X



USBケーブル・充電器・モバイルバッテリー総合 Part2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0740SIM無しさん
垢版 |
2020/05/08(金) 21:41:58.04ID:p6ys6NO0
スマホ用ではbaseusかな
65Wのやつ
0741734
垢版 |
2020/05/08(金) 21:45:35.56ID:pt6IQSsJ
みなさんありがとうございます。紹介頂いたメーカー調べてみますね
0742SIM無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 05:25:36.11ID:NDRZ6zQZ
充電器の寿命ってどのくらい?
幾つか使っているひとつがプラネックスのPL-WUCHG03だが9年くらい使っている。
そろそろ変えた方がいいの?
0743734
垢版 |
2020/05/09(土) 08:24:05.03ID:CX//RbwX
ラブパワーの100wてやつ頼んでみました。、ポートーちょーえどよかったので。
高w数ケーブルて意外におたかいのに。
0744734
垢版 |
2020/05/09(土) 08:24:18.08ID:CX//RbwX
お高いのね
0745SIM無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 09:05:23.39ID:V8+MifKb
>>743
おめ!
可能ならレポよろ!
尼だとあてにならないレビュー削除されるナサ可能性あるから
0747734
垢版 |
2020/05/09(土) 12:13:50.08ID:CX//RbwX
>>745
了解
ケーブルはloeの100w対応ccケーブル買いました。
0748SIM無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 15:37:20.50ID:9zcnZEA5
⚓の15K容量の香具師
たった30Wh使っただけでもう切れそうだぞ!?
50Whどころじゃねーよ3分の2だよ!!!!!!
微小電流で試してっけどダメダメすぎる!!!!!!!
7Wで使う時はまあ大体40Wh以上持ってたけどよー
ホント電池の容量って用途次第でゴミみたいな持ちだな!!!!!!!
0749SIM無しさん
垢版 |
2020/05/11(月) 20:05:37.35ID:0kxNO5Dk
ここは 地雷を踏んだ やつが 集う 傷の舐め合いの 場 
0750SIM無しさん
垢版 |
2020/05/11(月) 20:19:08.58ID:4Lz1EPXJ
ここはエリア18W…PDに魂を売りわたした男たちの砦……
0751SIM無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 03:00:18.30ID:vPKtQJIa
調べても結局どれがいいのかわからなかったので質問失礼します。
GALAXY S9+で急速充電可能なアダプタとコードを探しています。ドコモの07をずっと使っていたのですがあまりにもダメになることが多いので良いものがあれば予算3500円程度で買える物を教えてください。
0753SIM無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 06:40:39.35ID:leEy9+uh
駄目になるってどういう風に?
特定の場所が断線とかなら、ケーブル指したまま使ったりしてない?
0755SIM無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 11:50:49.41ID:Ki7/WDkB
>>751
一応qcとpd3対応らしいからこだわりがないならアマゾンでCIOのusb-AとC二口のアダプタが今なら400円引きの999円で安い。ケーブルはpd対応、3Aと表記あるもの。

対応に嘘がなければ急速行けるはずだけさどかなり充電に癖のある端末みたいだから確実にokなのは純正だけで他は試すしかないかと
0756SIM無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 13:12:28.00ID:vPKtQJIa
>>753
平気で指したまま使うので根元だと思います。なので壊れてもコードだけ買い換えればいい状態にしようと思いました。
0757SIM無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 13:17:37.51ID:vPKtQJIa
>>755
Amazonで確認してみます。試してダメなら純正を買いたいと思います。ありがとうございました。
0758SIM無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 13:34:51.24ID:OyWMzpL4
qi充電機能ついたモバイルバッテリーで、スタンド機能もある物ってありますか?
キッチンでスマホ動画を見ながら裏で充電というのをやりたいです。近くにコンセントがないので、有線のqi充電スタンドは除外してます。
0759SIM無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 14:14:17.22ID:tBrMlmuq
>>758
まずはチップスターの筒を加工してスタンドにしたらいい
0760SIM無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 15:12:25.66ID:EmtBPxvz
調べればすぐ出るし、qiスタンドにモバイルバッテリー繋げれば良いだけなのでは?
