X



ZTE AXON 7 Part33

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0574SIM無しさん (JP 0H8f-pqZl)
垢版 |
2020/04/19(日) 21:34:44.48ID:p3BWeorBH
3に対応してる=使える  わけじゃ無いしな
同じバンドでも範囲というのを知らなすぎる人多すぎ
0575SIM無しさん (ワッチョイ fff1-YL0w)
垢版 |
2020/04/19(日) 22:49:41.74ID:Ma9xFQhz0
後継機が無いならバッテリー交換してまた使えば良いんじゃね?
壊れてるなら新しいの買えないの?
0581SIM無しさん (JP 0H8f-ypNt)
垢版 |
2020/04/21(火) 20:19:27.04ID:/WRfkn5NH
都内住みで都内しか使わないからaxon7で行けると思ったがダメだった
ドコモシムだとバンド3で44011見えるけどアンリミシムだと見えなくなる
0582SIM無しさん (ワッチョイ 1ff4-Mbjg)
垢版 |
2020/04/21(火) 20:58:33.29ID:4cUWjVob0
楽天ついでにOPPOのA52020買ったけど音も大きいし電波の囲みもいいしバッテリーも持つしトリプルスロットだし中々良かった。ノッチだけがネックだけど
0583SIM無しさん (オイコラミネオ MM6b-LBms)
垢版 |
2020/04/21(火) 22:27:45.92ID:4XDOoGvHM
>>582
スナドラ665で物足りないけどバッテリーもあるのでサブには良さそう
楽天のラインナップ見たけどコスパだの言われてるミドルのrenoAスナドラ710でさえまだ4年前?の820以下なんだよな
0584SIM無しさん (オッペケ Sr8b-I3cm)
垢版 |
2020/04/21(火) 22:39:02.90ID:SQRAGlBur
855使ったらもう戻れないぞ
ヌルサク過ぎる
0592SIM無しさん (ワッチョイ 8665-fwRm)
垢版 |
2020/04/22(水) 11:29:11.14ID:T0Vcxhl10
けどわずかに味付けしてあるかなって程度でそこまで差を感じない
家ではchordのmojyoつこてるけどこれは別次元
0594SIM無しさん (オッペケ Sr5f-5kyn)
垢版 |
2020/04/22(水) 11:36:36.57ID:+n9e/qJDr
SD855機に変えるべき
ヌルサク度が雲泥の差
Lenovo z6 proとか安いぞ
0596SIM無しさん (オッペケ Sr5f-5kyn)
垢版 |
2020/04/22(水) 11:46:49.28ID:+n9e/qJDr
いまさらB19なんかいらないだろ
0599SIM無しさん (オッペケ Sr5f-5kyn)
垢版 |
2020/04/22(水) 11:58:19.34ID:+n9e/qJDr
5G始まってるし、民泊SIMのソフバン回線か、楽天とauの回線を重視したほうが良さそうじゃん
0603SIM無しさん (ワッチョイ d05c-1Gce)
垢版 |
2020/04/22(水) 17:03:05.96ID:6W+HbAZI0
逆に、格安SIMのソフバンだったら問題なく使えるんだろうか。
ソフバンとか使ったこと無くてずっとdocomoだったから気になるっす。
0608SIM無しさん (ワッチョイ 6658-ptYi)
垢版 |
2020/04/23(木) 03:27:22.75ID:5wqexJFE0
>>571
俺も楽天エリアで試してるけど、色々設定したら一瞬はアンテナ立つ。
けどすぐに圏外・・・
見込みがないわけではないと思うのだが。
0609SIM無しさん (ラクッペペ MM34-GekY)
垢版 |
2020/04/23(木) 03:32:37.21ID:8PAzlFvdM
これに限らず1秒以下で立つ機種多いから動くような気がして問題なんだよな
泥のバージョンやカスロムで動いたりめんどくせ
0611SIM無しさん (オッペケ Sr72-5kyn)
垢版 |
2020/04/23(木) 15:26:31.77ID:vnKMjLvqr
iQOO NEO 855はB19あって安いぞ
ちょっと前に3万でセールしてたな
0615SIM無しさん (オッペケ Sr39-apds)
垢版 |
2020/04/24(金) 00:42:43.97ID:dC02dgS3r
DOLBY ATMOS ステレオスピーカーの
Galaxy note9 約4万5千円で買った
音もまぁまぁ良く ほぼ全ての面で
Axon7より上だった

