・・てっきり電波が途切れたら自動的にOCNに切り替わると思ってたんですが。

そもそもあまりわかってないのでもっと良い設定法があるのかもしれませんが😅
0281SIM無しさん (ワッチョイ 8bb1-dxZ2)
垢版 |
2020/05/26(火) 18:53:30.45ID:l6m2gNmP0
オナ9で無効にしているchromeとフォトが勝手に有効になってアプデまでしやがるようになったんだが、どういう事!?
再度無効にしても1日経つとまた同じ事を繰り返しますわ…
0283SIM無しさん (ワッチョイ 330c-bOoL)
垢版 |
2020/05/28(木) 21:16:12.91ID:8Bgi2xOj0
マイネオSIMで4G繋がらなくて、仕様が変わったのかなー動作確認端末外れたのかなーと色々イジってたら
APNのmvnoタイプをSPNにしたら直った
前はこんなこと触らなくても出来てたのに
0286SIM無しさん (オイコラミネオ MM9d-bOoL)
垢版 |
2020/05/30(土) 14:40:35.82ID:nz+7zJyHM
これと楽天でバラ撒いてるGalaxy A7とどっちがいいかな
スペックは大体こっちのほうがいいみたいだけど電池ヘタってきてるから変えるのもアリかなと
0289SIM無しさん (ワッチョイ b958-YHRm)
垢版 |
2020/05/31(日) 02:26:17.39ID:LBRYsdR90
日本での値段がなんぼになるか知らんが、国内販売が決まったRedmi Note 9に買い替えるよ。
会社が反日らしいけど値段と性能で決める。
0294SIM無しさん (ワイエディ MMa3-Cw9T)
垢版 |
2020/05/31(日) 13:53:44.43ID:AlIZ2W3fM
画面が傷みそうだからあれだけど、
やっぱり、イータックや高濃度のアルコールスプレーか
使用している界面活性剤と容量がわかれば液晶クリーナー
とかの方がいいのかな?コロナ対策
0295SIM無しさん (ワントンキン MMd3-bOoL)
垢版 |
2020/05/31(日) 14:39:05.66ID:y25bi0B4M
oneplus7tが五万弱で買えたので切り替えます
2年前に三万で買えて本当に不満のない機種だった
引き続き自宅用で使います
0296SIM無しさん (ワッチョイ f1b1-sDHn)
垢版 |
2020/05/31(日) 19:43:50.09ID:97CFhC2e0
>>294
気にし過ぎやろ、不特定多数に触らせる環境なら判らんでもないけど
俺は眼鏡クリーナー液で眼鏡拭くついでに液かけて使い捨て不織布で拭き取る程度やな
0299SIM無しさん (ワイエディ MMa3-Cw9T)
垢版 |
2020/06/01(月) 03:26:47.35ID:HA/vySrSM
>>296
ありがとうございます。
NITEの調査研究で一定の界面活性剤でも行けるそうです。
https://www.nite.go.jp/information/osirase20200529.html

>>297
ありがとうございます。非常に心強いです。自分のも青です。

>>298
ありがとうございます。
何か触った後に触る可能性の高い外で使うことを想定しています。
手洗いはしますが、手洗い後何を触るかわかりません。
帰ってきから寝る前と起きてから枕元でもスマホを使います。
0301SIM無しさん (オイコラミネオ MM9d-bOoL)
垢版 |
2020/06/01(月) 15:08:33.53ID:sW2QMu98M
買い替え議論に乗っからせてください。2年を越えて電池持ちの面で買い替えが視野にはいってきました。
Motorolaのg8plusは比較するとどうでしょう。どなたが両方持っている方やスペックに詳しい方ご意見いただければ…
0302SIM無しさん (ワッチョイ 9158-+GDy)
垢版 |
2020/06/01(月) 19:23:34.40ID:bO7PmYqO0
前面指紋認証にこだわると、選択肢がかなり限られてしまう
車載ホルダーよく使うので、背面指紋だと使いにくそうなんだよなぁ
0304SIM無しさん (ワッチョイ 13f4-bOoL)
垢版 |
2020/06/01(月) 20:45:23.82ID:jj9Vjz490
2020年1月からイオシス未使用新品を19000円くらいで購入してとっても満足。
あと2年は使えそうと思ってる。
0305SIM無しさん (ワッチョイ 090d-Fh6V)
垢版 |
2020/06/01(月) 23:13:02.24ID:mz2bvTN10
goosimsellerのセールだから2018年かぁ良い買い物したと思う。
サイズとsdカードスロットが付いているのがいい。
買い替えたい気持ちはあるんだけど、最近の機種はでかいしsd付いてないのが多すぎ。
0309SIM無しさん (ワッチョイ 6d76-INBt)
垢版 |
2020/06/03(水) 11:31:12.45ID:IxgTkfjN0
2年半
突然裏蓋が開いてきた
電池の膨張か
機能に問題はないけどついに買い替えてしまった
>>301
実はこれにしました
手に取ると時間が表示されるので便利
そこから手首をひねるとカメラが使えるのも便利
裏側指紋認証はそこからすぐ指を伸ばして立ち上がるのでオナ9より素早い
カメラも室内で手ブレが軽減されている
パワー的には大差ないような気がするが新品のためか発熱少ない感じ
重いゲームしないなら十分な性能ですね
0313SIM無しさん (オイコラミネオ MM65-Fu6h)
垢版 |
2020/06/03(水) 19:01:54.42ID:7YWKZFkkM
NTTレゾナントは、スマートフォン販売サイト「goo Simseller」本店、楽天店、PayPayモール店で、シャオミ製スマートフォン「Redmi Note 9S」「Mi Note 10 Lite」を発売する。
6月9日11時から受付開始する。価格は「Redmi Note 9S」で4900円〜、「Mi Note 10 Lite」は1万5800円〜。

https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1256057.html

https://i.imgur.com/7cAXUBf.png

https://i.imgur.com/MECRu95.jpg



これ気になる
0318SIM無しさん (ワッチョイ 1576-w26I)
垢版 |
2020/06/03(水) 20:51:51.09ID:rRrJYEqq0
honor9買って2年半ぐらい経つから、Xiaomiの発売したその2機種のどちらか志村で買って乗り換えようと思ったんだよね
ただこれより50g重いんだよね
試しに家にある200gぐらいの物をスマホだと思って持ってみたら重いんだわ
いきなり50gアップはしんどいんで175gのnova 5tにしようかな
0320SIM無しさん (ワッチョイ a9ea-xvap)
垢版 |
2020/06/03(水) 22:10:43.54ID:M9zpApg70
SIMフリールータースレでband3対応&bqnd18を掴まない端末が話題になってたけどよく考えたらhonor9がまさにそうやな

家や生活圏が楽天エリアだと逆にauの電波に切り替わらない端末が良いらしい
0331SIM無しさん (テテンテンテン MMde-uu2Q)
垢版 |
2020/06/04(木) 13:45:01.60ID:Q6n2RipUM
後から自動の手法もあるよ。
ソフトバンクのPixel4買った時がそうだったが、SIM差して初回起動した時、ソフトバンク回線が自社の端末(IMEI識別かな?)認識したら、バックグラウンドで自動でインストール始めた。
イオンがどうかは知らないが。
0332SIM無しさん (ワッチョイ 6db1-INBt)
垢版 |
2020/06/04(木) 14:04:10.25ID:6afALP2O0
イオンイオンって何のことかと思ったらhonor9を5000円で売ってたのかよ
P30が1万円も安いがM3が1000円は吹いた
投売りってレベルじゃねぇぞ
0333SIM無しさん (テテンテンテン MMde-uu2Q)
垢版 |
2020/06/04(木) 14:10:44.02ID:Q6n2RipUM
ここの人は昨日、Amazonで買ったらイオンモバイル仕様が送られてきた人の話だから、また別の話。
確かに今、イオンがホットだがw
0337SIM無しさん (ワッチョイ 6a5a-2aLJ)
垢版 |
2020/06/08(月) 02:23:05.83ID:bxKCx9GQ0
バッテリーは銀座とかのサービスセンターに行くと1時間でやってくれる。
作業費、部品代で7700円は安いと思う。
普通に赤字だよ。
0339SIM無しさん (ブーイモ MM2e-2aLJ)
垢版 |
2020/06/08(月) 08:59:06.09ID:EIcxTi8bM
みんなバッテリーきてるな。
先週金曜の朝膨らみに気がついて、とりあえずバッテリー注文して昨日交換した。
ひとまず使えてるけど、そろそろ次機種考えないとな。
この端末で結構満足してたんだけどな
0341SIM無しさん (ワッチョイ 5d09-2aLJ)
垢版 |
2020/06/08(月) 20:41:11.75ID:3w22Dxho0
ちょっと前にg8plusと悩んでるといったものです。xiaomiがすげーの出すけど、企業自体があまり好きになれないから、これを機に他メーカーのやる気が出るのに期待かなぁ。電池持ちが気になるから公式で交換して、寿命延ばして様子見に傾いてきた。
0342SIM無しさん (ワッチョイ 8612-vSfl)
垢版 |
2020/06/08(月) 22:51:51.17ID:2wXrqmO80
oneplusに変えたらさすがにサクサク感やカメラは段違いに良くなった
だけど重いしでかい…この機種の持ちやすさって良かったなあ
0344SIM無しさん (オイコラミネオ MM65-Fu6h)
垢版 |
2020/06/09(火) 07:44:51.99ID:iIe3Nks/M
(HUAWEIもかもしれんが)Xiaomiはバックドアで情報抜かれてる噂が気がかりだわ
これさえ停止出来ればレドミノート9Sに切り替え予定
0351SIM無しさん (ワッチョイ 23b1-tD/8)
垢版 |
2020/06/10(水) 13:38:28.91ID:DILjHwcX0
>>344
ファーウェイは一切証拠ないのに嫌疑かけられてかわいそうだよな
一方例のメーカーは反日CM出したり反日行動したりデータ抜いてる証拠ばっちり出されてるからな
0355SIM無しさん (ブーイモ MMff-9C6V)
垢版 |
2020/06/10(水) 21:51:47.72ID:WooqYIVUM
>>353
時期違うしそれがHuaweiがクリーンって証拠にはならん

一方例のメーカーなんて文面添えて他社下げHuawei上げするのは
みっともないから辞めようね
0356SIM無しさん (ワッチョイ 23b1-qWsh)
垢版 |
2020/06/10(水) 22:22:53.14ID:DILjHwcX0
ファーウェイがクリーンとかどうでもいいけど
工作員がいくら必死になったところで反日企業が反日なのは変わらないからなぁ
なんでファーウェイのスレでそこまで必死に擁護してるの?
0357SIM無しさん (ワッチョイ ffd3-LNe1)
垢版 |
2020/06/10(水) 22:57:55.31ID:W24jrSfA0
どっちもどうでも良いし、バックドアガーとか個人情報ガーとか言うなら糸電話でも持っときゃ良いと思うよ
0369SIM無しさん (ワッチョイ 03cf-LNe1)
垢版 |
2020/06/14(日) 06:48:22.69ID:VoqioQBJ0
>>362
ゲームは明らかに変わった

