X



【リノエー】OPPO Reno A【レノア】 Part.12
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001SIM無しさん
垢版 |
2019/12/15(日) 13:51:30.88ID:ntVggF/J
OPPOから発売されているスマホReno Aのスレです

■公式サイト 製品情報
https://www.oppo.com/jp/smartphone-reno-a/

※前々スレ達

【リノエー】OPPO Reno A【レノア】 Part.3
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1570901278/

【リノエー】OPPO Reno A【レノア】 Part.4
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1571216813/

【リノエー】OPPO Reno A【レノア】 Part.5
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1571416194/

※前スレ
【リノエー】OPPO Reno A【レノア】 Part.7
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1571819454/
【リノエー】OPPO Reno A【レノア】 Part.8
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1572312121/
【リノエー】OPPO Reno A【レノア】 Part.9
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1573130375/
【リノエー】OPPO Reno A【レノア】 Part.10
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1574038190/
【リノエー】OPPO Reno A【レノア】 Part.11
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1575101832/

【リノエー】OPPO Reno A【レノア】 Part.6
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1571623084/
0114SIM無しさん
垢版 |
2019/12/18(水) 15:42:39.59ID:765TvNPq
まともな耐衝撃ケースは出ないのか!
付属の半透明ケースを使い続けるしかないのか!
0115SIM無しさん
垢版 |
2019/12/18(水) 15:57:28.70ID:AaKDVul5
>>108
さんきゅ
wifiをwifiでシェアできるんか
凄いな
0116SIM無しさん
垢版 |
2019/12/18(水) 16:20:25.07ID:PNgGgMYk
アテナ無効ってpc使ってやるやつですか?
やらないとダメなんですか?
勝手にやっても戻るなら意味ないように思います。
0117SIM無しさん
垢版 |
2019/12/18(水) 16:38:55.57ID:Fze5Y63F
2つ無効にしたら解決するくらいなら苦労せんよ
0118SIM無しさん
垢版 |
2019/12/18(水) 17:03:07.52ID:vStujiIO
そろそろみんなこれに飽きる頃かな
0119SIM無しさん
垢版 |
2019/12/18(水) 17:08:54.74ID:wOAYYZUm
>>112
価格については、よく「コスパがいい」と言われますが、このスペックでこの値段はグローバル市場での“適切”だと思っています。日本市場で同じスペック、同じ価格にできないのは、他社や市場にいろいろな原因があるのではないでしょうか。
OPPOは国際基準で、いい値段のものを提供できるように頑張っています。
0120SIM無しさん
垢版 |
2019/12/18(水) 17:59:39.23ID:XF+LutTF
一番大きいのはSAMSUNGやAppleのようにシェアが高くなるほど量が捌けるからだと思う。

シャープのように日本でしか売れないメーカーだとRenoAよりスペックが低くて5万円台になってしまう。
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1224737.html
「国産スマホ」という言葉で誤魔化せられる中高年相手ならこれでもいいけど、
40代前半以下相手は無理ね。

もっと最悪の例として、ソニーモバイルのように実質的に日本・台湾・英国など島国でしか売れないのに
それ以外の国でも無理やりSAMSUNGやAppleと価格を合わせようとすると大赤字になる。
0121SIM無しさん
垢版 |
2019/12/18(水) 19:07:35.24ID:URTdwNWl
RenoA plus(RenoA2)出るのかよ
発表早いだろ
0122SIM無しさん
垢版 |
2019/12/18(水) 19:13:32.17ID:cc/2smvq
まだまだ月賦は続くのに。
0123SIM無しさん
垢版 |
2019/12/18(水) 19:23:31.32ID:+nSzEE0C
こんな安い値段でローンって(プッ
0124SIM無しさん
垢版 |
2019/12/18(水) 19:31:19.13ID:cc/2smvq
割賦の方が得じゃん。
0125SIM無しさん
垢版 |
2019/12/18(水) 19:36:51.39ID:sMlBQXz3
color7にアップデート来てくれれば長いこと使えるがまあ望み薄なんだろうな・・・
0128SIM無しさん
垢版 |
2019/12/18(水) 20:40:20.29ID:OsnzLVfE
安いけど安全性に不安が残るな。
中国だしなあ。
スパイウェア入れてきてそうだ。
HUAWEIのこともあるし。
少し高いけど中国産はやめた方がいいな。
0129SIM無しさん
垢版 |
2019/12/18(水) 21:03:46.03ID:vENB7dLL
この機種って2つ目のSIMとmicroSDの場所が同一のヤツ?
0131SIM無しさん
垢版 |
2019/12/18(水) 22:37:37.00ID:ytSryB5N
もうそろそろこの機種に飽きてきた
幾らなら売れるかね?
0132SIM無しさん
垢版 |
2019/12/18(水) 22:54:40.50ID:cc/2smvq
10円。
0134SIM無しさん
垢版 |
2019/12/18(水) 23:09:03.91ID:W4fUux8G
>>129
SIM×2+microSD(トリプルスロット)がよいならA5 2020の方だね
0137SIM無しさん
垢版 |
2019/12/19(木) 00:56:18.23ID:xUhQ2UgS
FeliCaを搭載するとグローバル版から1万円ほど高くなるという話も聞いたことがあります。

