X



Sony Mobile 次世代Xperia 総合239
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001SIM無しさん (ワッチョイ 3297-xQgq [61.116.30.123])
垢版 |
2020/02/14(金) 09:32:32.53ID:jXu8zYtK0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
未発表のXperiaシリーズに関する予想・噂・妄想を語るスレです。
「Xperia」ブランドで発売されるものを対象とし、日本版・海外版は問いません。

※前スレ
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
Sony Mobile 次世代Xperia 総合238
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1579694737/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0854SIM無しさん (スッップ Sd5f-q1pk [49.98.160.203])
垢版 |
2020/02/22(土) 20:59:38.19ID:ayeALvmad
明後日発表だな!わくわくするぜ
1欲しかったけど我慢した甲斐があった
0859SIM無しさん (ササクッテロレ Sp37-K7x2 [126.245.226.194])
垢版 |
2020/02/22(土) 23:18:27.90ID:09YvbyPHp
どういう買い替えサイクルかは知らないが
なんも中身がない1はないなと多くのひとが思った結果がああいう結果なんだよ
(・ω・`)
既存Xperiaユーザーは多いのだ
しかしその既存Xperiaユーザーにそっぽを向かれたわけだ
(・ω・`)
0863SIM無しさん (ワッチョイ 8f81-zQrS [113.43.104.209])
垢版 |
2020/02/23(日) 01:48:51.70ID:ZewJu5sM0
イヤホンジャック復活だよ
ビデオブロガーのマイク対応のため
0867SIM無しさん (ワッチョイ a31f-C6+A [58.183.174.125])
垢版 |
2020/02/23(日) 05:40:58.13ID:sSvHUQTc0
>>535
カメラはまぁまぁ。
ゴテゴテの色合いではないから
評価は今まで通りの傾向と同じと思う。
あとCADは正確。
16ピクセルのはXperiaには非搭載。

正式品名やカラバリは当日のお楽しみ。
紫は出ない。
0868SIM無しさん (スププ Sd5f-6NW8 [49.98.72.127])
垢版 |
2020/02/23(日) 07:31:14.91ID:r+iKwgaed
前に書き込みしたけど、抜けてたのあったから修正
Xperia SO-01B センシャスブラック→acro HD アクア→NX ホワイト→SX オレンジ→Z パープル→Z1 パープル→Z2 パープル→Z3 カッパー→Z3 compact グリーン→Z4 アクアグリーン
→Z5 グラファイトブラック→Z5 compact イエロー→X performance グラファイトブラック→XZ プラチナ→XZ1 ブラック→XZ2 ディープグリーン→XZ2 compact ブラック→XZ3 ボルドーレッド
→Xperia 1 パープル、今までだいぶ貢献してきたなぁ 皆さんもいろいろ買いました?
0869SIM無しさん (JP 0H97-nYU3 [210.168.167.74])
垢版 |
2020/02/23(日) 07:55:24.57ID:BhpC+cHqH
RAM12GB、バッテリー4000mAh、カメラにナイトモード実装
この辺おさえてきたら5 Plusに即機種変する
明日の発表ドキドキする
0871SIM無しさん (スフッ Sd5f-uJtC [49.106.209.229])
垢版 |
2020/02/23(日) 08:40:51.41ID:RQ+moo8rd
iPhone(2020)が64GBと128GBのラインナップで登場?価格の予想も

https://iphone-mania.jp/news-275255/

容量と価格については7分5秒から伝えています。64GBモデルは399ドル(約44,000円)、128GBモデルは450ドル(約49,600円)になるというのが、プロッサー氏が同じ情報ソースから入手した情報です。

その後、同氏は発表会の開催日程や、Nikkei Asian Reviewが報じた生産遅延についても触れています。

他のニュースサイトで同様の報道はなく、信憑性について疑問符がつきますが、iPadの例を考えると全くあり得ないともいえません。

引き続き、次期エントリーレベルiPhoneに関する情報に注目です。
0872SIM無しさん (ササクッテロレ Sp37-Hnzx [126.245.226.194])
垢版 |
2020/02/23(日) 08:46:50.94ID:EjBjiqt4p
Galaxy S20 Ultra 5Gの予約を米アマゾンで受付開始。税別約157,100円〜