最低画質まで落としても多少モサってたゲームが
画質並でもスムーズに動く位の体感差はあった
オナ9と違ってemmcじゃないのがデカイと思う
サイズもクソでかいからお手軽感は全くないが

あとは液晶もオナ9の完勝
どっちもフィルム無しで使ってるけど、
note9sは2年以上使ったオナ9よりも滑り悪いし見た目も悪い
0373SIM無しさん (ワッチョイ 0341-LNe1)
垢版 |
2020/06/14(日) 14:34:18.06ID:T+v9cAez0
バッテリーが膨らみだすと画面中央の少し下あたりに白斑が出るよね。中から液晶パネルを押しているんだと思う
0376SIM無しさん (テテンテンテン MM7f-pWum)
垢版 |
2020/06/15(月) 05:40:12.61ID:NqA0/L9zM
膨張は当たり外れ以上に使い方もあるんじゃね?
どんな端末使っても膨張常連とそうでない人は居る
社外製バッテリーに交換した機種以外で膨らんだことないわ
0377SIM無しさん (ワッチョイ 6f58-tlku)
垢版 |
2020/06/15(月) 06:27:35.62ID:kckXomAv0
>>376
この機種以外に膨張したことない。バッテリー交換キャンペーンしてたくらいだから、ここの書き込もふまえるとこいつのせい
0382SIM無しさん (ワッチョイ 0341-miaX)
垢版 |
2020/06/15(月) 22:03:18.00ID:oRNfojSM0
購入後約1年ではまぐりのようにケース裏が開いた。修理したら何故か黄色っぽい色味の液晶に交換されて泣きたくなった。。
サービス窓口に交渉して再修理、綺麗な液晶に戻ったがその時交換した電池は約1年でまた膨らみ始めている。
パーツの調達先が複数あるようなので品質問題もあるかもだが、ほぼ充電に繋ぎっぱなしの使い方が悪いのかなと勝手に思っている。純正ケース使用。
0383SIM無しさん (ワッチョイ 0341-miaX)
垢版 |
2020/06/15(月) 22:04:56.12ID:oRNfojSM0
まぁ端末自体は気に入ってて2年使い倒したから満足
次はhonor x10 5GのGMS勝手インスコ版が欲しいと考えている
0385SIM無しさん (ワッチョイ 0341-miaX)
垢版 |
2020/06/16(火) 06:46:51.62ID:+0qG8MWd0
ブルーライトカットモードが常時有効になってるぐらいの黄色っぽい画面で色温度の調整で何とかなるレベルではなかった。最大まで青方向にふってもまだ尿液晶気味。
同様の指摘をサポートに言われたけども別のスマホと並べた写真を送ったら即納得してくれた。 サポートの対応は早くて良かったよ。
0386SIM無しさん (ワッチョイ cf6e-AWdG)
垢版 |
2020/06/16(火) 14:56:54.58ID:3WTDs92u0
気付いたら裏蓋が開いてきてて、同じような症状を他に探しにきたけどこれバッテリーの膨張なのかな。
いまいちよく分からない。

買ってから2年以上たってるし修理よりは買い換えた方が良さそうだけど、何を買えば良いやら悩む。
0388SIM無しさん (ワッチョイ cf6e-AWdG)
垢版 |
2020/06/16(火) 15:49:36.61ID:3WTDs92u0
裏蓋半分くらい開いてたから思い切って剥がしてみたらバッテリー膨張だった。
ふくらんでるわ。
通りで蓋が閉まらないわけだ。

買い換え機種も悩むしとりあえず自分もバッテリー交換しようかな。
0389SIM無しさん (ワントンキン MM9f-Zj6S)
垢版 |
2020/06/16(火) 16:06:33.13ID:k8tJWUc6M
電池交換簡単やで。
クリアファイルみたいな樹脂の薄いやつ何枚かスライドさせて両面剥がせばおけ。
穴開けて燃やさないようにな。
0391SIM無しさん (ワッチョイ 2376-NjyN)
垢版 |
2020/06/16(火) 17:38:38.95ID:GQEqBID60
電池交換の工程動画見てて
一番面倒くさそうなのが裏蓋剥がしだったからなあ
電池寿命で自ら剥がしてくれるのはうれしいわ
0394SIM無しさん (ワッチョイ 0bb1-Knwz)
垢版 |
2020/06/17(水) 01:13:29.21ID:1Kmnr/RK0
また開ける可能性あるだろうしダイソーの剥がせるタイプの両面テープ
どうせケース付けるし剥がれる心配もない
0395SIM無しさん (ワッチョイ 5fdc-1/Nl)
垢版 |
2020/06/17(水) 04:14:20.25ID:dy9oEa0O0
俺も確認してみるってな感じでTPUカバー外してみたら見事に膨張してたわ、これで2度目。
1度目は銀座に持って行ってたら無料で電池交換してくれたけど流石に2度目は駄目だろうなー。

note9sが気になるけどサイズがなぁ。
nova 5TがSDカード使えるのなら悩まないで済むのに。
0396SIM無しさん (ワッチョイ dbcf-HKig)
垢版 |
2020/06/17(水) 07:40:54.76ID:gC7jk5VU0
Pixel4a待ちぼうけ状態に嫌気がさしてきた
Redmi Note 9S
Reno A
Reno3A
皆さんならどれに逝きますか
その他候補も教えて欲しす
0399SIM無しさん (ブーイモ MM26-sW8I)
垢版 |
2020/06/17(水) 09:31:48.24ID:PqdzIX89M
妊娠したら買い換えようと思っているんだけど、欲しい機種がなくて困っている
これ丁度いいんだよなあ
0402SIM無しさん (オイコラミネオ MM63-sW8I)
垢版 |
2020/06/17(水) 13:53:22.77ID:b+UFzzE0M
けっこう落としてるのに電池は膨張してない
買って3ヶ月で60キロで走る原チャリから落としたこともあった
偽ラギとガラスフィルムつけてたとはいえカメラレンズや正面にヒビが無かったのは奇跡としか言いようがないな
0406SIM無しさん (ワンミングク MM8a-sW8I)
垢版 |
2020/06/17(水) 16:59:38.96ID:rf19HkumM
>>396
俺はrenoAとredmi note 9sで迷って9sにした 決め手はスペックと価格 親に9s狙われてるのでrenoAも買うかもしれんが
honor9がau系もokなら悩む必要は無かったんだがな
0409SIM無しさん (ワッチョイ 5af4-sW8I)
垢版 |
2020/06/17(水) 20:27:55.92ID:WLrgcKYE0
膨らんでる人の書き込みが増えたからだらな。
オレもオレも!
HUAWEIのスマホ2、3年周期で使ってるが膨らむ前に機種変しちゃうわ。
0410SIM無しさん (ワントンキン MM83-QE/V)
垢版 |
2020/06/18(木) 05:54:13.36ID:B2yyI891M
Xiaomi機は裏でアリババCloudとめっちゃ通信してるから
気にするならそれ系のシステムアプリ自力で消せる事が前提になるし、
note 9sだと日本法人メーカーから販売されてるケースが今の所無いから
(spigenのは設計不具合で販売停止になった)、
個人情報扱いリスクのある尼のマケプレ中華業者か、Aliで個人輸入するしかない
0412SIM無しさん (ワッチョイ b3fd-lQZF)
垢版 |
2020/06/18(木) 21:56:10.33ID:tEW+5RUt0
aliで取り寄せたバッテリーようやく届いて交換
裏豚は自動で開いたから楽だったけど
バッテリーの両面テープが頑丈過ぎて
慎重に剥がしてたら30分もかかったわw
0413SIM無しさん (ワントンキン MM8a-QE/V)
垢版 |
2020/06/19(金) 10:49:54.48ID:Fc5P7OJ1M
今後も中華買う予定のでバッテリー交換未経験の人はこの機種で1回経験しといたほうがいいと思う。
自分からパネルオープンしてくれる機種なんていろんな意味で神機だわw
0414SIM無しさん (ブーイモ MM67-sW8I)
垢版 |
2020/06/19(金) 12:35:36.92ID:zxNFCL+LM
バッテリー膨張とか都市伝説だろってここ見ながら思ってたのに、昨日裏蓋がハマグリみたいにパッカリと開いたわ。初の電池交換挑戦だわ
0420SIM無しさん (ワッチョイ 0ecf-306g)
垢版 |
2020/06/20(土) 08:06:54.03ID:aG1/jyEs0
aliとかで売ってる交換バッテリー、製造年月日いつくらいなんやろ。
2018年製とかのを送られてきたら、数週間でダメになりそう。
0424SIM無しさん (ワッチョイ dbdc-nWXU)
垢版 |
2020/06/22(月) 12:49:55.00ID:uznCd3xG0
>>421

    /  /     
    /   /    パカ
   / ∩彡⌒ミ        
   / .|( ・ω・)_ 呼んだ?
  // |   ヽ/
  " ̄ ̄ ̄"∪
0426SIM無しさん (ワッチョイ 837e-lhRn)
垢版 |
2020/06/23(火) 11:34:40.83ID:dJnSa+cj0
GMSが使えた最後のコスパ名機、honor9
メイン機のトラブルに備えてバッテリー50%で眠らせてる
こいつがスタンバってるのは安心感があるぜ
0428SIM無しさん (ワッチョイ 17bb-a/hH)
垢版 |
2020/06/23(火) 21:13:51.86ID:03jtInCJ0
nova3も実質2万前後で買えて、kirin970
コスパは良かったな。
P30も通常価格は高いけど、割りと頻繁に割引販売されて、2.5万で買えたんで高コスパだった。1万で買えた奴には神機だろ。
0432SIM無しさん (ワッチョイ cf1d-lEZ5)
垢版 |
2020/06/28(日) 23:48:40.07ID:OMpWI1fW0
ケースが割れてるわ〜と思ったらバッテリーが膨張して蓋が圧されてたわ
前にバッテリー交換して失敗したからバッテリー交換怖いわ
なんか針で表面の袋を刺して空気抜くって動画あったからやってみたら上手くできて蓋できたわ
でも爆発しないか不安なんだが
0433SIM無しさん (ワッチョイ 0f83-o+W7)
垢版 |
2020/06/29(月) 10:37:50.69ID:vf4UeY5s0
>>432
それって穴開けてリチウムイオンが大気に触れる状態にしたってことじゃ?
酸素に触れると発火する性質を知った上での行動なら勇者だな。
0434SIM無しさん (ワッチョイ 0f76-NJGG)
垢版 |
2020/06/29(月) 11:32:22.72ID:Sv604iPr0
もう1枚下にある袋に穴あけると発火するけど外ならまだ大丈夫かな
ただガスが常に発生する状態の電池になってることは変わらないのでどれくらいもつかはわからないけど
0435SIM無しさん (ブーイモ MMb3-rnT4)
垢版 |
2020/06/29(月) 13:27:55.32ID:c6AM8CWUM
Redmi Note 9Sを買いました。三年半ありがとうございました。
9Sはでかくて重いです。すぐに慣れるのかな?
初スマホがhonor9でとても良かったです。感謝です。
アメの規制が解けたらまたhonorに戻りたいと思います。
ではまたいつか!
0438SIM無しさん (オッペケ Sra3-05g/)
垢版 |
2020/06/29(月) 17:22:32.59ID:uVOFeF4Jr
リチウムイオンバッテリーの電解液はチョー危険。水分と反応するとフッ酸が生成されて触れた場合、壊疽するよ。
0444SIM無しさん (ワッチョイ 8f73-c9XW)
垢版 |
2020/07/02(木) 02:51:38.73ID:ksmbCXCH0
なんかアプデしてみたらスマートバッテリー機能とスマート充電モードが追加されてる。ありがてぇ
Huawei AssistantはGoogle Discoverに比べてイマイチだな
最初に配信された記事がファーウェイの個人情報流出のニュースだったのは笑えたけど
0445SIM無しさん (ラクッペペ MMc6-X9Ut)
垢版 |
2020/07/02(木) 11:04:06.27ID:Viy/fTeWM
iphoneも買ったし、あとは裸運用で
本来の格好良さのまま使い倒そう。
ファーはもう完全にグーグルに
切られるみたいだしね…。
0450SIM無しさん (オイコラミネオ MM0b-/vLE)
垢版 |
2020/07/03(金) 07:50:13.35ID:TIXIge6fM
みんな次は9sなんだな俺もだけど
買った端末は来たけどデータ移行が面倒そうなのでまだやってない
どのアプリでやったか教えて
0453SIM無しさん (テテンテンテン MMc6-W3Xo)
垢版 |
2020/07/03(金) 11:25:03.74ID:uPCtK5m/M
>>450
特にアプリ使わんでもセットアップ時にhuawei端末から移行できるよ
ただ問題点もある
・HMSとか余計なものも一緒に移行される
※手動削除は可能
・バグでクイック設定がぶっ壊れる
※systemuituner(要adb)で修正
0456SIM無しさん (テテンテンテン MMc6-CvC8)
垢版 |
2020/07/03(金) 15:58:52.37ID:mEwS49pUM
>>454
LINEとゲームのデータだけ気をつけて移行したらあとは要るアプリをストアから直で入れた方が良いよ

