X



【リノエー】OPPO Reno A【レノア】 Part.8

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001SIM無しさん
垢版 |
2019/10/29(火) 10:22:01.36ID:Sgfw/aN6
OPPOから発売されているスマホReno Aのスレです

■公式サイト 製品情報
https://www.oppo.com/jp/smartphone-reno-a/

※前々スレ達

【リノエー】OPPO Reno A【レノア】 Part.3
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1570901278/

【リノエー】OPPO Reno A【レノア】 Part.4
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1571216813/

【リノエー】OPPO Reno A【レノア】 Part.5
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1571416194/

※前スレ
【リノエー】OPPO Reno A【レノア】 Part.7
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1571819454/

【リノエー】OPPO Reno A【レノア】 Part.6
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1571623084/
0888SIM無しさん
垢版 |
2019/11/06(水) 21:35:46.85ID:ORCpCTqR
フェリカを完全消去しないで中古売りに出したら
買った人に復元されちゃう可能性があるの?
そうなるとリノエーもオッポに有料初期化してもらわないといけないのか
0889SIM無しさん
垢版 |
2019/11/06(水) 21:37:20.03ID:UBn6t/Xy
>>887
ああ確かにほしいな透明ハードケース
0890SIM無しさん
垢版 |
2019/11/06(水) 21:37:28.85ID:2sCCbSMp
そうなる
だからおサイフ使うなら壊れるまで使うのが普通
アホは知らずに売る
0891SIM無しさん
垢版 |
2019/11/06(水) 21:48:38.55ID:phBP4wqK
一応OPPOのリアル店舗サポートセンターあるみたいだけど(なんかのショップの間借り?っぽいけど)
そこではやってくれないのかな
0892SIM無しさん
垢版 |
2019/11/06(水) 21:50:46.56ID:g+cM9vIl
モバイルSuicaやdocomoiDじゃなきゃ自分で全削除できるんじゃないの?
知らんけど
0893SIM無しさん
垢版 |
2019/11/06(水) 23:49:49.10ID:5NZ/6wNg
なんかねー
ニュアンス?ネオリローデッドとかを彷彿とさせるんだよな
だいしかね??
0894SIM無しさん
垢版 |
2019/11/07(木) 00:02:50.82ID:TKGLW/Yx
>>890
iPhoneの場合は完全消去できんのかな?
0895SIM無しさん
垢版 |
2019/11/07(木) 00:24:55.59ID:INZw/0QH
モバイルSuicaは本体を初期化したらApple IDのiCloudに退避されてiPhone上から消える
iD/QUICPayは消える
新端末ではiCloudからSuicaを引っ張る、クレジットカードを再び読み取るだけ
0896SIM無しさん
垢版 |
2019/11/07(木) 01:23:57.96ID:iS606yI8
Androidの仕様がダメなかんじか
0897SIM無しさん
垢版 |
2019/11/07(木) 03:08:21.68ID:DkKtSfOC
たまに何もしてないのに画面がついたりする。ちょっと揺れただけでも反応したりするんかね。通知はきてない。
0898SIM無しさん
垢版 |
2019/11/07(木) 06:19:51.73ID:70GSj9om
売り切れ続出みたいだけど
周りで全然見ないな

もともと入荷が少ないのか
「あっ」ってことなのか
0899SIM無しさん
垢版 |
2019/11/07(木) 06:30:31.42ID:/mI3rHyT
OSがクソなんだからスペックを上げようが価格を下げようがクソなものはクソだろ
過去の端末が鳴かず飛ばずだったのもコスパもあるが主にそれが理由だからな
0900SIM無しさん
垢版 |
2019/11/07(木) 07:20:52.37ID:MSxVBta3
ケース画像がreno aじゃなかったり開き直ってグローバル版なんて捏造してたりろくなケースないな
0901SIM無しさん
垢版 |
2019/11/07(木) 07:23:25.38ID:BfRTq4aH
1年の大半ランキング埋めるiPhone軍とくらべると
1機種がiPhone新型発表直前の何週間か1位取ったところでとてもとても
0903SIM無しさん
垢版 |
2019/11/07(木) 07:58:30.15ID:ATOg4230
FeliCaのデータは端末初期化では削除されない

