X



HTC U12+ Part7
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001SIM無しさん
垢版 |
2019/12/13(金) 00:37:49.93ID:filLNdjX
台湾の老舗スマートフォンメーカーHTCの2018年ハイエンドモデルU12+のスレッドです。

2018/05/24 世界発表、一部の国で発売開始
2018/06/27 日本発表、予約開始
2018/07/20 公式通販発売。以降MVNO、家電量販店、Amazonなどで順次発売開始

※前スレ
HTC U12+ Part5
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1547446273/
HTC U12+ Part6
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1559188866/
0852SIM無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 11:58:12.57ID:6SAeDd5l
みんな、お布施でDesireかU20を
買ってあげて〜。
0853SIM無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 15:34:31.73ID:/jLpMBh+
5G、おサイフ、DSDV対応してくれたら20万でも買う。
カメラとかCPU性能はどうでもいいから。
hTcが好きなんでそれぐらはしたい。
0854SIM無しさん
垢版 |
2020/07/12(日) 13:30:28.61ID:6MgZiMxB
やっちまった落として外装バキバキ
画面は無事で普通に操作できる
外装修理したことある人いる?
0860SIM無しさん
垢版 |
2020/07/13(月) 23:47:54.22ID:7y6DkJ9J
Desire 20 Pro. 好きだった機能や便利だった機能が色々なくなってて
昨日まで使ってたRedmi note 9sの方が総合的には使いやすかったかも。
でも、HTC好きだからDesireを使い続けるつもりだけど、
ついに、天気アニメが動かなくなった。だからアニメでなくて静止画。
あれ、好きだったのに。
0861SIM無しさん
垢版 |
2020/07/14(火) 00:05:13.37ID:SMpco85d
>>858
トンクス
予備にしてる10の代わりに欲しいところだった
0862SIM無しさん
垢版 |
2020/07/14(火) 11:41:48.83ID:Pqs9rMVF
inovationって着信音がかつてのHTC端末には
いつも入ってたんだけど、あれもだいぶ前からなくなっちゃったね。
なつかし。
0863SIM無しさん
垢版 |
2020/07/14(火) 12:35:36.01ID:gelr3BXC
パタパタ時計も無くなった?
0864SIM無しさん
垢版 |
2020/07/14(火) 13:19:57.88ID:Pqs9rMVF
>>863
同じ外見の時計ウィジェットはありますが
今、見てみたら、なんとパタパタしません。
数字の表示が変わるだけ。
0865SIM無しさん
垢版 |
2020/07/14(火) 15:22:57.70ID:Pqs9rMVF
HTCのスマートフォンを買い続けて10年以上。
今までに買ったHTCの端末でビデオ撮ってみた。
こうしてみるとOne SのころのUIが最も凝ってたね。
デザインはM8が一番好きだった。
本当はAriaとかOne miniもあったはずあんだけど見つからず。
https://streamable.com/i65tya
0866SIM無しさん
垢版 |
2020/07/14(火) 21:21:42.37ID:J+3AOZuv
初めてのHTCがU12+だった俺には糞メーカーという印象しかない。
0867SIM無しさん
垢版 |
2020/07/14(火) 21:26:15.11ID:bvNkqOIb
言うほど糞か?
エッジセンス無能くらいで不都合は特に無いが
0868SIM無しさん
垢版 |
2020/07/14(火) 21:32:15.98ID:3s3Q4Dpf
電源と音量ボタンがクソ
0869SIM無しさん
垢版 |
2020/07/14(火) 23:57:36.33ID:EDsw8bgI
感圧式は凄く敏感なときと全く反応しない時があって困るな
2台使って2台ともそうだった
0870SIM無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 10:37:42.47ID:qgQp2GYK
アプリのアップデートは問題なく出来る?
Googleプレイでアップデートしようとしてもずっと待機中で始まらないんだが本体の問題なのかGoogleプレイの問題なのかわからん
0872SIM無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 12:55:47.18ID:p2rP7Yg3
何かのVPNが邪魔してない?
0873SIM無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 23:30:17.43ID:HJAT//Fb
開発者オプションから行けるBluetoothのコーデックやらの設定が変えても元に戻っちゃう問題って誰か書いてたっけ?
これ変えられないのかな
0874SIM無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 08:59:39.61ID:mVhfK76e
U12で初めてHTCに手を出して糞だと思ってるけどエッジセンスは好きだよ
0877SIM無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 12:35:26.44ID:MTQiaNLH
エッジセンスが諸悪の根源
0878SIM無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 12:39:49.32ID:zm1vKa4b
各社新機種が出るたびに独自アプリや独自実装機能を減らす方向で
マジでカメラくらいしか差異がなくなってきたな。

