X



【リノエー】OPPO Reno A【レノア】 Part.11
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001SIM無しさん
垢版 |
2019/11/30(土) 17:17:12.15ID:ktQQul/J
OPPOから発売されているスマホReno Aのスレです

■公式サイト 製品情報
https://www.oppo.com/jp/smartphone-reno-a/

※前々スレ達

【リノエー】OPPO Reno A【レノア】 Part.3
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1570901278/

【リノエー】OPPO Reno A【レノア】 Part.4
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1571216813/

【リノエー】OPPO Reno A【レノア】 Part.5
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1571416194/

※前スレ
【リノエー】OPPO Reno A【レノア】 Part.7
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1571819454/
【リノエー】OPPO Reno A【レノア】 Part.8
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1572312121/
【リノエー】OPPO Reno A【レノア】 Part.9
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1573130375/
【リノエー】OPPO Reno A【レノア】 Part.10
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1574038190/

【リノエー】OPPO Reno A【レノア】 Part.6
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1571623084/
0639SIM無しさん
垢版 |
2019/12/11(水) 15:37:01.92ID:xHIft+8W
>>637
ないよね
ケチつけるだけで他の推奨機種名が全く出てこない
0640SIM無しさん
垢版 |
2019/12/11(水) 15:45:02.69ID:CCK81VXG
国内・世界のメーカー別スマホシェア
https://lpt.c.yimg.jp/amd/20191210-00010000-jij_graph-000-view.jpg

中国シャオミが日本上陸 アジアで人気、5Gにらむ

世界スマートフォン市場4位の中国IT大手シャオミ(小米科技)は9日、東京都内で記者会見し、新製品「Mi Nоte 10(ミー・ノート・テン)」を16日からネット通販アマゾンジャパン(東京)で売り出す、と発表した。

中国スマホメーカーの日本市場参入は昨年2月の「OPPO(オッポ)」などに次ぐ。低価格を武器にアジアを中心とする人気スマホの相次ぐ上陸で、国内勢などとの競争が一段と激しくなりそうだ。


時事通信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191210-00010000-jij_graph-bus_all
0641SIM無しさん
垢版 |
2019/12/11(水) 16:10:58.89ID:kC6aUsbA
>>638
>IPSやIGZOならまだしもTFTには戻れない

0642SIM無しさん
垢版 |
2019/12/11(水) 16:30:36.54ID:KiYQV8eG
国内のシェアってこんなにiPhoneなのか。。
0643SIM無しさん
垢版 |
2019/12/11(水) 16:47:42.52ID:qudNHgkQ
>>637
現状満足だけどsense3はちょっと引かれたわ
スペック下がるが耐衝撃があるのとケース豊富なのは正直羨ましい
アプデは期待してる
0644SIM無しさん
垢版 |
2019/12/11(水) 16:58:59.72ID:KiYQV8eG
>>637
ここ数日でsenseの方が良かったのではないかと後悔しだしている。
0645SIM無しさん
垢版 |
2019/12/11(水) 17:09:33.94ID:ueueCuwl
sense3はバッテリー持ちは素晴らしいみたいだけれど、基礎スペックが個人的には不満
630だとスクロールさせるとカク付くし、スペックシートには無いストレージ速度がこれの半分以下の速度だから普段使いでは確実にストレス感じる
0646SIM無しさん
垢版 |
2019/12/11(水) 17:11:43.39ID:AgkcdOQn
128GBあるからこっち買うかなー
64GBは後悔しそう
0647SIM無しさん
垢版 |
2019/12/11(水) 17:47:59.78ID:zylzQbMn
>>641
ハイリフレッシュレートなだけのTNとかVA(MVAではない)のことを言ってるのでは?
スマホ用パネルであったかどうかは知らんけど。
0648SIM無しさん
垢版 |
2019/12/11(水) 18:00:36.34ID:ABHALsSf
とりあえず一年使えれば御の字と思って買ったからいいよ。その頃にはスマホ情勢も大幅に変化してる事を祈る。

で、感想としては音が悪いからスピーカーから音楽聞けないのがマイナス。カメラは結構気に入ってる。
0649SIM無しさん
垢版 |
2019/12/11(水) 18:27:11.82ID:0GRPouWk
テーマ設定でClassicにしてアイコンを□にしたあと、もとテーマに戻してアイコンを○に戻しても、ユーチューブとかのアイコンが□のままで戻らなくなるね。てかより四角いアイコンになってる。バグかな
0650SIM無しさん
垢版 |
2019/12/11(水) 18:32:43.79ID:wJQYh6jF
sense3はOSのアプデ2回保証とバッテリー持ち抜群らしいからな
それでもってこれより5千円安いしそりゃ売上Androidで一番になるわ
0651SIM無しさん
垢版 |
2019/12/11(水) 18:47:37.61ID:XXDp48e+
com.coloros.phonemanager
("フォンマネージャー")

