X



SHARP AQUOS sense3 Part7

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0025SIM無しさん
垢版 |
2019/11/24(日) 16:46:52.29ID:ewDAlsox
ロースペはXPERIA ACEみたいなコスパ悪いので論外
ミドルハイスペはソニー信者用で論外
0026SIM無しさん
垢版 |
2019/11/24(日) 16:49:49.49ID:TdEoXSgJ
新規で買って年内で解約してUQの通信専用SIM挿して使うつもり。
これで4G時代のスマホ購入は最後だな。
次に買うのはキャリアの5Gスマホになるだろう。
0027SIM無しさん
垢版 |
2019/11/24(日) 16:51:32.46ID:6RlRdqF2
dsdvとおサイフ分けて考えられる人なら飛びつかない
1台にまとめて普通に使いたいならしばらくの間は新機種も追加されそうなAQUOS系一択って感じだろうけど
0028SIM無しさん
垢版 |
2019/11/24(日) 16:52:30.41ID:zDGUAJCd
値段の予想はいいからさ
音質はウンコのままなのか使ってる人教えてよー
通話品質がウンコのままだったらファーウェイ買うからさ
0029SIM無しさん
垢版 |
2019/11/24(日) 16:52:39.45ID:TdEoXSgJ
とりあえず値下がり待ちしてたら安売り終わってから当分値上がりで買えない可能性があるからさっさと買ってsenseは今のうちに売却。
0030SIM無しさん
垢版 |
2019/11/24(日) 16:53:24.70ID:R26r3QZa
>>19
同意、ただ記事にMNP4000円引き云々ってなかった?
あと気になってるのが生産数、忖度とかでフリーは売り切れゴメンとかない?
年度末には品薄で割引どこじゃねーとかならないかな?
0031SIM無しさん
垢版 |
2019/11/24(日) 16:54:50.36ID:TdEoXSgJ
>>28
音質が知りたいならキャリアスレ読めや。
0032SIM無しさん
垢版 |
2019/11/24(日) 17:00:17.05ID:ljNXwaQJ
馬鹿丸出しの入れにくいシムトレイ
0033SIM無しさん
垢版 |
2019/11/24(日) 17:04:55.01ID:TdEoXSgJ
シムトレイすら扱えないボンクラ
0034SIM無しさん
垢版 |
2019/11/24(日) 17:05:14.67ID:gA9zRX/z
キャリア版は少ないけどSIMフリー版の在庫は無限だと思うよ
sense2以上に
0036SIM無しさん
垢版 |
2019/11/24(日) 17:07:34.97ID:AZ6Wl0y4
すぐ要らないなら待てるだけ待てば良いさ(´・ω・`)
0038SIM無しさん
垢版 |
2019/11/24(日) 17:10:17.88ID:TdEoXSgJ
まぁ、サブ機としてsense使ってるがネット見るだけだから何も困ってないんだがな。
バッテリーもかなり使って50%切るかどうか。
sense3買う必要性はない。
0039SIM無しさん
垢版 |
2019/11/24(日) 17:10:53.77ID:gA9zRX/z
志村関係なくocnモバイルone音声mnpなら
請求額から4千割引
0040SIM無しさん
垢版 |
2019/11/24(日) 17:14:53.30ID:zDGUAJCd
>>19
年末年始はあと5000円は下がるよ。年度末は知らね。
0041SIM無しさん
垢版 |
2019/11/24(日) 17:17:56.29ID:vV45WOjB
1500円の前型sense2とメインの2台持ちでも別にいいしな
0042SIM無しさん
垢版 |
2019/11/24(日) 17:26:43.16ID:ckbCTfD9
乞食を連鎖NGに入れてスッキリしたのにワッチョイなしか
暫く見れないかなコリャ
0043SIM無しさん
垢版 |
2019/11/24(日) 17:34:55.73ID:vV45WOjB
在庫切れになったのを見た事ないな志村の2はw
0044SIM無しさん
垢版 |
2019/11/24(日) 18:06:06.07ID:E+0W0P1B
dsdv仕様だからって2スロットだからsdカード使えば使い勝手かわらないのじゃね
0045SIM無しさん
垢版 |
2019/11/24(日) 18:09:06.16ID:Y6Bp0Rmd
キャリアのアホ店員がsimトレイ折りそうで引いたわ
急いでねーから落ち着いてやってくれよと
0046SIM無しさん
垢版 |
2019/11/24(日) 18:11:14.44ID:xckGFhrV
>>1
AQUOS sense 乙

