X



AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか925勝目

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001SIM無しさん
垢版 |
2019/10/18(金) 22:28:24.34ID:mwQZ34YA
ここで一句

iPhoneに

   アイオーエス13

       トドメ刺す

       詠み人 文鎮マニア


前スレ
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか922勝目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1568394625/
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか923勝目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1569600909/
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか924勝目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1570246687/
0922SIM無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 10:08:30.36ID:1HKPpkig
>>920
今年の2月のアップデートで対応済。

>>921
お前は中国人か。

アップル、iOS版Safariのテンセントによる安全チェックは中国本土のみ。閲覧URLは共有してないと説明

これ去年の10月の話題。
0923SIM無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 10:27:43.98ID:1HKPpkig
普段から泥助なのか、仕事で泥助を演じているだけなのか
泥助にならわかるのかな。
https://youtu.be/fDSGs3q-W30
0924SIM無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 10:32:11.92ID:S0VZlz2e
>>920
アップルに情報が洩れるのと中国に情報が洩れるのじゃ脅威度が全く違うんですわ
五毛さんにはわからんのだろうけど
0925SIM無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 12:16:52.92ID:JXGsHert
>>922
googleも対応済みだろ?
それをバレたから修正と言っておいてこっちは対応済みで済ます
いちゃもんつけたいが為のダブスタでしかない
0926SIM無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 12:20:35.14ID:JXGsHert
>>924
>個々のアプリで位置情報サービスをオフにしても、位置情報サービスインジケーターが消えない、つまりは位置情報の共有が止まらない様子を記録したムービーも公開されています。

アプリが共有出来るって
中華アプリも位置情報を共有して引っこ抜けたね
0927SIM無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 13:03:01.48ID:1HKPpkig
>>925
そう書くならお前は今後二度と対応終わってることを延々ほっくり替えして貼るなよ。
0928SIM無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 14:49:59.65ID:JXGsHert
>>927
お前等が対応済みのものをほじくり返して来なければな
なるべく似たような時期の奴をほじくりかえしたつもりだし
0929SIM無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 15:56:16.93ID:bIc/Ixt2
なんか話がずれてね?
1番問題なのはgoogleには位置情報を抜き取ってやろうと言う明らかな悪意が感じられるのだが…
0930SIM無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 18:07:58.73ID:JXGsHert
>>929
位置情報共有サービスをオフにしても中華アプリにも共有してばら撒いてやろうという悪意をAppleには感じるんどけど
中華アプリにばら撒く方が悪質じゃね?

こんな感じで煽ればいいのか?
0931SIM無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 18:09:30.48ID:w+nNUuMO
うおおおお!!Android(2020)ガックガクに新しい仲間が増えたよwwww

【速報】レノボ、全てを終わらせるコスパ最強タブレット「Lenovo Tab」発売 10インチで12,751円という衝撃
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1600922568/
0932SIM無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 18:17:34.47ID:QnsHog/o
今日、androidから7年ぶりにiPhone変えたけどやっぱり使い勝手はandroidだわ
2画面マルチウィンドウ、戻る操作できるナビゲーションジェスチャー、2chmate、写真フォルダ、各種動画ダウンロードの手軽さなどなど

ゲーミングスマホじゃない限り、ゲームはぬるぬるな所くらいかなiPhoneの利点
0933SIM無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 18:28:36.24ID:nzLd0JzJ
>>932

2画面マルチウインドウと戻る操作に関してかなり同意
Appleは限定的すぎるんだよな
特にマルチウインドウ
使いたいアプリで使えない所が多すぎる
0934SIM無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 19:44:03.91ID:2vb4KK0Y
マルチウインドウってどういうときに真価を発揮するの?
小さい画面をさらに分割して順番に使うってのがイマイチ合わなくて、スワイプでアプリ切り替えて使っちゃってるわ
マルチウインドウにしたところで、どっちみち人間はシングルタスクだしって思っちゃう
0935SIM無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 20:11:22.76ID:nzLd0JzJ
>>934