トウ氏 それはだまされているのではないでしょうか(笑)。生産量に合わせて、コストの考え方は当然変わります。1年に1.5億台出荷しているメーカーと、300万台のメーカーだと、実際にコストも変わってきます。
0138SIM無しさん
垢版 |
2019/12/19(木) 01:33:23.58ID:HzUGpw92
モトローラーって年間300万台なの?
0139SIM無しさん
垢版 |
2019/12/19(木) 04:00:16.39ID:j2s+vCoJ
持ってる方に質問なんですが通話→通話設定から
着信転送って設定項目ありますか?
0140SIM無しさん
垢版 |
2019/12/19(木) 04:20:46.07ID:kvRa1j9v
キャビア通話設定の中に着信転送って項目ある
0141SIM無しさん
垢版 |
2019/12/19(木) 04:27:15.69ID:j2s+vCoJ
>>140
ありがとうございます。
購入しようと思います
0142SIM無しさん
垢版 |
2019/12/19(木) 06:24:42.24ID:cseHxX5O
しかしケースが本当にない(´・ω・`)
ラギッドアーマーかIFACEのようなのもどきでいいからはやく出してくれ
0143SIM無しさん
垢版 |
2019/12/19(木) 07:19:17.95ID:te6tBjCG
既に楽天モバイルのSIM契約してるけど、128GB買うとどういう流れになる?64Gの方が楽かな?
0144SIM無しさん
垢版 |
2019/12/19(木) 07:21:54.59ID:Djw2XsEs
>>139
ColorOS だから名前が通話じゃないけど電話アプリの設定に着信転送はあるよ。でも使った事はない。
0145SIM無しさん
垢版 |
2019/12/19(木) 07:45:02.11ID:j2s+vCoJ
>>144
ありがとうございます。簡易留守電(伝言メモ)はないでしょうからfusionと組み合わせて
簡易留守電代わりにしようと思ってます
0146SIM無しさん
垢版 |
2019/12/19(木) 08:08:09.74ID:+ViX1KR8
5PRO鋸とはどこで話していますか
0147SIM無しさん
垢版 |
2019/12/19(木) 08:10:32.82ID:uWI9d7Ny
>>143
どういう流れって購入手続きすると楽天モバイルの人が来て身辺調査されて問題なければ商品をくれるよ
0148SIM無しさん
垢版 |
2019/12/19(木) 08:33:26.20ID:w8SqGxyG
>>138
その数字はわからんけど世界シェアの円グラフにモトローラってみないよね
0149SIM無しさん
垢版 |
2019/12/19(木) 08:40:33.33ID:txF+Wold
ずっとサードアプリのブラウザをデフォルト設定しても文字列長押しポップアップから検索したらGoogleに飛ばされて困るってレスし続けてきたけど今朝アプリのアップデートで改善されたわ
アプリはSleipnirな
これもしかしてAndroid9の問題な事も多いのか?
0150SIM無しさん
垢版 |
2019/12/19(木) 10:35:55.86ID:XBeSmMNR
この機種めっちゃ人気らしいけど、pixel 3 a とだったらどっちがオススメ?
3aが安くなっててさ。
0152SIM無しさん
垢版 |
2019/12/19(木) 10:43:14.66ID:6RxZOwta
安くなったの3a xlじゃなかったか
0153SIM無しさん
垢版 |
2019/12/19(木) 10:46:50.91ID:SLKnL4/6
>>148
モトローラは過去のものだろ。ガラケー時代の名残か細々やってるから日本にもちょろっと入ってくるだけ。
0155SIM無しさん
垢版 |
2019/12/19(木) 11:02:43.57ID:6RxZOwta
>>154
手厚いアップデートが欲しいならpixel
SDスロット、DSDV欲しいならReno A
基準的にはこんな所じゃないか、スペックシートに無いストレージ速度はRenoの方が少し高い
0156SIM無しさん
垢版 |
2019/12/19(木) 11:22:55.03ID:XBeSmMNR
>>155
Sdスロットほしぃような。
ありがとう。
0157SIM無しさん
垢版 |
2019/12/19(木) 11:27:15.98ID:uTnzYZrb
俺は会社2つ経営してるけどスパイウェア気にしないよ
社員には自由にしろって言ってるからね
0158SIM無しさん
垢版 |
2019/12/19(木) 11:37:27.41ID:D/cwC/WE
なんかWi-Fi時に通話が出来ないという不具合があるらしいですけど、みなさんどうですか?ありますか?
0159SIM無しさん
垢版 |
2019/12/19(木) 12:19:00.03ID:Qwjb/Dm0
基本電話なんてかかってこないからな
0160SIM無しさん
垢版 |
2019/12/19(木) 12:25:56.57ID:Djw2XsEs
>>149
ColorOSの問題だからどうせそのうちGoogleに変えられちゃうよ。
0161SIM無しさん
垢版 |
2019/12/19(木) 12:53:56.71ID:txF+Wold
>>160
いやSleipnirに関してはAndroid8以降の不具合ってアップデート内容に書いてたから大丈夫
0162SIM無しさん
垢版 |
2019/12/19(木) 13:22:42.14ID:qM+4WRjI
>>148
統計の基準にもよるけど世界シェアならLenovoに含まれてるんじゃないか
0163SIM無しさん
垢版 |
2019/12/19(木) 14:42:13.32ID:E7oQZmBB
DSDV!!!
おさいふ必須!!!


