X



【リノエー】OPPO Reno A【レノア】 Part.7
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001SIM無しさん
垢版 |
2019/10/23(水) 17:30:54.82ID:9MSF7ABJ
OPPOから発売されているスマホReno Aのスレです

■公式サイト 製品情報
https://www.oppo.com/jp/smartphone-reno-a/

※前々スレ達

【リノエー】OPPO Reno A【レノア】 Part.3
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1570901278/

【リノエー】OPPO Reno A【レノア】 Part.4
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1571216813/

【リノエー】OPPO Reno A【レノア】 Part.5
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1571416194/

※前スレ

【リノエー】OPPO Reno A【レノア】 Part.6
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1571623084/
0002SIM無しさん
垢版 |
2019/10/23(水) 17:32:37.53ID:9MSF7ABJ
フォンマネージャー無効化手順

25 SIM無しさん (ワッチョイ 470c-TmBr) sage 2019/09/30(月) 14:26:34.19 ID:46/sfrtc0
15
やり方
1.先にパソコンにADBを入れる
https://tech.la-fra.com/2018/07/29/post-204/
これでPCのコマンドプロンプト(黒いやつ)からAndroid端末に命令送れるようになる

2.パソコンとUSBで繋ぐ

3.無効化していく
https://hanpenblog.com/6488/
このサイトは上の方に無効化と有効化、
一番最後に完全にそれ自体をアンインストールしちゃう方法が書いてある。

以上。
これだけ。


パッケージ名の調べ方は2種類。
・パッケージ名が簡単にわかるアプリを使うか、
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.nagopy.android.aplin

・上のアプリに出ないアプリも含めてパッケージ名を全部調べられるコマンドを使う。
http://blog.livedoor.jp/mitsu_aki/archives/19940874.html

(コマンド使う方はどばーっとパッケージ名が全部出る。
そしたら選択して、コマンドプロンプトの上枠を右クリック、編集、コピーして、テキトーなソフトに貼り付けて好きなだけoppoとかcolorとかsmartを検索すればいい。
このパッケージ名…何のアプリ?って思ったらパッケージ名をググる。パッケージ名の画像検索でアイコン出たりすることもあるぞ。)


↓特にうざいので無効化すべきやつ
com.coloros.athena
("自動的にクリアする")
こいつがタスクキル馬鹿+通知来なくする犯人

com.coloros.phonemanager
("フォンマネージャー")
こいつがchmateのNGを消す犯人


↓海外の人の無効化おすすめ
https://translate.google.com/translate?hl=ja&;sl=auto&tl=ja&u=https%3A%2F%2Fforum.xda-developers.com%2Ffind-X%2Fhow-to%2Fguide-adb-oppo-x-apps-safe-to-uninstall-t3818165

(ちなみこのサイト、「Show Full Post」押さないと全文が表示されないから読み飛ばさないよう注意w)
0004SIM無しさん
垢版 |
2019/10/23(水) 17:33:47.06ID:9MSF7ABJ
■通知が来ない時など
アプリ管理→アプリ選択→省エネ→バックグラウンド実行を許可する
■○アイコンを□にしたい
ホーム画面→何もないとこで長押し→設定→テーマを設定→Classic
0005SIM無しさん
垢版 |
2019/10/23(水) 17:33:56.97ID:rGdKSvRV

末尾0のねっとりアンチは構わないで即NGで
0006SIM無しさん
垢版 |
2019/10/23(水) 17:34:04.63ID:9MSF7ABJ
サイズ/重量
縦: 158.4mm
横: 75.4mm
厚さ: 7.8mm
重量: 約169.5g

カラー: ブルー,ブラック
OS: ColorOS 6(Android 9ベース)
CPU: Qualcomm SDM710
GPU: Adreno 616
バッテリー: 3600 mAh
RAM: 6GB
ストレージ: 64GB/ 128GB(楽天モバイル版限定) (最大256GBまで拡張可能)