https://sosukeblog.com/2020/02/22/65178/
0876SIM無しさん (ササクッテロレ Sp37-Hnzx [126.245.226.194])
垢版 |
2020/02/23(日) 09:54:08.74ID:EjBjiqt4p
なんでそんなXperia最大の黒歴史となった低性能な機種と比較しないとならないのか
(・ω・`)
S20がこんなでS10買ったひと涙目とかいうだろうか
R5GがこんなでR3買った人涙目というだろうか
GalaxyユーザーもAQUOSユーザーも当たり前のことでそんなこというひとはいない
(・ω・`)
0878SIM無しさん (ササクッテロレ Sp37-Hnzx [126.245.226.194])
垢版 |
2020/02/23(日) 10:00:55.82ID:EjBjiqt4p
Xperiaがダメな年はPixelやGalaxyに回避が基本だ
(・ω・`)
もし仮に5GXperiaだめそうなら自分は今年もPixel回避の選択をとるだろう
(・ω・`)
ただ自分は8GBや128GBがだめで回避とはならない
(・ω・`)
あくまでもソニーにしかできない8K×5Gのような5Gユースケースが提案できてるか
そこしか見てないといっても過言ではない
(・ω・`)
0879SIM無しさん (ササクッテロレ Sp37-Hnzx [126.245.226.194])
垢版 |
2020/02/23(日) 10:08:51.35ID:EjBjiqt4p
S20スレもR5Gスレもだが5Gユースケースがまったくイメージされてない
(・ω・`)
それを自分が変えていきたいとは思ってる
(・ω・`)
XR関連やGeForce Nowや8Kの意義など出来る限り貼ってあげてるのはその為だ
(・ω・`)
5Gユースケース提案はどこができてるかを比較してほしい
ソニーしかないはずだ
(・ω・`)
0881SIM無しさん (ササクッテロレ Sp37-Hnzx [126.245.226.194])
垢版 |
2020/02/23(日) 10:46:15.35ID:EjBjiqt4p
>>880
Sシリーズとは関係ないでしょ
わざわざ韓国で作るということを考えると
Z Filpsなど折りたたみ主体は当たり前で
折りたたみがSシリーズのように数千万台出荷とかありえないわけで
どういう影響があるだろう
まあ折りたたみには影響はあるだろう
(・ω・`)
組み立て工賃はどんなスマホでも500円程度が基本
(・ω・`)
しかし折りたたみは工賃は高い
(・ω・`)
0882SIM無しさん (ササクッテロレ Sp37-Hnzx [126.245.226.194])
垢版 |
2020/02/23(日) 10:58:31.79ID:EjBjiqt4p
Sシリーズが出荷遅れるならアンドロイド崩壊といってもいい
(・ω・`)
米国でGalaxyのSシリーズは初動だけで毎年いくら売れると思ってるのだ
(・ω・`)
高価格帯スマホはほぼiPhoneがシェアを独占してる
それをギリギリ食い止めてるのがSとNoteなわけで
(・ω・`)
唯一iPhoneと対抗できる数千万台出荷できるSシリーズが崩壊するとアンドロイドで高価格帯機種は不在となる
(・ω・`)
各社均等にシェアをわけてるわけじゃないのだ
(・ω・`)
これはサムスンのみならず各所に大きく影響するので
もしSに影響あるなら大きな話になってるよ
(・ω・`)
0886SIM無しさん (ササクッテロレ Sp37-Hnzx [126.245.226.194])
垢版 |
2020/02/23(日) 11:33:12.69ID:EjBjiqt4p
>>885
Xperiaユーザーはどんどんシェア少なくなってるとはいえ既存ユーザー数は多く
既存ユーザーに関して言えばiPhone同様にほとんどはライト層だ
ただiPhoneユーザーや既存Xperiaユーザーの中にもコア層は一定数いるわけで
そのコア層の数はGalaxyユーザーと匹敵もしくはそれ以上だろう
(・ω・`)
自分はS20スレにいて特別S20スレ住人がレベル高いと思わない
俄かが多いなという印象だ
(・ω・`)
R5Gスレはどこから話せばいいのかわからないくらい話が噛み合わない
(・ω・`)
カメラが語れないスレは基本レベルはしょぼいと思う
カメラ以外のことって調べれば簡単に語れちゃうんだろうなと思うけどカメラだけは知識がないとすぐツッコミがはいるよ
(・ω・`)
0888SIM無しさん (ササクッテロレ Sp37-Hnzx [126.245.226.194])
垢版 |
2020/02/23(日) 13:18:06.57ID:EjBjiqt4p
SlashにFindX2Proのリーク来てた
(・ω・`)