乙←これは3なんだからね。お疲れ様の乙じゃないんだからね!
0047SIM無しさん
垢版 |
2019/11/24(日) 18:13:49.59ID:iwslxXnR
>>22
ぜんぜん答えにならないかもしれないが
zenfone3でその症状で苦労したけど
最終的にwifiルーター買い替えで解決した
5000円クラス→1万円クラスね
0048SIM無しさん
垢版 |
2019/11/24(日) 18:20:14.87ID:+E6SltA6
>>46
乙3だな
0050SIM無しさん
垢版 |
2019/11/24(日) 19:09:32.92ID:jzffnZcN
>>28
お前みたいなアスペルガー型の発達障害はファーウエイのハイスペックスマホがおヌヌメ。

月曜日に朝一で病院行け。
0052SIM無しさん
垢版 |
2019/11/24(日) 19:25:14.31ID:+M/Ygdgl
アウトカメラにも美肌モード欲しい
0053SIM無しさん
垢版 |
2019/11/24(日) 20:23:28.51ID:zDGUAJCd
>>50
アスペだと断言した根拠は?
実際に二台あるから比べた結果SHARP機種は音質ウンコだと思ったから聞いたんだけど
0054SIM無しさん
垢版 |
2019/11/24(日) 20:31:44.29ID:Np8YXa7s
>>53
じゃぁなんでウンコスレにいるの?w
0055SIM無しさん
垢版 |
2019/11/24(日) 20:37:36.30ID:zDGUAJCd
>>54
だーかーらー
通話の音質がウンコじゃなかったらサイズも丁度いいから購入検討してるの
一般的なAndroidはでかすぎるんだわ
ちなみに値下げするから購入控えろって騒いでる馬鹿はID被りの他人なんでよろしく
0056SIM無しさん
垢版 |
2019/11/24(日) 20:37:48.44ID:zDGUAJCd
>>54
だーかーらー
通話の音質がウンコじゃなかったらサイズも丁度いいから購入検討してるの
一般的なAndroidはでかすぎるんだわ
ちなみに値下げするから購入控えろって騒いでる馬鹿はID被りの他人なんでよろしく
0057SIM無しさん
垢版 |
2019/11/24(日) 20:45:57.63ID:YEdRgG+L
>>56
自分でシャープは音質ウンコって結論出してるやん
自分の耳を信じろよ
0059SIM無しさん
垢版 |
2019/11/24(日) 20:51:46.36ID:TdEoXSgJ
スマホでもテレビでも車でも、批判ばかり繰り返し書き込んでる奴は精神異常者だからな。
0060SIM無しさん
垢版 |
2019/11/24(日) 20:55:30.53ID:zDGUAJCd
もおええわ手持ちのSHARP機もHUAWEI機も売り払って来年のiPhoneSE待つわ
ばーかばーかお前らのばーか明日から張り付いて志村で乞食してろばーか
0062SIM無しさん
垢版 |
2019/11/24(日) 21:12:32.49ID:1lZOUv4A
捨て台詞がちょっとかわいいと思ってしまった
0063SIM無しさん
垢版 |
2019/11/24(日) 21:14:09.55ID:o8j7bp+e
ID:zDGUAJCd

コイツは重度のアスペルガー
0064SIM無しさん
垢版 |
2019/11/24(日) 21:16:25.31ID:gEhiW3uz
重度のアスペルガーってそれもう自閉やぞ
0065SIM無しさん
垢版 |
2019/11/24(日) 21:19:55.76ID:o8j7bp+e
>>64
アスペルガーは知的障害の無い自閉症やで。
0066SIM無しさん
垢版 |
2019/11/24(日) 21:30:50.54ID:91sPxGU6
普通に使っても3日持つな
充電の心配しなくてすむのは思ってた以上にストレスフリーだわ
ただ、少し重いな
0067SIM無しさん
垢版 |
2019/11/24(日) 21:39:35.81ID:3yHeh7KL
>>56
ウンコの中のウンコ機種なのは明らかなんだから、
もっとマシなウンコを選べよ。
ウンコなのには変わり無いけど。
0068SIM無しさん
垢版 |
2019/11/24(日) 21:43:01.22ID:lprAjWeD
>>67
スマホはウンコか
ってことはオレ達はそのうんこに群がるハエみたいなもんだな
0069SIM無しさん
垢版 |
2019/11/24(日) 21:48:45.46ID:3yHeh7KL
>>68
そして志村とか知ってる連中はフンコロガシ
0071SIM無しさん
垢版 |
2019/11/24(日) 22:00:01.52ID:A2IUlqxX
RenoAとの割引の差はどこから来るんだろうか
定価のようなものはほぼ同じなのに
AQUOSのほうが仕入れの原価が安いのかな
0073SIM無しさん
垢版 |
2019/11/24(日) 22:10:26.77ID:ee9963Bb
ポケGOやってる人いない?
0074SIM無しさん
垢版 |
2019/11/24(日) 22:10:28.21ID:5W3d9w9k
ツレやダチの身分証用意して、明日10回線契約して即解約したらどうなる?
0075SIM無しさん
垢版 |
2019/11/24(日) 22:13:32.64ID:zDGUAJCd
>>74
身分証明書と郵送先の住所が違います で契約断られて終わり。
0076SIM無しさん
垢版 |
2019/11/24(日) 22:27:03.51ID:TdEoXSgJ
いくらなんでも全部自分のとこに配送させるつもりじゃないだろう。
と思うが。
0077SIM無しさん
垢版 |
2019/11/24(日) 22:36:47.67ID:LBb5H09x
nl3\1はそれほど転売向きじゃないと思うが
asus\1はすでに売り切れてるし
0079SIM無しさん
垢版 |
2019/11/24(日) 23:00:55.57ID:zx32xLHW
この上位機種は欧米バンド対応してほしかった。
DSDVで欧米バンド対応してると日本と欧米で使いやすいのに
0080SIM無しさん
垢版 |
2019/11/24(日) 23:06:54.41ID:3yHeh7KL
>>79
どのバンドのこと言ってるの?
キャリアさえ選べば、さほど問題無いと思うけど
0081SIM無しさん
垢版 |
2019/11/24(日) 23:23:02.36ID:3yHeh7KL
>>79
ゴメンゴメン
B2,B4に未対応だったのか
0082SIM無しさん
垢版 |
2019/11/24(日) 23:41:48.88ID:2mq2upDz
>>63
またお前かwww