ディスプレイ
サイズ: 16.2cm (6.4インチ)
タッチスクリーン: Multi-touch, Capacitive Screen
解像度: 2340 x 1080 ピクセル
カラー: 1600万色
画面占有率: 91%

アウトカメラ: 1600万画素 + 200万画素
インカメラ: 2500万画素
フラッシュ: LEDフラッシュ
カメラモード:写真、ビデオ、エキスパートモード、パノラマモード、ポートレート、夜モード、タイムラプスなど
ビデオ:インカメラ: 1080P/720P@30fps
アウトカメラ: Max 4K/1080P/720P@30fps

通信方式
GSM: 850/900/1800/1900MHz
WCDMA: Bands 1/2/4/5/6/8/19
LTE FDD: Bands 1/2/3/4/5/7/8/18/19/26/28
LTE TDD: Bands 38/39/40/41(full-band)
SIMカードタイプ: デュアルナノSIMカード
GPS: GPS/A-GPS/GLONASS/Beidou/Galileo
Bluetooth: 5.0
WLAN Function: 2.4/5GHz 802.11 a/b/g/n/ac
OTG: 利用可
NFC: FeliCa対応

センサー
磁気センサー/光センサー/近接センサー/加速度センサー/ジャイロセンサー

同梱内容

電話機×1
AC アダプター×1
イヤフォン×1
TypeC USBデータケーブル×1
安全ガイド×1
クイックガイド×1
SIMカードスロット用ピン×1
保護ケース×1
保護フィルム(貼付済み)×1
0007SIM無しさん
垢版 |
2019/10/23(水) 17:34:44.01ID:9MSF7ABJ
・充電は最大5V2Aの急速充電に対応(約1%/分@急速充電時)
ただしスマホ使いながらだと充電速度は1A程度まで半減する

・電池持ちは普通〜あまり良くない

・電波の掴みは良好 GPSの感度は普通

・昔のColor OSで不評だった開発者オプションとユーザー補助を変更した時に表示されていた警告は無くなった

・開発者オプション設定のウィンドウアニメスケールとトランジションアニメスケールの設定が翌日に元に戻ってる現象あり

・指紋認証速度はそれなり(画面認証機種の中では早い)
顔認証は速いので指紋認証が遅いと感じる人は顔認証と指紋認証の併用がおすすめ
0009SIM無しさん
垢版 |
2019/10/23(水) 17:36:38.45ID:9MSF7ABJ
あとは追加事項を各自お願いします
0010SIM無しさん
垢版 |
2019/10/23(水) 17:38:45.66ID:I7DVWsN5
もう荒らしは来ないで!!!
0011SIM無しさん
垢版 |
2019/10/23(水) 17:39:13.92ID:e+ffL9Ba
相手にする奴がいるから来るんだよ
0012SIM無しさん
垢版 |
2019/10/23(水) 17:44:09.87ID:9MSF7ABJ
あ、わっちょい・・・
出来る人いるならこの代わりで作ってくれ
0013SIM無しさん
垢版 |
2019/10/23(水) 17:44:57.48ID:tsaEr4NE
ワッチョイあっても荒らし来まくってるじゃん
0014SIM無しさん
垢版 |
2019/10/23(水) 17:45:12.54ID:pqhkZcWr
ワッチョイ消したんだな
これで別回線用意しなくても分身できる
0015SIM無しさん
垢版 |
2019/10/23(水) 17:50:50.50ID:goH68MAM
>開発者オプション設定のウィンドウアニメスケールとトランジションアニメスケールの設定が翌日に元に戻ってる現象あり

これ時間指定で設定してある夜間シールドが自動的にONになるからなんじゃないかな既出だったら知らんけど
手動で試しにONしたら強制的に1xに戻される
0016SIM無しさん
垢版 |
2019/10/23(水) 17:53:46.35ID:dHpEXppt
スレ立ておつ