48MP Main IMX689
48MP Ultra-Wide-Angle IMX708
13MP Periscope-style Telephoto
32MP selfie camera

このソニー最新最強センサーはまずはFindX2Pro向けか
(・ω・`)
ますますS20のスペックのしょぼさが際立つな
(・ω・`)
絶対に今年はGalaxyはないわ
(・ω・`)



次期Xperiaにも搭載?1/1.3インチの大型カメラセンサーIMX708とIMX689のリリース間近との情報
https://sumahoinfo.com/?p=37553
0892SIM無しさん (ワッチョイ 3f11-xdO4 [27.141.39.51])
垢版 |
2020/02/23(日) 13:34:42.81ID:PJTeAZLc0
底辺の爺さんしか使ってないぞ
0893SIM無しさん (ササクッテロレ Sp37-K7x2 [126.245.226.194])
垢版 |
2020/02/23(日) 13:39:15.40ID:EjBjiqt4p
>>890
たとえば
OnePlusスレのようにスマホに詳しいけど悪く言えばただの貧乏人みたいなひともいるし
インスタで少しでも良いカメラ使いたいから詳しいことはわからないけどiPhone11Proのカメラ良いって聞いたから11Proにしたというインスタ勢の女性もいる
(・ω・`)
どっちが幸せかは後者だと思うよ
(・ω・`)
0896SIM無しさん (ササクッテロレ Sp37-K7x2 [126.245.226.194])
垢版 |
2020/02/23(日) 14:18:06.62ID:EjBjiqt4p
海外を見てもiPhone買える金持ちとアンドロイドで我慢する貧乏人という構図なのだよ
(・ω・`)
例えばSやnoteって高いじゃんっていうのはごもっともだがアンドロイドってほぼ安物がシェアの多くを占めてる
(・ω・`)
高価格帯スマホのほとんどはiPhoneが占めてるわけだ
もしGalaxyやファーウェイからiPhone11以下の価格帯を除外したら世界はアップルの1強なのだ
(・ω・`)
所有欲を満たせないスマホに価値などないのだよ
(・ω・`)
じゃ日本で所有欲を満たせる5Gアンドロイドスマホは何になるのか
(・ω・`)
それはR5GやS20ではないはずだ
(・ω・`)
5GXperiaしかないはずだ
(・ω・`)
アンドロイドが好きな自分でさえはっきりいってiPhoneじゃないひとをみるとこの人はなんでiPhoneじゃないのだろうと考える
それに加えてGalaxyなら韓国についてこのひとはどういう考えなのだろうと思う
XperiaならまあなんでiPhoneじゃないのかなとは思いつつも変な人とは思わない
(・ω・`)
だから自分自身もGalaxyに対して人前で出すのは躊躇する
(・ω・`)
確かに去年はGalaxyは躍進したがまだ1年なのだ
この先Galaxyが5年間Xperiaに勝ち続けるくらい理解が深まれば別だがXperiaがシェア落ちたとは言え長く大きなシェアを維持してきたことを考えれば人前で見せれるアンドロイドはXperiaとなってしまう
(・ω・`)
0901SIM無しさん (オッペケ Sr37-8dia [126.255.133.68])
垢版 |
2020/02/23(日) 15:49:45.36ID:axu2G3PLr
意味のわからんヒントばかり書いてたAlvinZahranMがついになんか書いてた
Four rear cameras, one front camera.
6.5" 4K with a technology to reduce motion blur (like motionflow, maybe)
4K = 4000 mAh
LLG = Low Latency Gaming
0902SIM無しさん (スププ Sd5f-C6+A [49.96.34.110])
垢版 |
2020/02/23(日) 15:54:20.28ID:6MvFFdMmd
>>897
たぶん他社と比較するとスペック的には
ガッカリな感じの発表会になると思う、、、

Xperia XZ3までの人なら買っても満足出来るかと。
自分はZenfone6使ってるけど
たぶん今期の機種はどれも買わない
0904SIM無しさん (スップ Sd5f-DZio [49.97.104.64])
垢版 |
2020/02/23(日) 16:45:41.21ID:UUofQNzcd
>>886
スマホのカメラに期待してないからな
米粒センサーにペラペラレンズでまともな描写出来ん
AIでそれっぽいハメコミCGにしてるだけ