次の一手なんてあるんだろうか…
0879SIM無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 13:13:44.42ID:OKleZXKL
昨日純正イヤホン繋げたらこちらは対応していないイヤホンです。みたいな通知出て使えなくなった。

純正で今まで使えてたのに意味がわからない
0880SIM無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 13:23:04.81ID:p8dS4kMp
エッジセンスの握る機能はダメだけど片側トントンは重宝してる
0881SIM無しさん
垢版 |
2020/07/18(土) 11:40:19.26ID:iWZPvQCm
エッジセンス完全にオフにしてる
0882SIM無しさん
垢版 |
2020/07/18(土) 12:11:23.86ID:vqKe2vZ1
エッジセンスって両側からはさみこんで固定するタイプの
スマートフォン用の三脚なんかと著しく相性悪いんだよね。
0883SIM無しさん
垢版 |
2020/07/19(日) 07:57:19.56ID:8MqBiF4t
未だにエッジセンスって何かわかってないw
0884SIM無しさん
垢版 |
2020/07/19(日) 08:28:20.15ID:+jXs/TSb
U11からの乗り換えで真っ先にエッジセンス無効化してしまったのでこの機種では一度も使ってないな
0885SIM無しさん
垢版 |
2020/07/19(日) 11:25:53.79ID:IlqJ7sSd
スクショとライトに設定
0887SIM無しさん
垢版 |
2020/07/21(火) 18:13:10.00ID:zHFZWDvE
>>870
Googleプレイを消す→ダウンロードする度に一つのアプリだけ更新可能になったので何度も繰り返して更新していたらある時治った
0888SIM無しさん
垢版 |
2020/07/23(木) 06:14:55.65ID:5w43Jrf8
chmateを立ち上げてる時にだけ
画面消灯設定がまったく効かなくなって困ってる
うっかりしてると何時間もつきっぱなし
android8のときはこんなことなかった
chmateにスリープ阻止機能なんてあったっけ?
前は自動スクロールしてる時のみ消灯せずスレの最後で止まるとそこから設定した消灯時間でスリープして便利だったのに
同じ症状の人いませんか

2chMate 0.8.10.68/HTC/HTC U12+/9/DT
0890SIM無しさん
垢版 |
2020/07/24(金) 17:30:25.57ID:zwI9QKss
>>888
バージョンはすべて最新?
うちはそんな症状なったことない
2chMate 0.8.10.68/HTC/HTC U12+/9/LR
0891SIM無しさん
垢版 |
2020/07/24(金) 21:42:29.76ID:7cE/s6mJ
>>888
電池の最適化で最適化してないとかは大丈夫?
0892SIM無しさん
垢版 |
2020/07/24(金) 22:07:23.83ID:cC3wUgT6
>>890
android9で
2.61.454.1
最新のはずです
つい最近までandroid8だったんですが
アプデしたら症状が出てしまいました
寝落ちした時にすっと点きっぱなしで焦ります

2chMate 0.8.10.68/HTC/HTC U12+/9/DT
0893SIM無しさん
垢版 |
2020/07/24(金) 22:10:04.51ID:cC3wUgT6
>>891
ありがとうございます
その辺りはチェックしました
電池の使用最適化はされています
バックグラウンドでの電池使用は許可にしておかないとアプリを閉じるときにエラーを吐くので許可してますが
0894SIM無しさん
垢版 |
2020/07/24(金) 23:37:08.05ID:5LHyuPym
アンインストールして再インストールしたら?
0895SIM無しさん
垢版 |
2020/07/25(土) 10:40:23.57ID:1MzXBAJD
>>894
それもやってみましたが駄目でした
chmate自体には消灯無効にする機能はないと思うんですが
ただ、以前は自動スクロール中に限って消灯しなかったのでそれが変に働いて起ち上げただけで自動スクロール中と認識されてしまっているのかも
0896SIM無しさん
垢版 |
2020/07/25(土) 10:53:19.56ID:PwA1VXaI
>>895
あとはchmateの設定で自動巡回をオンにしてるとかしか思い当たらないな
0897SIM無しさん
垢版 |
2020/07/25(土) 12:04:00.85ID:5UeWIStr
そうなるともう初期化しか無いな。
0898SIM無しさん
垢版 |
2020/07/25(土) 13:21:09.44ID:94oHDHqn
アンインストールはもとより、関連フォルダも削除してからインストールでどうだろう
0899SIM無しさん
垢版 |
2020/07/25(土) 13:44:25.57ID:H+su6qz8
HTC10使ってるんだけどバッテリーがさすがにヤバい

