X



【F2、Power3】 Umidigi 総合 Part 44【X、A5Pro】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001SIM無しさん (ワッチョイ 83b1-hdz8)
垢版 |
2019/11/04(月) 09:50:49.67ID:/C0rbCAj0
【!extend:checked:vvvvv:1000:512】【】の中を本文一行目にコピペしてからスレ立てしてください

UMIDIGIから発売された製品、今後発売される製品についての総合スレです

公式HP
http://www.umidigi.com/
公式直営ストア
https://store.umidigi.com/
Aliexpress UMIDIGI Official Store
https://umidigifactory.aliexpress.com/store/4089001
日本公式ショップ あmazon.co.jp/s?ie=UTF8&me=A36HHBN9GCLIXD&page=1

※荒らし、ワッチョイ厨、煽り、アンチはスルー
※専ブラを導入し、特定の語句やコテハンをNGし無視しましょう。荒らしの相手をする人、「NGしたわ」アピールする人も荒らしと同類

※次スレは >>970 が立てましょう
(立てる際は宣言すること)
※立てられない場合は他の人に依頼してください

前スレ
【A5Pro】 Umidigi 総合 Part 42【X】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1570414045/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
【A5Pro】 Umidigi 総合 Part 43【X】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1571318161/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0612SIM無しさん (ワッチョイ 9f02-DaD1)
垢版 |
2019/11/13(水) 09:02:46.17ID:OjuXGqIb0
aliだと不良があると全額返金になる可能性があるからちゃんと出荷前にチェックしてるよ
逆にamaだと返品受け付ければいいやって感じで、ノーチェックで出荷してるんじゃないかな?
0613SIM無しさん (ワッチョイ 9f02-DaD1)
垢版 |
2019/11/13(水) 09:07:44.01ID:OjuXGqIb0
aliの配送が時間かかるのって
中国>倉庫に溜める>コンテナ満杯で出荷>シンガポールで荷下ろし>各国へ仕分け>倉庫に溜める>コンテナ満杯で出荷>日本に船便で送る>日本到着

ここまで20日ぐらい。特に香港が荒れ始めてから遅くなって30日ぐらい。
ここからは早い。だいたい5日。

税関受付>X線で中身確認>郵便局に渡す>配達>ポスト
0617SIM無しさん (オッペケ Sr0f-mZWJ)
垢版 |
2019/11/13(水) 12:39:37.04ID:1hEsbM9Fr
youtuberとかガ○○に騙されて
初めて買っちゃって早く遊びたいとか思ってるやつwwww

A5proの時よりこねーぞ連打になってそう
0620SIM無しさん (ワッチョイ 6bb1-zqN0)
垢版 |
2019/11/13(水) 13:57:23.83ID:hwKqcOjk0
これグローバル版もあとから技適パッチ来るの?

Amazonの並んでる途中で技適取ったやつはアリで買った人はパッチきた?
0621SIM無しさん (ワッチョイ cbb1-QzFo)
垢版 |
2019/11/13(水) 14:00:20.88ID:7cvXdsVJ0
F1の時は、あとからUPDATEで認証マーク付いた。だから今回も同じじゃない?
0624SIM無しさん (オッペケ Sr0f-rJmW)
垢版 |
2019/11/13(水) 14:11:39.85ID:XSN6OAhor
>>615
amaで開封品でも返品できるのは1週間までだよ。
30日返品で全額返金されるのは未開封のみ。
開封してしまった商品は50%しか戻ってこない。
aliの60日保証はamaの1週間返品に相当する
0628SIM無しさん (ロソーン FF4f-zqvY)
垢版 |
2019/11/13(水) 16:15:58.51ID:fzsIYYCBF
X買ってSIMトレイ欠品で、ali裁定でSIMトレイ送付で10%返金の約束してから待つこと3週間送って来ない。Sara Queenにガン無視されてる。詐欺だわこれ。
0630SIM無しさん (ワッチョイ ef42-vxak)
垢版 |
2019/11/13(水) 16:53:45.09ID:zTIdQEEY0
lenovo z5pro gtはスナドラ858、RAM6GB/ROM128GB、スライドカメラ、HDR10対応有機ELで2万切ってるのな…
バンドの問題で選ばないけどpower3さんのバッテリー持ちが悪かったら後悔しそうだぜ
0631SIM無しさん (ワッチョイ 0fdc-5nmn)
垢版 |
2019/11/13(水) 17:02:14.89ID:Kid6n9yz0
>>543
マジか、設計図どころか企画段階だと思ってた

