X



SHARP AQUOS R2 compact SH-M09 SIMフリー Part4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001SIM無しさん
垢版 |
2020/03/14(土) 22:00:37.44ID:zB82fFnB
公式サイト
https://jp.sharp/products/shm09/index.html

【サイズ・重量】 約131×64×9.3mm / 約135g
【OS】 Android 9.0 (Pie)
【CPU】 Qualcomm Snapdragon 845 (SDM845)
      オクタコア (2.6GHzクアッドコア + 1.7GHzクアッドコア)
【内蔵メモリ】 RAM:4GB (LPDDR4X) / ROM:64GB
【外部メモリ】 microSDXC (最大512GB)
【ディスプレイ】 約5.2インチ ハイスピードIGZO 120Hz駆動 フルHD+ (2280×1080ドット)
【対応HDR】 HDR10、Dolby Vision、HLG、VP9、YouTube HDR
【アウトカメラ】 約2260万画素 CMOS 裏面照射積層型 F値1.9
         ハイスピードAF、光学式手ブレ補正、電子式手ブレ補正 (動画撮影時)
【インカメラ】 約800万画素 CMOS 裏面照射型 F値2.2
【バッテリー容量】 2500mAh
【充電時間】 約160分 (同梱のACアダプタSH-AC04使用時)
【急速充電】 USB Power Delivery対応
【連続通話時間】 VoLTE:約1900分 / 3G:約1390分 / GSM:約820分
【連続待受時間】 LTE:約490時間 / 3G:約540時間 / GSM:約480時間
【LTE対応バンド】 1/3/5/8/11/12/17/19/26/28/41/42
【3G対応バンド】 1/5/6/8/19
【GSM対応周波数】 850/900/1800/1900MHz
【Wi-Fi】 IEEE802.11a/b/g/n/ac
【Bluetooth】 Ver.5.0
【テザリング】 Wi-Fi10台、Bluetooth4台、USB1台
【MU-MIMO】 対応
【GPS】 GPS、GLONASS、BeiDou、GALILEO、QZSS (みちびき) / オートGPS対応
【防水】 IPX5/IPX8 (お風呂対応)
【防塵】 IP6X
【SIMカード】 nanoSIM (1スロット)
【外部端子】 USB Type-C、イヤホンマイク端子 (3.5φ)
【エモパー】 Ver.9.0 (ロボクル対応)
【対応サービス】 指紋認証、顔認証、おサイフケータイ、NFC、Jアラート対応緊急警報、
              簡易留守録、国際ローミング、ハイレゾ、Dolby Atmos、OSV
【本体カラー】 ディープホワイト / ピュアブラック
【発売日】 2019年2月21日

前スレ
SHARP AQUOS R2 compact SH-M09 SIMフリー Part2
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1566835950/
SHARP AQUOS R2 compact SH-M09 SIMフリー Part3
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1580451370/
0002SIM無しさん
垢版 |
2020/03/14(土) 23:24:56.63ID:h7XVgCYQ
リストビューを使用
5ちゃんねるのこの設定って何?
0003SIM無しさん
垢版 |
2020/03/14(土) 23:27:45.33ID:dYBTY4I4
      _  __      ___
       |ヽ \|\ \   /\__\
       | | ̄|  | ̄|  /  /   /
       | |  |  |  |  \∠,,ィ/  /
       | |  |  |  |     ./ / /
       | |  |  |  |   / / /
      /\|  |\|  |   / / /
    /  / / / /  / / /
  / ,彡⌒ ミ/ /  _/.彡⌒ ミ
/  /(´・ω・)/  /\ヽ(´・ω・)
\/,と´   ノ´    \/と´   ノフ
   ̄ 'し'(_)       ̄し'(_)~  乙
0005SIM無しさん
垢版 |
2020/03/15(日) 11:27:06.98ID:9ttXyTgd
AF最高
0006SIM無しさん
垢版 |
2020/03/15(日) 13:56:18.21ID:Q6hcpiaI
AFってAlllayer's Focusing で被写界深度を無視してピント合わせが出来る機能
被写界深度が分からん人はググってくれ
0008SIM無しさん
垢版 |
2020/03/15(日) 14:08:48.26ID:9ttXyTgd
アナルファックだってばさ
0009SIM無しさん
垢版 |
2020/03/15(日) 15:53:49.25ID:9ttXyTgd
ゲームとかしないからバッテリーも案外持つな
このサイズでサクサクおサイフは今後期待出来ないから、長持ちしてほしいわ
0010SIM無しさん
垢版 |
2020/03/15(日) 17:04:17.32ID:aHD6bC4N
欲しい人はヤフオクで実質5000+アルファ引きキャンペーンやってる
今日まで
0011SIM無しさん
垢版 |
2020/03/15(日) 17:30:44.97ID:OuZLSM5u
>>9
ちょっとゲームするとガンガン減るからな
5000mAの機種と併用してるがそっちは驚くほど減らん
けどコンパクトの操作性はやっぱ捨てられん
0012SIM無しさん
垢版 |
2020/03/15(日) 20:16:52.68ID:tfYTgmre
スマホゲームもここ一年くらいなんもしなくなったからなぁ
空いた時間は動画と電子書籍見るくらいなら今のバッテリ容量で十分
逆にバッテリ容量増やすことで重量やサイズアップする方が嫌だわ
0013SIM無しさん
垢版 |
2020/03/15(日) 20:38:01.54ID:0Hcmk0UC
俺は厚み方向なら1.5倍までは許容範囲だな
0014SIM無しさん
垢版 |
2020/03/15(日) 20:48:25.29ID:6rzKMrdW
もう少しだけ幅が欲しい
0015SIM無しさん
垢版 |
2020/03/15(日) 21:13:33.22ID:9ttXyTgd
電車移動で音楽聞くくらいだからバッテリーは良しとして
フォントも大きくして字もちゃんと読める
最近の大型機種の方が解像度高いから逆に字が小さい
更に小型のモバイルバッテリーもアマゾンで買ったから大丈夫
後は楽天モバイルが対応してくれるかが一番の不安
0016SIM無しさん
垢版 |
2020/03/16(月) 04:53:49.69ID:DzkqD6Hz
50近くなると眼鏡が偶に必要になる
現在のバッテリの性能を考えるとこれ以上の解像度アップは
無意味だと思う

