X



【F2】 Umidigi 総合 Part 44【Power3】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001SIM無しさん (ワッチョイ 3274-+IK8)
垢版 |
2019/11/17(日) 12:19:51.95ID:EkOIH9ee0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
【!extend:checked:vvvvv:1000:512】【】の中を本文一行目にコピペしてからスレ立てしてください

UMIDIGIから発売された製品、今後発売される製品についての総合スレです

公式HP
http://www.umidigi.com/
公式直営ストア
https://store.umidigi.com/
Aliexpress UMIDIGI Official Store
https://umidigifactory.aliexpress.com/store/4089001
日本公式ショップ あmazon.co.jp/s?ie=UTF8&me=A36HHBN9GCLIXD&page=1

スペック一覧(2019年11月作成)
https://i.imgur.com/DYvPPxG.png

※荒らし、ワッチョイ厨、煽り、アンチはスルー
※専ブラを導入し、特定の語句やコテハンをNGし無視しましょう。荒らしの相手をする人、「NGしたわ」アピールする人も荒らしと同類

※次スレは >>970 が立てましょう
(立てる際は宣言すること)
※立てられない場合は他の人に依頼してください

前スレ
【F2、Power3】 Umidigi 総合 Part 44【X、A5Pro】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1572828649/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0751SIM無しさん (ワッチョイ 1502-lH9J)
垢版 |
2019/12/07(土) 12:13:10.92ID:AGCrkSks0
だだ、吉田の動画で気になったのはantutu5.4万だったんだけど、あそこまでA3proでスコアが出ないはずなんだが?
ベンチスコア偽装してるか、既にA3Xのsocに変わってね?
0752SIM無しさん (ワッチョイ 2b73-MVf8)
垢版 |
2019/12/07(土) 12:13:48.03ID:QkypWciD0
>>742
MediaTekの50万超えSOC5Gモデム内臓で70ドル超えの価格提示らしいよ
SD855が50ドル〜だから
そんな高額SOCをUmidigiが採用するとは思えない
0760SIM無しさん (ワッチョイ a3b1-WBaP)
垢版 |
2019/12/07(土) 15:58:24.36ID:06pYszTx0
Antutuのバージョンごとにスコアの計算の仕方が違うのでバージョンをあわせないと比較もできない
たとえばAntutuV6で18万でもAntutuV8だと25万くらいでる
0761SIM無しさん (ワッチョイ 83ee-V35x)
垢版 |
2019/12/07(土) 16:00:58.44ID:XF3DwdtI0
A3proって素のandroidなのにセキュリティパッチが5月で止まってるんですけど、
android10でたらもうアップデートは終わりなの?

1万円だし仕方ないけどね
0763SIM無しさん (ワンミングク MMa3-0A4k)
垢版 |
2019/12/07(土) 16:18:06.64ID:fh+pWlLnM
>>761
Umidijiのような零細中華メーカーな中華製品スマホは売り切りだって、、、
まぁ日本のメーカーもOSバージョンアップもセキュリティアップデートもまともにしてないっちゃしてないが。
0769SIM無しさん (ワッチョイ 2b73-MVf8)
垢版 |
2019/12/07(土) 18:52:50.91ID:QkypWciD0
>>758
もし搭載して2万以内なら買う
中華零細企業の端末に2万以上出すのはありえない
Umiに出せる金額として1万台前半には激しく同意する
0772SIM無しさん (ワッチョイ 639e-1V/z)
垢版 |
2019/12/07(土) 19:14:47.26ID:ifNMW+eo0
Umiに4万は無いわー
不便さを楽しむ余裕が無いと
0773SIM無しさん (スップ Sd43-Z12z)
垢版 |
2019/12/07(土) 19:19:36.11ID:FdkWyRq7d
ハイエンドSoCを積んでてB19対応ってだけなら3万台がいいとこだな

カメラ性能がHuaweiハイエンド超えとかガラ機能フル装備とかオーディオ性能が突き抜けてるとか何かないとそれ以上の価格は無理
0774SIM無しさん (ワッチョイ 15dc-djq+)
垢版 |
2019/12/07(土) 19:22:13.66ID:+ybuvgG+0
ユミ自体になら2万後半までだな
今回みたいな特別な性能なら、それに応じて考える
アンツツ実測40万オーバーなら4万円台
0775SIM無しさん (ワッチョイ c5cf-0A4k)
垢版 |
2019/12/07(土) 19:22:31.30ID:SViEpwrc0
はよ送ってこい
対応バンドだのカメラだの3万だの4万だのXiaomiだの関係ないねん
お前はまだ土俵にすら上がってないことをメーカーが自覚しろや
0777SIM無しさん (ワッチョイ 83ee-V35x)
垢版 |
2019/12/07(土) 19:47:46.16ID:XF3DwdtI0
>>762
>>763
やっぱそうだよね
Windowsのアップデートは頻繁にあるのに
androidスマホのアプデは全然来ないからビックリしたよ 
しかも、前はあいぽんだったらからさ 余計にね
0780SIM無しさん (ワッチョイ 4dbb-h/M3)
垢版 |
2019/12/07(土) 20:35:47.15ID:mMrFe5ef0
GT、Amazonで出るのは知ってたが
いきなり20%オフかよw
20日開始でも発送がわからんから蟻キャンセルするか迷うなー
0782SIM無しさん (ワッチョイ 83ee-V35x)
垢版 |
2019/12/07(土) 22:04:58.26ID:XF3DwdtI0
>>778
カスタムROMのさらに凄いバージョンかな? スマホ版Linux、ウブントゥみたいだね