↑adbやろ思ってやってみたけど、これが見つけられないです。
0652SIM無しさん
垢版 |
2019/12/11(水) 18:50:21.66ID:eqKD4JAM
sense 3 plusがAR coreに対応してるっぽいからoppoやめるわ
0653SIM無しさん
垢版 |
2019/12/11(水) 19:00:50.34ID:f3iZklmv
>>651
adbコマンドは見つけるんじゃなくて打ち込むんだぞ? ちなみに日本語名は電話マネージャーとかだった気がする。
0654SIM無しさん
垢版 |
2019/12/11(水) 19:07:16.18ID:wmLdh+CD
スピーカーの音は悪いよなあ。
付属イヤホンはiPhone付属イヤホンとそっくりな音で、かなり聞きやすい。
0656SIM無しさん
垢版 |
2019/12/11(水) 19:14:51.18ID:WurQWXaA
打ち込むっていうのは理解してます。
0658SIM無しさん
垢版 |
2019/12/11(水) 19:23:44.83ID:X63IzZ33
scene3はカメラが微妙と聞くが…
0659SIM無しさん
垢版 |
2019/12/11(水) 19:32:40.00ID:WurQWXaA
>>657
コマンドプロンプトで打ち込む名前が分からず出来ないです
0660SIM無しさん
垢版 |
2019/12/11(水) 19:32:47.11ID:qudNHgkQ
G-SHOCKスマホみたいなのでダブルシムほしーなー
0661SIM無しさん
垢版 |
2019/12/11(水) 19:56:36.42ID:f3iZklmv
>>659
adb shell pm disable-user --user 0 com.coloros.phonemanager