後、人間の手が大きくならない限り画面サイズも5インチ以上
大きくするな
0017SIM無しさん
垢版 |
2020/03/16(月) 07:52:50.33ID:FoO+Ks80
俺近視
スマホ使うとき眼鏡外すようになった
でもコンパクト機やめられない
0019SIM無しさん
垢版 |
2020/03/16(月) 08:34:27.40ID:6EnON98P
程度によるが近視は近くは比較的見えやすく遠くが見えにくいので老眼で調節力が衰えると眼鏡かけた矯正済みの状態だと逆に近くが見にくい場合もある

まぁ老眼のせい
0020SIM無しさん
垢版 |
2020/03/16(月) 12:20:20.19ID:T3JCoRO8
>>15
対応機種一覧にあるしさすがに大丈夫でしょ
0021SIM無しさん
垢版 |
2020/03/16(月) 12:29:43.06ID:jYea/r0j
OCNで買ったやつでも今の時点では普通に使えてる
0022SIM無しさん
垢版 |
2020/03/16(月) 12:31:28.04ID:3vRCurxH
それはあと数年でデカ画面=正義だね
何処に利便性を求めるか?だが、見えないスマホなんてw
にらめっこ中年は滑稽
コンタクトは泣けるよ、スマホなんて捨てて、タブレット欲しくなる
0023SIM無しさん
垢版 |
2020/03/16(月) 20:41:13.54ID:DzkqD6Hz
定年過ぎたジジババなら家でコタツ入ってタブレットでいいけど、
40,50じゃ多少見えづらくても普段ポッケ入れて持ち歩けるサイズの端末にしないと
とくにこの年代の男は手ぶらの人多いし
0024SIM無しさん
垢版 |
2020/03/16(月) 20:52:48.53ID:6EnON98P
ポッケに入れるなら小さい方がいいがアームバンドとか使ってハンドヘルドするなら多少大きくてもいいかなぁ

小さいのと大きいのの二台持ちが一番捗るってそれいち
0025SIM無しさん
垢版 |
2020/03/16(月) 21:20:59.94ID:o5ovypYO
ポシェットタイプのカバーがあれ最強な気がするんだが、いかんせん男が持つにはな…
0027SIM無しさん
垢版 |
2020/03/16(月) 22:28:32.26ID:Ym3UpHif
今日届いた
やっぱ小さいな
どうなる?オレのVRライフ
0028SIM無しさん
垢版 |
2020/03/16(月) 23:07:47.85ID:pzly9ee6
>>26
最近流行ってるしなw
kbtitだっけ?
0029SIM無しさん
垢版 |
2020/03/17(火) 07:02:40.84ID:ymSx3Tqn
一昔前は5インチオーバーなんて巨大色物扱いだったのに
今じゃ6インチだもんなぁ