選択肢ねえ!!!
0164SIM無しさん
垢版 |
2019/12/19(木) 14:46:14.59ID:5mCTqqLA
>>160
脳ミソ空っぽで思考停止して根拠なく「ColorOSの問題」と
馬鹿の一つ覚えで言うことしかできない
嘘つきで無能で無価値な最低のゴミ人間
0165SIM無しさん
垢版 |
2019/12/19(木) 14:53:23.78ID:FXq08kHA
>>164
おまえがReno Aユーザーでもなんでもない嘘つきで無能で無価値な最低のゴミ人間の荒らしである事を願うわ
こんな狂信者がReno Aユーザーだったら終わってる
0166SIM無しさん
垢版 |
2019/12/19(木) 15:27:20.06ID:OAOrUI29
SIM2枚刺しとか貧乏人か犯罪者だからな
0167SIM無しさん
垢版 |
2019/12/19(木) 15:42:01.04ID:Tp1Yw9Y1
えー?
0168SIM無しさん
垢版 |
2019/12/19(木) 15:44:25.28ID:Tp1Yw9Y1
自分は他にiPhoneに使ってるのも入れると、通話可能な電話番号が3回線分あるわ。
歴史的経緯で。
0169SIM無しさん
垢版 |
2019/12/19(木) 15:52:19.94ID:x8/OwuD4
>>166
自営業ですが犯罪はしてないしカネはそこそこあるぞ?
0170SIM無しさん
垢版 |
2019/12/19(木) 16:05:35.48ID:2la92Gd6
月々維持費安くするには社会的信用(クレカ)も必要だから、むしろsim一枚の方が…
0171SIM無しさん
垢版 |
2019/12/19(木) 16:10:20.36ID:txF+Wold
通知も問題ないし開発オプションも戻らない
Sleipnirはアップデートで改善されたし残された不満はchmateの履歴がたまに消えることくらいだわ
通知もこなくて開発オプションも戻る人には御愁傷様としか言いようがないな
0174SIM無しさん
垢版 |
2019/12/19(木) 16:46:49.61ID:hoGnHvRy
中華じゃないスマホってもう富士通だけなのでは?
0175SIM無しさん
垢版 |
2019/12/19(木) 16:59:20.88ID:xI5YgXfz
ヨドバシで触ってみたが欲しくなったわ
p20liteつことるからなあ
0177SIM無しさん
垢版 |
2019/12/19(木) 17:04:52.36ID:uLSLjoLQ
うちも並の収入の自営業だけど
金持ってるからといって高いスマホは買わないな
どこに金をかけるかは人それぞれ
0178SIM無しさん
垢版 |
2019/12/19(木) 17:10:41.64ID:wG0Zpou8
並みじゃな
前澤が中華でデュアル使うか?
0179SIM無しさん
垢版 |
2019/12/19(木) 17:13:18.85ID:wG0Zpou8
普通の女子社員でもiPhone11キャリアで維持してる
毎日使う物にケチってどうすんだよ
0180SIM無しさん
垢版 |
2019/12/19(木) 17:19:26.76ID:OzgVel4d
なんで他人が使うものに許容がないのお前らは
0182SIM無しさん
垢版 |
2019/12/19(木) 17:24:38.07ID:Tp1Yw9Y1
画面のペットボトル、そろそろ剥がすかねえ。
0183SIM無しさん
垢版 |
2019/12/19(木) 17:27:23.79ID:2AkW2owr
買ってきた
みんな宜しく!
0184SIM無しさん
垢版 |
2019/12/19(木) 17:29:01.03ID:uLSLjoLQ
貧乏人が見栄張って高い腕時計や馬鹿高いスマホ使ってる方が恥ずかしいと思うぞ
0185SIM無しさん
垢版 |
2019/12/19(木) 17:30:47.31ID:A4FHgLuT
日本じゃキャリアスマホが多いのに中華スマホ使ってる方が恥ずかしいだろ
0186SIM無しさん
垢版 |
2019/12/19(木) 17:37:33.84ID:Tp1Yw9Y1
スマホごときで見栄を張る風習、もう止めたらいいのに。
0187SIM無しさん
垢版 |
2019/12/19(木) 17:53:07.49ID:n0fRCTKn
日本人なら中華スマホはセキュリティ的にも…
0188SIM無しさん
垢版 |
2019/12/19(木) 18:05:16.03ID:PIJ7rC7R
買うか迷ってるんだが
実際普段使いには問題ない感じ?
設定きえるとか液晶焼き付くとかいろいろ聞くけど
ゲームはモンストくらいしかやらないけど買ってもいいもんかね
0189SIM無しさん
垢版 |
2019/12/19(木) 18:06:02.43ID:SLKnL4/6
中華スマホってiPhone以外でどこのことを言ってるの?シャープも一応国内メーカーだろうけど。。
0190SIM無しさん
垢版 |
2019/12/19(木) 18:10:15.88ID:zs5deRJ2
開発者オプションの最小幅は再起動後戻っちゃうよね
adbじゃ変更できないし地味に面倒
0191SIM無しさん
垢版 |
2019/12/19(木) 18:14:32.10ID:lfewe+Qg
>>188
モンスト問題ない
普段使いにも問題ないと思うけどスレみて判断して
液晶焼き付くとか10年そこらの話だと思うけどね