こんな感じでコマンド打ってもなにも反応しないって事?
0662SIM無しさん
垢版 |
2019/12/11(水) 19:57:43.80ID:uoXNewta
>>640
サムスン、ファーウェイ世界シェアすごいな
やはり、中国人がでかいのか?
0663SIM無しさん
垢版 |
2019/12/11(水) 20:28:43.73ID:19IUFO48
sence3 plus dsdv待ちだったけど前のスマホが限界だったからsence3買いにいったらこっち激推し&かなり割引だったんだよな
ゲームしないしカメラも使わないから面倒くさい設定しなくてすむ方がいいんだわ
ただ有機EL画面は目が疲れにくく感じるね
0664SIM無しさん
垢版 |
2019/12/11(水) 20:39:25.64ID:EDnEm8me
自分もsense3と迷ったけれど、弄るのが面倒って場合sense3の方が満足出来る気はする
フォンマネ切るのは簡単だし、基礎スペックは覆せないからこれにしたけれども
0666SIM無しさん
垢版 |
2019/12/11(水) 21:18:14.39ID:DREdx0aE
何かしらの挙動がおかしくなったら
osなんじゃないのかなと思ってしまう
0667SIM無しさん
垢版 |
2019/12/11(水) 21:19:01.41ID:IrSilZuW
まぁ電池の持ちななんて1日持てば夜に充電すればいいだけだしな
なんでSence3はそっちに性能割り振ったか理解できん
0668SIM無しさん
垢版 |
2019/12/11(水) 21:21:18.28ID:KiYQV8eG
>>662
中国もだけどその他の途上国だろ。Huaweiはアフリカにもめちゃめちゃ投資してるし
0669SIM無しさん
垢版 |
2019/12/11(水) 21:51:30.65ID:4sIuoZ+k
文句言ってる奴らは大抵東大以下の学歴なんだろうな
低学歴は生きていられるだけで感謝した方がいいぞ
自分も低学歴だから機種への不満は全部自分のせいにしてるわ
0670SIM無しさん
垢版 |
2019/12/11(水) 21:54:52.91ID:qudNHgkQ
>>667
色々やってりゃ夜までもたない人が多いって事よ
0671SIM無しさん
垢版 |
2019/12/11(水) 23:00:29.81ID:mH2ANycJ
この機種手袋モードない?
前のAndroid端末にはあったからちょっと不便
0672SIM無しさん
垢版 |
2019/12/12(木) 02:51:03.84ID:ExD3YhpH
バンドリほんとヌルヌルで快適だなこいつ
3万とは思えない傑作
2chMate 0.8.10.54/OPPO/CPH1983/9/LR
0676SIM無しさん
垢版 |
2019/12/12(木) 10:07:33.98ID:IY/tSHPk
バンドリって名前しか知らないけど萌え〜ってやつだろ
端末の価値が下がるから公共の場でやらないでくれよ頼むから
0677SIM無しさん
垢版 |
2019/12/12(木) 11:46:19.68ID:5Ge4X6xd
いちいちレッテル張りして価値下げてるのは荒らしてるやつらな
0678SIM無しさん
垢版 |
2019/12/12(木) 11:46:42.38ID:y6SaTVqW
USB電流計が届いたのでさっくり使ってみてるんだけど、アポー製ACアダプターでは謎の安定充電をしている模様。
oppoってアポーマニアなの?
0679SIM無しさん
垢版 |
2019/12/12(木) 12:43:20.69ID:y6SaTVqW
電源入ってるときと切ってるときでは挙動が違う。
アポーと尼のケーブルはいいが、ankerのはダメ。
なんつーか、なんでこんなに繊細な相性なの?
0680SIM無しさん
垢版 |
2019/12/12(木) 12:55:01.11ID:4MO3TYnx
Gmailの通知が何やっても来ないんだけどどうしたらいいの?誰か教えて下さい。
0681SIM無しさん
垢版 |
2019/12/12(木) 12:57:11.93ID:uos2Tszg
>>680
reno a gmail 通知 来ない 常駐設定 で検索
0682SIM無しさん
垢版 |
2019/12/12(木) 13:23:49.74ID:vOr818+5
>>670
スマホで色々やる奴がスナドラ630で満足できるのか?
0684SIM無しさん
垢版 |
2019/12/12(木) 13:51:04.77ID:4MO3TYnx
>>681
やっぱ何やっても通知にムラがある。こんなに色んなの無効化するほどの手間がかかるなら売り払ってほかの買うかなぁ…OSってほんと大事だなぁ。
0685SIM無しさん
垢版 |
2019/12/12(木) 13:59:00.62ID:CnfmQBv8
gmailはバッジ表示だけしたいのに出来ない
最初は出来てたから訳わからん
0686SIM無しさん
垢版 |
2019/12/12(木) 14:46:36.98ID:FzYefcx4
メールの通知来ないのか
LINEとかも来ないんだろうな
0687SIM無しさん
垢版 |
2019/12/12(木) 14:51:55.59ID:Hmpzjkw0
メールもLINEも問題なくくるけどなぁ
Gmailじゃなくてアクアメール使ってるけど
0688SIM無しさん
垢版 |
2019/12/12(木) 14:55:33.65ID:Hmpzjkw0
ちなみにDeepDozeに入って通知こないのは純正Android9でもおきる
何でもcolorのせいにするのはどうかと思う
0689SIM無しさん
垢版 |
2019/12/12(木) 15:20:47.42ID:uDz4YE8M
type-cをちゃんと充電器と会話させるように、ファームを変えられないのかねえ?
USB2.0ならどの充電器でも普通に1.8Aぐらいで充電できる能力あるのに。
QC2.0でもApple2.4でも大丈夫だった。
ケーブルさえちゃんとしてればね。
0690SIM無しさん
垢版 |
2019/12/12(木) 15:20:51.61ID:5eZhcwL1
GmailもLINEも+メッセージもfacebookもTODOも全部通知くるよ。
通知については何も触ってなく、初期設定のまま。