しかし音もまぁまぁ良いとは言っても
やはり比べるとスピーカー音も
イヤホンでの音もAxon7がいいな
ただワイヤレスイヤホンだと逆転して
note9の方が音が良い

手頃なAxon7の後継機を探している方はご参考に
0616SIM無しさん (ワッチョイ 2c63-vNB/)
垢版 |
2020/04/24(金) 10:29:51.12ID:7gzLHFFA0
Axon7ってスピーカーはかなりいいけどイヤホンはむしろ悪くない?
大分音がこもって聞こえるんだけどな
0619SIM無しさん (ワッチョイ 7602-gwIE)
垢版 |
2020/04/24(金) 20:28:26.58ID:mi4YBrxa0
>>616
他のスマホに比べればイヤホンも十分ハイレベルな音だから、「むしろ悪い」ってのには共感できないけど、音の設定でスーパーを選んだりしてない?
色々聴き比べた結果、自分は標準の方が良いと結論付けた
海外のレビューを見回っても同意見を結構見掛けたから自分だけの感想じゃないみたい
0621SIM無しさん (JP 0H34-Iiid)
垢版 |
2020/04/24(金) 22:44:07.90ID:aI1RZJ8XH
XDAとHead-fiで周波数特性乗ってたけどスーパーだとかなりイコライジングされるみたい
0622SIM無しさん (ワッチョイ 0e11-xIxx)
垢版 |
2020/04/25(土) 00:20:22.81ID:1iPH54eZ0
乗り換える機種がずっと無かったけど
galaxy s10が楽天で安かったからついにお役御免に
DSDSが要らないならかなり良さそう
0623SIM無しさん (ワッチョイ 7602-37Qc)
垢版 |
2020/04/25(土) 00:45:21.72ID:2kiKS+790
>>620
そういう説もあるけど、ハード競合の危険を冒してまでDACを2本立てするとは思えないんだよね
もし「標準」でSD内蔵DACに切り替わるなら、この状態でUSB Audio Player PROでハイレゾDAC利用を試みた場合は警告が出そうな気がするけど実際は何も出て来ない
(UAPPがダイレクトに旭化成DACへアプローチしてる可能性もあるからそれはあくまで可能性)

あと、同じ旭化成DACを積んだポタアンを複数使ってきたけど、基本的にどれも「標準」みたいな素直な音だから、「スーパー」の変にいじられた音色はAKの系統じゃないと思う
なのでスーパーでも標準でも同一の旭化成DACを使用してると推測してる
何がどういう意味でスーパーなのかは分からない(汗)
0625SIM無しさん (ワッチョイ 7602-Op/G)
垢版 |
2020/04/25(土) 01:39:36.59ID:2kiKS+790
>>621の記事を探したけど力尽きた…
知ってる方がいたら紹介をお願いします