ワッチョイなしなのね

とりあえずidあるから大丈夫かな?
0017SIM無しさん
垢版 |
2019/10/23(水) 17:56:07.78ID:dHpEXppt
>>15
ずっと夜間シールドオンにしてる場合すぐ解除されちゃうんかな?
0019SIM無しさん
垢版 |
2019/10/23(水) 18:00:15.13ID:dHpEXppt
>>18
サンクス
使わないで我慢するっきゃないか
0020SIM無しさん
垢版 |
2019/10/23(水) 18:02:25.73ID:o/1LFgPL
2年くらい顔認証使って来たけど今更指紋認証がなんかいい感じ
0021SIM無しさん
垢版 |
2019/10/23(水) 18:06:07.49ID:8AwzNMY0
Huaweiみたいな画面ロックのウィジェットってないですか?
電源ボタン押すしかロックできない?
そんなに使うことないけど、ちと便利な機能なんだが俺的に
0022SIM無しさん
垢版 |
2019/10/23(水) 18:07:05.18ID:dHpEXppt
>>21
ワンタッチロックだかってアプリプリインでいたはずだよ
0023SIM無しさん
垢版 |
2019/10/23(水) 18:07:59.68ID:8AwzNMY0
ありましたね!
なんと、ウィジェットじゃなくて普通にアプリでした
ありがとうございます(´^∀^`)
0024SIM無しさん
垢版 |
2019/10/23(水) 18:09:12.27ID:Zc+bW32b
今日届きました。教えて欲しいのですが、この機種はタッチパネル内の指紋認証だからなんでしょうけど、
タッチパネルがいつも感知するのですが、これで正常なんですよね?

電源ボタンON→液晶ON→タッチして指紋認証させる、こういう機種かと思って購入したら違ったもので・・。
0025SIM無しさん
垢版 |
2019/10/23(水) 18:11:14.11ID:6HAg4TwU
>>24
指紋認証の画面がオフのときに〜をオフにすれば出ないよ
0026SIM無しさん
垢版 |
2019/10/23(水) 18:16:36.47ID:Fee6xb7d
ひょっとしてダークモードにできない雑魚、おる?
0027SIM無しさん
垢版 |
2019/10/23(水) 18:17:48.03ID:Oq3rODmH
プッシュ通知来るようにするのに、省エネモードオフだとか高パフォーマンスモードオンだとかは本当に必要なのか?
wiki(という名の個人サイト)の人がどういうやり方で検証したのか知らないけど・・・
0028SIM無しさん
垢版 |
2019/10/23(水) 18:23:33.94ID:fUP5keU+
>>26
簡単な事でマウント取りたいガイジか?
0029SIM無しさん
垢版 |
2019/10/23(水) 18:25:07.84ID:zBRs5adH
>>27
俺はあそこ見て設定してとりあえずIP電話のプッシュ受信できるようになったよ
reno a メール 常駐設定 で検索したら出るところ
0030SIM無しさん
垢版 |
2019/10/23(水) 18:33:23.93ID:i94XuA1F
Gメールは普通に通知来るけど
0031SIM無しさん
垢版 |
2019/10/23(水) 18:36:00.45ID:urGIEcCt
「おサイフケータイ必須 絶対無きゃダメ」


まあこの時点であまり頭が良くないんだけどね笑
0032SIM無しさん
垢版 |
2019/10/23(水) 18:37:46.41ID:Zc+bW32b
画面がオフの時に指紋アイコンを表示する これでしたか(´・ω・`)どうもです
0033SIM無しさん
垢版 |
2019/10/23(水) 18:41:56.90ID:oJSkqPfO
楽天モバイル、そのうち在庫復活するよね?ポイント付与なんて待たずに在庫ある時に注文すればよかったわ
0034SIM無しさん
垢版 |
2019/10/23(水) 18:42:45.80ID:KdWiqQQg
>>31
ファーウェイには付いてないもんな
涙吹けよ
0035SIM無しさん
垢版 |
2019/10/23(水) 18:43:12.53ID:TpxxNPIn
デフォルトのブラウザアプリをサードアプリに設定しても気付いたら元に戻ってるのは原因分かる?
0036SIM無しさん
垢版 |
2019/10/23(水) 18:48:13.55ID:Oq3rODmH
>>29
高パフォーマンスモードとか名前からしてバッテリー持ちにモロ響きそうだけど、大丈夫なんか?
0037SIM無しさん
垢版 |
2019/10/23(水) 18:48:57.85ID:iC4e4v2L
>>34
この機種の登場で制裁関係なくファ〜はオワコン
だがファ〜の今迄の功績は評価すべき
0039SIM無しさん
垢版 |
2019/10/23(水) 18:52:19.22ID:mPxtcoGG
たった今志村から届いたわ佐川の運ちゃんお疲れちゃん
0040SIM無しさん
垢版 |
2019/10/23(水) 18:57:51.52ID:l94TXfvo
>>36
「システムは高性能で動作しますが、電力消費量が増加します。」
と項目のところに書いてある