さりとて特に欲しい機種もないし
今からこの機種買うのってありかねえ?
0900SIM無しさん
垢版 |
2020/07/25(土) 13:47:57.79ID:ZTCs0O1H
>>896
自動巡回は以前もオンにしてたんてすが、大丈夫でした
が、念の為今回オフにしてから試しましたがやはり消灯しません

端末初期化はさすがに最終手段にしたいです
関連フォルダ全て削除してアンインストールは家に戻ったらやってみようかと思います
0901SIM無しさん
垢版 |
2020/07/25(土) 14:11:43.19ID:5UeWIStr
ふと思ったけど、ディスプレイのバックライトを管理するような変なソフト入れてない?
0903SIM無しさん
垢版 |
2020/07/25(土) 15:40:22.63ID:H+su6qz8
>>902
こだわらないけど
・ベンチスコアがHTC10以上
・M字ハゲは無理
・カメラが光学2倍ズーム以上 広角レンズあり
・ステレオスピーカー
・バッテリー容量3,000mA以上
・バンドがau対応
・中共及び半島は論外
上記条件で探してたら消去法でこの機種になった(´・ω・`)

Xperia1IIは流石に高過ぎや
0904SIM無しさん
垢版 |
2020/07/25(土) 16:02:33.14ID:UaEo+hgH
>>903
Xperia 1は?
投げ売りSoftBank版と違ってauのはチョイするけどまあ6万ではある
最近U12+の背面割ってSoftBank版に乗り換えたけど満足してる
0905SIM無しさん
垢版 |
2020/07/25(土) 17:19:53.30ID:H+su6qz8
>>904
良さそうだねえ
ペリア初めてだけど試しに使ってみるかなあ

ありがとう
0907SIM無しさん
垢版 |
2020/07/25(土) 21:35:40.56ID:HqVAbd7C
usb-c端子の片面がダメになってしまった
触ると接触不良で充電が止まる、掃除しても改善せず
ケーブルも新品とか数本交換してもダメ

裏返せば今のところ問題無く充電出来るけどまだ2年なのに早いな…
0908SIM無しさん
垢版 |
2020/07/26(日) 01:04:22.64ID:vtcpSVbl
まともに動くAndroid 10のカスタムROMってある?
XDAにあったやつ試したけどやり方が悪いのか初期設定から先に進めなかった
0909SIM無しさん
垢版 |
2020/07/26(日) 11:08:54.99ID:aefYBvz/
何か最近Chromeがフリーズすることが多くなったな。
Chromeを完全に殺さずに最小化させて復帰させるというのを繰り返すと、
そのうち再開時にフリーズすると言う現象が…
0910SIM無しさん
垢版 |
2020/07/26(日) 22:15:06.16ID:bM6+ceaP
6月でこのHTC U12+の24回払いが終わったので、スマホを買い換えようか検討中で候補としてAQUOS R5Gを検討してますが、変えても体感とか変わらないかなぁ・・・HTC U12+はまだ2年が過ぎただけなので勿体ないとも思いますが。。皆さんなら買い換える??