9Sなら長く使えそうだからアプリ整理する良い機会と思う
0459SIM無しさん (ワッチョイ 6bb1-UhrL)
垢版 |
2020/07/03(金) 22:23:21.49ID:w3K7pnBW0
他の端末→ファーウェイだけじゃなくて
ファーウェイから他社端末に乗り換えの時も普通に使える
移行先がiPhoneだと制限多くてダメだけど
0462SIM無しさん (ワッチョイ 2f52-/vLE)
垢版 |
2020/07/04(土) 09:23:39.63ID:jxpwyGkM0
てかやっぱり充電100%になった後も充電続けたらバッテリー弱るんだな
もはや気にしなくていいという説が支配的だと思ってた
0465SIM無しさん (ワッチョイ 731f-/vLE)
垢版 |
2020/07/05(日) 23:36:59.63ID:rseQmeQ20
9sに移行したけどナックルジェスチャーってファーウェイ独自の機能だったんだな
ノック2回でスクショ、ノックして○や□で囲んでスクショをトリミングってのがすごく便利だったからこれ使えないの凄く残念
他社もパクればいいのに
0486SIM無しさん (アウアウウー Sa09-zTly)
垢版 |
2020/07/09(木) 17:06:18.73ID:7JeIewxpa
アプデしたら今までスクショ禁止のコンテンツもグーグルアシスタント経由でスクショできてたのが真っ黒になるな
0492SIM無しさん (ワッチョイ cbed-kYYI)
垢版 |
2020/07/10(金) 11:27:53.23ID:k1cL3k3L0
バッテリー膨らむってやつ
一緒についてきたポリカーポネートの固いケースにいれてても浮いてくるの?
浮くはずなのに抑え込んでるなら破裂しないかそろそろ心配な季節だな
0494SIM無しさん (スプッッ Sd03-lqHy)
垢版 |
2020/07/10(金) 15:38:03.29ID:TAGK59vtd
なんかゲームやアプリの内部データが
また2週間くらいでリセットされるようになった

自動クリーンアップがまたオンになってやがった…
0497SIM無しさん (ワッチョイ 0520-zTly)
垢版 |
2020/07/10(金) 21:54:38.00ID:YVBjSAnr0
>>496
今試してみたら使えたよ
最初、位置情報OFFにしてたからナビ開始ボタン出なくてあれ?ってなったけど

マップはPSの最新版(さっき更新した)で、honor9は9.1.0.211のまだ来てない騙されてる側です
アップデートまだかな〜
0500SIM無しさん (ワッチョイ 0d52-zTly)
垢版 |
2020/07/11(土) 01:09:33.05ID:kWrzh2mo0
スマート充電は元々こういう機能付いてたと思ってた
この機種の充電80%くらいまでは速いけどそこから100%になるまでは遅い気がするし
何か遅らせる機能発動してるものかと
0501SIM無しさん (ワッチョイ f502-MjUo)
垢版 |
2020/07/11(土) 04:53:08.11ID:D4qNKpaw0
Redmi Note 9S 買ってみて激しく後悔。
プリインアプリが広告だらけで萎える。
カメラも後からフォーカス具合を変更できる機能無いし。
画面端が丸くなってて、アプリによっては使い辛い。
しかも重い。
何年も前にhonor6+やhonor9をあの価格で世に放った
Huaweiの凄さに今更改めて驚いている。
0503SIM無しさん (スップ Sd43-AXAe)
垢版 |
2020/07/11(土) 09:51:32.68ID:gShRw2Lbd
>>501
マジか!
pixel 3aが安かったから購入したけど、Note 9Sの方が良かったかな?と後悔していたんだが
0508SIM無しさん (ワントンキン MMa3-zTly)
垢版 |
2020/07/11(土) 16:56:09.45ID:W02ash6fM
>>501
MIUIアプリ各種おすすめをオフにするだけで広告消せるのにそれができないたどり着けないなんてまさかそんな訳きゃあーるわけが
0510SIM無しさん (ワッチョイ cd58-Bqa1)
垢版 |
2020/07/11(土) 18:56:17.37ID:nzTFdRkF0
バッテリー膨張なんて今まで一度もなかったから俺だけは大丈夫さっ、
って思ってたら、朝起きたら膨張してた。

バッテリー交換か買い替えか迷った結果OPPO Reno3 Aを買ったよ。

撮り比べたらカメラはだいぶ良くなってる感じで、まあ満足。

Honor 8、Honor 9とファーウェイを使ってきたけど、アメリカが
方針を変えない限りは、もうファーウェイを買うことはないと思う。

サンキュー&グッバイ!ファーウェイ。
0513SIM無しさん (JP 0H99-9hIy)
垢版 |
2020/07/12(日) 00:28:37.46ID:SmNNFN71H
playstoreって今どうやったら入れられますか?
0514SIM無しさん (ワッチョイ cbcf-zTly)
垢版 |
2020/07/12(日) 06:35:30.47ID:TYDdzgES0
二年以上使ってるこのスマホにaccubattery入れて一ヶ月以上様子見てるんだけどほぼまったく劣化してない数字が表示される
体感的にもそんなに減りが早くなってる感じはしないし背面も開いてないんだけど劣化がないなんてありえるのか
accuってどの程度信用できるものなんだろう
0516SIM無しさん (ワッチョイ ad76-zGIO)
垢版 |
2020/07/12(日) 09:47:32.91ID:+z4UaegS0
ゲームしなかったら劣化しないかもな。
俺はゲームしまくり充電しまくりで90%前半くらいまで落ちたわ。
kirinの電池喰いがストレスだった。
試したことないけど蟻にあった4800mAバッテリーにしたら解決したかな?
0517SIM無しさん (ワンミングク MMa3-zGIO)
垢版 |
2020/07/12(日) 11:10:02.50ID:mgFag8qJM
バッテリー絡みのアプリって全部フェイク程度に思っといた方がいいよ
ランク上位に入ってるアプリが充電中に位置情報要求してくるのは良くあったケース
0518SIM無しさん (テテンテンテン MMcb-zTly)
垢版 |
2020/07/12(日) 11:53:49.38ID:ExlRtNYmM
>>514
バッテリーは化学変化による完全なアナログなもの
そしてそれをバッテリーのICで電流の入出力を管理してる
充電容量のパーセンテージとかはそこで判断してる

外部アプリに劣化具合は判断できないよ
0522SIM無しさん (ワッチョイ cbed-kYYI)
垢版 |
2020/07/13(月) 06:08:13.95ID:zurGlnf90
中国企業は信じちゃいけないけど
どうせ抜かれても困る情報を持ち合わせてない一般ピーポーの皆様は
そこまで構える必要はない
0526SIM無しさん (ブーイモ MMeb-zTly)
垢版 |
2020/07/13(月) 19:11:47.25ID:PvMHTnVlM
バッテリー変えたけど元のは最外装のフィルムに空気たまってるだけに見えたな
上から穴だけ空ければバラす必要なかったと思う
0527SIM無しさん (ワッチョイ 9b73-zTly)
垢版 |
2020/07/13(月) 21:11:00.10ID:cIBpX0fl0
質問なのですが、TWSイヤホンとxbox oneコントローラーをBluetoothで2つ繋ぐとイヤホンからの音が途切れ途切れになってしまいます。
これは私の環境だけでなくスペック不足でしょうか?

SteamLinkで遊ぶ時はコントローラーをPC側にペアリング、イヤホンをhonor9にペアリングしてなんとか遊べる状態です。
0531SIM無しさん (ワッチョイ 25cf-Xr8Y)
垢版 |
2020/07/14(火) 06:29:53.12ID:NCcJW7D00
妊娠してきたんで、交換試してみようかと思うが、
aliでドライヤーみたいな、温める工具買いたいんだが見つけれぬ。

何て名前で検索したらいいんだ?
0535SIM無しさん (ワッチョイ 4576-ucCN)
垢版 |
2020/07/14(火) 16:27:18.23ID:2MQ4ypPp0
裏蓋浮いてるなら温めなくてもゴリゴリでいける
ガッツリくっついてる電池が面倒だけどわざわざ買わなくてもドライヤーでいいんじゃねえの
0546SIM無しさん (アウアウクー MM35-mTDQ)
垢版 |
2020/07/16(木) 09:10:13.71ID:UK5xaeKOM
それともう一つ分かったのがアップデート届いてる状況でSim引っこ抜くとアップデートが取り消されてなかった事になる
解約済みでもいいからSimを入れるとアップデートが再び届く
0556SIM無しさん (ワッチョイ 69ce-fe8z)
垢版 |
2020/07/18(土) 09:55:50.66ID:jXhm8pm30
すみません、9Xのユーザーですが、EMUI10.1に更新してから、
アプリやゲームのダウンロードデータが
全て消えたようで、再度ダウンロードしたのですが
2週間くらいしたらまた全て消えて消えてしまいました。
オプティマイザは
「不要ファイルの自動クリーンアップ」
「スマート最適化」
はオフにしています。