カメラを語るってなら最低APS-C、フルサイズが当たり前
0905SIM無しさん (スップ Sd5f-uJtC [1.75.228.231])
垢版 |
2020/02/23(日) 17:09:04.98ID:xYD9h3fkd
我らPixel4ユーザーが尊敬するグーグルの頭脳でもあるレボイ教授はこういった
(´・ω・`)

Pixelは計算的写真とね
(´・ω・`)

PCで行う処理をPixelで完結してるにすぎないのだ
(´・ω・`)

本来行われることをPixelで完結してるにすぎない
(´・ω・`)

それは写真だけではないスマホで完結するということに我々は好奇心があるのだ
(´・ω・`)

それはソニーの8Kに関しても同じことが明日言えるかもしれない
(´・ω・`)
0908SIM無しさん (スップ Sd5f-uJtC [1.75.228.231])
垢版 |
2020/02/23(日) 17:21:24.41ID:xYD9h3fkd
Xperiaに完璧なカメラは求めてない
仮に夜間がだめだったらPixel4もある
(´・ω・`)
突出したソニーにしかできないものを求めてるだ
(´・ω・`)
5G×8Kだよ
(´・ω・`)
まずひとつめは8Kカメラがほしいのだ
(´・ω・`)
そしてふたつめは3Dカメラがほしい
5G×AR時代にソニーのカメラは電子の目から人間の目になる
(´・ω・`)
これが自分の言う5Gユースケースだよ
(´・ω・`)
だからXperiaなのだ
(´・ω・`)
0909SIM無しさん (スップ Sd5f-uJtC [1.75.228.231])
垢版 |
2020/02/23(日) 17:41:16.08ID:xYD9h3fkd
自分は8GBだ12GBだというのは興味がない
(´・ω・`)
具体的に5Gでなにを体験したいかイメージが完成されてるのだ
(´・ω・`)
性能だけ求めるなら5nmプロセスA14のiPhone12を待てばいい
(´・ω・`)
先日Exynosのnote10ユーザーがこのスレを荒らしに来たがSD855以下の性能なのに12GB必要だと熱弁したアホだ
そのまえにもっと重要な性能があるだろうと
(´・ω・`)
0911SIM無しさん (スップ Sd5f-b2av [49.97.109.109])
垢版 |
2020/02/23(日) 17:43:27.73ID:I8mHyffid
>>908
8k動画って現実的じゃなくね?
単純に4kの4倍だろそこまでのスペックがあるとは思えん
AV1にも対応してないし

ま〜東京オリンピック関連で無理矢理実装して実際には1分も経たずに熱暴走ってパターンか
またXperiaの評判落ちるな
0912SIM無しさん (ササクッテロレ Sp37-Hnzx [126.245.226.194])
垢版 |
2020/02/23(日) 18:06:38.89ID:EjBjiqt4p
>>911
自分は海外ソースも出来る限り直接みてる
もしなにか違うような情報があれば海外でそういう情報はでてくる
(・ω・`)
もうS20は実機の様々な情報が出てるのだ
0914SIM無しさん (ワッチョイ cfad-VXi+ [121.3.141.96])
垢版 |
2020/02/23(日) 18:29:34.56ID:ZhqsAmZc0
そりゃリーカーも年間500万台も売れないものより注目度の高い端末を優先するだろうからな
売れてねえ癖にEVleaksを警戒したり無駄にガードも固いしな
まるでぶっさいくな女がちょっと視線を向けただけでどこ見てんのよ!とか勘違いして喚いてるようだ
0916SIM無しさん (ササクッテロレ Sp37-Hnzx [126.245.226.194])
垢版 |
2020/02/23(日) 18:35:29.02ID:EjBjiqt4p
発表会予定通りにやるのと動画発表じゃ流れるものも流れない
(・ω・`)
それにXperiaはAQUOSと同じ国内市場のみと言っても過言ではない
(・ω・`)
リーク流れる流れないでどうとかなにを言えるだろうか
(・ω・`)
0917SIM無しさん (ササクッテロレ Sp37-Hnzx [126.245.226.194])
垢版 |
2020/02/23(日) 18:38:29.16ID:EjBjiqt4p
5Gスマホということで他のソニー製品も関係する事柄でもある
(・ω・`)
ソニーの自動車が良い例だ
あれはソニーでも限られた人間しか知らなかった
(・ω・`)
0920SIM無しさん (ワッチョイ 73cf-mKba [180.145.211.194])
垢版 |
2020/02/23(日) 18:42:05.99ID:m3rsjQf10
>>896
Xperia持ってたら情弱だと思われる
分かる人はそういうことも他人の能力の評価に組み込むから俺は人前で出せない
iPhoneは何も思わない無難

