X



【リノエー】OPPO Reno A【レノア】 Part.8
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001SIM無しさん
垢版 |
2019/10/29(火) 10:22:01.36ID:Sgfw/aN6
OPPOから発売されているスマホReno Aのスレです

■公式サイト 製品情報
https://www.oppo.com/jp/smartphone-reno-a/

※前々スレ達

【リノエー】OPPO Reno A【レノア】 Part.3
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1570901278/

【リノエー】OPPO Reno A【レノア】 Part.4
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1571216813/

【リノエー】OPPO Reno A【レノア】 Part.5
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1571416194/

※前スレ
【リノエー】OPPO Reno A【レノア】 Part.7
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1571819454/

【リノエー】OPPO Reno A【レノア】 Part.6
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1571623084/
0354SIM無しさん
垢版 |
2019/11/02(土) 07:32:14.05ID:ztEWNdaM
>>352
それだけでは済まされないという意見が大多数ですよ
0355SIM無しさん
垢版 |
2019/11/02(土) 08:52:58.34ID:8JEqf8gw
げえむに夢中なおじさんが
他アプリでもキャッシュ削除されるとか当たり前のこといってゴネてるのなんなの?
一時ファイルなんだから当たり前ぢゃん。
必須ファイルをキャッシュに置いているソシャゲばっかりやっているせいで頭おかしくなってるの?
最初から頭おかしいの?
0357SIM無しさん
垢版 |
2019/11/02(土) 09:40:32.84ID:bBwTt7GQ
何買うか迷っててP30 liteのスレも見てたんだけど、そこでもドラクエウォークのキャッシュ消えた云々の話あったわ
アプリの問題でしょ
0358SIM無しさん
垢版 |
2019/11/02(土) 09:58:44.19ID:y5oifC3O
端末関係なくキャッシュ消える仕様のクソアプリをやってる
クソ人間の問題ということでFA?
0359SIM無しさん
垢版 |
2019/11/02(土) 10:06:45.07ID:86EsEo6V
文句言ってるの気持ち悪いゲームオタクだけなんだよね
0360SIM無しさん
垢版 |
2019/11/02(土) 10:09:31.06ID:fiWw1h/w
こんな気持ち悪い機種使っててよく人を貶せるな
なんだよ莉乃Aって 吐いたわ
0361SIM無しさん
垢版 |
2019/11/02(土) 10:11:27.86ID:qdFt5e+U
ラスタバナナからクリアTPUケースはよ出てくれ
0362SIM無しさん
垢版 |
2019/11/02(土) 10:15:00.33ID:0/a9UpNN
小5にDesire626から機種変で頼んだったわ。iPhone11にしろって言われたけどまだまだぶっ壊す年齢かなと。626はほぼ4年頑張ったわ。優秀で色も可愛かった。
0363SIM無しさん
垢版 |
2019/11/02(土) 10:18:08.52ID:rFbS4ckk
指原とか気にして買う買わない判断するガイジとか存在せんだろw
0364SIM無しさん
垢版 |
2019/11/02(土) 10:21:37.47ID:YxQxD+oI
この機種と指原との関係を
一般ピーポーが知ってるとは思えない
莉乃とちゃんとかけるkとに呆れる
0365SIM無しさん
垢版 |
2019/11/02(土) 10:26:36.11ID:y/1ZZyjQ
mateの夜テーマだとスクロールすると字が紫になるな
0366SIM無しさん
垢版 |
2019/11/02(土) 10:27:13.05ID:y/1ZZyjQ
あー夜間シールドオンだからだわ
0367SIM無しさん
垢版 |
2019/11/02(土) 10:41:03.50ID:uu8dIwY4
もう128GB版は手に入りそうにないな
0368SIM無しさん
垢版 |
2019/11/02(土) 10:42:59.33ID:3jPoAkGu
ゲームやらんならスナドラ710もいらんからsense3がよくね?ただのバックドア疑惑の劣化品になっちゃうよ
0369SIM無しさん
垢版 |
2019/11/02(土) 10:44:29.64ID:nPJuM6uj
情弱ジャップには国産スマホがお似合いかもね
0371SIM無しさん
垢版 |
2019/11/02(土) 10:49:53.10ID:93udIs8K
>>366
あぁ自分は夜間シールドオフだけど、スクロール時に文字が紫っぽくなったわ
0372SIM無しさん
垢版 |
2019/11/02(土) 11:19:11.85ID:fKxeqm7v
おい!届かないぞ!どうなってるんや!?