スマホだと使わないけど、iPadで使いたいんだよね
スマホは画面が小さいから2画面は俺はいらないと思う
0936SIM無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 23:32:34.80ID:2vb4KK0Y
>>935
あー、なるほどタブレットか
iPadで漫画読むくらいしか使ってないからご縁がなさそうだけど
スマホよりは活用シーンありそうな感じはするね
0937SIM無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 23:46:17.86ID:nzLd0JzJ
>>936

そうそう
使い勝手はAndroidの方が俺は使いやすいんだけど、実質Androidのタブレット市場はほとんど壊滅状態だからiPadを使ってるのよ
0938SIM無しさん
垢版 |
2020/09/25(金) 00:13:18.90ID:v97/aegm
確かに
スマホはandroid、タブレットならiPadだな
0939SIM無しさん
垢版 |
2020/09/25(金) 07:18:20.20ID:6XbbjxT5
メーカー各社やる気なさすぎじゃない?
タブレットって、そんなに儲からないの?
0940SIM無しさん
垢版 |
2020/09/25(金) 07:54:50.50ID:26NmDuRH
JVNVU#95417700
複数の Apple 製品に解放済みメモリ使用 (use-after-free) の脆弱性
公開日:2019/12/20
https://jvn.jp/vu/JVNVU95417700/

例の修正不可能な脆弱性
公開から40週
未だにだんまりで新品の該当品を売り続けるApple
セキュリティに興味はないという意思表示でもあるんだろ
0942SIM無しさん
垢版 |
2020/09/25(金) 11:17:37.12ID:8A8m3QuU
メーカーが儲かることは素晴らしい。
オンボロイドメーカーでは体験できるんだろか。

「そのMac、iPhone何台分?」 “Apple Silicon”でMacはこう変わる マンガで解説
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2009/24/news061.html
0943SIM無しさん
垢版 |
2020/09/25(金) 11:26:58.98ID:v97/aegm
iPhoneのキーボードに←→カーソルがないのが致命的
地味にあれは楽だしiPhoneはコピペ手動のごとく文字に合わせてやらなきゃいけないからめんどい
0944SIM無しさん
垢版 |
2020/09/25(金) 11:59:51.05ID:8A8m3QuU
Amazonがクラウドゲーミングサービス「Amazon Luna」を発表。
PC、FireTV、Mac、iPhoneおよびiPadに対応し、クラウドゲーミングに最適化されたコントローラーもリリース
https://news.denfaminicogamer.jp/news/200925c

くっそバラバラなAndroidへの対応は後で。
0945SIM無しさん
垢版 |
2020/09/25(金) 14:40:09.63ID:26NmDuRH
Amazonなら規模がでかいからAppleからの圧力にも負けないだろうしこんな目には合わんかもな

Appleがヤフーのゲーム事業に圧力?公正取引委員会が調査を開始と日経報道
https://iphone-mania.jp/news-222397/
0947SIM無しさん
垢版 |
2020/09/25(金) 22:08:46.05ID:jva2n774
オンボロイドで7400行くらいのテキストをコピーしようとしたらサイズオーバーでコピーできないって言われた
なんてボロいんだ ・_・;
0948SIM無しさん
垢版 |
2020/09/25(金) 22:26:17.28ID:PhzjNzVU
>>947

余裕でコピー出来たけど、どんだけボロいスマホ使ってるの?
0949SIM無しさん
垢版 |
2020/09/25(金) 22:47:44.35ID:jva2n774
asusのタブなんだが確かにボロいな
0950SIM無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 23:58:33.84ID:hSx3+oan
要するにオンボロイドとは自分のことだったんですね
0951SIM無しさん
垢版 |
2020/09/27(日) 07:46:47.72ID:tAvoF7tS
泥助は頭もボロいのか^^;
0952SIM無しさん
垢版 |
2020/09/27(日) 08:17:23.16ID:rUHioOM8
なんかAndroidスマホ、アホサムスンのGalaxyって、、
ポンコツだね(笑)

【悲報】20万超 GalaxyFold2 3台がもう壊れる(笑)

https://twitter.com/nokiadou_jp/status/1309334249858768896

Samsung Galaxy Z Fold 2、初回入荷分10台のうち、3台で開閉しているうちに液晶に線が入ったと報告がございました。製造側の問題なのか、あるいは偶然故障したのかは分かりませんが、注視したいと思います。