0761SIM無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 17:28:10.33ID:qNYplgJv
100均のスマフォスタンドでよくね?
キャンドゥのがオススメ
スマートシンプルシンプルの黒と白2色あるタイプ
それからブックスタンド
これはダイソーの3連か4連がおススメ
0762SIM無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 19:10:18.14ID:OyWMzpL4
758です。
色々なアイデアありがとうございます。qi付きモバイルバッテリーでなくても、色々とやりようはあると言うことですね。
0763SIM無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 19:20:35.32ID:PHCo5i//
qiでモバイルバッテリー自体に充電出来るのあります?
0766SIM無しさん
垢版 |
2020/05/13(水) 01:27:27.13ID:qKjbcXF6
>>765
お好みの方で

下痢には正露丸 or 新ビオフェルミンS
0767SIM無しさん
垢版 |
2020/05/13(水) 15:31:58.24ID:+rehjmcf
Ankerが尼商品レビューに怒ってるな(・∀・)
0768SIM無しさん
垢版 |
2020/05/13(水) 15:47:26.77ID:kOjSzaxT
アンカー見た
Googleニュースで
低レビュー消すって?
0769SIM無しさん
垢版 |
2020/05/13(水) 16:29:41.92ID:Z18Taz3+
尼のレビューは参考にならんのが多いし、
マーケットプレイスは中華発送が紛れているし、
本当に使いにくい
0770SIM無しさん
垢版 |
2020/05/13(水) 16:34:31.89ID:WxDoOOw7
サクラチェッカー出る前は買うの賭けだったな
0771SIM無しさん
垢版 |
2020/05/13(水) 16:38:56.38ID:0Xny56pA
最近は米尼のレビューも合算されてたりして醜い
0773SIM無しさん
垢版 |
2020/05/13(水) 18:05:45.12ID:XPDkuKMW
そのアンカーのスピーカーとか安物中華にガワ交換して名前貼っつけただけじゃん
単にゴミなりの低評価なんだろ
0774SIM無しさん
垢版 |
2020/05/13(水) 20:36:42.49ID:U7nVBej2
そんなことよりAnkerモバイルバッテリー改善版は何を改善したの?
0775SIM無しさん
垢版 |
2020/05/13(水) 20:56:31.74ID:4SDWxC/b
サムスンのワイヤレス充電器で四角いやつと丸いやつありますけどどう違うんですか?
0777SIM無しさん
垢版 |
2020/05/14(木) 09:35:49.86ID:TWzmOz2z
表示機能なんて無駄じゃね?
0778SIM無しさん
垢版 |
2020/05/14(木) 13:47:53.09ID:yekT0W3W
やっぱアンカの15Kは30WHしか持たんな
微小電流で5日くらい放電し続けたらそんくれーで切れる
大電流だと40WH以上はあるはずなのに…効率がカスかUSBテスターの表示が偽か…
何にしろ期待外れの持ちだ
0779SIM無しさん
垢版 |
2020/05/14(木) 13:49:01.96ID:yekT0W3W
1度1.5A消費の場合も測ってみっか
無駄に電気代とバッテリーの劣化を招くがなんかムカつくぜ
容量詐欺もいいとこ!