俺らが求めるモノと世間が求めるモノが違うのか...
それとも消費者の求めるモノとメーカーが作るモノが違うのか...
0030SIM無しさん
垢版 |
2020/03/17(火) 07:44:19.47ID:ionBaHiy
メーカーが作り易いものと訴求し易いものが一致じゃね?
0031SIM無しさん
垢版 |
2020/03/17(火) 10:04:26.87ID:bbHk5/cS
4.6インチの大画面!!なんて謳われてた時代があったなんて嘘呼ばわりされそう
0032SIM無しさん
垢版 |
2020/03/17(火) 11:37:02.16ID:IrsotVGd
明日からモバイルPASMO
やっと本領発揮だ
0033SIM無しさん
垢版 |
2020/03/17(火) 14:15:51.80ID:a+6q7/Ii
SIMフリー機でも使えるかな。
(リストにはない
0034SIM無しさん
垢版 |
2020/03/17(火) 14:23:45.23ID:5zhRayz/
ソフバン版は対応表にあるぞ
0035SIM無しさん
垢版 |
2020/03/17(火) 15:04:51.73ID:RvxM2srT
ソフバン版しかないから心配
(sense 2、3 などはキャリア版とSIMフリー版が併記されている
0036SIM無しさん
垢版 |
2020/03/17(火) 16:13:41.45ID:WDgnVtb3
MVNOの列に表示があるsense2/3はUQの端末としての表示みたいね。
まぁ大丈夫っしょ。

04/06からのpasmo定期をモバイルで買うつもりだがどうなることやら。
0037SIM無しさん
垢版 |
2020/03/17(火) 19:45:15.20ID:+tV9Kcbb
楽天モバイル本契約終了
後はサービス開始を待つのみだ
auエリアだけど電話カケホできて2GB使えるとドコモ解約への第一歩だ
頼むぜ、楽天
0040SIM無しさん
垢版 |
2020/03/17(火) 21:23:18.77ID:hT5hnG1a
音量のミュートとその一段上の差が
でかすぎないか、この端末
もうちょい細かくボリューム調整したいんだけど・・・
0041SIM無しさん
垢版 |
2020/03/17(火) 21:49:48.04ID:r6m7Utq/
>>40
ドルビーアトモス切るとましになるとかあったから切ってる。
0042SIM無しさん
垢版 |
2020/03/17(火) 22:03:15.01ID:hT5hnG1a
>>41
試してみます。
0043SIM無しさん
垢版 |
2020/03/18(水) 01:13:41.22ID:LGICCBZJ
後はExtraVolumeSimpleかExtraVolumeConfigでも使うしか無いな
0044SIM無しさん
垢版 |
2020/03/18(水) 08:42:12.95ID:+cN/Zya4
SIMフリー版はモバイルPASMO対象外(将来対応予定)
0045SIM無しさん
垢版 |
2020/03/18(水) 11:27:34.12ID:JEi0clX2
モバイルPASMO使えないのかよ…その為に買ったのに
0046SIM無しさん
垢版 |
2020/03/18(水) 12:02:08.57ID:Rl5wUNyl
モバイルSuicaと併用出来ないだけじゃなくてそもそも使えないの?
0047SIM無しさん
垢版 |
2020/03/18(水) 12:10:49.18ID:ve9FG0SY
よくわからんがPASMO路線の定期使いたい人以外はSuicaと変わり無しって認識でええんか?
関東以外の人は関係ないよと
0048SIM無しさん
垢版 |
2020/03/18(水) 12:38:03.52ID:JfyIn98I
今はまだ使えないよ
メーカーのアップデートで対応予定
PASMO定期使ってるから早く対応してほしいな
0049SIM無しさん
垢版 |
2020/03/18(水) 13:00:57.39ID:MLkIIQcT
まさかの、当日になって梯子外された
MVNOは今後対応だとさ
ドコモ白ロムでもアプリ引っ掛からない、SIM識別か?
これ入れた後にSIM外したらどうなんの?
0051SIM無しさん
垢版 |
2020/03/18(水) 13:13:30.51ID:/e+2I9RA
MVNO(IIJ)だがWindowsPCのGooglePlayからモバイルPasmoインストール出来た。
が、モバイルSuicaが入っているので設定はできない。
共存できるのは Xperia/Pixel の一部機種だけみたいね…
0052SIM無しさん
垢版 |
2020/03/18(水) 13:49:41.66ID:JEi0clX2
>>46
playからダウンロードは出来るけどその後設定しようとすると対応機種でないと言われる
0053SIM無しさん
垢版 |
2020/03/18(水) 14:00:38.27ID:MLkIIQcT
>>50
あーごめん、機種は違う
ただPASMO公式から行ったらアプリ見えたわ、白ロムもフリーも
0054SIM無しさん
垢版 |
2020/03/18(水) 15:13:55.09ID:EBcZ3eXy
関東に住んでるがPASMOはどの路線で使うの?
SUICAでバスも乗れるし困ったこと無いんだが
0055SIM無しさん
垢版 |
2020/03/18(水) 15:17:30.25ID:sIsonu9I
>>54
通勤が東京メトロで完結するんだわ
0056SIM無しさん
垢版 |
2020/03/18(水) 15:20:15.74ID:t4KnWtaT
>>54
同じく通勤が京急のみ
JR 区間を挟まないと Suica で定期が作れないんだよ
0057SIM無しさん
垢版 |
2020/03/18(水) 15:26:03.18ID:g4/ehuZ7
あー、IIJで在庫切れになってしまった