ただ3台とも別のお客様で、ほぼ同時期に故障したという点が少し気になるところです。
場合によっては次回入荷を見合わせる可能性もございます。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

(。´・(ェ)・) プークスクスw
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0953SIM無しさん
垢版 |
2020/09/30(水) 17:36:01.19ID:+Zg1OisU
Androidガッバガバwwww

【速報】中華ゲー「原神」運営「クリップボード監視の件はテスト版で使っていた機能。正式版で削除するつもりが残ってしまった」
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1601453512/
0954SIM無しさん
垢版 |
2020/10/02(金) 15:25:32.34ID:wqSiwnsW
JVNVU#95417700
複数の Apple 製品に解放済みメモリ使用 (use-after-free) の脆弱性
公開日:2019/12/20
https://jvn.jp/vu/JVNVU95417700/

例の修正不可能な脆弱性
公開から41週
未だにだんまりで新品の該当品を売り続けるApple
セキュリティに興味はないという意思表示でもあるんだろ
0955SIM無しさん
垢版 |
2020/10/02(金) 22:06:53.55ID:n4k8RnSL
トロイ型マルウェア「Joker」がAndroidを集中的に攻撃中
https://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/2009/29/news077.html

カスペルスキーは2020年9月28日、トロイ型マルウェア「Joker」が
Androidのモバイルプラットフォームを集中的に狙っていると警告した。
0956SIM無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 10:01:58.49ID:XQ4NazL4
新型iPhoneの発売が近いから泥助たちは大人しいなw
0957SIM無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 11:01:51.48ID:a3tKVf2l
ん?出るんだっけ?いつ?
0958SIM無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 13:13:29.98ID:g6XhMG0B
発売されることすら知らなかった
0959SIM無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 17:10:32.36ID:KsdpQnHZ
>>956
ここのスレはこんなもんだよ
お前が荒らしてはしゃいでただけ
0960SIM無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 21:22:38.96ID:XQ4NazL4
こんなにiPhoneを憎んで必死に情報集めてるのに知らんぷりw
0961SIM無しさん
垢版 |
2020/10/04(日) 15:18:41.82ID:NWpRit2U
俺はこのスレ開いた時に話題になってればその時知るくらいのレベルだし
0962SIM無しさん
垢版 |
2020/10/04(日) 15:26:03.85ID:lUU7UUjc
iPhoneの話題とか上がってるのこのスレ位だからな。
代わり映えもしないものに特に興味は無いな
0963SIM無しさん
垢版 |
2020/10/04(日) 15:59:53.89ID:KFi+f+U0
家電量販店とか行って初めて「へー、今のiPhoneの番号って11まできてるんだ」って人が割とザラだしな
0964SIM無しさん
垢版 |
2020/10/04(日) 20:11:36.06ID:+m58mjJ3
売れないAndroidスマホや負け組朝鮮スマホGalaxyシリーズなんてナンバリング・端末名すら知らない人がザラだしな。

(。´・(ェ)・)y-~~
0965SIM無しさん
垢版 |
2020/10/04(日) 20:31:30.58ID:B3O+5dSG
>>964
最新iPhoneも次のiPhoneも端末名なんか知らんし興味津々ないだろ、大半の人間はwww
0966SIM無しさん
垢版 |
2020/10/04(日) 21:52:25.88ID:BwZXIOm7
iOS14が先行公開でパクリの答え合わせほぼ終わってるのにそんな話題にならんだろ
0967SIM無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 06:51:34.93ID:OsIJjcmg
オマケにiPhoneでただ今カスタマイズ大流行の兆し
アイコン自分で作ってまでなんであんなにめんどいこと流行るのか不思議だね
0968SIM無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 09:08:01.51ID:E3MXe0ew
>>967
みんな一度は通る道
そのうち飽きてデフォルトに落ち着く
0969SIM無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 09:10:12.81ID:rR/2lKpp
こんな感じだな
泥助のオンボロイドカスタマイズと
着崩し感覚のiPhoneいじりの違い
https://youtu.be/u2Z3zkDup-4
0970SIM無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 09:14:23.02ID:QjY00ULh
論点ずらすの好きだな
カスタマイズいらねーじゃ無かったのか?
0971SIM無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 09:22:05.45ID:rR/2lKpp
>>970
スマホを選ぶなら○○なんて無くてもiPhone。

