X



Galaxy A20 Part2

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001SIM無しさん (ワッチョイ 3e73-z9k6)
垢版 |
2020/02/26(水) 17:29:36.20ID:ojzU8CTi0
!extend:default:vvvvv
!extend:default:vvvvv

Galaxy A20 | スマートフォン - Galaxy Mobile Japan 公式サイト
https://www.galaxymobile.jp/galaxy-a20/

Galaxy A20 SC-02M | スマートフォン | 製品 | NTTドコモ
https://www.nttdocomo.co.jp/product/sc02m/

Galaxy A20(ギャラクシー エートゥエンティ)SCV46 | スマートフォン(Android スマホ) | au
https://www.au.com/mobile/product/smartphone/scv46/


前スレ
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1570991114/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0900SIM無しさん (ガラプー KKb3-WSQv)
垢版 |
2020/06/29(月) 18:18:06.31ID:EMcey1R8K
いまSIMロックについて調べています
ドコモのガラケからこの機種に変えて代金一括で払えば申し込めばSIMロック解除して貰えると言う理解で合っていますか?
将来的には格安SIMなども考えています
0902SIM無しさん (ガラプー KKb3-WSQv)
垢版 |
2020/06/29(月) 18:31:55.22ID:EMcey1R8K
>>901
いまちょうどそれを調べていました
いわゆるドコモ回線を利用した格安SIMなら不要という理解で合っていますか?
たぶんそうなんかなとは思いながら自信がないのでお尋ねします
0908SIM無しさん (ワッチョイ 0fea-WmdD)
垢版 |
2020/06/29(月) 20:14:22.36ID:Z/wnX4j80
>>904
MNP?
0914SIM無しさん (オッペケ Sra3-gq5n)
垢版 |
2020/06/29(月) 20:49:39.75ID:IP0E8T9vr
>>913
docomo 版ってことはバンド解放しないと、楽天パートナーエリア(auエリア)では認識しないよ
バンド解放の方法はこのスレを検索してね
0918SIM無しさん (ワッチョイ cfdc-NJGG)
垢版 |
2020/06/30(火) 01:41:43.52ID:/7//NQq10
楽天モバイルの社員かただの情報弱者かは知らんが、バンド解放したこの端末なら
auエリアでもアクチ可能
もちろん今でもサービスモードは入れる
0919SIM無しさん (ワッチョイ 4f02-vgVA)
垢版 |
2020/06/30(火) 06:03:26.63ID:D4m3nh7J0
a20とA7両方使ってる人

どちらが電池持つの?
0920SIM無しさん (ワッチョイ 0f1d-uHY1)
垢版 |
2020/06/30(火) 08:09:48.00ID:2zqWfcrR0
>>918
ごめんごめん
今はこれで楽天使ってるんだけど、開通の時は中華端末でしたんだよね
それの楽天LINK認証で楽天エリアまで行ったのを開通と記憶違いしてたわ

バンド解放は、自分の端末は今でも出来てるから、915に確認しだけ
0922SIM無しさん (スップ Sddf-/gwm)
垢版 |
2020/06/30(火) 17:53:58.92ID:WPAvGYMKd
>>904
それはSIM不良だよ。
SIMが挿されてませんとか、SIMなしって出るんでしょ?バンド対応とかそういう以前の話。コールセンター電話してSIM交換。手数料は絶対払わない、むこうが悪いので。楽天は一定割合で不良SIMあり。
0923SIM無しさん (スッップ Sd5f-i7Nn)
垢版 |
2020/06/30(火) 23:05:52.17ID:xRR+UlIqd
俺はこの機種を
買った→売った→買った→売った
としょうもない事をしている
安いから買ってみよう→もっさりだなやっぱりいらね→もっさりだけどやっぱり安いし予備に持っとくか→S20
買ったからやっぱりいらね
0924SIM無しさん (アウアウクー MM63-finx)
垢版 |
2020/07/01(水) 02:15:21.66ID:M4wEjV77M
これマルチウィンドウの仕様はちと不便
操作性はちともっさり音は期待ハズレだったけど、お買い得だと思う
0929SIM無しさん (オイコラミネオ MM0b-zTdt)
垢版 |
2020/07/02(木) 17:45:36.32ID:KLCZc5jgM
スペッククソとか触りもしないで投げるくせによく言うわな
まぁ2012〜14辺りのハイエンドばら撒き知ってたらしゃーないけど
0937SIM無しさん (スフッ Sdaa-S/fj)
垢版 |
2020/07/04(土) 09:50:16.65ID:uzAywjtZd
これのカメラについて、
『そんなに悪くない』とか『思ったより明るく撮れる』とかのレビューが多いんだよな
よくわかるわ
0940SIM無しさん (スフッ Sdaa-m1ta)
垢版 |
2020/07/04(土) 20:35:47.48ID:m6OJeEDLd
5ちゃん的にはそうなるんだろうけど
アウトF値1.9、イン2.0
今回出たミドルはだいたいもっと暗め
0941SIM無しさん (ワッチョイ 0b02-m1ta)
垢版 |
2020/07/04(土) 20:45:08.27ID:H6y/uO6E0
もっさりも個人的には許容範囲だったな
あと有機ELのドギつい色に慣れてしまってたけど
液晶の優しい描写はホッとする