中華以外なら選択肢ペリアかアローズしかなくない?Galaxyは韓国だから中華じゃないといえばそうだけど
0192SIM無しさん
垢版 |
2019/12/19(木) 18:15:06.17ID:z+QeUQ35
とりあえず付属のフィルム、ケースで問題ないけどぼちぼちいい商品出てきたんかね?
やっぱり日本専売だとここらへん弱いよなぁ
aliで色々試せないのはつらい
0193SIM無しさん
垢版 |
2019/12/19(木) 18:19:09.00ID:SLKnL4/6
そんだけ日本のスマホ2時産業やってらんねぇってとこ増えたんだろうなぁ。Amazon浸透するのはいいけど結果的には自分たちの首しめてるんだよなぁ。ケースないのは困るわ。
0194SIM無しさん
垢版 |
2019/12/19(木) 18:20:28.50ID:PIJ7rC7R
>>191
ありがとう
ここのスレだったと思うけど指紋認証の部分が焼き付いたとみたので
あと知ってたら教えて欲しいんだけど
Wi-Fiと4Gの切り替えが自動でいかないとどっかのレビューで読んだんだが
0195SIM無しさん
垢版 |
2019/12/19(木) 18:36:26.71ID:Qa579bUw
5Gスマホを日本に、防水・おサイフケータイ対応の新機種も――OPPOが掲げる2020年の「6つの約束」