なんで先にカバー届くのよw
0373SIM無しさん
垢版 |
2019/11/02(土) 12:02:06.34ID:L8qQb0/s
>>372
気持ちはわかるが実際は本体きてカバーないほうが不便だけどな
0374SIM無しさん
垢版 |
2019/11/02(土) 12:04:38.42ID:8SqqgliH
だがしかしこの鬼神については純正のが付いてくるからそこまで気にはならないのである
0375SIM無しさん
垢版 |
2019/11/02(土) 12:16:12.62ID:GyR2jqLV
そんな心強いのが俺の手の中に...
やはり買って良かった
0376SIM無しさん
垢版 |
2019/11/02(土) 12:17:07.68ID:HwiKLDup
>>368
sense3は泥9から11までバージョンアップの予定みたいだからゲームやらない人やセキュリティ気になる人には良いだろうね
自分はあまり調べずにRenoにしたけど、Android 10にならないと知ってかなりショックを受けている
0378SIM無しさん
垢版 |
2019/11/02(土) 12:51:06.39ID:HKtKDKrQ
あーーー!
11日にRenoA安く買おうとしたら
ヤフショ酷い事になっとる!
0379SIM無しさん
垢版 |
2019/11/02(土) 12:55:53.78ID:UU4oli1J
>>357
Huaweiのスマホもデフォでキャッシュ削除するシステム走ってるだけだよ
Huaweiは止めたら止まるけどね
0382SIM無しさん
垢版 |
2019/11/02(土) 13:15:40.09ID:ZUktK4fL
>>381
女神転生の攻略スレにでもいるのかもしれないw
0383SIM無しさん
垢版 |
2019/11/02(土) 13:47:18.49ID:3jPoAkGu
>>376
simフリー版はdsdv対応って話だしね
sd710にram6Gなんてのはそれこそ重すぎない程度のゲームするためのものだと思うし製品ページでもゲーム推してる
それをゲームオタクだの言ってる人は買う機種間違ったね、ご愁傷さまといった感じ
0384SIM無しさん
垢版 |
2019/11/02(土) 14:10:49.49ID:8JEqf8gw
げえむおぢさんしつこいよ
げえむがそんなに大事か
きもっ
0385SIM無しさん
垢版 |
2019/11/02(土) 14:17:04.28ID:3jPoAkGu
ちょっとしたゲームもしないのにrenoA買っちゃったの?トリプルスロットくらいしかメリットなくなるよ?
すまん、それsense3でよくない?w
0386SIM無しさん
垢版 |
2019/11/02(土) 14:25:55.68ID:emsbQ+gF
RenoAはトリプルスロットじゃないよ
0387SIM無しさん
垢版 |
2019/11/02(土) 14:27:46.48ID:UMtkOhqQ
そうだね〜それでいいね〜
ハイ次の方どうぞー
0388SIM無しさん
垢版 |
2019/11/02(土) 14:28:03.36ID:7trK6OL2
>>334
これ電源と音量アップ押すとバイブモードになるんだな
気づかなかった
0390SIM無しさん
垢版 |
2019/11/02(土) 14:39:54.10ID:3jPoAkGu
>>386
すまん、トリプルスロットはA5だったね
どっちも購入検討してるから混同してもうた。ベンチ的なスペックだけならこっちだけどバッテリがなあ
って考えてるところにキャッシュ削除やsimejiやらで萎えてるのが偽らざる本心
0391SIM無しさん
垢版 |
2019/11/02(土) 15:10:16.50ID:cPBdQiU/
所詮柔軟剤ってことなの?
独自OSなんて一部のマニア向けでしょ
0392SIM無しさん
垢版 |
2019/11/02(土) 15:15:43.19ID:ZSW58lu7
またゲームオタクが顔真っ赤にしてるのかw
0393SIM無しさん
垢版 |
2019/11/02(土) 15:38:33.58ID:noU8BoDP
>>385
ARCoreとFelicaと6GBで一番安いんだよ
0394SIM無しさん
垢版 |
2019/11/02(土) 15:40:24.99ID:g3nQPCuV
でも実際スマフォのスペックなんかゲームくらいしか使えないしなぁ
0395SIM無しさん
垢版 |
2019/11/02(土) 15:42:23.48ID:L5BWzlbi
強いて言えば、カメラだけは残念
0396SIM無しさん
垢版 |
2019/11/02(土) 15:42:55.49ID:fsoPSAwp
画面上指紋認証って認識速度と精度はボタン式と比べて悪くないですか?
0397SIM無しさん
垢版 |
2019/11/02(土) 15:47:42.10ID:Yk6To5sZ
ガタガタうるせぇなあ!!