2chMate 0.8.10.68/HTC/HTC U12+/9/LT
0912SIM無しさん
垢版 |
2020/07/27(月) 08:04:10.46ID:yTIfdWnY
>>907
俺もコネクターいかれたわ
手元にスマホないと困るから、修理屋に頼んで15000円くらいだった
なんとか復活したぜ
0913SIM無しさん
垢版 |
2020/07/27(月) 10:12:13.43ID:8JfDonL0
>>910
まだ戦えるからそのままでいく
その為に当時のフラグシップ機を買ったのだし。
0914SIM無しさん
垢版 |
2020/07/27(月) 10:18:48.34ID:7NWXSkrC
人それぞれ使い方ちがうだろうけど
最新のゲームしない、バッテリーへたってないなら何年もいけるだろ。
俺、5ch、音楽のストリーミング、ナビ、スケジュール管理ぐらいにしか使ってないから何円でもいけるわ。
0915SIM無しさん
垢版 |
2020/07/27(月) 10:53:48.38ID:tiAGsPh+
>>910
一回ミドルレンジのaquos r compact買ってみたけどSHARPはカメラがだめだね。
フラッグシップモデルはどうなのかわからないけどu12+はカメラ綺麗だしそのままでも良いのでは?

もしくはxperiaとか
0916SIM無しさん
垢版 |
2020/07/27(月) 11:41:48.28ID:9KQnbJkn
>>910
買い換えないよ。欲しいのが無いし。
0917SIM無しさん
垢版 |
2020/07/27(月) 16:40:46.88ID:OMyMkJGw
なんちゃってQiにすれば?
結構いける
ニルキンのやつとななみのスタンド。
0918SIM無しさん
垢版 |
2020/07/27(月) 19:45:02.58ID:/pevHCg5
>>913
こんばんは。確かに仰るとおりですね。

>>915
こんばんは。シャープはカメラダメなんですか?知らなかった。でも僕はそんなにカメラは使わないので、多少なら気になりません。

>>916
こんばんは。一応候補としてはAQUOS R5Gでは有りますが、仰るとおりいまいちぱっとしない感じなんですよねぇ・・・。

皆さん貴重な意見ありがとう。やっぱりHTC U12+を使い続けようかなぁ。。


2chMate 0.8.10.68/HTC/HTC U12+/9/LT
0919SIM無しさん
垢版 |
2020/07/27(月) 19:50:12.36ID:/pevHCg5
>>914
こんばんは。ゲームはしないバッテリーも今のところ特に問題ないです。AQUOS R5G以外にも色んな端末を比較検討してみたけど、どれもスペックで劣りますね。余程ハイスペックな端末を買わなければこのHTC U12+にはかなわないんですね。そう思いました。
0920SIM無しさん
垢版 |
2020/07/28(火) 08:53:15.96ID:uYl+NWtP
suicaやpasmoの残高読み取りしようとしたら反応しないからスレ覗いたらアプデのせいで何件かnfc死んだ報告あるけどota最新の状態で使えてる人いる?
felicaは生きてるから電車やコンビニで買い物には困らないけど少し不便
0922SIM無しさん
垢版 |
2020/07/29(水) 10:26:37.77ID:EW/kVrze
>>921
ありがとう
そうなると単純にNFCのコネクタ外れたか接触不良になるのかな
バックパネル開けないといけないからグルーガン購入必須ね;
0923SIM無しさん
垢版 |
2020/07/30(木) 17:53:49.14ID:f7WNDJXK
緊急地震速報が鳴ったあとにアラーム音量が勝手に100%になるんだが同じ人いないか?
0925SIM無しさん
垢版 |
2020/07/30(木) 23:03:59.74ID:z+P1lqHe
叶わぬ夢だけどHTCがAndroid L以降で
タブレットとスマートウォッチ作ってたら
どっちも買ったのに。
0927SIM無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 19:17:54.29ID:JfRZpUuS
音沙汰なくなったけどU20は台湾とかでは発売されたのかな? 日本には来そうもない?
0929SIM無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 22:27:48.61ID:19+sAEdb
>>928
情報ありがとう
台湾では秋冬くらいですかね
日本に来るとすれば来春かなぁ
0930SIM無しさん
垢版 |
2020/08/03(月) 00:39:17.67ID:lo4XAbkX
Desire Pro 20を使ってるものの
U20も気になるのよね。
中国語読めないけど台湾HTCのサイトで
U20の価格が表示されたら販売開始って
ことかなと思ってる。
0931SIM無しさん
垢版 |
2020/08/05(水) 09:07:50.46ID:9XKQ5Frd
コロナの接触アプリ登録できた人いる?
登録出来ずアプリが強制終了されるんだよね
U12+の問題じゃないのかもしれないけど
0933SIM無しさん
垢版 |
2020/08/05(水) 16:23:17.45ID:9XKQ5Frd
>>932
ありがとう
やっぱり向こうの問題なのかな
再インストールしてもダメだったわ
0934SIM無しさん
垢版 |
2020/08/05(水) 18:36:26.97ID:Xl24upfP
一度交換した互換バッテリーの出来が悪かったので再度交換しようかと裏蓋開いたら指紋センサーのコード切ってしまった…
新しく指紋センサーの部品注文したけど届くまで指紋センサー無しはキツい(>_<)
0936SIM無しさん
垢版 |
2020/08/05(水) 23:01:24.45ID:YKuCkpAD
>>931
使えてるよ
今日他の機種にもインストしたけど、それも問題なく動作してる
0938SIM無しさん
垢版 |
2020/08/06(木) 12:21:09.51ID:1toBlN+V
>>931
昨日登録出来ましたよ。