今日明日にでもMNPする予定だったのに…(´・ω・`)
0058SIM無しさん
垢版 |
2020/03/18(水) 17:11:47.48ID:EBcZ3eXy
なるほどね、定期が絡むのか
モバイルSUICAで完結するからiPhoneでも良いかと思ったら
PASUMO必要なんだね
0059SIM無しさん
垢版 |
2020/03/18(水) 20:17:22.47ID:dLqr8iKC
OCNにおたくのsimを使うと電池が持たないんだけど、なにか他社と違うのって聞いたら、
バッテリー消費がsimによって違うなんてことはあり得ませんって回答が来た
そこで目が覚めた
0062SIM無しさん
垢版 |
2020/03/18(水) 22:25:26.28ID:9gTnGHa2
新学期セールとかで売り切り9800円とか来ないかな。
0063SIM無しさん
垢版 |
2020/03/19(木) 00:57:08.44ID:+qDIvCtx
アイコンに白枠が付くのってやめられませんかね?
0064SIM無しさん
垢版 |
2020/03/19(木) 01:27:56.89ID:hfuMUsut
>>63
設定→ディスプレイ→詳細設定→端末のテーマ→ダーク
確かテーマによらずアイコン枠つけ外しの設定あったはずだけど…
ホーム空白長押しだったか…スマン失念
0065SIM無しさん
垢版 |
2020/03/19(木) 11:42:10.58ID:VvqTpRMd
これ、楽天の新しい回線対応してますよね?
0067SIM無しさん
垢版 |
2020/03/19(木) 11:46:56.69ID:5Fctr+OS
もう神セール終わりか
契約あり9800が底値
0068SIM無しさん
垢版 |
2020/03/19(木) 21:00:41.44ID:+qDIvCtx
>>64
アイコンの形は変えられましたが
枠については見当たりません
皆さんは違和感感じません?
0070SIM無しさん
垢版 |
2020/03/19(木) 21:14:49.54ID:Dbmwk/H/
アプリアイコンの周りの白枠ならランチャーアプリとか入れないと根本的な解決は無理よ
0071SIM無しさん
垢版 |
2020/03/19(木) 21:19:12.92ID:/MOkr5BR
R2にandroid10来たから次来るか?
0072SIM無しさん
垢版 |
2020/03/19(木) 21:41:50.12ID:NgslI4Rd
>>71
来ても様子見だね、再起動病や電池の減りの悪化があったら困るし、
それに今の9にジェスチャーナビゲーションのアプリ入れたら10イランかもと思っている。
0073SIM無しさん
垢版 |
2020/03/19(木) 21:57:49.15ID:+qDIvCtx
>>69
LINEやPayPayは枠なしですが
Gmailやradikoは本来のアイコンが小さく圧縮されて白枠で囲まれてます
Android7のXperiaではちゃんと表示されてたのですが・・・
もしかしてウチだけ?
0074SIM無しさん
垢版 |
2020/03/19(木) 22:06:21.50ID:Dbmwk/H/
端的に言うとAndroid 9の仕様
0075SIM無しさん
垢版 |
2020/03/19(木) 22:09:44.58ID:tz2YPG1A
>>72
良い方に考えれば、突然文鎮病が直る可能性も有るぞ
0076SIM無しさん
垢版 |
2020/03/19(木) 22:09:58.82ID:X1qeIdFZ
>>71
10になればモバイルPASMO来るんか?
0077SIM無しさん
垢版 |
2020/03/20(金) 02:25:56.22ID:Z79W+YZA
モデムの消費電力が落ち着いてこのサイズの5G端末が出るのはいつ頃になるのかな・・・
0078SIM無しさん
垢版 |
2020/03/20(金) 06:30:17.39ID:dcHjNlvp
R3コンパクトまだかなー
0080SIM無しさん
垢版 |
2020/03/20(金) 09:38:02.30ID:fs87QfT3
バッテリーショボいしSIMは差し換え出来ないしでメイン機がおサイフ機能無くてサブでって以外に選択肢に入らん
0081SIM無しさん
垢版 |
2020/03/20(金) 09:50:55.99ID:/UClY4qx
取り回し考えると大きいやつメインのこっちサブより、こっちメインで大きいやつサブの方が向いてそうだけどな