消えたデータは立ち上げた時に自動でダウンロードされる為、
通信量がヤバイです。
何か解決方法はありますか?
0569SIM無しさん (ワッチョイ 76ed-PDgx)
垢版 |
2020/07/20(月) 15:37:53.36ID:nY0IjfKd0
この前なんかしらんけど118に通報かけてて
なんで118?と思いながらも緊急通報無言電話してたのに糞焦ったまま
原因もよくわからなかったけど
電源ボタン高速2回おしでなんかしらんが緊急通報かってにかけるねw
音量ボタンだとおもってポケットの中で操作したとき間違えて電源ボタンおしたんだな
みんなも気をつけてくれぇ
0570SIM無しさん (ワントンキン MMea-mTDQ)
垢版 |
2020/07/20(月) 16:26:48.97ID:Fa4e/l9NM
母親がnova3で朝に何故か118に勝手に掛けたと言ってたけどこれだったのか
ファーウェイ独自機能の電源ボタン五回連打とは違う機能なのかな
怖くて試したくないな笑
0571SIM無しさん (ワッチョイ 5a1d-CpZF)
垢版 |
2020/07/21(火) 18:19:59.76ID:18yuHi3N0
この端末のバッテリー交換はいくらくらいしますか?持ち込み以外無理なんですかね?
凄い気に入ってるからあと1年位は使いたいんですね
0573SIM無しさん (ワッチョイ d9b1-+GFo)
垢版 |
2020/07/22(水) 00:01:23.43ID:rTwjBMWc0
家のかみさん用もバッテリー膨れて、裏蓋が浮いてたので、取り敢えずNOVA lite3へ設定等待避して一時避難
画面サイズ以外は、こっちの方が良いので修理しようと思う
バッテリーはAliで、NOHON の HB386280ECW ¥1242が有ったので注文してみる〜
LIHEHEは探したけど、見つけられなかった
0575SIM無しさん (ワッチョイ 09a5-5TCi)
垢版 |
2020/07/22(水) 10:18:50.86ID:SWKFuePA0
>>573
お勧めするわけじゃないけど
俺は↓を注文して交換した。
到着まで1ヶ月、交換後1ヶ月で今の所問題無い

ttps://ja.aliexpress.com/item/4000751465242.html
0577SIM無しさん (ワッチョイ 811d-t0Ac)
垢版 |
2020/07/23(木) 17:34:25.15ID:LWSaahDA0
>>492
そのケースが割れて初めて膨らんできたことに気付いたわ

応急処置で針で穴を空けた者だけど さっき穴あけようとしてバッテリー爆発の動画をYouTubeでみてビビったわ

Amazonでバッテリーポチッたわ
あれ見たらテープで穴塞いだまま使い続けれないわ
0580SIM無しさん (ワッチョイ d176-jscD)
垢版 |
2020/07/23(木) 20:28:51.84ID:iabdju7R0
>>579
オナ9は他の機種に比べたらバッテリー交換楽だよ!マザー外さないで出来るからね!
ちなみに、私も同じバッテリーに交換して1ヶ月経つが普通に使えている!
0584SIM無しさん (ワッチョイ 49b1-OFsE)
垢版 |
2020/07/25(土) 12:56:39.60ID:yLFYQxxc0
交換に自信がない人ならいいと思うよ、ファー純正のバッテリーに交換してくれるみたいだしね
ただ以前半額でやってた時を知ってると高く感じてしまうw
0587SIM無しさん (ワッチョイ 811d-t0Ac)
垢版 |
2020/07/26(日) 00:45:59.81ID:aNuVRYWN0
メモリ不足きにならない?
なんかブラウザ重い時が多い
メモリ6GBや8GBのスマホも似たようなもんなのだろうか?
0589SIM無しさん (ワッチョイ d176-jscD)
垢版 |
2020/07/26(日) 04:44:51.14ID:PY413Mpe0
デスクトップPCでも数年前から一般人が感じれる劇的性能の進化なんか無いよ!ゲーミングとか特殊なの除いてスマホもカメラや普段使いの部分で2年前位からあまり変わらん!本当、電池交換で充分だね!
0590SIM無しさん (ワッチョイ 49b1-OFsE)
垢版 |
2020/07/26(日) 04:47:24.35ID:ClAt+CQz0
買って数年使い続けててOSアプデした時もそのまま使ってたなら
一度初期化すればいいサックサクに戻るぞ
0593SIM無しさん (ワッチョイ 2941-t0Ac)
垢版 |
2020/07/26(日) 12:41:16.49ID:pdV1tO2P0
オナ9はOSが堅牢な作りなのか不意のリセットとかアプリ落ちがまず無いね
この前のアップデートで久々に再起動したけど1年くらい連続稼働してた。
電池交換して使い続けたくなる良きスマホ
0595SIM無しさん (ワッチョイ 1391-5TCi)
垢版 |
2020/07/26(日) 13:32:22.94ID:pKnJ4VFp0
ホーム画面を一番左までスワイプすると出てくるニュースって、何て名前のアプリとか機能でしたか?
最近のアップデートでファーウェイアシスタントというものに置き換わって?しまい困っています
0601SIM無しさん (ワッチョイ 811d-t0Ac)
垢版 |
2020/07/26(日) 18:28:31.67ID:aNuVRYWN0
嫌いなところはケースつけなかったら背面滑って落ちやすくない?
背面ツルツルすぎるのはよくないな

狭額縁も誤動作するからあまり好きじゃないな
0602SIM無しさん (ワッチョイ 49b1-OFsE)
垢版 |
2020/07/26(日) 20:36:14.76ID:ClAt+CQz0
背面のツルツルはホントよく滑っていくよなw
ケースは必須だわ、でも見た目は凄く好きなので
背面のアセンブリパーツ買って飾ってる
0604SIM無しさん (ワッチョイ 811d-t0Ac)
垢版 |
2020/07/27(月) 11:55:25.12ID:fC6SErHO0
バッテリー届いたから放電させてから交換しようと気合い入れて始めたらP10plusのバッテリーが届いてた
バッテリーでかかった

安いの買うとこういうパターンもあるのね 箱にはP10ってシール貼ってたんだけどな 次はちゃんとHB386280ECWのバッテリー送ってきてくれ
交換してもまた中身違いそうで不安だわ
0606SIM無しさん (ワッチョイ 296e-t0Ac)
垢版 |
2020/07/27(月) 14:15:41.82ID:g3DEMjI70
互換バッテリーって大体外国製じゃないのかな?仕入れてるのは日本の個人かもしれないね

一か八か交換するの楽しみだったんだけどな 残念
0607SIM無しさん (ワッチョイ 9976-5TCi)
垢版 |
2020/07/27(月) 16:27:49.75ID:qpAC+ykL0
aliで間違って9xのケース送られてきた事あったわ
すぐ正しいの送ってくれたけど
9xのケースは使い道が無くて残念
0616SIM無しさん (ワッチョイ cd6e-6Tss)
垢版 |
2020/07/31(金) 20:28:05.82ID:MXFW99Ia0
バッテリー交換成功しました
この機種簡単だわ
バッテリーの粘着テープ剥がすのに大半の時間使ったわ
大体30分くらいですね 壊すような心配の箇所もないし簡単な設計でした
0617SIM無しさん (ワッチョイ 2141-RgKE)
垢版 |
2020/08/01(土) 03:16:17.48ID:vyXkyYFL0
けっこう落ちてんな
0619SIM無しさん (ワッチョイ 9176-e++8)
垢版 |
2020/08/06(木) 09:29:48.72ID:bfwsk8Pt0
謝罪コーナーか?
0620SIM無しさん (ワッチョイ 1391-e++8)
垢版 |
2020/08/11(火) 14:57:03.72ID:B2916MyC0
世間がpixel4だ5だで騒いでいる中で3aの中古を狙っている
オナ9で今日までやってきた人は、もう高スペック機はそこまで要らんよなあたぶん
0626SIM無しさん (ワッチョイ 13e5-2X+j)
垢版 |
2020/08/11(火) 23:31:00.93ID:A4Zq5MYQ0
オナ9買ったときはゲーム結構やっててハイスペックな機種が欲しかったんだけど、今はもうゲームやってないし次買うときはバッテリー持ちを優先かな
ただ現状では何も困ってないからまだ2年は使いそうだけどw
バッテリーもまだ一度も交換してないし、このペースなら交換一度挟んで3年も行けるかも知れん
0627SIM無しさん (ワッチョイ 4291-p5K4)
垢版 |
2020/08/13(木) 04:15:24.22ID:8LYjv0vl0
Honor9は新品25000だったからな
あの衝撃を体験してるから3a中古2万、4a新品4万も高く見えてしまう
でもとうとうこれも中古1万割れしてきてるし、いくら必要十分とは言え次行っても良い感はある
0628SIM無しさん (ワッチョイ 42e5-s47K)
垢版 |
2020/08/13(木) 11:32:04.56ID:E0LCUrGX0
次行くとしてもコスパの良い機種があるのかどうかだよね
Huaweiはもうだめだし、ほかの中華も駄目になりそうだからどうしても高くなりそうなのが
0629SIM無しさん (スプッッ Sdc2-gUfr)
垢版 |
2020/08/13(木) 14:05:26.95ID:Uk4XOTqDd
>>627
中古で1万なら買っとくか!
と思ったけど、ご懐妊しそうで微妙だな
0630SIM無しさん (ワッチョイ 06a8-zLXa)
垢版 |
2020/08/13(木) 14:34:37.93ID:9QDNfHxM0
これ使ってるが、ある時から日本語変換がめちゃ遅くなったり、動作がやたら怪しくなってきた
怖くなってきたので4aに乗り換え予定
0631SIM無しさん (ワッチョイ 99b1-PymJ)
垢版 |
2020/08/13(木) 18:20:15.30ID:PtXqt/Zr0
長くそのまま使ってりゃ動作が遅くなるもんだ
OSアプデ後もそのまま使ってるなら尚更
初期化してみサックサクに戻る
0632SIM無しさん (ワッチョイ ad02-IOAF)
垢版 |
2020/08/13(木) 18:39:35.01ID:fU2w0KLe0
2台のスマホを時々交換しながらつかってるので、交互に初期化してる。
mate9、honor9 更新、初期化して両方ともカクツキが出る。余計なものがインストールされたかな(笑)
0635SIM無しさん (ワッチョイ 06a8-zLXa)
垢版 |
2020/08/14(金) 14:04:21.20ID:6dV3H7R80
>>633
Pixel4a
0640SIM無しさん (ワッチョイ 45eb-bQsE)
垢版 |
2020/08/15(土) 22:58:41.13ID:79kNbLfR0
オナ9気に入って使ってたけど、落として液晶ヒビ割れしたから、nova3の中古買ったよ。

カメラの性能も良くなって、快適ですわ。
0642SIM無しさん (ワッチョイ 6e0c-TsLQ)
垢版 |
2020/08/16(日) 02:59:12.16ID:Peyyl+c60
こないだMediaPad m5 lite 8インチ買ったけど
超いい感じだよ
あの値段サイズコスパは現在これ一択
ファーウェイ消えたら今後どうなるんだろ
0643SIM無しさん (ワッチョイ 862b-9X/i)
垢版 |
2020/08/16(日) 14:59:25.54ID:kV4owoz+0
アプリ3桁入れてるせいもあるのか数秒間のフリーズが頻発するようになって買い替え検討してて
サイズ優先だからpixel4aかなって思いつつ、スペック比較するとそこまで進化してないような・・
電池容量が微減するけど内部の効率は改善してるかもだけど画面サイズも広がるし・・わからん


