X



SONY Xperia 5 Part16

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001SIM無しさん (ワッチョイ ff76-UFEH [125.204.247.180])
垢版 |
2020/03/08(日) 02:56:42.50ID:OmjYE20z0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

※スレ立て時は1行目と2行目に「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」をコピペして立ててください

【【よくある質問は>>2のテンプレにあります。ちゃんと読んでください】】

SONY公式サイト
https://www.sonymobile.com/gb/products/phones/xperia-5/

今秋以降発売予定
O   S Android 9(Pie)
S o c Snapdragon855
R A M 6GB
R O M 64GB/ グローバル版128GB
画   面 6.1インチ フルHD+ HDR有機EL
解 像 度 1080×2520
サ イ ズ 68×158×8.2mm
重   量 164g
バッテリー 3140mAh

※前スレ
SONY Xperia 5 Part9
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1573199334/
SONY Xperia 5 Part10
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1573629851/
SONY Xperia 5 Part12
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1576379876/
SONY Xperia 5 Part11
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1574522047/
SONY Xperia 5 Part13
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1578039838/
SONY Xperia 5 Part14
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1579648350/
SONY Xperia 5 Part15
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1581809977/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0515SIM無しさん (スフッ Sdf2-0gqG [49.106.212.90])
垢版 |
2020/03/21(土) 01:32:07.45ID:7Pc9sCHCd
>>514
グレーの縁はモックと実物と結構差があって、実物の方がテカりは抑えられてる
このテカり具合が評判悪くて実物ではマシになってる、ってのが総評だけど、モックのテカりさが好きなら逆にガッカリするかも
0518SIM無しさん (ワッチョイ d358-/ruR [106.73.225.64])
垢版 |
2020/03/21(土) 02:59:50.49ID:qQoWlnbf0
>>515
あーそんな感じなのね
少々イメージと違うと覚悟しておこう
グレーのホットモックってみかけないんだよなぁ
まぁもし買ったとしてもアルマニアと合体する予定なので差し色程度であまり影響ないと思う
0525SIM無しさん (ワッチョイ cfcf-eP7C [182.165.17.221])
垢版 |
2020/03/21(土) 11:30:17.47ID:hL2O6NC30
5Gの範囲が狭すぎて5にするつもりなんだけど、指紋認証の不具合って結構あり得るのかな?
コード打ち込んでエラー出てたらドコモは修理受け付けてくれるんだろうか
0533SIM無しさん (ワッチョイ 52d6-zx42 [125.0.110.166])
垢版 |
2020/03/21(土) 12:51:29.24ID:0aPLEhtN0
DOCOMOのお返しプログラムって必ず2年使わないと割り引きされないのだろうか?
一年で機種変するなら定価払ってもらいますって言われ、店によって話が違うんだよね
0535SIM無しさん (ワッチョイ d6c0-uz6q [217.178.25.254])
垢版 |
2020/03/21(土) 13:06:45.06ID:ULdCtCjM0
それはアイポンでしょ
アンドロイドは基本的に36回分割で契約して
24ヶ月を過ぎたら今の端末を返すことにより
残りの12回分の支払いを免除するという制度

ようするに 24回払でリース契約してることになる
0536SIM無しさん (ササクッテロラ Sp67-f2VK [126.199.136.48])
垢版 |
2020/03/21(土) 13:32:01.07ID:YAZnQvgWp
【在庫100台以上】3G ガラケー効果!?Xperia1 未使用品 SIM フリー、62,800 円(税込)の特価へ

http://skyblue.ciao.jp/skyblue/?p=16124
0540SIM無しさん (スフッ Sdf2-n2Je [49.106.212.64])
垢版 |
2020/03/21(土) 15:03:00.51ID:ck00HLEYd
>>535
車と同じだわな、返さずに36回払うことも出来るし
金利がゼロなので割りと頻繁に買い換える人にも使い続ける人にもどちらでも
売るとなると端末の状態気にしたり色々面倒だったからお返しプログラムで行くことにした。
一年で結構下がってるし、2年後どうかも分からんしな、新品同様で売るのに外装交換出してってのも面倒
0541SIM無しさん (ワッチョイ 8256-cVSx [133.206.122.192])
垢版 |
2020/03/21(土) 15:26:00.34ID:/eiDGToy0
もう少し縦に短ければ最高なのになあ。。
0555SIM無しさん (ワッチョイ 9eea-eNBL [223.133.146.72])
垢版 |
2020/03/21(土) 18:42:30.27ID:braU9Oia0
9時頃からゲームしたり書き込んだりTwitterみたりネットサーフィンして今時点で残り22%やな
Googleの位置情報追跡入れてるのも原因の一つだろうけど俺の場合
0560SIM無しさん (ワッチョイ d2b0-s6iK [219.75.166.244])
垢版 |
2020/03/21(土) 21:24:39.29ID:f+q4atHI0
詳しいおまいらに聞きたんだけど
5のカメラってデジカメで言うどの程度の画質?
1万円台のデジカメ相当?色合いや味付けは置いといて。

またスマホのカメラで評判良い機種ってどの程度よ?
さすがにコンデジM7には敵わんよな?