結局みんなこれ。
そしてこれにオンボロイドは勝つことができなかった。
「○○が付いてるからAndroid」と主張していたオンボロイドユーザー達から
毎年Androidを選ぶ理由が消えていったw
0972SIM無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 11:23:11.25ID:hywScBuA
よく調べもしないで反論してるのがみえみえだよ(笑)
調べて出直してこいよ(^_^;)
0973SIM無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 11:43:51.69ID:hm9RMrnM
またアホン厨のいらねー連呼からの手のひら返しが炸裂しただけでしょ
ホーム弄るとかヲタがーとか言っていたけどそれがブーメランになって帰ってきただけ
0974SIM無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 12:53:49.40ID:eHY+2Xob
>>955
オンボロイドの脆弱性とオンボロイドユーザーの情弱性半端ない
0975SIM無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 12:55:46.23ID:eHY+2Xob
つーかスレタイ詐欺やめろよ?

2019 スマホ売上ランキング

1.iphone XR
2.iphone 11
3.ガラクターa50
4.ガラクターa10
5.OPPO a5
6.iphone 8
7.ガラクターa20
8 iphone 11pro max
9. iphone 7
10.iphone XS max


iphoneの圧勝で、オンボロイドは2万以下のゴミ売りまくってシェア稼いでるだけの
発展途上国向け安売りスマホなんだから
0976SIM無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 14:25:00.41ID:5+CdBs+i
AndroidがiPhoneに勝利したのは
やはりGoogleアカウントの存在が大きい。
Googleアカウントでスマホ、タブレット、PCを
連携する使い勝手は、Apple IDより遥かに優れている。
Appleが倒産してもたいして困らないが
Googleが倒産して困る人はたくさんいるだろう。
0977SIM無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 14:56:08.36ID:rR/2lKpp
>>976
AndroidからじゃなくてもGoogleは利用できるよ。
0978SIM無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 15:40:37.06ID:5+CdBs+i
自分もタブレットはiPadなのでiPhoneでGoogleアカウント使えば
使い勝手に差はないと思っている。
なのでAndroid vs iOS の比較はあまり意味がないというのは承知の上で
スレタイに倣って、AndroidがiPhoneに勝利したと言ってみた。
ただ、Appleが倒産してもたいして困らないのは事実。
0979SIM無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 16:19:19.83ID:rR/2lKpp
泥助「WindowsとAndroidとGoogleがあればいい」

Googleなんて無かった頃からWindowsを使わずに仕事してきた
経験があるせいか「いろいろ依存させられて大変だなw」としか思わないw
0980SIM無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 18:38:12.42ID:t7yaqLgS
ぶっちゃけ、、
iPhoneとアップル、GoogleあればポンコツAndroidスマホっていらないよな(笑)

(。´・(ェ)・)y-~~ クスクス
0981SIM無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 21:27:38.00ID:Es2d0LHq
iPhoneガイジを見守るスレ
0982SIM無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 01:24:22.88ID:oA1q0EEe
興味が無いと言いつつ、異常にiPhoneに詳しい泥助w
サウザーと同じくらい強がり
0983SIM無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 01:28:48.36ID:te50N5Zs
なぜか泥助はGoogleがオンボロイド使ってるやつの味方だと思ってるみたいだが、Googleからしたらどれ使ってても関係ない
Googleとオンボロイドの親和性なんてほとんど関係ないしw
0985SIM無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 07:33:38.87ID:o4ki/myN
>>984
HUAWEI連呼してる記事なんだが真に受けて買うの?
0986SIM無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 13:45:26.39ID:lc6IL+hG
iPadはいい端末だと思う。グローバル市場ではchromebookも
検討しているようだが、今の段階ではiPadのチョイスが正解だろう
だが、iPhoneはいただけない。
ジョブスが作ったブランドイメージに胡坐をかいていて
低コスパでデザインも悪く、Androido端末よりはるかに保守的。
0987SIM無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 13:49:41.22ID:il0+9/Ma
>>981
CPUランキング
1.Apple A13 Bionic 13700 iPhone 11,11 Pro,11 Pro Max
2.Snapdragon 865 13317 Glaxy S20/LG V60 ThinQ 5G/AQUOS R5G
3.Kirin 990 5G 12549
4.Kirin 990 12280
5.Snapdragon 855 plus11380 ASUS ROG PHONE II/Galaxy Z Flip