>>623の後段はちょっと誤解を招きそうなので
「同じ旭化成DAC」ではなく「同じ旭化成のDAC」に訂正
AK4493・4490・4452等を積んだポタアンを使ってきたけど標準モードの素直な音色に近いと思う
0628SIM無しさん (ワッチョイ 4cf1-2PH/)
垢版 |
2020/04/25(土) 08:35:08.25ID:nDISnGdp0
皆さんは砂嵐起きずに使ってるの?
0629SIM無しさん (ワッチョイ 37b2-apds)
垢版 |
2020/04/25(土) 10:43:10.79ID:HWDB0PMl0
たまに上下を捻ると砂嵐でます。
表裏をはさんで押して直してます。
0631SIM無しさん (ワッチョイ 41b1-apds)
垢版 |
2020/04/25(土) 14:53:50.59ID:I1EHkz2H0
いらないホーム画面を消したいんだが、そのような項目が見つからない…
もしかして消せない?
0633SIM無しさん (ワッチョイ 41b1-apds)
垢版 |
2020/04/25(土) 17:03:24.34ID:I1EHkz2H0
>>632
ググッてみたけどそのZTE lockerというのは壁紙に関するアプリ?で合ってるのかな
自分の端末では確認出来なかった…
0634SIM無しさん (オイコラミネオ MM71-kTzK)
垢版 |
2020/04/25(土) 20:56:03.88ID:lOau+8zfM
>>633
ZTE lockerはロック画面の背景を自動的に替えるアプリ
中国版かグロ版に入っている
AXON7のグロ版だと正常に動作しないけど、無印mini中国版だと正常に動作する
0635SIM無しさん (ワッチョイ 41b1-apds)
垢版 |
2020/04/25(土) 21:35:56.53ID:I1EHkz2H0
>>634
じゃあ、自分の端末には入っていないわけだ…教えてくれてありがとう
何か他に解決法はないものかなあ
0637SIM無しさん (ワッチョイ 41b1-apds)
垢版 |
2020/04/25(土) 22:17:26.61ID:I1EHkz2H0
>>636
デフォルトのランチャー使ってるよ
もちろんアプリ、ウィジェット全部どかして再起動もしたけど画像のように消えないままなんだよね
https://i.imgur.com/8pVVoJL.jpg
0639SIM無しさん (オイコラミネオ MM71-kTzK)
垢版 |
2020/04/25(土) 22:35:49.32ID:RgL2re8tM
>>637
そうなんだ
AXON7はOreoにしてデフォルトがLauncher3なので試せないが無印miniのMiFavorでやると全て移動させるとそのホームはなくなるね(丸が1つ消える)
ランチャーのバージョンは4.1.23だから古いとは思うけど
0640SIM無しさん (ワッチョイ 41b1-apds)
垢版 |
2020/04/25(土) 23:13:17.67ID:I1EHkz2H0
>>639
なるほどそうだったんすね
いい機会だしランチャー変えてみようと思う
返信サンクスでした
0641SIM無しさん (ワッチョイ 7602-gwIE)
垢版 |
2020/04/25(土) 23:53:09.01ID:2kiKS+790
>>631
637の画像の状態にして消したいホーム画面を長押しすると削除マークが出てきてそこにドラッグできたりとか?
昔使ってたランチャーではそんな操作があった気がする
0642SIM無しさん (ワッチョイ 3a5a-apds)
垢版 |
2020/04/25(土) 23:56:24.66ID:0HC/EMMc0
pcのsandyおじさんの気持ちがわかったわ
現行のハイスペック端末には勝てないけど今でも十分に戦えるから買え替え時を見失って今に至る
0644SIM無しさん (ブーイモ MM5e-rGdA)
垢版 |
2020/04/26(日) 04:26:17.49ID:jqiW9xiiM
コンテンツが進化してないからなあ
スマホサイズならフルHDの60p動画が再生出来れば「戦える」
スマホでゲームもほとんどやらんしなあ
ポケモンGOくらいかな
カメラもフルサイズミラーレスつこてるからスマホカメラに一喜一憂しない
0645SIM無しさん (アウアウエー Sa6a-apds)
垢版 |
2020/04/26(日) 05:28:20.97ID:TNjPBoA8a
まじで分かるけど、一回前面指紋認証とか使ったら戻れないんだろうなあ…
セキュリティ面もだんだん不安になるし
0646SIM無しさん (ワッチョイ 8665-3XMF)
垢版 |
2020/04/26(日) 07:38:19.82ID:ukx2Lq3f0
画面内指紋認証な機種も使ってるけど
実は保護ガラスつけると認識率落ちて結構めんどくさいのである
顔認証はマスク問題あってアレだし