Galaxy使ってるけどよくスマホのデザインと画面の綺麗さを褒められる
政治的なことを言う人はIQも所得も低い底辺に多いらしいが周りにそういう人間がいない
0922SIM無しさん (スプッッ Sd9f-uJtC [183.74.192.122])
垢版 |
2020/02/23(日) 18:46:52.90ID:az8H9/54d
>>920
いやいやGalaxyは人前で出せないよ
(´・ω・`)
自分はPCVRではめんどうなVR動画鑑賞のために買ったに過ぎないし
もうGearVRの時代はとっくに終わってるGalaxyを選ぶ理由もない
(´・ω・`)
Galaxyのカメラほど魅力のないカメラはない
(´・ω・`)
0924SIM無しさん (スプッッ Sd9f-uJtC [183.74.192.122])
垢版 |
2020/02/23(日) 18:56:32.16ID:az8H9/54d
自分は所有欲を満たせるブランドが好きだアップルグーグルソニーであってサムスンでは所有欲を満たせない
(´・ω・`)
自分の感性は米国ブランドなのだ
(´・ω・`)
0927SIM無しさん (オッペケ Sr37-wyZd [126.194.217.187])
垢版 |
2020/02/23(日) 20:19:08.79ID:PvoaoxRrr
〜のデザインが〜って完全に主観何だから自分が満足してるならそれで良いだろ、何故そんなダサいとか煽りに来るんだよ…

自分はGalaxyのデザイン全く良いと思わんけど、他人が良いと思うならセンスだし何とも思わんけど
0928SIM無しさん (スップ Sd5f-q1pk [49.97.99.237])
垢版 |
2020/02/23(日) 21:04:09.85ID:Q3/zmZYUd
ついに明日だぞ!うおおおおお
どんなプレゼンするのか楽しみだ
そしてどんな端末なのか!明日だぞおおお
0930SIM無しさん (ササクッテロレ Sp37-Hnzx [126.245.226.194])
垢版 |
2020/02/23(日) 21:08:35.93ID:EjBjiqt4p
デザインなんだけどデザインだけじゃないのだよ
(・ω・`)
ブランドなのだよ
(・ω・`)

下記をみてほしい
スマホ選びの決め手はブランドなのだよ
(・ω・`)

https://iphone-mania.jp/news-275242/
0931SIM無しさん (ササクッテロレ Sp37-Hnzx [126.245.226.194])
垢版 |
2020/02/23(日) 21:12:18.43ID:EjBjiqt4p
ファッションで最も難しいのは、そのロゴで知られることではなく、そのシルエットで知られることだ
(・ω・`)

SonyというロゴでこれはXperiaと知られることではなくシルエットを見ただけでこれはXperiaとわからせることが必要なのだ
(・ω・`)
0932SIM無しさん (ワッチョイ 73cf-mKba [180.145.211.194])
垢版 |
2020/02/23(日) 21:13:48.74ID:m3rsjQf10
ブランドの感じ方が人によって違うみたい

galaxyのカメラは好きじゃないけどサムスンの実力とブランドが好きで選んだ
本当はファーウェイが欲しかったけど、P40無印におサイフケータイが無かったから消去法
0933SIM無しさん (スププ Sd5f-6NW8 [49.96.24.112])
垢版 |
2020/02/23(日) 21:19:18.34ID:xz9IIBq8d
NG

サ.*Hnzx
ス.*uJtC
ス.*4ROB


ラクッペ ←キチガイ
ササクッテロ ←全板必須
ワンミング ←キチガイの別垢
118.241 ←だいたいキチガイ
1.75 ←だいたいキチガイ

文字列
https://androidnext.info
http://socius101.com
https://gazyekichi96.com
https://smhn.info
ω