オンにしようとすると
「高パフォーマンスモードをオンにしますか?

携帯電話に対して最高性能の動作をオンにしますが、これにより電力消費量が増加して、発熱が生じる場合があります。」
と聞いてくるので
使うのを躊躇してるw
0041SIM無しさん
垢版 |
2019/10/23(水) 19:00:05.68ID:uFcWTem5
>>33
セール時期に復活すると思ってる。
0042SIM無しさん
垢版 |
2019/10/23(水) 19:06:49.28ID:wCnMSXR3
128Gもショップで売ってくれよ
0043SIM無しさん
垢版 |
2019/10/23(水) 19:14:22.40ID:4HDpJABo
オフの時少し揺らすだけで指紋マーク出るけど、これバッテリー結構食うのかなあ
0045SIM無しさん
垢版 |
2019/10/23(水) 19:18:30.43ID:I+NfLBjy
今日のocnモバイル本家で発注しました
申込後10日後の日を含む月が初月だから11月無料になる
皆さんよろしく
0046SIM無しさん
垢版 |
2019/10/23(水) 19:18:49.45ID:oJSkqPfO
妥協して64GBに手を出しそうになったが絶対後悔するので128GBを待つわ
0047SIM無しさん
垢版 |
2019/10/23(水) 19:20:07.91ID:t9H2tD7Z
有機ELなのにアンチグレアフィルム買うワイ
0048SIM無しさん
垢版 |
2019/10/23(水) 19:21:30.63ID:nFUy4nuW
>>46
価格差があれば納得も出来るが、現状同じような価格なんだから128GB版をオススメするけどね
0050SIM無しさん
垢版 |
2019/10/23(水) 19:26:25.31ID:oJSkqPfO
もう今のうちにフィルムとケース買っておくかな
本当はファーウェイでこんな感じの端末を出してくれるのを待ってたんだが
まさに理想の端末だわ
0051SIM無しさん
垢版 |
2019/10/23(水) 19:27:00.14ID:I+NfLBjy
>>49
ありがとうございます
知らなかった
ぎりぎりまで待つ必要無くなったんですね
0052SIM無しさん
垢版 |
2019/10/23(水) 19:30:29.67ID:rFeHwWWH
志村のp30liteがクソ安くて迷う
6ヶ月寝かしても15000円切り
0053SIM無しさん
垢版 |
2019/10/23(水) 19:34:14.30ID:rFeHwWWH
15000は切らねえや
16000ちょっとか
0054SIM無しさん
垢版 |
2019/10/23(水) 19:36:07.68ID:NzX9+MDD
覚悟はしていたがレノアのリアカメラr11sよりも低スペだったからカメラ用にA5 2020も買おうと思ってるんだがどう?
0055SIM無しさん
垢版 |
2019/10/23(水) 19:37:02.25ID:52mFCxs/
君達よく中華端末なんて使えるね
いくらゴミのような個人情報とは言え吸われることに何も感じないのか?
0057SIM無しさん
垢版 |
2019/10/23(水) 19:41:00.70ID:gi81A7kK
正直Twitterとかカクカクしない?
0058SIM無しさん
垢版 |
2019/10/23(水) 19:43:43.17ID:IbzkwP2U
開発者オプションで変更した所が初期値に戻るのもフォンマネージャーのせいですか?
0059SIM無しさん
垢版 |
2019/10/23(水) 19:44:34.08ID:8kciPqe1
全てのアプリがサクサクで笑いが出る
0060SIM無しさん
垢版 |
2019/10/23(水) 19:47:25.17ID:Pc0gv/Vx
志村ってひょっとしてクレカ持ってないと買えないの?