0780SIM無しさん
垢版 |
2020/05/14(木) 15:38:32.30ID:XQqphoL4
>>777
ケーブルが損傷して充電速度が落ちたときに発見しやすいし、端末がどれだけの充電電流を必要としてるのかもわかる
それがなくても使えることは使えるが、トラブルが起きると面倒だよ
0781SIM無しさん
垢版 |
2020/05/14(木) 16:15:45.64ID:Nhdl9ncx
>>778
5日は120時間 30Whを割ると0.25Wh、5Vだと0.05A
すげー微小電流だな
そこまで電流少ないと効率悪いんだな
0782SIM無しさん
垢版 |
2020/05/14(木) 22:24:54.12ID:3Dc0cZTe
>>781
USBテスター約15mA消費×2連結&ミニ電圧計約9mA消費×2個と18650充電器を接続
50mA消費くらいじゃアンカの電源勝手に切れるしな
約80mA流せば停止判定とならず放電しきれる

電熱服もシーズンオフでモババが使い道なくなったしなw色んなLEDビカビカ光らせて楽しんでるってわけ
0783SIM無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 09:04:45.21ID:hlp4xvYm
アンカーのauコラボの充電器全然充電されないけどコラボじゃない縦横両用のはきちんと充電されるわ
0784SIM無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 03:31:24.84ID:r5yOE5lg
AnkerのUSB ACアダプタは充電電流0.5Aしか流れなくなる持病がある
0785SIM無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 04:06:57.30ID:s63ZsdVO
Ankerはアマゾンレビューの前に自身の詐称を改善しろよ
0786SIM無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 04:34:48.10ID:ffsLo9Le
Ankerは高品質で信頼性が高い
0787SIM無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 05:25:55.94ID:8Vhop/H0
アンカー一番好きなメーカーです(棒)w
0790SIM無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 06:45:00.53ID:8Vhop/H0
アンカーであかんかーw
0791SIM無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 08:12:09.97ID:7hsO877W
>>786
10年落ちの充電器と100均の3Aケーブルが最強w
ファイヤーするからwww
0792SIM無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 09:04:48.79ID:ffsLo9Le
Ankerの品質はNASAも採用するレベル
0793SIM無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 10:03:36.07ID:LkxFeHWg
俺も100均の3Aケーブル買ったらファイヤーしそうになったわ
白煙がまずでて内部が溶ける
おかげでデバイス側のUSBポート交換するハメに
0794SIM無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 10:21:30.15ID:KGlLwv3O
>>791,793
そういう情報は購入店や製品型式等を教えてもらえると助かります
0795SIM無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 11:32:37.01ID:ffsLo9Le
Ankerの科学力はナチスドイツより上
0796SIM無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 11:40:12.91ID:7hsO877W
>>794
充電器:プラネックス PL-WUCHG03-W (10年くらい前に秋葉のジャンク通りの店で購入)
ケーブル:ダイ◯ー メッシュ網 USB Type-C 1m 3A、不明 Micro-USB 1m?(5年くらい前に仏具店にて購入)+不明ライトニングアダプター(去年、尼で購入)
接続機器:SOV38、iPhone 11 Pro Max
状況:2台同時に充電
0797SIM無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 17:22:54.82ID:WzVyzV0x
明誠のJ32ってどうよ?
12000mAhで入力Micro&TypeC、出力5V2A2ポート同時出力で税込1000円なんだけど。
0798SIM無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 17:27:48.07ID:JTyovi6h
明誠って容量詐欺で一躍有名になった所じゃないの?
ステマ?
0800SIM無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 17:34:46.17ID:oBNLv7RK
容量詐欺る奴もそんな安価で回したら
気まぐれでポチッって即中身開けて容量チェックして
写真つきでレビューする事自体が目的の奴でると思わんのかね
俺みたいに
0801SIM無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 17:47:59.25ID:JTyovi6h
>>800
俄かな俺には真似できない!
流石800!そこに痺れるぅぅぅ!!憧れるぅぅぅぅぅ!!!
0802SIM無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 18:10:56.58ID:WzVyzV0x
>>798
単に聞いただけ。怪しげだったんでな
0804SIM無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 18:14:12.86ID:WzVyzV0x
こういう容量調べるのってどういう方法がいい?
0807SIM無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 18:43:44.75ID:JTyovi6h
ウォレット1億円還元で余ってるから買ってみても良いかな?w
まぁ、容量詐欺知ってて買うならワンコインじゃないとねー
税込500で!