必ず連鎖にチェックを入れましょう。
バカに触る大バカ者も一緒に消せます。
0937SIM無しさん (ササクッテロレ Sp37-Hnzx [126.245.226.194])
垢版 |
2020/02/23(日) 22:02:26.69ID:EjBjiqt4p
>>934
時価総額1兆ドル超えはブランド力といってもいい
アップル
MS
アルファベット(グーグル親)
はブランドといってもいいだろう(・ω・`)
0939SIM無しさん (ワッチョイ 73cf-mKba [180.145.211.194])
垢版 |
2020/02/23(日) 22:15:00.37ID:m3rsjQf10
>>937
時価総額と製品のレベルがだいたい比例するから分かるけどさ
どうしても物作りしてるイメージじゃないんだよな
アラブの石油会社のロゴ入ったカバンとか買わないじゃん?
それと一緒で

androidとかいうメモリ8GBくらいないと性能発揮できない糞みたいなOS作ってメーカーの足引っ張ってる気がしてる
0940SIM無しさん (ササクッテロレ Sp37-Hnzx [126.245.226.194])
垢版 |
2020/02/23(日) 22:18:32.82ID:EjBjiqt4p
米国人がアメリカ企業だと思ってる外国企業の第1位の企業がソニーだ
(・ω・`)
ソニーと米国はソニーの歴史でも深い関係がある
(・ω・`)
残念ながらXperiaに関しては米国シェアは0といってもいい
(・ω・`)
しかしゲーム映画音楽で米国に浸透してるのはいうまでもない
(・ω・`)
アップルなど米国ブランドとソニーは共通点が多いと思う
(・ω・`)
0942SIM無しさん (ササクッテロレ Sp37-Hnzx [126.245.226.194])
垢版 |
2020/02/23(日) 22:39:00.02ID:EjBjiqt4p
>>941
A12がA13になってどうかと考えるとわかりやすい
(・ω・`)
iPhone11Pro性能が5GXperiaでiPhoneXS性能以下がXperia1 や5だ
(・ω・`)
0943SIM無しさん (ワッチョイ eff4-nYU3 [175.103.224.119])
垢版 |
2020/02/23(日) 22:42:11.57ID:VNo8tW6z0
スナドラは野獣という悪しき前科もあるし
毎回当たりなのかハズレなのか気になるけど
今回の865は通信を完全に分けた作りになったみたいだから
設計が違い過ぎて海外の評判聞いてからじゃないとちょっと恐いね
0944SIM無しさん (ササクッテロレ Sp37-Hnzx [126.245.226.194])
垢版 |
2020/02/23(日) 22:42:41.33ID:EjBjiqt4p
5Gタイミングであらゆる進化がある
Xperia史上最大の進化が5GXperiaなのは間違いはない
(・ω・`)
0946SIM無しさん (ササクッテロレ Sp37-Hnzx [126.245.226.194])
垢版 |
2020/02/23(日) 22:47:32.38ID:EjBjiqt4p
黒鮫3のGeekBenchを見てもiPhone11Proより若干及ばないぐらいだ
(・ω・`)
逆にいうと日本でiPhone11も売れて
さらに来月には4万円台のiPhone9もA13で出るとなると
小中学生レベルのスマホもA13に置きかわるといっていい
A13が日本のスマホの性能の基準になるのではないかな
(・ω・`)
0947SIM無しさん (ササクッテロレ Sp37-Hnzx [126.245.226.194])
垢版 |
2020/02/23(日) 22:49:52.48ID:EjBjiqt4p
4万円台なら学生が親にiPhone9買い替えおねだりしても買ってもらえるレベルだ
(・ω・`)
小中学生以下のスマホの性能で恥ずかしくないかということにもなる
(・ω・`)
0948SIM無しさん (ササクッテロレ Sp37-Hnzx [126.245.226.194])
垢版 |
2020/02/23(日) 22:57:20.37ID:EjBjiqt4p
iPhone9が出るということは
我々は所有するアンドロイドスマホの性能を学生レベルでも普通に持つであろうiPhone9以下にしてたまるかというプライドもあるのではなかろうか
(・ω・`)
0949SIM無しさん (ササクッテロレ Sp37-Hnzx [126.245.226.194])
垢版 |
2020/02/23(日) 23:00:29.33ID:EjBjiqt4p
さらにいうと8K撮影などiPhone12より先行く機能も持てる
(・ω・`)
必ずしもiPhone11に追いつくだけではない
先行く機能もある
(・ω・`)
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況