GPUランキング
A13 Bionic GPU 208697 Apple A13 Bionic
A12 Bionic GPU 160199 Apple A12 Bionic
Adreno 650 147310 Snapdragon 865
A11 Bionic GPU 112489 Apple A11 Bionic
Adreno 640 106814 Snapdragon 855,855 Plus
0988SIM無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 13:49:55.18ID:il0+9/Ma
>>981
2019 スマホ売上ランキング

1.iphone XR
2.iphone 11
3.ガラクターa50
4.ガラクターa10
5.OPPO a5
6.iphone 8
7.ガラクターa20
8 iphone 11pro max
9. iphone 7
10.iphone XS max
0989SIM無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 13:50:17.60ID:il0+9/Ma
性能も使い勝手も人気もブランド力も何もかもiphoneのほうが上なんだなぁ
0991SIM無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 14:07:35.22ID:VN7eKYtg
高山のような奴がiPhoneユーザーの民度を下げてるって事を自分でわかってないんだよな
0992SIM無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 21:52:13.90ID:hcZQn1eH
Appleの「T2」セキュリティチップに修復不可能な欠陥が発見か
https://iphone-mania.jp/news-317605/

>T2チップはAppleのA10プロセッサが基となっており、iOSデバイスが影響を受けたcheckm8エクスプロイトに対して脆弱であるとのことです。
これにより、攻撃者はアクティベーションロックを回避し、悪意のある攻撃をしかけることができるとされています。

同じようなコード使い回せばこうなるよね
今後はMacもARM版が出るから脆弱性も共通部分が増えてくるね
0993SIM無しさん
垢版 |
2020/10/07(水) 00:03:56.83ID:foZ4kdvW
>>988
満身の怒りでレスよこしてきて草
0994SIM無しさん
垢版 |
2020/10/07(水) 07:11:21.24ID:XlNYkFJP
アップル iPhone 12(仮)発表イベントは10月13日、日本時間14日午前2時から。
0995SIM無しさん
垢版 |
2020/10/07(水) 09:42:53.94ID:FY/nl10X
要らない情報ありがとう
0996SIM無しさん
垢版 |
2020/10/07(水) 13:49:35.69ID:eigGzfh6
>>993
必死の逃げ口上草
0997SIM無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 09:40:10.68ID:oFA3JqtJ
いらない情報を必死に漁る泥助に草
0998SIM無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 07:56:25.31ID:ac+zNs2l
JVNVU#95417700
複数の Apple 製品に解放済みメモリ使用 (use-after-free) の脆弱性
公開日:2019/12/20
https://jvn.jp/vu/JVNVU95417700/

例の修正不可能な脆弱性
公開から42週
未だにだんまりで新品の該当品を売り続けるApple
セキュリティに興味はないという意思表示でもあるんだろ
0999SIM無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 09:39:55.51ID:8wAUWBym
だんまりで思い出したけど、バ韓国ゴキブリサムスンって一眼で撮った写真家の写真を無断使用&改変、あたかもスマホGalaxyで撮ったようにしてたんだってな
ゴキブリサムスンに無断使用の質問送ったけど「だんまり」とか、、

https://www.google.co.jp/amp/s/gigazine.net/amp/20181205-samsung-used-dslr-photo-smartphone-camera

クズ企業すぎね?バ韓国サムスン(笑)
1000SIM無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 12:24:21.10ID:HmXSFQal
>>999
>定型文の返答が送られてきたっきり何の反応もないそうです。

定型文が返ってきたので本当にだんまりで該当製品を売り続けているAppleよりマシじゃね?
定型文とは言え返答があったものをだんまりというのはアッチの国の感覚なのかな?
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 356日 13時間 55分 57秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況