>>642
中身Huaweiで名義を別ブランドで発売とかあり得るんだろうか
0646SIM無しさん (ワッチョイ 496e-9X/i)
垢版 |
2020/08/16(日) 21:18:34.88ID:FQFDeiqR0
楽天モバイルのキャンペーンかなんかで安くフリマに大量にでてるmoto g8買ったわ
新品16000円でメモリ4GBでスナドラ665って安く出しすぎじゃね?
まぁ今あるhonor9と性能同じくらいだけど

GALAXY A7も12000円くらいだから迷ったけど
0650SIM無しさん (ワッチョイ 496e-9X/i)
垢版 |
2020/08/17(月) 15:08:37.67ID:bOHTqg+20
過去機種もアップデート不可になるかもってニュース出てるね
Huaweiの次はoppoやXiaomiも怪しいな シェアのばしてるから
0652SIM無しさん (ワッチョイ 49be-QlkZ)
垢版 |
2020/08/17(月) 22:42:05.55ID:g47CSmBr0
今職場で確認できないのですが、honor9をAndroid8のまま使ってる自分の場合、もう9にはアップデートできなくなってるということですかね。
0653SIM無しさん (ワッチョイ 8689-s47K)
垢版 |
2020/08/18(火) 19:11:58.44ID:i2wQniEq0
>>650
まだ具合的に決まってないし、なるにしても当分先だろうと思うけどなぁ
Pixel5出れば4a値崩れするだろうからそれまで粘りたい
0654SIM無しさん (ワッチョイ ff2b-4GLa)
垢版 |
2020/08/20(木) 03:22:25.64ID:V3yec3Y30
これより大型の機種は無理だと思ってたし他の機種のチェックすらしてなかったけど
店頭で並べてみると大してサイズ変わらないんね
むしろ最小クラスならギリギリちょっと小さいまである
大きいのも主に縦方向に伸びてるし

意外と選択肢あるのが嬉しいようなめんどくさいような
0656SIM無しさん (ワッチョイ 7fe5-u2+K)
垢版 |
2020/08/21(金) 22:32:57.86ID:yBszpNZQ0
Pixel4aの話題がこんなに出ると欲しくなってくるなぁw
現状で不満がないし出来れば5aまで待ちたいところなんだけど
しかしその頃には中華機との絡みで何がどうなるのか全く想像つかない分悩むところ
0659SIM無しさん (ワッチョイ 9f6e-4GLa)
垢版 |
2020/08/21(金) 23:40:06.19ID:SOekMJOB0
ビリビリ動画がアプリでうまく開かないんだけど俺だけかな
またダウンロードしないといけないのかな
前みたいに直接ダウンロードできないのね 中国のアプリストアダウンロードするのなんか嫌だな
0663SIM無しさん (ワッチョイ 7f06-fx3b)
垢版 |
2020/08/25(火) 05:47:21.00ID:7LxuzXj30
半額キャンペーンで交換した電池が膨らんでしまった
2日前は膨らんでなかったから
昨日熱暴走で制御入ったときに落としたのが原因かな…
電池取り寄せるか
0664SIM無しさん (ワッチョイ ffa8-KCZZ)
垢版 |
2020/08/25(火) 07:35:15.84ID:5ZBDeznb0
>>657
使い方間違ってるアルよw
0668SIM無しさん (ワッチョイ c17e-CCLI)
垢版 |
2020/08/26(水) 13:06:16.61ID:xcQIssyB0
オナ9からはもう乗り換えてしまったが
今乗り換えるならXiaomiの10liteか9Sかなぁ
何に乗り換えるとしてもデカいのがネックだがw
たまに眠ってるオナ9充電する時に「小さっ!」ってなる
0670SIM無しさん (ラクッペペ MM66-3Q6r)
垢版 |
2020/08/27(木) 00:56:17.46ID:npwWek44M
バッテリー膨らんでるか確認してみて背面ナナメになってるとかの違和感はなかったけど
継ぎ目ここでいいんだっけ?と疑心暗鬼になるやつ
0674SIM無しさん (ワッチョイ 0d02-j6bA)
垢版 |
2020/08/27(木) 08:11:35.44ID:4Pl4QANe0
>>673
バッテリー交換しても、膨張したバッテリーより持たなくなるかもよ。
純正と謳っていても怪しいのばかりだし。何回か交換したが、ハズレばかり。まだ互換品の方がいいのかな?
0675SIM無しさん (ワッチョイ 296e-3Q6r)
垢版 |
2020/08/27(木) 08:13:26.49ID:Vmy9tGqE0
>>673
俺も穴開けてガス抜きしたことあるけど穴開けるの動画で見たら危ないからやめとけ

それにまた2週間もすれば膨らみ出して閉まらないようになるから
0676SIM無しさん (ワッチョイ 42b1-2kLq)
垢版 |
2020/08/27(木) 08:19:36.93ID:evoTdFC90
ファーウェイが使えなくなる前に
この機種の後継者を探しています
楽天モバイルの商品で
スペックが近くてお得に引き継げる機種はどれでしょう
どなたかアドバイス下さい
宜しくお願いいたします
当方、電話番号二つ(1つはドコモFOMA)持ちです
0680SIM無しさん (ワッチョイ a206-U6Wm)
垢版 |
2020/08/27(木) 22:31:05.14ID:18cFSctS0
電池交換バッテリーがガチガチに接着されてて取れずに少し焦ったけど無事完了
楽天カードがあんなに役に立つとは…とりあえずこれでもう暫くは戦える

去年の半額キャンペーンで詰められたバッテリー2017年秋のロットでした
0693SIM無しさん (ワッチョイ 7eb1-z4jL)
垢版 |
2020/08/29(土) 12:50:11.31ID:lviJyq5d0
>>684
昔iPhoneのバッテリー替えたときにテープが途中で切れたんでヘラみたいなので無理やりはがしたらバッテリーが曲がって凄く発熱しだしたので怖かったわ
慌てて玄関のコンクリの上に放置した思い出
0699SIM無しさん (ワッチョイ c689-JMbW)
垢版 |
2020/09/01(火) 02:21:22.60ID:kWDYVp1/0
OCNでRedmi Note 9Sがクソ安いから迷うな
対中制裁どうこう言われてるから中華機種に行くのもどうかと思うけど、それを加味しても安い
0702SIM無しさん (ワッチョイ bf89-ALHH)
垢版 |
2020/09/02(水) 17:43:39.34ID:IQRopRKQ0
>>700
ありがとう、4Gのほうなら手数料足しても1万以下でいけるからとりあえず本体確保しとくよ
どっちメインで使うかは届いてから決めよう
0703SIM無しさん (ワッチョイ 5f06-qcmQ)
垢版 |
2020/09/02(水) 18:57:24.44ID:sHYLKx0i0
OCN機種変だとそんな安くないのな
honor9安売りの時に買った時からいるけど一度OCNから外に出とくべきだったか
0705SIM無しさん (ワッチョイ ff73-Js3W)
垢版 |
2020/09/04(金) 09:54:15.27ID:cM5JhRKd0
土日くらいにグローバル版のhonor view20に乗り換えます
6月末にガイツーので黒ラス1をDHL指定で注文したものの、この騒ぎで勝手にシンガポールポストに変更され2ヶ月以上待ったけどやっと羽田に届いた
honor9は何かの時の予備機にします
0711SIM無しさん (ワッチョイ bf2b-LGbJ)
垢版 |
2020/09/07(月) 19:38:12.45ID:3hzFDC//0
Aliも今年は特に配送遅延しがちだしどうにもね

充電ケーブルが三ヶ月来なくて
disputeして「あと15日待って」って言い訳を拒否って返金もらって
その後10日強でほんとに届いちゃって気まずい思いをしたのは先月頃の話
0712SIM無しさん (ワッチョイ bf2b-LGbJ)
垢版 |
2020/09/07(月) 19:40:18.26ID:3hzFDC//0
ケーブルっていえばtype-C側が180°動く商品がなかなか面白い
ただ個体差で奥までささらず抜けやすいのがあった(削って改善)
体感充電速度は並

NGワード特定できなくて二分割で書き込みすまぬ
AliのURLか・・
0721SIM無しさん (ワッチョイ a56e-kamm)
垢版 |
2020/09/13(日) 09:20:34.76ID:BckrHn680
膨らんできたら勝手にフタ取れるから工具要らん 両面テープ外すいらないカードと両面テープくらいでいいわ
0727SIM無しさん (オイコラミネオ MMb5-s/Tl)
垢版 |
2020/09/14(月) 07:42:00.79ID:1+DiamG3M
背面パネル割れた時はドライヤーで温めてノリ溶かしてカッターナイフ差し込んで開けた
パネル変えるだけだから簡単に交換できたけどちょっとズレて段差できたまま使ってた
バッテリー交換はやり方紹介してる動画あったけど難しそうだったな
0730SIM無しさん (ワッチョイ eae5-bL/7)
垢版 |
2020/09/14(月) 18:18:19.57ID:DOipqlBT0
俺なんか5月中旬に買った物が一昨日届いたよ
300円程度だったし、延長依頼して通らなかったけどどうでもいいやって放置してたw
0734SIM無しさん (ワッチョイ 9720-rNn/)
垢版 |
2020/09/19(土) 04:02:01.50ID:pTcYFzU+0
>>733
ざっと調べてまだ価格とか未発表だったけど、確かにこれいいね
外見がアンテナ部分とぱっと見同じシルバーにしか見えない色以外は同じsense 5Gも価格次第では来年春発売予定だから待つのもいいかも
指紋センサーが前面下、イヤホンジャックありで、SDカードOKなところまでhonor9と同じとか最高かよ
0742SIM無しさん (ワッチョイ 17cf-rNn/)
垢版 |
2020/09/20(日) 12:53:09.49ID:2LPsTkJA0
2度目の自分で画面交換
今回のディスプレイは悪くないけどちょっと誤反応多い場所が1点だけあるのが気になるな
0745SIM無しさん (ワッチョイ f7cf-RJAR)
垢版 |
2020/09/22(火) 18:04:42.43ID:ZEeQRPRq0
aliで買ったバッテリー、すぐ切れるんでAccuBatteryでみたら980しかなかった。
ハズレかー
放電とかしても、かわらんよね?
0746SIM無しさん (ワッチョイ 977e-hO2k)
垢版 |
2020/09/22(火) 22:14:56.03ID:zbpNunbm0
aquos sense4良さげじゃね?
今時フロント物理キーあるのは希少種
オナ9から乗り換えるならこれって気がする
0747SIM無しさん (ラクッペペ MMde-7z7p)
垢版 |
2020/09/23(水) 01:07:37.60ID:Rsy+Gb+dM
イヤホンもSDカードもある
サイズも同じくらいだからね
ただ大容量バッテリのせいかちょっと重くなるけど