電話とメールと時刻表が調べられるようなレベルでいいから折り畳みガラケー欲しいなぁ
ストレートでもいいぞって思ってたんだけど
よくよく考えたらスマホってストレートの携帯電話でA3proのスペックだとってぴったりなもの買ってたことに
最近気づいた
0787SIM無しさん (オッペケ Src1-gDf/)
垢版 |
2019/12/08(日) 02:30:22.42ID:KlJzI8OWr
そんなことよりもカステラ王子をみんなで応援しようよ!
0790SIM無しさん (ワッチョイ 23d9-bIrI)
垢版 |
2019/12/08(日) 03:06:06.95ID:2U7wuCpB0
メインに据えるならその辺のスペックも当然気になるんだけど、
モバブ用途と長時間稼働アプリ(ナビとか)用途のサブだから
起動が多少遅くてもメモリロードしきってからは
p60の能力なりの動作速度を普通に発揮してくれるならまあよし。
0792SIM無しさん (ワッチョイ 2503-H6zq)
垢版 |
2019/12/08(日) 05:20:35.44ID:Dnw4A9Dq0
>>791
umiのa3は通話用としては重いでかい
スマホ性能は産廃寸前といいことなす
F1ぐらいあれば小型スマホとして戦えるけど。
通話や生活寄りなら、ocnでaquos08や12がいいんじゃないかと
0793SIM無しさん (ワンミングク MMa3-mdS4)
垢版 |
2019/12/08(日) 05:51:36.33ID:vtnYRNZjM
今のところ泥5.02 MT6582 ram1 rom8のスマホで事足りてるんだけど、
充電コネクタ部がヤバいので、a3sに買い替えたい。

やっぱりaliが最速で届くんでしょうか。
0797SIM無しさん (ワッチョイ 2373-G4nl)
垢版 |
2019/12/08(日) 06:51:35.06ID:7sdXHI3a0
現在Z2seを自宅でWi-Fi運用しているのですがもう少しスペックが良いのがほしくなってきましたが
オススメありませんか
あとZ2Se→F1だと性能差を体感できますかね
0798SIM無しさん (ワッチョイ 1b9a-bKCq)
垢版 |
2019/12/08(日) 06:54:37.61ID:4TzekWr30
カステラんとこのコメントで、
F2の基本ソフトが公開されている
ファームは12/5付
でもGMS認証なし?らしい
なので製品ができていないと言われてるね
0799SIM無しさん (オッペケ Src1-gDf/)
垢版 |
2019/12/08(日) 07:19:24.50ID:KlJzI8OWr
>>791
A3Sが60ドルで12.9からセールするから買ってね
最安は多分これ
待受専用スマホにするのに最適
0800SIM無しさん (オッペケ Src1-gDf/)
垢版 |
2019/12/08(日) 07:23:06.46ID:KlJzI8OWr
>>797
p23からp60は激的にサクサクになる
ビビるから今すぐf1に買い替えたほうがいい
もう少し待てて金あるなら国内販売のアマでF2取り扱い開始を待つべし
0810SIM無しさん (ワッチョイ 25dc-mLSu)
垢版 |
2019/12/08(日) 08:39:57.50ID:0OdJTi8a0
>>808
ソースはおじいとかいうキモいやつの動画なんだよな?

533 SIM無しさん (ワッチョイ 1b9a-bKCq) sage 2019/12/08(日) 07:49:59.39 ID:4TzekWr30
>>532
おじいの動画で、F2のファームができたけどGoogle GMS証明書が無いってハッキリしたね
Uwatchどころか、もう一台F2が付いてくるかも
0814SIM無しさん (オッペケ Src1-gDf/)
垢版 |
2019/12/08(日) 09:10:25.75ID:KlJzI8OWr
F2難民はこの祭りに参加できただけラッキーだろ
夜逃げしてくれたら最高なんだけどなあ!
0820SIM無しさん (ワッチョイ dd76-V35x)
垢版 |
2019/12/08(日) 10:44:31.76ID:07ODe8i00
電話用なら十分とののとなのでF1かX買おうと思う
筐体がファーウェイのブレイジングクリスタルっぽいブルーがあるXのがいいけど
性能的にF1とXってほぼ同じと考えていいのかな
0821SIM無しさん (ワッチョイ 635f-v5QR)
垢版 |
2019/12/08(日) 11:00:06.83ID:EJ9Vjm/u0
>>820
SoCもRAMも一緒だったはずだから性能面は同じだよ

F1とX持っていたけど個人的にはF1の方が好みだったな
今はアップデートで改善されたかもしれないけどXは画面内指紋認証が画面照度によって精度悪くなるし、カメラの出っ張りが大きくて純正品ケースだとカメラ下にして置いたときにレンズを擦る
0822SIM無しさん (ワッチョイ 635f-v5QR)
垢版 |
2019/12/08(日) 11:05:27.31ID:EJ9Vjm/u0
>>821に追記

Xの画素密度が200ppi台後半でやや輪郭がボケるのは許容範囲内だった
電池持ちはそもそものバッテリー容量が5150mAhのF1の方が良いのは当たり前だけど一応伝えとく
0826SIM無しさん (ワッチョイ 1bf5-m7R+)
垢版 |
2019/12/08(日) 12:15:28.40ID:D/bIGMbx0
A3が9日発売予定で発売日に在庫潤沢にすると公言してるし
F2はギリ年内に追跡番号もらえるけど発送は1月中旬やろw
0839SIM無しさん (ワッチョイ 2b73-7ei3)
垢版 |
2019/12/08(日) 19:24:21.90ID:6pBqDqNf0
fomaの通話オンリーのSIM入れて通話だけ出来るスマホ探してるんだけど
ここのF1とかってどう?ググった限りだと出来そうなんだけど
今時ガラケー意外と高くて
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況