いい買い物だったわ
0942SIM無しさん (ワッチョイ 0b02-m1ta)
垢版 |
2020/07/04(土) 20:59:32.46ID:H6y/uO6E0
だいたい
高解像度=正義
有機EL=正義
みたいな風潮がおかしい

高解像度になれば当然CPUに負荷がきって電池持ちに影響するし
有機ELだって猫も杓子も使うほど
利点ばかりではないのである
なんだあのケバい色は
( ̄ー ̄)
焼き付きもあるし
0943SIM無しさん (スフッ Sdaa-m1ta)
垢版 |
2020/07/04(土) 21:07:46.82ID:m6OJeEDLd
ケース付けるならドコモセレクトのタフハイブリッドがおすすめ
ちょっと高いけどポイントが使えるし
オンラインショップでも買える
0945SIM無しさん (ガラプー KKc7-YhYh)
垢版 |
2020/07/05(日) 02:09:11.74ID:CIevZGu+K
>>943
いま選んでたけどそれは何がいいの?
初めてのスマホだからフィルムもドコモオンラインで買うつもりなんだけど高いやつ買った方がいい?
0948SIM無しさん (スププ Sdaa-m1ta)
垢版 |
2020/07/05(日) 02:36:32.73ID:OrpkLxx7d
>>945
初めてのスマホだそなので
真面目に答える

あくまで私見として、
ぶっちゃけ、ケースもフィルムもどれ買おうと大差ないかもしれんけど
ドコモセレクトのやつは経験上、作りがしっかりしてる

ちなみにこれのタフハイブリッドは使ってるけどサイズや穴の位置もピッタリ

もちろん、家電量販店やアマゾンとかネットで買うやつもいいのはがあると思うけど、
ネットのはハズレも多い
(耐久性や、カメラや充電端子の穴の位置がずれてたり)
0958SIM無しさん (JP 0Haa-rVDJ)
垢版 |
2020/07/05(日) 21:36:46.29ID:Hz+yU2cmH
メインからサブに変わったけど
この機種は液晶汚れずらいし傷付かないね。
優秀。
0960SIM無しさん (ガラプー KKc7-YhYh)
垢版 |
2020/07/05(日) 22:21:08.72ID:CIevZGu+K
>>948
ありがと
とりあえずいま本体の白がないから黒と800円くらいのフィルムとそのケースとACアダプターをカートに入れた
ガラスフィルム4000円くらいのはさすがに高いかなと思ったので…
本体が黒でもケース白にしたらぱっと見た目は白になるよね?
0962SIM無しさん (ワッチョイ bf02-m1ta)
垢版 |
2020/07/05(日) 23:13:04.72ID:T8LjmRpV0
これ初代Galaxy feelが好きだった人におすすめなんだよな
流れとしてはA41が後継なんだろうけど
あれはでかくなってしまった…
0963SIM無しさん (ワッチョイ 06e4-4XPC)
垢版 |
2020/07/05(日) 23:15:08.53ID:23CgXcdv0
もうちょい性能あげてほすぃー
LINEもTwitterもややもっさり
大きさはこれでいいカメラもこだわらない
泥も素でいい
バッテリーもふやしてほすぃー
0971SIM無しさん (ワッチョイ 0a73-zTdt)
垢版 |
2020/07/06(月) 22:31:22.74ID:tEA7tVZo0
>>969
ググってみてよくわからなかったので聞いてみました。
セキュリティホルダーは使ってますが、いまいち何が良いのかわかりません。

使ってるひとはどうですか?
Nice lock入れただけじゃ意味ないですか?
good lockまで入れた方が
0976SIM無しさん (ワッチョイ 1e02-m1ta)
垢版 |
2020/07/07(火) 12:24:13.85ID:wg9wNk520
A20をいくらで買ったかにもよるけど
A7っていまどきUSBタイプCじゃなくてBだぜ?
おサイフもなかったような
0980SIM無しさん (ワッチョイ 1e02-m1ta)
垢版 |
2020/07/07(火) 12:47:17.83ID:wg9wNk520
ちなみにもっさりは個人的には許容範囲だけど対策としては
不要なアプリ削除や無効化、
そして自動カーソル移動を速いに設定がオススメ
正直、俺オリジナル設定の入ったA20はほとんどもっさりは感じないw
0986SIM無しさん (テテンテンテン MMc6-ERT+)
垢版 |
2020/07/07(火) 19:38:56.74ID:kkPLN/+jM
お正月に1円で機種変した回線が6ヶ月経ったので
また機種変したいんだけど1円等でやってる店ある?
先月末ジョーシンで550円だったんだけど、今月は9800円くらいだった
月末になればまた下がるかな?
0988SIM無しさん (スププ Sdaa-m1ta)
垢版 |
2020/07/07(火) 21:08:52.55ID:0B+4Z6Wjd
こんだけ働いてくれたら満足
そりゃあもっとお金出せばいいのがあるけど
スマホ以外にも出費はあるし

必要十分でgood
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況