個人的にはRAM6GBだったら言うことなかった
0748SIM無しさん (ワッチョイ 7f7e-k+EL)
垢版 |
2020/09/23(水) 10:16:52.51ID:aXNeN71t0
>>747
オナ9から20g増しの176gで4570mAhは超優秀だと思うわ
SD720Gでミドルとしても申し分ない性能で
防水おサイフも対応もしてる
弱点といえばメモリ4GBストレージ64GBくらいだね
Xiaomi系と比べてかなりコンパクトで軽いのは
違和感なく乗り換えられる感じ
あとは値段かな
0750SIM無しさん (ワッチョイ 7f20-7z7p)
垢版 |
2020/09/23(水) 20:42:07.70ID:+kL2W0Mv0
下手に6GBにして発熱問題が〜とか嫌だから4GBで安定して使えるならそれに越したことはないと私は思うかな
0752SIM無しさん (ワッチョイ 5fb1-k+EL)
垢版 |
2020/09/23(水) 21:47:39.67ID:4NWiNDus0
サブでRN9S 6GB使ってるけどHonor9の方が速いと思うことがしばしばあるのでオススメは出来ない
メインはHonor9からNova5Tにしたがこっちは実感できるくらいには速い
0768SIM無しさん (ワッチョイ 6f2b-ANPY)
垢版 |
2020/10/04(日) 04:27:56.39ID:qV2S81pc0
気のせいかもしれないけど電源切る時の長押しが購入当初より長くなってる気がする
最近よくなげーなーってなる
もともと再起動すらあまりしないので自信はない
0771SIM無しさん (ワッチョイ 6320-ANPY)
垢版 |
2020/10/04(日) 23:44:10.10ID:w9tOzS7w0
>>770
2つか3つ前くらいのソフトウェア更新で遅くなった
確か5回電源ボタンを連打したら緊急通報できる緊急SOSって機能が増えたバージョンで長くなったと思う
0772SIM無しさん (ワッチョイ 4e73-m3pR)
垢版 |
2020/10/08(木) 19:03:06.29ID:wWsPzHbo0
HONOR view20を買ったものの移行がめんどくさくなって1ヶ月ほど開封だけしてほっておいたんだが
さっき意を決して移行、ついでにantutu走らせてみたら41.5万も出てビビった
外通の2.9万の投げ売りを偶然見かけて買ったのにマジか
0776SIM無しさん (ワッチョイ 9fe5-eFyE)
垢版 |
2020/10/09(金) 12:45:12.00ID:PRI1O/jy0
ソシャゲ引退してからはスコアとかどうでも良いな
次買うときはバッテリー持ちとか重視することになりそう
0778SIM無しさん (ワッチョイ 9fe5-eFyE)
垢版 |
2020/10/09(金) 21:31:11.41ID:PRI1O/jy0
>>777
まだまだあと2年は戦いたいと思ってるから次の次の世代くらいかなと思ってる
まだバッテリー交換してないけど不満ないし、一度交換すれば問題ないでしょ
0781SIM無しさん (ワッチョイ ef2b-JS8L)
垢版 |
2020/10/14(水) 23:19:40.55ID:VSp0qJGD0
chromeが硬直しまくって買い替え検討してたけど
Hisuiteでバックアップ取って端末初期化してからデータ復元したら直った
という話ならある

Huaweiのバックアップってアプリのやたら詳細なデータまで復元できるイメージあったけど
結構色々飛んじゃっててアプリ整理が捗ってしまった
0785SIM無しさん (ワッチョイ eba5-JS8L)
垢版 |
2020/10/17(土) 14:23:05.68ID:6coCaWof0
honorのブランドが売られそうってだけの話でファーウェイがスマホ事業売るような書き込みしつこくしてる連中つまらなくてウザいなニュース板
0787SIM無しさん (スッップ Sdbf-CgPR)
垢版 |
2020/10/17(土) 23:07:31.49ID:Ya5J3uR8d
>>786
10万超えのROG Phoneの初代も9止まりらしい
それを考えると、honer9も現役だな

つーか、OS考えるとGoogle謹製しかないな
0790SIM無しさん (スッップ Sdbf-CgPR)
垢版 |
2020/10/18(日) 09:38:13.47ID:mnbhtItmd
>>789

  ( ゚д゚ ) 
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/     /
     ̄ ̄ ̄
0791SIM無しさん (テテンテンテン MM7f-YAa3)
垢版 |
2020/10/20(火) 14:34:20.90ID:EY6kC7nXM
アリのバッテリーは発送されなくて紛争した。
結局三ヶ月待たないと、返金されないようだ。

で、ヤフオクで1500円程度のバッテリー買ったよ。
2日で到着。一応問題なさそう。
ヤフオクは500円引きクーポンもあるし、アリに比べたら神だわ。
0793SIM無しさん (ワッチョイ 699d-fjTi)
垢版 |
2020/10/26(月) 01:05:44.01ID:JfYxvowI0
nova3に移行したんだけど、なんなんだこの持ちにくさ。
3mm弱幅が違うだけで、こうも持ちにくくなるものなのだろうか。
honor9の幅が片手操作のギリギリのラインだったと実感する。
それ以上に高さがもっとやばくて、honor9のベゼルありの画面の高さがギリギリだったと実感。
0794SIM無しさん (ワッチョイ 462b-Wf7c)
垢版 |
2020/10/26(月) 11:32:40.18ID:3Z/NBkI/0
そっかーベゼルの分かー
横幅だけ同じくらいの機種なら何とかなりそうだと思ってたけど
よくよく考えたらアプリのメニューボタンとか上が多いからキツいな・・
ホーム画面は上方に情報系ウィジェットでも並べとけばいいだろうけど
0795SIM無しさん (ワッチョイ 699d-fjTi)
垢版 |
2020/10/26(月) 15:46:16.56ID:JfYxvowI0
うん、nova3ではもう、片手でちょっとずらして上部をタッチすることは不可能なので、
honor9のあの画面領域は片手操作ギリギリの設計なんだと思い知らされたよ。

片手で使えないのはかえって使い勝手悪くなるから、結局honor9に戻した。
0797SIM無しさん (テテンテンテン MMe6-Z2kI)
垢版 |
2020/10/26(月) 18:07:59.81ID:fqKkt6CoM
全画面は利点もあるから良いと思う
時代に対応して気の利いたアプリは操作ボタンを下に持ってきてくれたりしてるけど肝心のChromeがね…
0798SIM無しさん (ワッチョイ 699d-fjTi)
垢版 |
2020/10/26(月) 20:58:39.74ID:JfYxvowI0
>>796
ワンハンドモードでhonor9より狭い画面にして操作できるようになるなら、honor9に戻した方がいいという結論になったよ。
0799SIM無しさん (JP 0H63-J8sd)
垢版 |
2020/10/28(水) 12:41:05.82ID:HtPcMyY2H
ali届いた?
セラーが未読で、紛争したらそっから発送したのか急に伝票のって届いた。
ヤフーで買ったから余ってしまったよ
オークションに出すか、予備にしようか。。。
0800SIM無しさん (ワッチョイ 89b1-LOKb)
垢版 |
2020/11/03(火) 15:18:54.50ID:6jFh7TzZ0
アリで輸入した液晶パネルで画面修理して2ヶ月
タッチパネルが聞かなくなり故障
パーツの質が悪いな、
やっばりアタリハズれなのかな
0801SIM無しさん (ワッチョイ d9f1-YU3i)
垢版 |
2020/11/07(土) 11:16:12.06ID:X1dXBxMk0
iPhoneに替えたついでに
楽天アンリミテットに替えた。
試しにこれに入れたけど無反応…
やっぱKDDIの回線も掴まないし
家Wi-Fi専用の使い潰し機行きだと
思うとシャワーにも持って行けるし
以外に使える!
0805SIM無しさん (ワッチョイ 61a5-TTgd)
垢版 |
2020/11/07(土) 16:54:37.89ID:6+IgAGZK0
ごめんhonor9で楽天回線か
うちは楽天エリアだから普通に使えてるよ
0808SIM無しさん (テテンテンテン MM96-c1Xk)
垢版 |
2020/11/07(土) 17:52:34.01ID:KErNuCPcM
>>802
楽天のバンドは3
楽天パートナーエリアはauのバンド18

honor9はバンド3には対応してるけど18には対応してないから完全な楽天エリアじゃないと通信できない
UQはauのバンド1とかも使うからhonor9でもエリアは狭いながら使える
0809SIM無しさん (テテンテンテン MM96-c1Xk)
垢版 |
2020/11/07(土) 17:55:55.55ID:KErNuCPcM
あと東京都内では元からauローミングやってなかった地域もあるし、その他の地域でも主要都市では順次auローミング終了していってる
0810SIM無しさん (ワッチョイ d9f1-YU3i)
垢版 |
2020/11/07(土) 18:00:07.36ID:X1dXBxMk0
>>807
名古屋市内マンション
iPhoneなら家の中でも地下駐車場でも
圏外にならない場所。

honor9では使えないから
アンリミットのアプリアンスコしたし
どの道使うのは1台だから
iPhoneで使うけど、データだけ行けた?
0811SIM無しさん (ワッチョイ d9f1-YU3i)
垢版 |
2020/11/07(土) 18:07:49.35ID:X1dXBxMk0
>>808
横からゴメン。
そうなると楽天のエリアから切れることがない場所だから
KDDIに切り替わらず使えないのか。
まあ家の中でしか試して無いんだが。
0812SIM無しさん (ワッチョイ d9f1-YU3i)
垢版 |
2020/11/07(土) 18:12:41.99ID:X1dXBxMk0
あれ、違うか。
楽天の電波がマンション内とか
地下だと届いて無いから使えてないのか。
でもiPhoneではまだパートナーエリアに
切り替わったのは隣の長久手に
買物に入った時だけなんだけどな。
0824SIM無しさん (ワッチョイ 75b1-VUAa)
垢版 |
2020/11/15(日) 08:36:03.17ID:voU1KGGm0
オナ9の乗り換え先に最近出回ってる未使用AQUOS ZERO2に変えた
処理速度とか大幅に上がったけど、ホームや戻るタッチキー無くなったのが辛い
画面内指紋認証も認識率もスピードも遅くてストレス
0829SIM無しさん (ラクッペペ MM8e-HgoO)
垢版 |
2020/11/18(水) 13:41:28.80ID:M/PXpMFCM
Aliでケース探すとHonorシリーズで9とつく機種だけでも種類が多くて大変
9iとか9 Premiumとか9 LiteとかV9とか9Xとか9X Premiumとか9X Lite・・
調べながら書いてたらマジで多すぎるんだけど