常に他人のIDをここで吊るさないと気が済まないの?
実はお前自身が病気なんじゃないの?
病院行けよ
0083SIM無しさん
垢版 |
2019/11/25(月) 00:06:32.72ID:kIEhOBqY
>>79
バンド対応の結果+1万円とかになっても買うのかね
0084SIM無しさん
垢版 |
2019/11/25(月) 00:16:08.93ID:CTY3CAFy
志村明日予約して月内に届くだろうか?
0085SIM無しさん
垢版 |
2019/11/25(月) 03:33:54.52ID:uJRmWy6C
これのsimフリー版とzenfone max pro m2と迷ってるんだけどどっちがいいかな
いや、全然別物だろ、ということを承知で聞きたいんだ
おサイフケータイの有無、wi-fi 5ghz対応等はパッと見誰でも分かる
作りこみとかの面でさ
0086SIM無しさん
垢版 |
2019/11/25(月) 03:48:14.17ID:e7jscaGe
>>85
現時点でsimフリー版は未発売なんだから誰も答えられるわけないだろ
27日過ぎてからおいで
0087SIM無しさん
垢版 |
2019/11/25(月) 05:08:13.28ID:mOMXYDZy
>>85
シャープは昔からそんなに悪い機種出さないイメージだけどな
0088SIM無しさん
垢版 |
2019/11/25(月) 06:12:13.52ID:tjYtXLax
foma使えたら買う!
報告お願いします_(._.)_
0090SIM無しさん
垢版 |
2019/11/25(月) 07:20:15.70ID:kIEhOBqY
欧米バンド重視するなら、Pixel3aはB7非対応だからやめとけ
0091SIM無しさん
垢版 |
2019/11/25(月) 07:39:29.28ID:L3rE8Nu2
志村のシムフリーsense3
年寄りが使うので簡単モードありますか
0093SIM無しさん
垢版 |
2019/11/25(月) 07:54:17.58ID:PVIxVXK3
>>87
常にデザインが野暮ったいのと、
スペックの割に操作感がモッサリしてるのを除いな
0094SIM無しさん
垢版 |
2019/11/25(月) 08:05:32.83ID:+Pl4QvBW
来年にはXiaomi来るからこんなん買ったら負け組だぞマジで
0096SIM無しさん
垢版 |
2019/11/25(月) 08:10:07.53ID:w3hx1ytQ
くしゃみw
何中華本中華
0097SIM無しさん
垢版 |
2019/11/25(月) 08:10:17.66ID:WFOR9eLa
>>94
どうせバカでかいのしか出さないだろうから眼中に無い
0098SIM無しさん
垢版 |
2019/11/25(月) 08:44:54.20ID:eashUVgx
志村11時からか
0101SIM無しさん
垢版 |
2019/11/25(月) 09:39:56.12ID:TGwc0cs6
何でワッチョイ無くすかね
0102SIM無しさん
垢版 |
2019/11/25(月) 10:29:41.31ID:aqOU5GMF
たしか7ヶ月目で解約すればブラリ回避できるんじゃろ?
なかなかオトクやん?
0103SIM無しさん
垢版 |
2019/11/25(月) 10:45:41.14ID:SvxGm2+j
志村ってkyashは使えんのけ(^ω^)?
0104SIM無しさん
垢版 |
2019/11/25(月) 10:47:28.10ID:/IWz++aj
端末の支払いにKYASHは可能だよ
OCNの月額料金はあかんはず
0106SIM無しさん
垢版 |
2019/11/25(月) 10:59:16.78ID:SvxGm2+j
エラーが発生しました(^ω^)
0109SIM無しさん
垢版 |
2019/11/25(月) 11:03:50.22ID:8lb6rRCS
売り切れたー━━━━(゚∀゚)━━━━!!
0111SIM無しさん
垢版 |
2019/11/25(月) 11:13:50.97ID:wXC4g44T
yahooはマイセキュア強制だから見かけ1000円安いのか
0112SIM無しさん
垢版 |
2019/11/25(月) 11:18:38.11ID:AqkI/tNC
一瞬混みかけたけど、
何とか買えた。
いつ発送かな?
0114SIM無しさん
垢版 |
2019/11/25(月) 11:22:12.48ID:AqkI/tNC
ちなみに解約は六ヶ月目?七ヶ月目?
0115SIM無しさん
垢版 |
2019/11/25(月) 11:25:19.88ID:wXC4g44T
>>113
あるのか
まあマイセキュアは即外すと無料だから単純に1000円引きでいいけど
0117SIM無しさん
垢版 |
2019/11/25(月) 11:25:55.74ID:yGAKfBGa
反日企業のSNSアプリやスマホやPCってさ、
有事の際に、所有者に知らせず、何かの機能を勝手に起動するかもという不安があるし、
有事の際に、カメラが知らずに起動して、所有者本人や周囲を撮影し、状況を把握するのかも知れないし、
有事の際に、知らずにネットに接続して、所有者を媒介し、あらゆる工作ウイルスの発信地とされてしまうかもしれない