なんか最近のスマホのカメラも良くなってるし
いったんどの程度のラインなのか気になって(^_^;)
0564SIM無しさん (ワッチョイ b281-44a/ [211.131.228.119])
垢版 |
2020/03/21(土) 23:57:51.17ID:PFfudJM60
Z5C使ってるけどそろそろ交換かなって調べたらちょうど安くなってたんで買い換えるわ
1のモックを触ったけどでか過ぎて絶対無理なんでこれで決まりかな

よく落とすんで手帳型以外でとにかく頑丈なケースで選んでZ5CではCrashResistを使ってるんだけど5では無いみたい
5ではどれを買えばいいかな?
上ででてきたラギッドアーマーとかでいい?
ヨドバシで実物見た感じだとレイアウトのCurve マットが一番ましかなって思った
0569SIM無しさん (ワッチョイ d2b0-s6iK [219.75.166.244])
垢版 |
2020/03/22(日) 05:37:48.42ID:DW7ZbIhy0
>>562
>>563
有難う。参考にするわ
0570SIM無しさん (ワッチョイ 2376-ihEe [218.110.72.134])
垢版 |
2020/03/22(日) 09:26:47.76ID:5gt0v5B90
>>493
こういうのって、すぐに解約したら違約金が必要だが、今って違約金1000円だし、本体だけ買うのにありなんか??
0582SIM無しさん (ワッチョイ 9233-woH0 [139.101.96.71])
垢版 |
2020/03/22(日) 14:06:13.73ID:IUJtqr+H0
>>580
自分は表示される情報量の多さが気に入ってる
16:9のコンテンツとか電子書籍とか表示サイズがディスプレイの短辺に合わせられるものでは音形を感じにくいけどで(スマホで映画見ない人にとってはなおさら)
0584SIM無しさん (スフッ Sdf2-5Gn0 [49.104.35.203])
垢版 |
2020/03/22(日) 14:15:18.85ID:YSh27Xr0d
ウェアラブル化が進んだらいいんだけどなー
いずれはスマホと眼鏡型端末の組み合わせでスマホ本体は大幅に小型化されると思うけど、それが5年後になるか10年後になるか…
0590SIM無しさん (ワッチョイ 33ee-uz6q [160.237.81.26])
垢版 |
2020/03/22(日) 14:57:40.78ID:Qx1cYlJG0
>>587
え、それXperia XZ2 compactでも発生してて、個体の問題かと思ってて、
Xperia5にしたら治るかと期待してたのに5でも起きるんか・・・。

ちなみにSDカードをXZ2 compactでフォーマットしても現象改善しなかった・・・。
0597SIM無しさん (ワッチョイ 5211-eNBL [59.169.241.9])
垢版 |
2020/03/22(日) 16:00:51.27ID:6/iqHEbZ0
SDカードリーダーって使えますか?
カードリーダーにcタイプ変換アダプタじゃ検出しないんでしょうか?
そもそもusb機器を検出っていう項目もないようなんですが、、、
0600SIM無しさん (ワッチョイ 86e9-5Gn0 [49.250.115.115])
垢版 |
2020/03/22(日) 16:19:02.40ID:sddSXHi60
オンラインショップで初めて購入してeSIMという新型のSIMにしたんだけど、開通作業云々書いてたのに設定画面にならないまま通常の初期設定画面になったんだけど開通しなくても大丈夫なの?
前の機種のSIMカードも生きてるままだし、どういうことなのこれ
0604SIM無しさん (スププ Sdf2-5Gn0 [49.98.49.8])
垢版 |
2020/03/22(日) 16:27:48.63ID:GOTRizcRd
>>601
マジか
なんでオンラインショップでeSIM対応機種です。だからオススメって出てきたんだろ…
つまり開通作業はいらないのね…この場合、前のSIMカードの扱いってどうなるんだろ
その内勝手に停止されるのかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況