まあともかくブランド規模が大きいというのは納得できる
0834SIM無しさん (ワッチョイ 9f28-DOZt)
垢版 |
2020/11/25(水) 05:23:32.29ID:jySPxkjF0
楽天のスーパーホーダイからアンリミットに変更したら楽天エリアなのに外でも電波数本で激遅、
室内なら窓際でも電波入らんてやばすぎやんこれ…
しかもアンリミットから別のプランには戻れんてこれ……もう終わりじゃん…
設定次第で電波改善とかないよね?…
honor9で楽天使ってた人、今どうしてるの?…
0837SIM無しさん (ワッチョイ 9f28-DOZt)
垢版 |
2020/11/25(水) 06:05:04.59ID:jySPxkjF0
>>835
一応楽天エリア内なら通信や電話出来るっぽいけどマジで信じられんくらい電波悪い
楽天エリア内の家の窓際なのに通信不可や電波1、2本なんてパートナー回線使えてた前プランでは考えられんレベル
ビルとか入ったらほぼ通信不可能
1年無料とはいえwifiない場所ではストレスマッハレベル
こんな電波強度で「楽天エリア内です!」なんてよく言えるわ…
デュアルsimで乗り切るか格安チャンス逃したけど新機種買うか他のMVNOに移行するか…
とにかく失敗した……
0838SIM無しさん (ワッチョイ 17f1-nVKJ)
垢版 |
2020/11/25(水) 07:24:20.51ID:yf6kIe4v0
>>837
だから、もともと推奨機種じゃないじゃん。
自分はiPhoneに替えたついでに
これにも挿したけど、マンション内は
無理だっだよ。
諦めてWi-Fi専用機にしちゃいな。
0839SIM無しさん (ワッチョイ 17f1-nVKJ)
垢版 |
2020/11/25(水) 07:48:05.39ID:yf6kIe4v0
それにスーパーホーダイの時は
ドコモSIMだったでしょ。
KDDIの回線が無理なんだから。
3大都市でもマンション入ったら無理。
0842SIM無しさん (ワッチョイ 97b1-WCF9)
垢版 |
2020/11/25(水) 17:11:17.20ID:fWZdrnj30
室内に楽天の電波届くルーターみたいなの置けばいいんじゃない?
あっ…もしかしてアンリミ回線を固定回線代わりで使ってるのか?
0843SIM無しさん (ワッチョイ 9f1d-ThRS)
垢版 |
2020/11/29(日) 09:29:49.74ID:sHb8iV4R0
バッテリー妊娠してバックパネルめくれてきたんだけどHuaweiショップでバッテリー交換してもらえるかな?
0847SIM無しさん (ワッチョイ 97e5-C0hB)
垢版 |
2020/11/29(日) 11:44:59.12ID:t/+2tBeS0
>>845
俺まだ妊娠してないからやめたけど、交換するなら公式バッテリーの方が良くない?
ここでもAli使って偽物が届いたって報告結構あるし、失敗してガラス割ったりする可能性も考えたら多少高くても良いかなと
0850SIM無しさん (ワッチョイ bf2b-nVKJ)
垢版 |
2020/11/29(日) 15:47:37.51ID:ATCTeyBD0
AliよりのAli
7000円交換の罠はうっかり他の不具合を口にしてしまうとその修理も込みにしないと受け付けてもらえない事である

次機候補考えるの面倒になってSense4注文しちゃった
0852SIM無しさん (アウアウクー MMcb-nVKJ)
垢版 |
2020/11/29(日) 16:52:13.84ID:K4fZH1AuM
Sense4はほとんどサイズ感一緒だから候補だけど、やり過ぎなくらいの飯テロカメラがなくなるのがなぁ
昨年末にバッテリー妊娠、交換して1年だからまだ使うけど
0856SIM無しさん (ラクッペペ MM34-pOUl)
垢版 |
2020/12/06(日) 18:25:27.02ID:ZK40DWfAM
sense4に変えたよ
タッチとか動作は概ね問題ない
電池持ちは比べ物にならないくらい良い
気になったのはちょっと重量あるのと指紋認証の的が小さくて若干やりにくい、スピーカーの音質が微妙ってところかな
0858SIM無しさん (ラクッペペ MM34-pOUl)
垢版 |
2020/12/06(日) 19:39:52.08ID:2XuDWTx9M
ごめんあんまり写真撮らない人間だからカメラの具合はわからないや
他の人のレビュー見る限りはごく平凡っていう感想が多いからカメラにこだわる人にはオススメできなさそう
0859SIM無しさん (ワッチョイ 2e2b-BvYw)
垢版 |
2020/12/07(月) 14:01:12.59ID:d/OVB71/0
そういえばSense4との比較感想書いてなかった
・赤外線がない事に気づいて少しだけ不便
・スクロールショットができない
・スクリーン録画もデフォではついてない
・電池はとても良い

・指紋センサーのスワイプで似たようなナビゲーションできるけどセンサーのサイズのせいか反応悪すぎて無理
操作はタップでホーム、←戻る、→アプリ履歴
長押しはアプリ起動(自由登録)

Tポイントカードとか、磁気カードの読み取り装置で手前に引くタイプあるでしょ?
体感的にあれと同程度に気を遣う
タップでホームに戻るのさえ雑にやると無反応もありがち
日常操作で毎回やってられないからナビバーを画面内に出して指紋系の操作機能はカットした

指紋認証自体も軽くタップするというよりゼロコンマ二秒とか押し当てる必要がある感じ

・音量と電源の間にもう一つボタンがある
呼び出せる機能がgoogleアシスタントかエモパーという類似機能の二択
現状はオフにしてる人も多数の模様
アップデートで変更が来なければただの無反応なボタン

・電源+音量↓のスクリーンショットが難易度高い
電源長押しで出るメニューからも撮れるからそっちを使っている

・サイズ感はhonor9のTPUケースに強引に入れられちゃう程度
honor9の方が角が丸いためそこはキツい

・ケースなしでもツルツル落下に恐怖する事はない

・カメラはよくわかんないけど操作関係の設定がほぼない
たとえば画面内タップがフォーカス固定で撮影にはできない
あと撮影音に存在感がある
honor9「チャッ」 sense4「カシャーァ」音量もたぶん大きめ

・Aliexpressで画像送信時の選択がなんか変(おま環?)
カメラで撮った画像は選べるのに、それを加工した画像やスクリーンショットは選択肢に表示されない
権限も確認したし他のアプリでは表示できるしカメラ画像と同じフォルダに入れてもダメ
同じファイルをhonor9に送れば普通に使える謎

・起動時のPIN入力後に確定ボタンを押さないと画面が進まないのを忘れてアホ面で待ちがち
0860SIM無しさん (テテンテンテン MM34-0tdV)
垢版 |
2020/12/07(月) 19:22:17.62ID:TsVwCsjxM
文句ばかりで草

SoCは良いの積んでるからオナ9と比べたサクサク感とかオナ9の欠点の文字入力が快適に出来るかとか教えて欲しい

ちなみにメイン機をP20無印に移したけど指紋センサー細くなってても全く問題なくジェスチャー操作に使えるのでsense4の指紋センサーの感度の問題だと思う
それか長押しで使えるPayトリガーのせい
0862SIM無しさん (ワッチョイ 2e2b-BvYw)
垢版 |
2020/12/07(月) 21:15:48.66ID:d/OVB71/0
>>860
まあ機種変更したら違和感や操作の変更はついて来るものだしその辺のレビューということで・・

フリックは慣れちゃってhonor8と9でも違いが分からなくなってるので感想を書きにくい
ナビバー出してるからgoogle日本語で0の下向きフリックが楽になったのはある
「指の動き始めを感知しない問題」は気になってたから初日から試したけど
sense4でもあるっちゃあるようでなんとも
反応をチェックするアプリを前にここで見た気がするからそれ教えてくれたら録画するけど

スキャンアプリ(紙を撮影して角の位置を指定するときれいな長方形に整えるやつ)の
微調整の操作感をいま試したけど差があるようなないような・・わかんない
0876SIM無しさん (ワッチョイ 46bb-fxfb)
垢版 |
2021/01/17(日) 17:39:22.11ID:iM+zVghQ0
Aliで売ってる9liteのグローバルモデルって日本でも特に不自由なく使えますか?
技適の話は横に置いといて
0880SIM無しさん (ワッチョイ c62b-8MfQ)
垢版 |
2021/01/19(火) 00:28:44.81ID:TSoBbCpm0
AQUOS sense4買ってしばらく経ったけど、honor9に不満なければhonor9の安いの探して買い増した方が幸せかもしれないという結論に

指紋センサーの精度や反応が地味にストレスになるらしくて家で両方並べてる時は無意識にhonor9を手にとってしまう事が多い
あと書類の保存目的でカメラ使ったらhonor9の方が明らかに文字のブレなしで撮れてる(同じの複数回撮って比較)
性能で完敗してるのはバッテリーくらいかもしれない
画面の広さを求めてたらそもそも違う機種にするだろうし
0881SIM無しさん (ブーイモ MMcd-eta0)
垢版 |
2021/01/19(火) 11:45:35.72ID:LZ30YNPuM
mate9 に続きこいつもバッテリー妊娠した。隙間が空いたので工具なしで裏蓋外れたのはラッキー。amazonだと2種類しか選べないけど、どっちもレビューいまいち。
mate9用は最初購入したヤツはスペック詐称で交換前より持たなくなった。2個目は問題なし。
0884SIM無しさん (テテンテンテン MM66-64tZ)
垢版 |
2021/01/20(水) 07:47:18.84ID:LEiVHDiFM
カメラは普通に撮るだけ、あとは電話とネットとLINEするぐらいならまだ行ける…と思ってたけど俺のオナ9もついに妊娠したわ
乗り換えるかバッテリー交換するか迷うわ
0885SIM無しさん (ワッチョイ 8d02-eta0)
垢版 |
2021/01/20(水) 09:37:11.81ID:8VDFMuPc0
裏蓋浮いてるから簡単に外せたけど、
バッテリーが胡散臭いのしかないんだよねーー。スペック詐称や中古だったり。
0888SIM無しさん (オッペケ Srd1-8MfQ)
垢版 |
2021/01/20(水) 17:21:04.93ID:V1P8XJDSr
昨年バッテリー妊娠してすぐに銀座のファーウェイストアで即日対応してくれたから印象悪くないんだよね
3年使ったし次はNova5Tでもいいんだけど1年落ちだしなぁ
0889SIM無しさん (ワッチョイ bd73-6zBS)
垢版 |
2021/01/20(水) 21:38:34.48ID:uV0PzwNC0
honor V40はGMS搭載されるかもって噂出てきた
0893SIM無しさん (ワッチョイ bf2b-Uzva)
垢版 |
2021/01/24(日) 02:55:48.93ID:4E8SRva50
chromeが高頻度で数秒固まってどうしようもない時期があったけど
バックアップ→初期化→復元でサッパリ直った
基本初期化しない主義なので敗北感あったけど仕方なし
0901SIM無しさん (テテンテンテン MM3e-ermj)
垢版 |
2021/02/02(火) 12:49:48.92ID:DidIbeoJM
>>900
うちのは普通だよ。
たまに通知されないけど。

ところでサブに格下げになったから
クロームキャストTV専用にしようと
思うんだけど、普通にテレビにミラーとか
出来るかな?
機種によっては相性イマイチとかってのが
有るらしいんだけど。
使ってる人、教えてください。
0902SIM無しさん (ワッチョイ 3902-4I81)
垢版 |
2021/02/02(火) 15:08:30.52ID:ndG2BPXe0
裏蓋浮いてきたので互換バッテリーに
交換したけど、スペック詐称だ。
5回充放電繰り返したけど変化なし。
3200mAhに対し2400mAhしかない。
持ち悪いし。
MUKUJI Huawei Honor 9用
0904SIM無しさん (ワッチョイ 66ed-M8vF)
垢版 |
2021/02/02(火) 21:26:02.47ID:5DRDTJAd0
サポート終了が近づいてきたね
9より全然古いhonor5xは変態開発者がいるおかげで
LineageOS17.1(Android10のカスタムROM)出てるようだけど
honor9はそんな元気ある開発者はいなさそうだなー
0905SIM無しさん (ワッチョイ 5de5-Y6bJ)
垢版 |
2021/02/02(火) 23:13:19.48ID:1see53h30
サポート終了っていつ?
終了前にバッテリー交換頼むか悩むなぁ