こういうこと言うとよく「アメリカの企業も個人情報抜いてるだろ!」なんていうアホがいるが、
国ぐるみで年から年中反日してるような敵対国によって個人情報を抜かれるのが嫌だって話だしな

つまり問題は、製造工場や内部部品がどこかじゃなくて、メーカー
メーカーが反日国かどうか
そこが一番の問題
まあとにかく反日スマホ使うのは勝手だが、工作の発信源になって人様に迷惑かけるなよって話だよな

しかしこういう国ぐるみで年から年中反日してるような敵対国のSNSアプリやスマホやPCを、
よくもまあ進んで使ってる日本人がいるってのが不思議だよな
住所氏名や銀行口座やクレジットカードみたいな個人情報を反日敵対国に明け渡してまでさ

そのくせそういう奴に限って個人情報を守る為には必死にウイルス対策だのフィッシング対策してるんだよな
ほんと反日敵対国による長い長い洗脳政策は怖いね
国産メーカーを貶し、反日国メーカーを凄い凄いと持ち上げる、そんな日本の若者が増えていってる
ほんと怖い世の中になったもんだ
0118SIM無しさん
垢版 |
2019/11/25(月) 11:27:02.62ID:t2tNUxf5
扇子3+simフリーでたら起こして
0119SIM無しさん
垢版 |
2019/11/25(月) 11:27:56.79ID:6MgZmObd
goo Simseller直接と yahooと楽天のどれで買うのがいいの?
ポイントサイト経由とかは知ってるが、クレカはイオンのしかない
0120SIM無しさん
垢版 |
2019/11/25(月) 11:37:58.46ID:kOTBr4mN
目の前の小型機械で好きなだけ調べるといいよ
割引、クーポン、経由ポイント、口コミそして売り切れる

利根川「一生迷ってろ!そして失い続けるんだ」
0121SIM無しさん
垢版 |
2019/11/25(月) 11:38:15.54ID:eashUVgx
Blackポチった
au版は売っぱらう
0122SIM無しさん
垢版 |
2019/11/25(月) 11:38:51.70ID:q02Ws3sk
詳しい人教えて欲しいんだけど
エントリパッケージは志村からじゃ適用できない?
SIM契約のところに探してもなかったんだけど、使えないのかな
0123SIM無しさん
垢版 |
2019/11/25(月) 11:38:55.57ID:lp71p0gG
果たして本当に売り切れるのか
0124SIM無しさん
垢版 |
2019/11/25(月) 11:39:05.36ID:/IWz++aj
ちょうどヤフショの5の日と被ってるがペイペイモールの方が還元良かったんだっけかな
0125SIM無しさん
垢版 |
2019/11/25(月) 11:39:16.58ID:fpjPlC8c
楽天だとPCからとアプリからで価格が違うな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況