大小両方持つのが最強ってのは同意
このサイズだと電子書籍読んだりするの辛いし
0082SIM無しさん
垢版 |
2020/03/20(金) 10:25:44.93ID:t9TtESbS
Rakuten Mini と2台持ちしているが、
Rakuten Mini をメイン機はさすがにつらいぞ
モバイルルーターとしては優秀
0083SIM無しさん
垢版 |
2020/03/20(金) 10:26:47.79ID:MCVhWp1P
サブで使うつもり。やっぱりR2のが無難かなぁ
0084SIM無しさん
垢版 |
2020/03/20(金) 13:16:12.64ID:8NzZTnha
こいつメイン
サブとしてoppoA5を楽天SIMで運用(予定)
大画面は大画面の良さがあるけど使い勝手はやっぱりこっち
0085SIM無しさん
垢版 |
2020/03/20(金) 13:35:56.39ID:fTy0PLDb
ウイルスソフトって入れたほうがいいんですか?これにiフィルターってのもアイコンあるけど
家のPCで使ってるウイルスバスターが、もう2台に使えるっていうんでこれに入れた方がいいのかどうか
バッテリーくうのかな
0086SIM無しさん
垢版 |
2020/03/20(金) 14:13:07.31ID:0gFPgiAv
>>85
とりあえず入れてみて動作や電池消費量確認してみたらいいんじゃない
自分はファイアウォール入れてる
0088SIM無しさん
垢版 |
2020/03/20(金) 14:28:38.20ID:xMI0XCHe
ラインのdocomoシム入れてるんだけど、バッテリー全然持たないわ
これはきついな
0089SIM無しさん
垢版 |
2020/03/20(金) 18:04:48.47ID:/fa/pbpP
LINEのドコモsimは他の機種でもOCN同様、バッテリー消費が激しいのだが
0090SIM無しさん
垢版 |
2020/03/20(金) 18:44:57.85ID:MCVhWp1P
オススメのケースあります?
0091SIM無しさん
垢版 |
2020/03/20(金) 20:38:36.99ID:fs87QfT3
安めのTPUケースを3〜4個買って1年ごとに交換
0093SIM無しさん
垢版 |
2020/03/20(金) 20:55:51.11ID:F0JbwTFf
現在6月まで解約できないドコモSIM挿してサブで使用してるけど
バッテリー持ちが良いのはサブ使用だからなんだろうな
楽天待ちなんだけど
0094SIM無しさん
垢版 |
2020/03/20(金) 21:03:15.43ID:Od3CCgpk
車通勤で昼飯時にしか使わんから何とか
0095SIM無しさん
垢版 |
2020/03/21(土) 12:06:27.45ID:AcW7Ysrs
サブで使ってて2日で40%台になってフル充電してる
たまに動画見てると減り早い気はする ゲームはしない

M06も使ってるけど背面の質感はM06のが上質だしサイドはブラック感あるアルミだった
でもそこ変えたからこそ軽くなったしコストダウンできたのかな
あと数ミリの差なのに圧倒的に持ちやすくて感動した

https://i.imgur.com/2daZ9hY.png
https://i.imgur.com/EIONzaJ.png
0096SIM無しさん
垢版 |
2020/03/21(土) 12:38:32.04ID:6PrdR4UM
比べてみるとホワイトのベゼルは白でも良かった気がするな
実物のブラックのサイドのアルミはかなりシルバー寄りだよね
0097SIM無しさん
垢版 |
2020/03/21(土) 15:24:59.68ID:oamH8hRW
ホワイト使ってるけどベゼル白だと気になるから今のままでいいわ
ほとんどないし
0098SIM無しさん
垢版 |
2020/03/21(土) 16:09:39.68ID:Jbom3jER
早くAndroid10のジェスチャー使いたい(´・ω・`)
0100SIM無しさん
垢版 |
2020/03/21(土) 19:10:26.72ID:s1xyRTQI
最近のスマホはいちいち権限の許可とかしないといけないんですか
これに機種変したのが数年ぶりなもんで
0101SIM無しさん
垢版 |
2020/03/21(土) 20:11:31.05ID:HzkaYB/6
>>100
気に入らないならしなきゃいいじゃん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況