こんな差別ありかよ、消費者庁に訴えるわ。
0061SIM無しさん
垢版 |
2019/10/23(水) 19:49:31.62ID:eEb+Sdtp
ワッチョイなしか
荒らしが立てたの?
0062SIM無しさん
垢版 |
2019/10/23(水) 19:50:00.76ID:kRpbEwnV
音質はいいですか?iphoneくそなので
0063SIM無しさん
垢版 |
2019/10/23(水) 19:50:18.62ID:dHpEXppt
高パフォーマンスモードはあんまり関係ない気もするけどどうなんだろうね

とりあえず省エネ設定だけは切って常駐設定はしてるけど

ただやっぱり楽天メールは通知来ない
0065SIM無しさん
垢版 |
2019/10/23(水) 19:54:42.23ID:dHpEXppt
>>62
モノラルだから音質は求めない方がいいよ

イヤフォン使うならわからないけど
0066SIM無しさん
垢版 |
2019/10/23(水) 19:57:37.94ID:oJSkqPfO
ノーベル賞の吉野さんがファーウェイユーザーとは朗報だな
よく分かっていらっしゃる
0067SIM無しさん
垢版 |
2019/10/23(水) 20:02:09.62ID:hHiYPLjz
中華の2流メーカーなのに
値段とスペックだけ見て買ってしまったお前ら
今後悔していますか?
0069SIM無しさん
垢版 |
2019/10/23(水) 20:04:47.84ID:VB4gWz16
>>66
学生にどれが良いか聞いて
ジャパネットたかたで契約www

けっこう普通の爺さんのパターン
0070SIM無しさん
垢版 |
2019/10/23(水) 20:08:53.75ID:2kbUU9h4
ろくなものを出さない一流メーカー()よりはマシ
0071SIM無しさん
垢版 |
2019/10/23(水) 20:09:27.70ID:S4IQVnGX
>>69
「よく分かっていらっしゃる(キリッ」
0073SIM無しさん
垢版 |
2019/10/23(水) 20:12:31.52ID:TunEdvIx
Galaxy A7/20/30は、寒村苦戦の象徴。
0074SIM無しさん
垢版 |
2019/10/23(水) 20:12:32.05ID:ch37FjPa
>>31
頭の良し悪しと全く関係無さそうだけど賢く説明してみてほしい
0075SIM無しさん
垢版 |
2019/10/23(水) 20:12:47.87ID:7li+ruJy
>>72
二流ってぺリアのことじゃないの?
0077SIM無しさん
垢版 |
2019/10/23(水) 20:18:39.40ID:Oq3rODmH
>>40
うーん、ますます、それ本当に通知受けるだけのために必要なのかな・・・
OPPOもそこまでアホか?
0078SIM無しさん
垢版 |
2019/10/23(水) 20:20:06.92ID:2/uOEnwX
やっぱりワッチョイなしスレは駄目だな
早く埋めて立て直せ
0080SIM無しさん
垢版 |
2019/10/23(水) 20:30:14.30ID:ultYf05r
・おサイフ防水なくて
・メモリ4GB以下で
・ディスプレイがOLEDじゃなくて
・指紋認証が画面内じゃなくて
・SoCがSDM670以下

のゴミを3〜5万で買っちゃった負け組の雑魚どもが
今日も必死に荒らしてるな
0081SIM無しさん
垢版 |
2019/10/23(水) 20:30:25.15ID:1W4elwJR
特に不具合とかなさそうだな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況