ゲームやら課金するやつはiPhoneやGALAXYやXperia買っとけ。
写真取りたいならHUAWEI使え。
ビデオ撮影したいならiPhoneでやれ。
SNSで自慢するならapple製品で身を固めろ。
安いのが欲しいならUMIDIGIでも買えや貧民。
OSアップデートが欲しいならpixel買え。


ここはそういうしょうもないネガキャンを書く場所じゃねーんだよ。
タスクキルされない設定とか裏技とかケースやらの有用な情報を共有するために使え。
OPPOを買ってすらいない奴が脳内情報で嫉妬丸出しで書き込むなよ。実際はいいスマホだぞ?日本メーカーには逆立ちしてもこのスペックと値段では出せない。
0398SIM無しさん
垢版 |
2019/11/02(土) 15:54:12.70ID:y5oifC3O
>>385
画面外指紋認証でディスプレイが狭くて
有機ELじゃなくて
メモリ4GB

のゴミなんか要らんだろ
0399SIM無しさん
垢版 |
2019/11/02(土) 15:59:35.37ID:PbxU+jL2
>>380
全部6万近くボッてる
だから試合終わる前からソフバン優勝の時買えと言ったのに
0401SIM無しさん
垢版 |
2019/11/02(土) 17:33:35.18ID:ZUktK4fL
>>388
これ便利よね
他にこういうの無いか色々探しちゃった
0402SIM無しさん
垢版 |
2019/11/02(土) 18:41:36.43ID:UMtkOhqQ
sense3とか見た目気にしない俺でもダサいと思うレベルできつい
画面表示もアレだしパスっすわ
0403SIM無しさん
垢版 |
2019/11/02(土) 18:44:18.99ID:YLmFej6A
簡単スマホか1万円台の超格安スマホのデザインだな>sense3
0404SIM無しさん
垢版 |
2019/11/02(土) 18:46:01.72ID:CEj8DvRJ
>>398
俺の用途的にはsense3で足りてるんだが
ほんとスペックがごみなんだよなぁ
0405SIM無しさん
垢版 |
2019/11/02(土) 18:47:33.75ID:UMtkOhqQ
まぁ、カバー付けたら見た目どうでもいいやん
とか思うかもしれんがあんなクソダサ端末が中に入ってると思うとやっぱきつい
0407SIM無しさん
垢版 |
2019/11/02(土) 19:14:25.84ID:H5dt2Vfc
おサイフがないこと以外はNOVA3に満足してるんだけど、NOVA3から乗り換えた人いたら感想聞かせて
物足りない感があるとか、動きが遅いとか
0408SIM無しさん
垢版 |
2019/11/02(土) 19:18:58.44ID:rGbTEqG4
楽天市場アプリのバーコードが毎回初回登録からになって、初回バーコード表示まで時間掛かっていつも使いたい時に使えない

これもキャッシュクリアのせい?
0409SIM無しさん
垢版 |
2019/11/02(土) 19:20:22.89ID:PeJ4yeau
>>407
特に困ることないかな。
それよりおサイフのメリットのがでかい。
0410SIM無しさん
垢版 |
2019/11/02(土) 19:24:38.41ID:H5dt2Vfc
>>409
まじかー楽天の在庫復活したし買うしかないかな
0411SIM無しさん
垢版 |
2019/11/02(土) 19:25:46.16ID:6CHFiL4D
スペックは落とされるから覚悟しとけ
0412SIM無しさん
垢版 |
2019/11/02(土) 19:35:47.19ID:rMRpBus2
>>406
sentenceとsense混同してない?
senseは感覚、知覚
0413SIM無しさん
垢版 |
2019/11/02(土) 19:39:41.12ID:n03yz9V2
キャッシュクリア、アンドロイド10なし 

よ〜く考えよう
0414SIM無しさん
垢版 |
2019/11/02(土) 19:48:46.45ID:g3nQPCuV
やっぱオッポは駄目だな

全てにおいて無責任すぎるわ
売り逃げ上等の姿勢にはウンザリだ
0415SIM無しさん
垢版 |
2019/11/02(土) 19:48:56.82ID:fKxeqm7v
どうりで届かないわけや

11月下旬以降になってるわ
0416SIM無しさん
垢版 |
2019/11/02(土) 19:49:49.97ID:fljqrBXm
>>396
少なくともP20liteよりは遅い
目新しくて良かったけど今となっては背面の方が下スワイプで通知出せたりしてたから不便に感じる
0417SIM無しさん
垢版 |
2019/11/02(土) 19:54:26.76ID:y5oifC3O
机に置いて解除できない背面・側面指紋認証はゴ