次、買った人がアプリDLしてもログイン出来ないから使用されたりすることは無いけどデータが残っていて新規登録出来ないからキャリアでFeliCa初期化する必要がある
0905SIM無しさん
垢版 |
2019/11/07(木) 08:10:54.60ID:ATOg4230
ほんとだ
中古は買えないな
0906SIM無しさん
垢版 |
2019/11/07(木) 08:11:33.10ID:VVmOxzCv
別の端末だけど、放置したままの歌マクロスでアプリ→ストレージ見たらこうなってた
アプリのサイズ 123MB
ユーザーデータ 412MB
キャッシュ 4.16MB

キャッシュは消されてもたいしたことない量だけど、ドラクエはキャッシュが膨大になるんで消されるとダメージでかいって事なの?
普通はゲーム中にロードするデータは、ユーザーデータに置くよね
0907SIM無しさん
垢版 |
2019/11/07(木) 08:43:52.61ID:nGhfcpB+
FeliCaはdocomoショップにおいてある機械で自分で初期化できるでしょ?
0908SIM無しさん
垢版 |
2019/11/07(木) 09:25:32.73ID:Tcy5Xxki
ドコモ端末以外もドコピーで初期化できたっけか
0909SIM無しさん
垢版 |
2019/11/07(木) 09:28:45.31ID:XYdRjhGA
ハード的には構造一緒だろうから
ホワイトリスト的なチェックがなければどこの端末でもいけると思うが
0910SIM無しさん
垢版 |
2019/11/07(木) 09:36:17.81ID:h3h3CDDv
誰か試してくれ。ワシは持病の癪が…
0911SIM無しさん
垢版 |
2019/11/07(木) 09:50:24.51ID:AkhmTKDN
ドコショにふらっと入っていて勝手に初期傘魚なんかできるのか
入店したら案内かかりが寄ってきて要件聞かれるけどな 客放置の店ってあるのか

ドコモの契約ある人ならなんとかなるかもしれないけど
それでもハードルがあるんじゃないかな
0913SIM無しさん
垢版 |
2019/11/07(木) 09:57:45.32ID:aQE1W1qm
ダイソーで売ってる硬化ガラスでサイズ的に合うの有る?
0914SIM無しさん
垢版 |
2019/11/07(木) 09:59:40.58ID:nGhfcpB+
DSDSでFeliCa付きに惹かれる人ってfoma sim使いたい人が多いと思ってた
だから当然ドコモの契約もあるかと
0915SIM無しさん
垢版 |
2019/11/07(木) 10:04:32.23ID:byMlg/OU
広告費とハードウェアに金積んだ分、アプデとかos制御系統は予算削ってるんかな
0916SIM無しさん
垢版 |
2019/11/07(木) 10:35:08.89ID:zxouS2z6
ヤフショで実質29193円のポイント全てついたわ
もう少し使って新品同様で35500円で売るわ
0917SIM無しさん
垢版 |
2019/11/07(木) 10:40:03.37ID:pmH2hXVG
この機種は画面OFF時にok googleで音声検索できる?
0918SIM無しさん
垢版 |
2019/11/07(木) 10:41:58.83ID:p9qGd+rg
日本人ユーザは壮大なバグ取りしてる感じかな
0919SIM無しさん
垢版 |
2019/11/07(木) 10:44:28.00ID:LUtJ9uft
>>906
アプリメーカーはgoogle playの審査を何回も受けないように画像とかをアプリとは別にデータをダウンロードするんだよ
その時にいじられたくないのもあるしユーザーデータではないところに置くよ

結局、消されてもアプリのデータ領域なんでもう一度サーバからダウンロードすれば普通に動くんだけど

何十MBとか何百MBのイベントの画像データを毎回ダウンロードするとパケット使用量がかさむって話なんだよ
Wi-Fiでつないでダウンロードすればどうでもないんだけどね
0920SIM無しさん
垢版 |
2019/11/07(木) 10:46:45.19ID:+vBiNP1L
今日も設定元に戻ってるわ
原因が分からん
こんなんじゃ次OPPO買わんぞ
0921SIM無しさん
垢版 |
2019/11/07(木) 10:51:59.89ID:vNbbhim6
>>915
アプデしないのは後継機買わせるためにわざとでしょ
6万円でアプデ手厚いのを3年使われるより、3万円でアプデ無いコスパ機を毎年買い換えてもらった方が儲かる
販売数量の実績にもなるしね
0922SIM無しさん
垢版 |
2019/11/07(木) 10:55:01.75ID:AkhmTKDN
XperiaXZ1でずっと使ってたSIMをRENOに差し替えてるからデータの消費量がよく分かる