色んなアプリで通知されまくるのがうざくて
通知を切ってるアプリもあるくらい。

Gmailで通知が来ないってのは、
そもそもGmail側で通知されなくなってるだけじゃないの?
0691SIM無しさん
垢版 |
2019/12/12(木) 15:37:22.17ID:uos2Tszg
gmailはそもそもプッシュ通知非対応だからmymailとか使わないとダメ
0692SIM無しさん
垢版 |
2019/12/12(木) 15:48:41.59ID:qGoY8p8J
いや通知が来ないのはこの残念なスマホのせいですよ
0693SIM無しさん
垢版 |
2019/12/12(木) 15:50:24.21ID:Zk2PbIWz
Huawei5年くらい数台使ったけどこんなに色々いじらないといけないなんてなかったけどな。。
0694SIM無しさん
垢版 |
2019/12/12(木) 16:02:43.18ID:Hmpzjkw0
色々いじることなんてある?アテナもフォンマネもいじらなくても問題ないけど
まあアプリによっては省エネ切らなきゃいけないのが面倒というならそうなのかもでも一回だけのことだし
0695SIM無しさん
垢版 |
2019/12/12(木) 16:04:09.71ID:Hmpzjkw0
あと通知こないってSHARPスレ言ってる人もいたからほんとにcolorOSは関係ないよAndroid9のせい
0696SIM無しさん
垢版 |
2019/12/12(木) 16:09:23.32ID:JR+5Mk6V
ぷっGmailがプッシュ通知非対応だってw
そんな嘘まで吐かないとこの糞スマホ擁護できないのかw
0697SIM無しさん
垢版 |
2019/12/12(木) 16:09:28.56ID:Zk2PbIWz
>>695
ではなぜosデフォになってるgmail常駐させてその他の設定もいじって通知来ないのか。
0698SIM無しさん
垢版 |
2019/12/12(木) 16:25:32.80ID:/D83Zqnc
うちのはgmail最近普通にプッシュで通知来るよ
ただ24時間メールする訳でもないしそんなに外部に晒してるアカウントじゃないからどっかののタイミングで止まってる可能性もあるけども
0699SIM無しさん
垢版 |
2019/12/12(木) 16:30:52.98ID:Adi772P4
よく覚えてないけど過去スレに純正Gmailアプリより違うメールアプリ使った方がいいようなことかいてなかったっけ?
K9とかAqourとか違うアプリだとGmailのメルアドにも即届くとかなんでかはわからないけど
0700SIM無しさん
垢版 |
2019/12/12(木) 16:31:10.02ID:Zk2PbIWz
ていうかLINEの通知音設定なんかもLINEアプリから急にosの設定に飛ぶよね?
0701SIM無しさん
垢版 |
2019/12/12(木) 16:58:10.03ID:4AKnLpiU
>>697
アプリの仕様
gmail dozeで検索かけりゃメーカー問わず発症してるのが一目瞭然
0703SIM無しさん
垢版 |
2019/12/12(木) 17:49:21.27ID:zM52xtBy
安物買いの銭失いとはこのスマホの事
0704SIM無しさん
垢版 |
2019/12/12(木) 18:27:03.70ID:4MO3TYnx
>>701
LINEは来るから俺の早とちりかも。疎くてすまん。。
0705SIM無しさん
垢版 |
2019/12/12(木) 18:37:54.44ID:4AKnLpiU
>>704
俺も嵌まったので…
adbでdozeをオフにするか別のメーラーを使うしかないっぽい
dozeオフは再起動すると戻るし消費電力も幾分増える感じなので、他でも良いなら後者かなと思う
0706SIM無しさん
垢版 |
2019/12/12(木) 20:25:39.75ID:uDz4YE8M
騒いでる奴、com.coloros.athenaを無効化してるん?
0707SIM無しさん
垢版 |
2019/12/12(木) 20:26:49.50ID:eEeAXLWH
オッポとチンポって何が違うの?
0708SIM無しさん
垢版 |
2019/12/12(木) 20:29:51.20ID:9O+XvJnO
iphoneから代えたんですけど
iphoneでは画面上からドロップするコントロールセンターやロック画面で
アプリに関係なく音楽の停止や曲送りが出来たんですが
renoaで同じようなこと出来ますか?
0711SIM無しさん
垢版 |
2019/12/12(木) 21:08:58.25ID:BunL09mI
してないけど通知きてるし問題ないよ
0713SIM無しさん
垢版 |
2019/12/12(木) 21:16:39.17ID:CxAMC2CY
アテナ無効にすると省エネ設定出来なくならない?
0714SIM無しさん
垢版 |
2019/12/12(木) 21:44:01.34ID:1TrWqbCV
情強ぶって弄っちゃダメなやつ弄ったのが文句言ってるってこと?
一番クソださいヤツじゃん
0715SIM無しさん
垢版 |
2019/12/12(木) 22:09:41.75ID:KIKuxkVj
通知がこないのは日頃の行いのせい。
0716SIM無しさん
垢版 |
2019/12/12(木) 22:29:29.20ID:tx76FF4D
>>713
省エネってこの機種では、裏で動いてるタスクをみんな止めちゃうことなんでしょ?
0717SIM無しさん
垢版 |
2019/12/12(木) 22:40:25.81ID:E4e7whb0
画面の右端に上下が丸くなった細長い白いものが埋まってるんだけど、これ何?
0719SIM無しさん
垢版 |
2019/12/12(木) 22:54:27.30ID:nyWktmO4
>>717
スマートサイトバー
LINEとか他のアプリの上に重ねて立ち上げたりできる
0720SIM無しさん
垢版 |
2019/12/13(金) 00:25:34.19ID:fVls1BYr
>>708
できる。けど標準アプリでできるかは立ち上げた事すらないから知らん。
0721SIM無しさん
垢版 |
2019/12/13(金) 02:36:58.53ID:aLj7Hv7X
>>718>>719
サンガツ。スマートサイドバーだったわ。
でも横にスワイプしても短いアイスの棒みたいなのしか出てこない。ググった感じだと+とかいろいろなアプリとかのアイコンが載ってるみたいなんだけど?
0722SIM無しさん
垢版 |
2019/12/13(金) 02:41:41.43ID:+vkdtqxe
これ通話の相手の声凄い明瞭だよな
ソフトバンクだからなのか、MVNOだとどうだろうね
てかソフトバンクて他のキャリアより駄目メーカーだと思ってたけど
ボルテ対応だし全く問題ない
0723SIM無しさん
垢版 |
2019/12/13(金) 04:27:14.89ID:KlA4ui1W
>>722
通話相手の音声の明瞭度