手に持つなら爆速顔認証で先にパスされるし
0418SIM無しさん
垢版 |
2019/11/02(土) 20:00:21.04ID:ZUktK4fL
そろそろ手帳以外の専用設計の報告無いかー
0419SIM無しさん
垢版 |
2019/11/02(土) 20:30:27.06ID:WvjsR1pF
realmeの方はOSメジャーバージョンアップに対応する方針変更あったしoppo本体もrealmeと同じやり方にすりゃいいのにね
0420SIM無しさん
垢版 |
2019/11/02(土) 20:31:07.87ID:Bi3tpG4c
>>416
ありがとう。
流石にボタン式より遅いんだね。
実用上問題ないレベルだといいけど。
0421SIM無しさん
垢版 |
2019/11/02(土) 20:34:21.31ID:emsbQ+gF
そもそも顔認証が一瞬だから暗闇以外で指紋ほぼ使わないっていうね
0422272
垢版 |
2019/11/02(土) 20:35:39.01ID:7yf2SBRG
HUAWEIと比べると遅いし認識エラーも多いけど慣れる
0423SIM無しさん
垢版 |
2019/11/02(土) 20:54:04.98ID:UMtkOhqQ
>>407
俺も特に困る事は無いが、指紋認証は流石にHuaweiが優秀過ぎる
Reno Aだと認証自体は悪くないとは思うが押して0.5秒位?で解除される
それ以前に顔認証でダブルタップか端末持ち上げで解除設定できるし指紋認証はほぼどうでもよくなる
カメラは駄目言われてるけど使えん事も無いしこの値段なら別にこんなもんじゃねと

お財布無かったからそのままJCBキャンペーン利用してちょっと取り戻す
nova3自体は普通に売れるだろうし3月購入組だったから何ら問題無いわ
0424SIM無しさん
垢版 |
2019/11/02(土) 21:09:28.27ID:0WqWqV+A
本当におサイフってこういう乞食が欲しがるんだな
0425SIM無しさん
垢版 |
2019/11/02(土) 21:20:57.48ID:VwEEGYpu
>>407
自分も乗り換えたけどお財布にこだわらなければ乗り換える必要はないかな?
動きはどちらも不満なし(ゲームは知らん)
楽天モバイルテスターに当たったから購入した感じで当たってなかったら乗り換えてなかったかな?
0426SIM無しさん
垢版 |
2019/11/02(土) 21:21:25.12ID:YxQxD+oI
手帳型ケースで
カード2枚収納できてディスプレイにストレスがかからないおすすめ品を紹介してください
0427SIM無しさん
垢版 |
2019/11/02(土) 21:27:19.23ID:RtnFQaCx
おサイフの何がいいの?
せっかくついてるなら使ってみようかな
0429SIM無しさん
垢版 |
2019/11/02(土) 21:35:33.92ID:BJPo4SzR
おサイフって一回でも使うと売りにくくなるんだっけ?
0430SIM無しさん
垢版 |
2019/11/02(土) 21:36:57.95ID:rZx4n91J
楽天で買ったケースまたしてもk1とか記載されてるしどうなってんねん?
穴ずれとるわ!!
0431SIM無しさん
垢版 |
2019/11/02(土) 21:47:20.64ID:mA3KcuBe
10年ぶりぐらいにおサイフケータイ使ってみたが便利すぎたな
ずっとQRコードだったのに数日でコード出すのが億劫になり始めた
0432SIM無しさん
垢版 |
2019/11/02(土) 21:51:02.41ID:YLmFej6A
>>430
レビュー描いて返品して業者を躾けてくれ
端末手に入らなくて確認してない業者多そう
0433SIM無しさん
垢版 |
2019/11/02(土) 21:54:38.90ID:emsbQ+gF
俺はこの前書いといたけど責任者中国人ぽいから期待できないと思う
0434SIM無しさん
垢版 |
2019/11/02(土) 21:57:51.44ID:ksnJf+BY
>>431
単なる手間以外にも、QRは通信が混雑していたりサーバートラブルがあったりすると
決済できないという大きな欠点がある
FeliCa決済は通信関係無くできるのが大きい
0435272
垢版 |
2019/11/02(土) 22:18:30.49ID:7yf2SBRG
中国系は返品するといやがらせの電話や迷惑メールが来て最悪だったから注意しろよ。
0436SIM無しさん
垢版 |
2019/11/02(土) 22:34:02.59ID:gKCockRu
この端末使ってモバイルSuicaで改札通ってる人に質問です。
背面をベッタリ付けないと反応しませんか?
端末の先端部を改札のタッチするとこに近づけるくらいで反応してくれたら嬉しいんだけど。
0437SIM無しさん
垢版 |
2019/11/02(土) 22:47:04.85ID:ZUktK4fL
>>435
何度も中華系に返品してるがんなもん無かったなぁ
下手な日本の業者より丁寧なところ多いが
日本語はむちゃくちゃだが
0438SIM無しさん
垢版 |
2019/11/02(土) 22:49:52.26ID:EDD8V6LP
>>436
>端末の先端部を改札のタッチするとこに近づけるくらいで反応
するよ
0439SIM無しさん
垢版 |
2019/11/02(土) 23:03:44.27ID:gKCockRu
>>438
情報ありがとうございます。
早速買ってみます。
0440SIM無しさん
垢版 |
2019/11/02(土) 23:15:09.28ID:6CHFiL4D
先端っつうかちゃんとFeliCaマークの部分を当てるんだぞ
センターだからやりにくいパターンはちょくちょくある
個人的にP30 Proの位置が完璧
0441SIM無しさん
垢版 |
2019/11/02(土) 23:20:22.54ID:oCDky0Gn
いま在庫あるところでいちばん安く買えるところどこ?
0443SIM無しさん
垢版 |
2019/11/02(土) 23:30:00.05ID:7trK6OL2
>>434
んなわけないやろ笑笑
felicaのが歴史長いから安定はしてるけど
0444SIM無しさん
垢版 |
2019/11/02(土) 23:34:38.20ID:gKCockRu
>>440
FeliCaのマークじゃ先端じゃなく真ん中ですね・・・
そうなるとベタッとくっつけないとダメなのかな。iPhoneみたいに先端で反応してくれたらよかったのに。
0445SIM無しさん
垢版 |
2019/11/02(土) 23:38:50.66ID:o+jLGoIP
>>443
おまえ知らんのかwwwww
バスの決済とかいちいち通信してるとか思っちゃってる?wwwwwwww
0446SIM無しさん
垢版 |
2019/11/02(土) 23:44:05.68ID:EDD8V6LP
>>440
都内JR駅の比較的新しい改札機と都営バスでしか試したことないけど
どちらも読み取りエリアの一番奥に端末の先を当てて全体をギリギリくっつけないぐらいの感じで反応するよ
ペタッとやったことは一度もない
カードのSuicaでも読み取り感度悪かった初期の改札機とか、私鉄や地下鉄ではまだ試していない