動画見て毎月15GBしか消費していなかったのに
RENOでは動画すら見ていないのにもう08GB使ってる
これじゃ月3GB契約じゃ足らなくなってしまう
間違いなくクッキー捨ててるわ
0923SIM無しさん
垢版 |
2019/11/07(木) 11:00:36.79ID:TPCKfMF4
キャッシュ消えて困るのはドラクエやる奴だけだろ
そんないい歳してゲームやる奴とか知った事か
0924SIM無しさん
垢版 |
2019/11/07(木) 11:04:27.02ID:uRsbePeX
ゲームなんてしねえよ。mateのキャッシュが消えるのが問題なんだ。まあフォンマネ無効化してれば問題ないからいいっちゃいいが。
0925SIM無しさん
垢版 |
2019/11/07(木) 11:07:08.72ID:INZw/0QH
docomoのDOCOPYはdocomoの携帯じゃないとできんよ
FeliCaメモリを自分で削除しきれないならメーカー送りだけ
0926SIM無しさん
垢版 |
2019/11/07(木) 11:09:32.39ID:RAB0JPmj
>>923
いい年して5chやってるのもどっこいどっこい
0927SIM無しさん
垢版 |
2019/11/07(木) 11:15:01.83ID:Ivb2A5U2
>>923
・別にお前に知ってもらいたくない
・良い年?年齢はどうやって把握してるの?
・ドラクエで騒いでるのもたいがいだがお前もキチ荒らしの自覚もてよ
0928SIM無しさん
垢版 |
2019/11/07(木) 11:17:50.54ID:SWClpf0d
ゲームおじさんが激おこ
これでゲームとかアホじゃねーの
0930SIM無しさん
垢版 |
2019/11/07(木) 11:34:06.20ID:JFfgC1qw
ドラクエおじさんはさっさと売れよ
0931SIM無しさん
垢版 |
2019/11/07(木) 11:34:39.63ID:iS606yI8
chmateでdat落ちしてないのにdat落ちマークがつくのは、これもキャッシュ削除が関係してるのかな? 結構不便
0932SIM無しさん
垢版 |
2019/11/07(木) 11:52:07.82ID:K7ol8Hd9
前のスマホでも突然dat落ちになることあったからmate側の問題じゃないかね
0933SIM無しさん
垢版 |
2019/11/07(木) 11:57:49.64ID:Cw7lfz+y
Xperia や Aquos で普通の出来てた事が出来ないよね、この機種
端末の性能といいより、やっぱり糞Color OSが悪さしてるんだろうね
0934SIM無しさん
垢版 |
2019/11/07(木) 11:59:30.78ID:nKuupcA3
>>933
例えば?逆にこいつじゃないと出来る事も多いから俺は気に入っとるで。
0935SIM無しさん
垢版 |
2019/11/07(木) 12:05:41.32ID:yPNZUrPC
>>931
dat落ちは、長押しで出てくるメニューのdat落ち解除で元に戻るよ
これは仕方ないね
0938SIM無しさん
垢版 |
2019/11/07(木) 12:10:23.60ID:3Lm6h4+o
Felicaは買い取り屋は初期化確認してないと買い取り拒否される
ブロック使用0でOKかも店次第かな
0939SIM無しさん
垢版 |
2019/11/07(木) 12:11:49.91ID:YGqhqR4X
なんで金かけてOSを改変して首締めるのか聞きたい
0941SIM無しさん
垢版 |
2019/11/07(木) 12:17:24.31ID:l/t5znM5
>>937
いや、やっぱり出来ない