いまUQ使ってて不満無かったからUQにそのうち正式対応したスマホに買い換えようと思ってたんだけど、移動した先の職場が致命的にAUの電波はいらなくてdocomo系にするとなるとこのまま使い続けるのになんの問題も無いんだよね
サポート終了する前に決めないと
0908SIM無しさん (ワッチョイ 15a5-g/NV)
垢版 |
2021/02/03(水) 22:21:27.61ID:en/gV2yO0
これでauつかめるところならドコモと禿の専用モデル状態のをSIMロック解除したのでも行けるな
俺がau試したときはまだLTE NET制限ありの時だったから無理だった
0909SIM無しさん (ワッチョイ ea81-JcE1)
垢版 |
2021/02/03(水) 22:33:19.51ID:WHlBAxC10
そうそう。通話とSMS受信不可
データ通信だけは使えるけど本来の速度出なかったり地下や建物奥で圏外になることがある
0910SIM無しさん (ワッチョイ 5de5-Y6bJ)
垢版 |
2021/02/03(水) 23:04:15.37ID:M7APKgNb0
すまん
データ専用で使ってる

ちなみに会社の携帯もAuだから電波がろくに届かないことは確認済み
なんでそんな状態で運用しているかは謎w
まぁ出先で使うのがメインだから事務所内はそこまで重要では無いけど
0912SIM無しさん (ワッチョイ 9f84-XJ0Q)
垢版 |
2021/02/05(金) 00:25:40.70ID:oqGW87Ur0
eSIMだけど、後任にRakuten Handを考えてます。
どう思いますか?
凄い持ちやすそうだしSoCも問題なしだけど、メーカーが知らないところなので不安だったりはします。
0924SIM無しさん (ワッチョイ 6351-jsJ5)
垢版 |
2021/02/20(土) 17:22:19.24ID:j7qKPgG50
なんか急に物凄い電池持ち悪くなったから
調べてみたらオプティマイザ→電池→アプリ起動でいくつかのアプリがいつの間にか手動管理になってて(はっきり覚えてないがappgalleryともう一つ)スリープ時にも動いてたっぽい。自動にしたら収まった。困ってる人がいるかもしれんので一応報告しとく
0932SIM無しさん (テテンテンテン MM86-r3cE)
垢版 |
2021/03/01(月) 21:19:09.02ID:BN6lFPUIM
面前物理指紋認証があるのが良かったのでAQUOSsense4に買い替えたんだけどこれと同じような感じでは使えなかった
なんかめっちゃ反応が悪い
スペックもこれより高いはずなのになんかもっさりしてるんだよな、家ではオーナー9扱ってる やっぱ名機だわこれ
0936SIM無しさん (ワッチョイ 862b-ZA9A)
垢版 |
2021/03/03(水) 01:14:25.03ID:m99yqeD10
sense4の指紋センサーは認証するだけならまあ使える範囲ではあるけど(面積が狭さに合わせて感度も低いかな?くらいの感覚)
戻るとかホームとかの操作をhonor9と全く同じ感覚でサクサクやろうとすると確実に絶望する
0937SIM無しさん (ワッチョイ 86bb-15v2)
垢版 |
2021/03/03(水) 01:20:12.70ID:rBlDRviF0
sense4は指紋認証軽くタッチしただけじゃ反応してくれないし精度もよくないね
タッチし直しとかしょっちゅう
0942SIM無しさん (ワッチョイ 99a5-/Iuh)
垢版 |
2021/03/13(土) 13:25:56.86ID:hyifreDc0
画面割れで端末補償を使ったけど普通に修理されて戻ってきたわ
まだ受付してくれるのね
0946SIM無しさん (ワッチョイ 6173-jwCi)
垢版 |
2021/03/13(土) 21:50:26.51ID:558Zi9TH0
honor9ってUSBC-HDMIのケーブル使えば外部ディスプレイで表示出力させることができますか?
miracastとか安定しなかったので有線ならどうかと思いまして。
0947SIM無しさん (ワッチョイ 99a5-/Iuh)
垢版 |
2021/03/13(土) 22:17:27.59ID:hyifreDc0
>>945
画面割れで出したけどまったく連絡が無かったしグーの端末補償の範囲内だと思われる
IMEIIも変わって無いし液晶パネル交換で済んだみたい
背面にあった傷も無くなったからバックパネルも交換されてる
前にぺリアACEに変わったとか書かれてたの見たから修理対応は終わってるかと思ったんだけどね
3年も続ける意味は無いなとも思った
0948SIM無しさん (ワッチョイ a1b1-I38D)
垢版 |
2021/03/14(日) 15:44:52.98ID:Im7vy+7w0
残念ながら有線のHDMI出力はファーウェイの上位機種の対応のみでhonor9はtype-CポートからHDMI出力は出来ません
自分はhonor9からfirestick 4Kによくマルチスクリーン機能で出力してるけど安定してるよ
5GHz帯で繋いでる?
0951SIM無しさん (ワッチョイ 6958-zgiT)
垢版 |
2021/03/25(木) 08:51:54.59ID:U9y5TyJJ0
こないだのandroid障害、全然影響なかったんだけど
おま環?オナ9だから?
家族のsense3 liteはLINEもメールもできなかった

「シャオミ、3月31日に「Redmi Note 10 Pro」国内発表へ」
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1314006.html
antutuスコアそれなりにアップして有機EL、前面指紋、外部メモリあり
これで税込み3万代(できれば前半)なら とかなり期待
画面割れたオナ9から乗り換える日がやっと来るか??
0953SIM無しさん (オイコラミネオ MM55-8Egm)
垢版 |
2021/03/25(木) 11:41:04.65ID:VGP/JqEcM
>>951
オレも。
HUAWEIはAndroid5.0以降だとインストールされてるらしいOS更新のための付属アプリWebViewがGoogle Playで対応してないってのが理由かと。
なぜ。WebViewを必要としてないのかはわからんけどHUAWEIはその純正Androidにカスタムしてるんだろ。
0954SIM無しさん (テテンテンテン MMeb-LDBP)
垢版 |
2021/03/25(木) 11:49:16.62ID:8hd6bsOKM
webviewの最新版に問題があったって事らしいから自動更新とかで早く不具合版webviewになった人だけ症状出たとか

Googleも症状確認してすぐ更新止めたみたいだから個人差あるんだと思う
0955951 (ワッチョイ 6958-zgiT)
垢版 |
2021/03/25(木) 18:56:49.80ID:U9y5TyJJ0
なる。
ニュースで結構取り上げられてたから被害が大きく見えたけど
実際はそこまでじゃなく、中でもファーウェイは被害が軽い方だったのかな。

>>952
え、ごめん。
>>951の5項目満たすやつって色々ある?
煽りじゃなくてマジで無いと思ってた。
あ、技適無しはNGの方向で。
0957SIM無しさん (ワンミングク MM62-e9+l)
垢版 |
2021/03/30(火) 20:10:51.01ID:NTJzHofVM
ずっとそうなんだけどhonor9毎日夕方に一瞬ブラックアウトすんだよな。車乗ってるとそれに呼応してナビがアプリを再読込する。EMP的な何かを感じる。
0958SIM無しさん (オッペケ Sr79-KkB6)
垢版 |
2021/03/31(水) 18:07:35.35ID:VfAHgvlyr
楽天ハンド契約したのでメインとして使っていく
honor9は本当に良かった
何年使ったんだろ
ocnで最初に12000円とかで売られたセールからだから
2017年秋からとかかな?
一度だけ充電できなくなって当時都内にあったファーウェイのサポートショップに直しに行ったけど
ゴミが詰まってたみたいで無料ですぐに直してくれた
0964SIM無しさん (ワイエディ MMab-Nv6e)
垢版 |
2021/04/04(日) 14:50:52.52ID:dlRq6isYM
まだまだ動くのでhuaweiの修理センターに電池交換に出しました。
税込み7700円で戻ってくる端末は代引きで
代引き手数料が別にかかるという話でした。端末を送るときは着払い。
電話機として大きすぎない5インチ前後の端末は希少。
0965SIM無しさん (ワイエディ MMab-Nv6e)
垢版 |
2021/04/04(日) 14:58:24.02ID:dlRq6isYM
>>964
コロナの影響で返却まで時間がかかる場合があるかもしれないが、
通常は到着から3、4営業日で返送してくれるという話でした。
0971SIM無しさん (ワッチョイ 6573-qMYd)
垢版 |
2021/04/05(月) 06:24:17.07ID:obSbvVfd0
redmi note 10 proに乗り換えたいけど、honor9で画面割れ時とバッテリ妊娠時に受けた即日修理できるメリットがなくなるのが。
0973SIM無しさん (ブーイモ MM79-dwTn)
垢版 |
2021/04/08(木) 10:52:17.57ID:/7z2QE1GM
>>972
バッテリー交換したら却って持ちが悪くなった。accubattry 70%しかない。
スペック詐称か中古。2回交換したが次は60%。
0976SIM無しさん (ワッチョイ e5b1-//Wy)
垢版 |
2021/04/08(木) 20:23:06.36ID:BfL7LKRX0
>>972
スペックに不満がないならちゃんとしたショップで電池交換して貰えば?
安スマホ買うよりは安くつくし性能もマシだし
0978SIM無しさん (ワッチョイ 0ee4-TvWw)
垢版 |
2021/04/10(土) 13:43:35.12ID:YOumlbwA0
半-1日くらい放置していてロック解除後wifiアイコン表示あるのにネットに繋がらないときが良くある。今はsimなし家wifiのみ運用だけどsimありの時も良くあった。
ここ半年くらいでネット繋がらない症状頻度が上がってきた。
再起動したら繋がるんだけど寿命かな

2chMate 0.8.10.77/HUAWEI/STF-L09/9/DT
0979SIM無しさん (ワイエディ MM1e-v/Ur)
垢版 |
2021/04/11(日) 17:08:47.55ID:tmUzIIm5M
huaweiの修理センターでのhonor 9の電池交換、
端末がセンターに到着した日の夕方には電池交換が済んでて
翌日にはヤマト便で発送された。受け取りは代引き。
料金は代引手数料330円入れても7700円より気持ち安かった。
見積書にあった電池は下の電池。

Rechargeable Battery,Polymer Battery-BT008.3100-
HB386280ECW,3.82V,3100mAh,Single,3.86*61.2*79.7mm,
materials dedicated for Mobile Phone
0980SIM無しさん (ワイエディ MM1e-v/Ur)
垢版 |
2021/04/11(日) 17:18:34.00ID:tmUzIIm5M
あと、端末の到着連絡と発送手続き中の連絡がSMSで来るけど、
発信元がHuaweiという発信者の名前だけで電話番号がないため
よろしくお願いします等の返信ができないので注意ね。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 405日 11時間 53分 9秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況