ファイナルアンサー♪
0808SIM無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 19:31:00.07ID:4FUnS5hN
>>807
ああ、触れてはいけないやつだったか。
NG入れよ
0809SIM無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 22:57:44.37ID:NkSoqBTo
Ankerのワイヤレス充電器全然熱くならないからいいよな
1つはauコラボの丸型タイプでもう1つはスタンド型を持ってるぜ
スタンド型はかなり使い勝手いいぞ
0810SIM無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 23:09:43.39ID:c71So7pV
>>809
唐突にワイヤレス充電器のステマ
広告ステマ費用か上乗せされた無駄に高いゴミ
0811SIM無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 13:45:24.89ID:4JocCT8+
アンカーは小電流で効率がクソカスの詐欺容量バッテリー!!
公称の6割しか持たん
いくらなんでも詐欺杉!!!!
0815SIM無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 16:57:08.17ID:W8xWfcFE
最近は他メーカーでも水色の箱にしてるのな
0818SIM無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 20:47:39.75ID:/pkfbxFJ
ANKERのワイヤレス充電器は5から全て過充電や温度管理付いてるからいいよな
俺のクーラーなしの7.5Standも全然暑くならないしな
ただSONYの機種に非対応なのはあるけどな
0819SIM無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 23:17:42.75ID:/pkfbxFJ
最初このワイヤレス充電器Anker PowerWave 10 Stand、Padは10Wと5Wしか充電できない不良品だったらしい(前の7.5シリーズは7.5Wと10W両方対応)
だからiPhoneは急速充電できなかった
改善版になって7.5W対応になりSONYのXperiaシリーズも対応するようになった
0820SIM無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 09:23:32.95ID:R1HVXWWU
10の改善版は改善前の7.5W非対応を7.5シリーズのXperia非対応両方を克服したわけだ
何故AnkerとSONYは相性悪いんだろうな不思議だわ
0821SIM無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 16:35:28.08ID:S0xaD1qY
元々ソニーって不具合の塊だし
昔から家電で買うのが全部トラブってるか性能がショボいかで二度と買わない
0822SIM無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 16:46:57.50ID:GHXaKRom
Pixel3を持ってるんだけども、
PixelStand以外で高速充電出来るワイヤレス充電器ってあります?
0823SIM無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 17:56:32.21ID:l8RmOVDf
>>821
昔は、新しいことやってるから大目に見ようと思わせたりしたもんだが…。
0824SIM無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 19:08:48.53ID:QbdUG07k
>>821
未だにそんなこと言ってんのか
0825SIM無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 19:35:07.18ID:RM9tbG8W
ソニータイマー

0826SIM無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 19:46:03.65ID:L0dxNQaV
AnkerってPowerWave 15 Pad以外のワイヤレス充電器は最大10WまでだしケーブルもタイプBまでだもんな
まだ15Wって普及してないのかな?
0827SIM無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 19:55:08.10ID:TFeLJhz1
7.5wでもかなり熱くなるから15wって大丈夫なのかと思ってしまう、
0828SIM無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 23:22:00.77ID:CL/vcg94
ソニー製品は2年くらいでまず壊れる
あとはナショナルのような使いやすさがない
お目当ての機能はいいモノを持ってるんだが結局総合ではゴミ
0829SIM無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 23:54:12.66ID:Keu0cBUI
このスレって何度開いてもでんこちゃんに怒られそうだなぁと思う
0830SIM無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 01:01:22.29ID:RD4sIM14
>>828
ナショナルとか数年ぶりに聞いたぞおっさゆ
0831SIM無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 09:30:21.12ID:FhCJ/giW
松下電器ですら無くなったのにな
0833SIM無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 15:20:37.94ID:HG1WLaIe
パナソニックブーム
0834SIM無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 15:25:56.01ID:7/dx37M2
>>832
三洋電機のICレコーダー、いまだに使ってる…。使いやすい。
0835SIM無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 14:15:26.74ID:DbnuFARG
同級生が松下通信に入社したけど通信は電器に吸収されたんだっけ?
0838SIM無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 18:46:36.90ID:B2fOJFpL
ビオフェルミンじゃダメなんですか!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況