2chMate 0.8.10.68/HTC/HTC U12+/9/LT
0939SIM無しさん
垢版 |
2020/08/06(木) 16:13:39.73ID:OmEriBao
>>931だけど返事ありがとう
昨日も今日も試したけどこの画面のまましばらくしたらアプリが落ちたよ
昨日出来てる人がいるってことは他のアプリとの相性なのかもしれないけど俺にはこれ以上わからんわ…
https://i.imgur.com/EycTVFN.png
0940SIM無しさん
垢版 |
2020/08/06(木) 18:41:07.00ID:nMUELq6K
>>939
通知バーの左側に出てるのNorton?もし入れてるならセキュリティーソフト一度切ってからインストールためしてみては
0941SIM無しさん
垢版 |
2020/08/06(木) 18:47:42.56ID:MKmJNBe+
>>940
アドバイスありがとう
Nortonではなくマカフィーなんだ
今スレ開く前にもう一度試したら出来たよ、本当になんだったんだろう
マカフィーを切ったわけでもないし何か設定を変えたわけでもないのに
0942SIM無しさん
垢版 |
2020/08/06(木) 22:10:46.22ID:P2Eiiaiz
マカフィーが対応したのでは?
0943SIM無しさん
垢版 |
2020/08/12(水) 13:12:57.02ID:flVXnL43
モバイル通信をオフにしてwi-fiのみで運用してるのですが
wi-fiがブチブチ切れて困ってます

皆さんの端末だと同じ事は起きるでしょうか?
wi-fiのみで運用してる人は少ないと思いますが
誰が試してみてくれたら嬉しいです
0944SIM無しさん
垢版 |
2020/08/12(水) 13:14:19.72ID:flVXnL43
10分に1度くらいwi-fiマークが消えてその後10秒くらいしたら
自動で復帰する感じです
0945SIM無しさん
垢版 |
2020/08/12(水) 14:55:58.98ID:ZzbDXJEo
この機種の調子が悪いのでここ何日かU11持ち歩いてるがU12+の方が太陽の下だと圧倒的に画面見やすいねこんなに違うとは気づいて無かったわ
0947SIM無しさん
垢版 |
2020/08/14(金) 21:47:29.43ID:hr6dgipG
>>946
レスどうも
同じルータに別の機器を繋いでも問題ないんですよねぇ
この端末固有の問題か相性問題ですかね
0948SIM無しさん
垢版 |
2020/08/15(土) 00:40:14.08ID:KSS9NNd2
>>944
相性もあるかもだけどルーターが古いと接続が出来ずルーターの方でエラーが高確率で起きる
ちなみに、10年位前のbuffalo製のやつ

5年位前のNETGEAR製は普通に問題ない
0949SIM無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 21:01:38.29ID:rJSBE5uc
そろそろHTC公式のバッテリー交換サービスを利用した人いるかな?
HP探しても問い合わせないと料金や日数が分からなさそうなんだよね
0950SIM無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 22:04:51.53ID:7cD/8eg5
>>949
以前問い合わせたときは
バッテリー交換 9500円程度
1週間から10日と返ってきたよ
0951SIM無しさん
垢版 |
2020/08/17(月) 01:10:50.52ID:ZEVSM2M6
>>950
額も期間もそこそこ掛かりますね
替わりのスマホ用意してからじゃないと厳しそう、pixel4aが欲しくなりそう
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況