てかプレのF2置いて11.11のものの発送通知がドンドン来る……
ほんとに11.11の荷物の方が先に届きそうだ
F2あと11日で発送されんと期日やで。間に合うんか?
0634SIM無しさん (スッップ Sdbf-y2TE)
垢版 |
2019/11/13(水) 17:39:49.65ID:yquHxYJQd
蟻でUMIDIGI F2が2万2千台売れたみたいだけど、
売上ざっと見積もって4億円くらい?
他の通販サイトはそこまで売らないだろうし、4億円でスマホ2万台作れるもんなん?(´・ω・`)
0635SIM無しさん (ワッチョイ 4f73-QzFo)
垢版 |
2019/11/13(水) 18:10:09.28ID:FOdMkcyJ0
いくら安く作れてもF1よりはコストかかってるだろうから
あのセール値段だとほぼ利益なしか赤字なんちゃうか?
宣伝兼ねてるだろうし不具合だらけだったらそのまま倒産しそう
0636SIM無しさん (ワッチョイ 6bb1-zqN0)
垢版 |
2019/11/13(水) 18:13:58.79ID:hwKqcOjk0
有機el 2340*1080
画面内指紋認証
クアッドカメラ
ソフトウェアがHuawei、Xiaomi並
スナドラ搭載

この条件が揃う端末が出るまで気長にUmidigi Z2で待つわ
0638SIM無しさん (ワッチョイ 4f73-QzFo)
垢版 |
2019/11/13(水) 18:47:12.86ID:FOdMkcyJ0
>>630
超安いけど完全に売れ残りの在庫処分やね
バグだらけアプデ無し+カメラ産廃
SD855積んでるから自宅でゲームやるために買うならありだけど・・・
バンド対応の無くなったUMIDEGIのハズレ機種みたいなもんだな
本国や海外フォーラムでもlenovoのZシリーズには手を出すなって認識みたいだし
0642SIM無しさん (ワッチョイ bb74-yJ/+)
垢版 |
2019/11/13(水) 19:11:05.82ID:mcx6DWWr0
今年の夏にPower無印を買ったばかりなのにもう新型か。
サイズが大きいからそそられないけど、F2と同じパンチホールのインカメラはいいな。画面がさらに広い。
0649SIM無しさん (ワッチョイ bb58-zNuL)
垢版 |
2019/11/13(水) 20:06:21.08ID:5OylXAE40
ユミデジジャパンカステラ王子にパワー3プレゼントて案件扱いにしたいだけだろwww
しかもカステラパワー3をアリエクで買ってるし意味ねえwww
せめてf2買えやwww
0650SIM無しさん (ワッチョイ 4f73-QzFo)
垢版 |
2019/11/13(水) 20:12:28.54ID:FOdMkcyJ0
F2と電源3は日尼先にすると返品とクレームの嵐になりそうだからF1の在庫処分場所として頑張ってもらって
Aliのほう優先でやってきそうな感じがするけどな
0653SIM無しさん (ワッチョイ 9f79-Us72)
垢版 |
2019/11/13(水) 20:32:08.38ID:TYDsS5wD0
>>651
今出てるレビューは全部サクラだ。
F2にもレビューが書き込まれてるが一切SNSにもツベにもレビューは出ていないだろ。
0657SIM無しさん (ワンミングク MMbf-E8Ce)
垢版 |
2019/11/13(水) 22:24:38.34ID:DgvJm3qDM
ここにくると落ち着くわ。
UMIDIGIの愛用者には悪い人少ないね。
0659SIM無しさん (ワッチョイ 6bb1-zqN0)
垢版 |
2019/11/13(水) 22:32:30.37ID:hwKqcOjk0
ここの住民だが
20ドルクーポン4回もチャレンジしたのに取れなかったからおまえらに嫉妬してる