実は背面指紋認証は理にかなったなかなか良いセキュリティシステムと感じた。
Xperiaの側面電源ボタンに指紋認証付けるやつも背面デザインがスッキリして良い。

iPhoneが背面のりんごマークを指紋認証にしたらベストなんやが
0650SIM無しさん (ワッチョイ 41b1-apds)
垢版 |
2020/04/27(月) 10:44:24.86ID:pCh608+30
要らないホーム画面が消せないとレスした者ですが解決したので一応報告
どうやら初期からあるページは消せない模様…もしやと思い後から追加したページをまっさらにしたら勝手に消えました
と思ったら今度は十分な領域があるにも関わらずウィジェットが置けない、引き伸ばせないバグ?が発生しました(追加したページのウィジェットを置き換えた時に発生、1度消して同じものを置き直してもダメでした)
この辺の不具合は流石中華スマホって感じね…安くて高性能な分割り切ることも大事
0651SIM無しさん (ワッチョイ 41b1-apds)
垢版 |
2020/04/27(月) 10:51:43.37ID:pCh608+30
訂正:十分なスペースがあるのにウィジェットが置けない訳ではなくどうやら移し変えようとしたページの下1列が全く使えなくなった模様
ギチギチに詰め込みたい派の自分としては死活問題…
0653SIM無しさん (ワッチョイ 3a5a-apds)
垢版 |
2020/04/27(月) 14:16:49.66ID:RcsLDQ330
デフォルトのランチャー使ってるやつとかいんのか
0655SIM無しさん (ワッチョイ efb1-CwdI)
垢版 |
2020/04/28(火) 13:14:11.33ID:aeS8iVrM0
無印miniのMiFavorでは消せる(初期からあるのも)ので仕様というよりはバグなのではないかな?
AXON7をJP版に戻してないので試せないからどうなのかは正確には分からないけど
0656SIM無しさん (ワッチョイ 41b1-apds)
垢版 |
2020/04/28(火) 14:25:34.56ID:sBDZDIEO0
>>654
追加ページが消せないのが100歩譲って仕様だとして下1列丸々使えなくなるのが仕様?まあ確かに初期ランチャー使ってた自分も悪いっちゃ悪いがな
0657SIM無しさん (アウアウエー Sa6a-ngKB)
垢版 |
2020/04/28(火) 15:09:34.47ID:TWPQYe2Ja
>>628
室内で落としたら砂嵐と再起動発生
ディスプレイ右上押し下げしたら問題なくなった
0658SIM無しさん (オッペケ Sr39-hKOB)
垢版 |
2020/04/28(火) 21:43:28.51ID:7VwEOIb0r
すまん、axon7とaxon10(5g)の違い5gと、スペックは音質の違いスピーカーも含めてだけど、凄く上がったりした?
0659SIM無しさん (ワッチョイ 37b2-9lYR)
垢版 |
2020/04/28(火) 21:59:36.78ID:kmOhW7Bb0
このゴGWは、ポチったAXON7を、アリで入手の電池とカメラモジュール交換。

今使ってるaxon7は背面カメラのレンズコーティング濁って、霞むんだよな。
0661SIM無しさん (ワッチョイ a741-NlPP)
垢版 |
2020/04/29(水) 07:42:19.79ID:fYCHL33R0
JPROMからグロROMのB12に書き換えたんだけど、Wifiが11ac対応じゃないんだな。
CA機能も動いてないようだし。
こりゃ代えた意味が無かった。
0662SIM無しさん (ワッチョイ 27b2-jvPV)
垢版 |
2020/05/01(金) 19:01:09.29ID:jjnHWTOm0
二台のAXON7 電池交換した。
2018年に買ったバッテリーは純正ぽい。
2019年に新しめの電池ロットで購入したものは、電池温度センサーが10℃近く高い表示になって急速充電が温度で普通充電に変わる。
0665SIM無しさん (ワッチョイ a741-NlPP)
垢版 |
2020/05/01(金) 23:26:23.03ID:9m9CTgOu0
先日グロROMB12にしたけどイマイチだったから、
BLUして非公式Oreoにあげて、カスROMのSL!M8にしたけど使いやすくていいね。
JPROMのモデムと11ac対応のWifiのモジュールも当てれたし、
まだまだ使えそうな感じ。
0667SIM無しさん (ワッチョイ 27b2-jvPV)
垢版 |
2020/05/01(金) 23:46:59.34ID:jjnHWTOm0
>>664
エントリーnova lite3を買ってあるんだが、使ってないな。
画面横幅がAXON7くらいは欲しい。
ステレオ全面スピーカー。スナドラ710以上のスペックは欲しい。1200円で電池復活。 あと一年半はこのままかな。
0668SIM無しさん (ワッチョイ e75a-jvPV)
垢版 |
2020/05/01(金) 23:51:29.10ID:akb+5Y+h0
何でそんなゴミスマホを買うんだ?
楽天で使える以外メリット無いじゃん、同じ系列ならP30 Lやnova 5Tを買えよ
まあ、どうせ志村辺りで格安で買ったんだろうけどさ
0671SIM無しさん (ワッチョイ a741-NlPP)
垢版 |
2020/05/02(土) 08:34:09.02ID:21mQj57Y0
>>666

TWRPは3.2.1-8
OreoのROMはSL!M8にするのに必要なだけだったから、
AndroidfilehostでEDLパッケージ探してDLしただけだよ。

XDAのココ参考にした。
ttps://forum.xda-developers.com/axon-7/development/rom-slm8-t3947376
0672SIM無しさん (ワッチョイ 27b2-jvPV)
垢版 |
2020/05/02(土) 11:57:26.73ID:JjITI4S80
チラ裏
メインカメラのコーティング劣化で写真が少し霞んでいたが、ピカールと綿棒で良くなった。
歯磨き粉では改善せず
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況