さっき出来たように感じたのは、ぱっと持ちあけて
OK!Gomgleって言って
検索画面になった
から出来ると思ったけど、実際は

持ち上げ認識
一瞬でフェイスIDでロック解除
同時にOk!Google
の流れだったみたい
0943SIM無しさん
垢版 |
2019/11/07(木) 12:34:01.13ID:iS606yI8
>>935
うん、それやってるんだけど、Pixel 3aではこんなに頻繁な誤判定してなかったから、Reno Aのキャッシュ絡みの問題かなと
0944SIM無しさん
垢版 |
2019/11/07(木) 12:36:08.30ID:MgZ1kUzS
これ起きない奴と起きる奴の差が結構あるから
なんかの設定のせいだと思うわ
0945SIM無しさん
垢版 |
2019/11/07(木) 12:43:58.67ID:utPf1cfM
>>943
使って二週間だけど一回もないな
ただ時々既に見たスレがまた読み込み直すのが気になるけど
0946SIM無しさん
垢版 |
2019/11/07(木) 12:50:20.79ID:2JuJCln+
mateもキャッシュは削除されんが開発者オプションが元に戻る
不具合にバラツキがあるな
0947SIM無しさん
垢版 |
2019/11/07(木) 12:51:23.96ID:hnd5E9Ez
>>943
それはすまない
前機種では数ヶ月に1回程度だったのがこれに変えてから頻繁に起こるようになった
このスレで話題になってなかったのでおま環だと思ってた
0948SIM無しさん
垢版 |
2019/11/07(木) 12:52:24.75ID:w5sDK9YM
またゲームおじさんが暴れてるのか
ゲームやってるだけあって本当に幼稚な連中だなぁ
0949SIM無しさん
垢版 |
2019/11/07(木) 12:54:27.91ID:n/pAR+w0
尼も転売ヤーになったのか
ブルー¥47,780だとよ
0950SIM無しさん
垢版 |
2019/11/07(木) 12:56:42.52ID:68iCRl8G
>>944
前の機種から引き継ぎ設定した奴は、その設定の一部が引き継がれる。しかももはや変更できない
0951SIM無しさん
垢版 |
2019/11/07(木) 12:59:43.07ID:TLcTe66c
イオシスはブロック使用ゼロで買い取るよ。今までキャリアでクリアなんかしたことない。
0952SIM無しさん
垢版 |
2019/11/07(木) 13:00:39.69ID:2JuJCln+
>>949
それ出店だよ
その金額見てコスパ悪いとか無知なYouTuber動画あっちにアンチが貼ってたよ
0953SIM無しさん
垢版 |
2019/11/07(木) 13:01:42.33ID:Cfhz53es
楽天モバイルの品薄商法酷いな
0954SIM無しさん
垢版 |
2019/11/07(木) 13:13:12.02ID:S78JPOe4
品薄商法もなにも本当にないんだろ
64GBすら品薄なのに128GBモデル専売だしな
0955SIM無しさん
垢版 |
2019/11/07(木) 13:34:42.76ID:GJgK93E+
69000円とかで売ってるショップなんなの?
中華業者なの
0956SIM無しさん
垢版 |
2019/11/07(木) 13:40:59.46ID:gFRmRPcM
>>929
供給不足がなけりゃトップ10圏内だと思うが
0957SIM無しさん
垢版 |
2019/11/07(木) 13:43:56.47ID:GJgK93E+
次は防水 FeliCa S845 有機ELを39800円で出したとこが売れるよ
OPPOは今出てる問題改善しないと厳しい
0959SIM無しさん
垢版 |
2019/11/07(木) 13:49:05.53ID:mQ0osLVL
ファーウェイはkirinだしXiaomiかワンちゃんシャープくらいしかないな
OPPOはとりあえず使えるから使うけど次はないと言うウミデジタイプだし
0960SIM無しさん
垢版 |
2019/11/07(木) 13:56:21.18ID:W0Npj+jR
ゲームやらんのにこれ買ったガイジがいるの?
0961SIM無しさん
垢版 |
2019/11/07(木) 14:36:25.20ID:Rcehjsjk
げえむおじさんがまだ粘着してる
きもい
0962SIM無しさん
垢版 |
2019/11/07(木) 16:29:38.20ID:j6BTDVrt
ゲームやりたきゃNintendoの何ちゃらでも買えよw
0963SIM無しさん
垢版 |
2019/11/07(木) 16:44:53.79ID:dvWyrrzX
本日購入これで私も人柱草
0964SIM無しさん
垢版 |
2019/11/07(木) 16:54:49.83ID:HajJn2SQ
>>958
simフリーはともかく日本人にはDSDVはマニア向けな気がするんだけどね
0966SIM無しさん
垢版 |
2019/11/07(木) 17:12:00.58ID:rKe9X7bS
>>963
楽天モバイル ?