https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1225618.html

 オッポジャパンは、12月19日に開催した記者説明会のなかで、日本市場における2020年の方針として、5Gスマートフォンの発売など6つの取り組みを宣言した。
0196SIM無しさん
垢版 |
2019/12/19(木) 18:48:31.36ID:BsIYKvuL
>>195
5Gスマホだとsd765G搭載のReno3 Pro辺り投入してくるのかな? 楽しみだね
0197SIM無しさん
垢版 |
2019/12/19(木) 19:10:10.30ID:kYnfcYIM
>>189
勘違いしてるけどiPhoneの部品も中国で作ってるからな
でも中華スマホと言わないだろ
0198SIM無しさん
垢版 |
2019/12/19(木) 19:19:29.23ID:xTttng8W
>>165
わざわざID変えてまで何の反論にもならない
負け惜しみの捨て台詞を吐くしかできない分際で
それでも顔真っ赤にしてゴミレスしなきゃ気がすまないということは
よっぽど図星なんだろうな


脳ミソ空っぽで思考停止して根拠なく「ColorOSの問題」と
馬鹿の一つ覚えで言うことしかできない
嘘つきで無能で無価値な最低のゴミ人間クン
0199SIM無しさん
垢版 |
2019/12/19(木) 19:36:54.27ID:bhou0hGa
12月26日発表のOPPO Reno3 Proの実機が公開される

https://himagadmi.com/oppo-reno3-pro-5g-real-machine/

OPPO Reno3 Proは、5Gモデムを統合したQualcomm Snapdragon 765Gとクアッドカメラを搭載した
5Gに対応したミッドレンジスマートフォンです。

Snapdragon 765G、VOOC 4.0や4025mAhバッテリーも備え、8GB/128GBと12GB/256GBモデル、4つのカラー展開されます。
カメラには、32MPフロントカメラと48MP+13MP+8MP+2MPリアカメラが搭載されます。
価格やその他詳細は公開されていません
0200SIM無しさん
垢版 |
2019/12/19(木) 19:46:41.63ID:xzFShmf1
>>198
OPPO信者ってこんなんなの? 悪評が増えるだけだからやめてほしい。
0201SIM無しさん
垢版 |
2019/12/19(木) 20:22:08.72ID:ROW7Z0if
フォンマネってPCないと解除できない?
0202SIM無しさん
垢版 |
2019/12/19(木) 20:54:43.17ID:rr60kgkc
魅力的だけどChromeOSなら、買わない
0203SIM無しさん
垢版 |
2019/12/19(木) 21:11:40.60ID:SLKnL4/6
>>197
そんなのわかりきってるだろ。そもそも中国に頼らない製品なんてない。
0206SIM無しさん
垢版 |
2019/12/19(木) 21:45:27.89ID:2AylO+wh
今MTK端末でIMEI書き換えて使ってるんですが、
この機種はIMEI書き換え可能ですか?
0207SIM無しさん
垢版 |
2019/12/19(木) 21:52:16.34ID:Os61w88O
いくらいろいろ搭載しても、根本がcolorOSじゃあ、すべてが台無し
0208SIM無しさん
垢版 |
2019/12/19(木) 21:59:04.86ID:4oD+Tn3z
もうOSぐらいしか叩く要素が無くて、苦しんでるのが最高に草
0209SIM無しさん
垢版 |
2019/12/19(木) 22:04:29.46ID:Q7XLE2Fb
まぁ、ここ8割のユーザーは端末もってないし触ってもいないから
嘘8割だとおもってください
0210SIM無しさん
垢版 |
2019/12/19(木) 22:32:52.78ID:m/cRhjUn
楽天で、ほぼ全機種に対応したケースのシリーズでこの機種用のハードケース買ったけどぴったりだったよ
自分でスマホリングつけたし満足
0211SIM無しさん
垢版 |
2019/12/19(木) 22:36:33.83ID:4/kj9m83
同じ批判ばっかで飽きるから今使ってる端末とついでにこれ買う位ならこっち買っておけっての言えよ
0212SIM無しさん
垢版 |
2019/12/19(木) 22:37:47.38ID:Cy0r/rMc
そのOSが全てを台無しにしてるんだよな
それさえ無けりゃまともな機種なのに
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況