222円引きのストアクーポンしかGET出来なかったから悔しすぎて買わなかった
0661SIM無しさん (オッペケ Sr0f-R5tF)
垢版 |
2019/11/13(水) 22:37:20.03ID:VAoDvX65r
プレセールで売れた数を参考に、最終的な生産台数きめてたりするのかな
たぶん、そういうのって比例するよね
0662SIM無しさん (ワッチョイ 4f73-QzFo)
垢版 |
2019/11/13(水) 22:44:54.27ID:FOdMkcyJ0
電源3ってなにげにサブ端末として使い心地かなり良さそう
テザリング+モバイルバッテリーとしてかばんに放り込んでおけるのは大きい
0664SIM無しさん (ワッチョイ 0b7e-CZtw)
垢版 |
2019/11/13(水) 23:08:40.88ID:gNMXOrxO0
画面割れたF1playの代わりにF2注文したけど結局キャンセルしたわ
クーポンろくなの取れなかったし旧正月までは割れたまま使うつもり
0666SIM無しさん (オッペケ Sr0f-mZWJ)
垢版 |
2019/11/13(水) 23:16:09.20ID:0dU1pEmnr
presaleで死ぬほど待たされて英語で問い合わせたら小さな会社なので予想を上回る受注に追い付かないです、許してと言われて
aliの無料配送は1週間更新なしとかザラで、あっちに行ったりこっちに行ったり
待ってる間に別会社の新製品の方がすぐに手に入る

aliからのアフィリエイトが美味しいから
youtuberとかのガジェット系まとめの煽りだと思ってる
0674SIM無しさん (スプッッ Sd02-Mv47)
垢版 |
2019/11/14(木) 00:03:22.15ID:uavZ7mU9d
画面割れと言えば少し前は中華でもゴリラガラスとドラゴントレイルをそれなりに売りにしてたように思う
最近はあまり聞かないね コスト削減で採用してないのかな?
0675SIM無しさん (ワッチョイ fd58-PSUN)
垢版 |
2019/11/14(木) 00:21:40.07ID:f3Qm4ejL0
>>671
どうせクソダサカバーするからどうでもええやんけ
0676SIM無しさん (ワッチョイ 7e73-zGDE)
垢版 |
2019/11/14(木) 00:35:48.47ID:VRbxSfMy0
すまんレビューではなかったな
設定画面はヌルヌル動いてたけどカメラアプリなんかは動かしてくれなかったな
ビルドVer1.0が10月30日だったしカメラソフト部分が遅れてて出荷できないって感じなのかね
0681SIM無しさん (ワッチョイ bd74-+IK8)
垢版 |
2019/11/14(木) 08:17:06.08ID:2RZHF5SI0
umidigiはpower無印しか使ったことないんだけど、どの機種もバイブレーション弱いの? 
マナーモードだとポケットに入れれてても気づきにくい。
0687SIM無しさん (アウアウクー MMd1-PSUN)
垢版 |
2019/11/14(木) 11:12:05.01ID:F4JB8WaMM
AmazonのUMIDIGIメーカー直営店、マケプレお急ぎ便のオプション指定あるけどメーカー直営ってことは中国発送なんだよな?どう考えても指定時間以内に届くとは思えんのだがw
0693SIM無しさん (ワントンキン MMd2-EmNc)
垢版 |
2019/11/14(木) 14:44:42.26ID:EclB2DbKM
>>624
そんなわけ無い。
不良品だったら一ヶ月満額返品出来る。
A3使って半年でボタン壊れて修理依頼出したら膿にブッチされたけど、アマのサポートが全額返金してくれた。
0694SIM無しさん (ワントンキン MMd2-EmNc)
垢版 |
2019/11/14(木) 14:47:08.77ID:EclB2DbKM
理由はわからないけど、アリに出品してる店はやたらキャンセルを嫌う。キャンセルをチラつかせるとすぐに発送してキャンセル出来ないようにする。これ豆な
0696SIM無しさん (ワッチョイ 0274-+IK8)
垢版 |
2019/11/14(木) 15:35:10.19ID:iKT2ee5/0
Power用にと、アマゾンで1999円のトランセンドのmicroSDが届いた。

大きい箱に入れられてくるのかと思ってたけどB5サイズ程度の封筒で来てよかった。
https://i.imgur.com/EmaSffD.jpg

少なくとも容量は偽装されてないみたいでよかった。121GB。
48GBある音楽を入れるには多すぎるけど、64GBのSDカードすぐに容量ギリギリになるからこのくらいあったほうがいいだろう。
0699SIM無しさん (ワントンキン MMd2-yp4s)
垢版 |
2019/11/14(木) 16:10:13.06ID:cLDypOZyM
>>696
transcendはアマ直販しか売ってないから唯一偽物を気にせず買えるSDカード

サンディスク、東芝、サムチョンはアマ販売以外、ほとんど偽物
0702SIM無しさん (ブーイモ MM76-8bbB)
垢版 |
2019/11/14(木) 18:01:55.11ID:LVbQ5o8gM
>>651
定価$199.99ってマジかな
A5proのときはプレセールで1万切ってて、プレセール後も1万ちょい超えた程度で売り続けていた気が
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況