ドコモ>>ソフバン>>>越えられない壁>>>au
0724SIM無しさん
垢版 |
2019/12/13(金) 06:44:44.50ID:sMwlKxta
AU使ってたけど4Gボルテなら全然声綺麗よ
AUが篭った声で駄目だったのは3Gのガラケー時代
4Gからは3社どこもいいと思うかな
0725SIM無しさん
垢版 |
2019/12/13(金) 07:57:09.99ID:dR4mAxoV
>>708
たいていのアプリならできる
無効化もできるのもあるかも
0726SIM無しさん
垢版 |
2019/12/13(金) 09:25:46.18ID:rWILRgrO
充電関係、だんだんわかってきたわ。
とりあえず急速充電なら、電源切って付属アダプターとケーブルを使うといい、とは言える。
PDも使えなくはないがクセが強い。
0727SIM無しさん
垢版 |
2019/12/13(金) 09:33:10.44ID:8Fs02AvJ
俺の使ってる充電器だと画面表示があるときは1.1Aだけど画面を消したら1.9Aだったわ
0728SIM無しさん
垢版 |
2019/12/13(金) 10:26:31.87ID:sMwlKxta
尼で買ったクイック2対応の奴
満タンになると熱いの冷めてるから自動オフ付いてるわ
良かった良かった、安心して放置出来るな
0730SIM無しさん
垢版 |
2019/12/13(金) 10:58:44.32ID:UASgO7wA
今更だけどこいつ通知のLEDないじゃん。最近のはついてないの?
0731SIM無しさん
垢版 |
2019/12/13(金) 12:22:06.52ID:8nebTfgh
オフクロックLINEとかも通知マークつけてくれよ
0732SIM無しさん
垢版 |
2019/12/13(金) 12:51:51.95ID:Qj0kiEM+
>>701
dozeというか、gmailのアプリ自体がそもそもディープスリープ時のプッシュ受信に非対応
mymailとか使えばプッシュ受信できる
0733SIM無しさん
垢版 |
2019/12/13(金) 12:59:20.10ID:9jzXzyJ4
>>726
reno a 充電仕様 usb pd で検索することをおすすめする
0734SIM無しさん
垢版 |
2019/12/13(金) 13:28:52.45ID:wcD/cE1G
アフィwiki誘導ご苦労様です
0735SIM無しさん
垢版 |
2019/12/13(金) 14:34:37.53ID:AOAUYBVD
>>733
見た。
電源オンのまま急速充電可能って書かれてるけど、自分で実験した限りじゃそうはならないんだけどなあ。
1.8A流すには電源を切らないとダメ。
0736SIM無しさん
垢版 |
2019/12/13(金) 17:42:16.51ID:wp/KPGP+
OPPOが5Gスマホ「Reno3 Pro」をチラ見せ ウォッチやARグラスなど周辺機器も強化



https://www.itmedia.co.jp/mobile/spv/1912/13/news126.html


OPPOの2019年の研究開発費は100億人民元(約14億ドル)だったそうだが、今後3年間で500億人民元(約70億ドル)を投入。
0737SIM無しさん
垢版 |
2019/12/13(金) 17:51:12.42ID:39pOjMVf
>>730
ほんとに今更だけど必要ならメッセージ通知proってアプリで仮想LED使える
0738SIM無しさん
垢版 |
2019/12/13(金) 19:45:56.81ID:hO2RFRCq
>>720
>>725
出来る前提で片っ端から設定を探したら通知の設定から出来ました。
通知は基本切っているので気付きませんでした。

うーん、通知で再生コントロールは予想できませんね。
これはアンドロイド共通の仕様なんですかね?
音楽再生を通知から操作できるなら他のアプリも色々できるのもあるのかな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況