RAKUTENロゴ  あってもいいけどない方がいい
差分64GB    なくてもいいけどあった方がいいに決まってる

起動時だけとはいえRAKUTENロゴが差分64GBに相当するくらいダサくて、
アッチコッチで再入荷があっても見逃してる状態が続いてる
±数千円はどうでもいいと割り切ったのに、こんなところで躓くとは・・・
0967SIM無しさん
垢版 |
2019/11/07(木) 17:12:52.55ID:LdHEBlCl
まだ悪評が出回ってないから今なら売り抜けられる
0968SIM無しさん
垢版 |
2019/11/07(木) 17:39:21.21ID:nR60T6Ih
キャッシュ消えるのは普通の奴なら気づかないだろ
mateなんか使わないだろうし
ドラクエもデータ更新かこんなもんかって感じ
0970SIM無しさん
垢版 |
2019/11/07(木) 17:59:29.69ID:W0Npj+jR
タスキルされまくるからram6G無駄、キャッシュ消されるからROM128Gも無駄
ゲームにも向いてないならこれ何に使うの?DSDV防水felicaならsense3だろうし
0971SIM無しさん
垢版 |
2019/11/07(木) 18:06:00.02ID:W0Npj+jR
>>967
ちょうどテンバイヤーが調子こいてアホみたいな値付けしてるから売り抜けるなら今だろうね
0972SIM無しさん
垢版 |
2019/11/07(木) 18:09:44.15ID:DmToe5vz
neo reloaded時代の3-4倍パケット食ってる
こええええ
0973SIM無しさん
垢版 |
2019/11/07(木) 18:11:56.55ID:DmToe5vz
3G bytesで暮らせてたのに今月もう2.3G食ってるよー
0974SIM無しさん
垢版 |
2019/11/07(木) 19:00:06.64ID:LUtJ9uft
ん?となるとReno Aは低速が早いとうたっている楽天モバイルが有利な端末ってことなのか?
0975SIM無しさん
垢版 |
2019/11/07(木) 19:13:06.98ID:lcf9kgrE
osがポンコツ中華製
これに4万はないな
0976SIM無しさん
垢版 |
2019/11/07(木) 19:21:03.89ID:aQE1W1qm
ポンコツで無価値なお前の存在の方が要らない
生んで育てた親含めてゴミ
0977SIM無しさん
垢版 |
2019/11/07(木) 19:22:32.56ID:y6v5R+bE
4万で買う奴の問題やろ
0978SIM無しさん
垢版 |
2019/11/07(木) 19:31:13.48ID:W0Npj+jR
カタログスペック通りなら4万で十分安いよ
OSがクソすぎて実際の使用感は数年前のHUAWEI機並みだけどね。中量級のゲームが動くこと以外のメリットは無い
0979SIM無しさん
垢版 |
2019/11/07(木) 19:34:41.80ID:LUtJ9uft
買ってもないのに語っているのかなw
0980SIM無しさん
垢版 |
2019/11/07(木) 19:36:13.48ID:Kj4+Vdee
スクロールかくつくってマジなの?
0981SIM無しさん
垢版 |
2019/11/07(木) 19:37:03.73ID:y6v5R+bE
まーたゆーちゅーばーのアレっすかー()
0982SIM無しさん
垢版 |
2019/11/07(木) 19:41:09.33ID:LUtJ9uft
初期起動のSimejiが何故かカクつくのはあれは何なんだろね
その後普通に使えるんだけど
あれは焦った
0983SIM無しさん
垢版 |
2019/11/07(木) 19:42:19.13ID:hiRD+HAf
しめじっておもらしで騒動になったやつだっけ
0984SIM無しさん
垢版 |
2019/11/07(木) 19:43:57.38ID:oBAxiQDS
実質29000円程度で買えたしポイントももう全部使ったしまぁいいかなって感じだわ
4万ならちょっと薦めない

評判だったので一度は弄ってみたくて買ったがS9+だけでいいかとも思う
今月中まで位は高めに売れそうだから売るかどうか迷うな
0985SIM無しさん
垢版 |
2019/11/07(木) 19:45:34.94ID:oBAxiQDS
入力Simejiとか無理だわ
Googleにすぐ変えた
入力のレスポンスは悪くないよ
0986SIM無しさん
垢版 |
2019/11/07(木) 20:00:59.32ID:aQE1W1qm
プレインストールされてるSimeji for OPPOのトラップは酷いよな
ファーストインプレッションの評価を損ないまくりだろ
GooglePlayからダウンロードする普通のSimejiだと問題ないという
0987SIM無しさん
垢版 |
2019/11/07(木) 20:06:53.42ID:LtAFwxeG
遅いシメジ…
なにを通信してるんだ?
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況