レジの決済だとペタッじゃないと反応しないところはあるね
0447SIM無しさん
垢版 |
2019/11/02(土) 23:47:59.26ID:2sK8tj6N
ベタッとつけるまでいかなくても反応するがiPhoneよりは気を遣う。
昔の二つ折りケータイの厚みならよかったけど最近の薄型スマホでは背面真ん中近くをセンサーに近づけるのはちと辛い。
まあ、iPhoneはタッチした際にディスプレイが点灯することで全てを台無しにしているが。
0448SIM無しさん
垢版 |
2019/11/02(土) 23:53:29.77ID:2sK8tj6N
通信機能のないカード型Suicaが存在するのだから決済時に通信が必須ではないな。
QRコードはアプリを起動しないといけないがレジで精算を始めてから起動したのでは遅れる。特に昼休み時のMVNOなんかは。
かといって事前に起動きどうしようとすると商品を持っているのでこれまた面倒。
QRコード系の還元率が下がったらさっさとSuicaに戻す。
0449SIM無しさん
垢版 |
2019/11/03(日) 00:03:34.43ID:2XOb9XAZ
>>447
何がいけないの?
むしろ分かりやすくて良いと思ってるけど
0450SIM無しさん
垢版 |
2019/11/03(日) 00:04:35.99ID:lwA2+a3p
FeliCaはオフラインでの決済ができるのが重要な要素の一つ
その点で決済手段としての信頼性がQRコード決済よりも断トツに高い
0451SIM無しさん
垢版 |
2019/11/03(日) 00:12:19.62ID:lVfuth2G
d払いもPayPayもシステム障害で会計の時に使えない時あったからな
ドコモやソフバンのキャリアの障害でも使えないことがあり得る
いちいちスマホのロック解除してアプリ起動しなきゃいけないQRに比べて
SuicaやQuickPayの方が遥かにラク
0452SIM無しさん
垢版 |
2019/11/03(日) 00:17:27.05ID:cqw6ZHU+
今までAndroidのDSDV機使ってて、RenoaとiPhone11香港版と悩んだけど
楽天復活したからぽちった。
来年ぐらいにはまたRenoaより良い条件のSIMフリーがでてることを期待してる。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況