X



【A5Pro】 Umidigi 総合 Part 43【X】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001SIM無しさん (ドコグロ MM8a-H9Je)
垢版 |
2019/10/17(木) 22:16:01.69ID:d+WV4s2JM
【!extend:checked:vvvvv:1000:512】【】の中を本文一行目にコピペしてからスレ立てしてください

UMIDIGIから発売された製品、今後発売される製品についての総合スレです

公式HP
http://www.umidigi.com/
公式直営ストア
https://store.umidigi.com/
Aliexpress UMIDIGI Official Store
https://umidigifactory.aliexpress.com/store/4089001
日本公式ショップ あmazon.co.jp/s?ie=UTF8&me=A36HHBN9GCLIXD&page=1

※荒らし、ワッチョイ厨、煽り、アンチはスルー
※専ブラを導入し、特定の語句やコテハンをNGし無視しましょう。荒らしの相手をする人、「NGしたわ」アピールする人も荒らしと同類

※次スレは >>970 が立てましょう
(立てる際は宣言すること)
※立てられない場合は他の人に依頼してください

前スレ
【A5Pro】 Umidigi 総合 Part 42【X】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1570414045/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0745SIM無しさん (ワッチョイ 83b1-2A7e)
垢版 |
2019/10/30(水) 22:37:29.00ID:ofQQLebX0
>>743
そりゃガッチガチのアイスバーンみたいな急斜面を普通の登山靴で踏むもの
日本最大の滑り台になるわな
0747SIM無しさん (エムゾネ FF1f-e5sj)
垢版 |
2019/10/30(水) 23:44:20.31ID:KXPP5DXdF
居るなら使えるな
0748SIM無しさん (オッペケ Sr03-tJb5)
垢版 |
2019/10/31(木) 00:27:23.77ID:PhiSubh2r
>>746
そんなこというやつおるのか
ほっとけほっとけ
富士通のスマホとかハイエンド買えない時点でそいつも人のこと言えない
0753SIM無しさん (ワッチョイ b3b1-zOam)
垢版 |
2019/10/31(木) 05:58:29.22ID:M4tXTsvK0
不治痛な
あと我々は膿出痔
どっちもアレやわ
0754SIM無しさん (ラクペッ MMfb-yZDY)
垢版 |
2019/10/31(木) 06:02:39.20ID:6I2tNLKYM
>>749
あれはスマホ映像じゃないよ
スマホは胸ポケット発言してたし、別カメラ
0765SIM無しさん (ワッチョイ 4a20-qV4/)
垢版 |
2019/10/31(木) 10:40:05.27ID:YwyX4uwf0
今貶して数字取れるのはiPhoneかUMIDIGIぐらいなんじゃね?
ファーウェイは貶す前に自滅したし
国産スマホは貶す価値すら無い
0766SIM無しさん (ワッチョイ 6f58-pRJ/)
垢版 |
2019/10/31(木) 11:29:06.89ID:3BIk6IYD0
>>763
発送される頃にはさらに高コスパの
ノッチレス全面ディスプレイ
画面内指紋認証、ポップアップ式インカメ、
クアッドカメラ、有機EL、画面サイズ6.7インチ、
バッテリー6150mAh、リバース充電対応、泥10
a7proが15000円で発売するから震えて待て!
0767SIM無しさん (ワンミングク MM3a-Q5SY)
垢版 |
2019/10/31(木) 11:48:19.30ID:Dy5wAq/UM
>>766
デカすぎ230gくらいあるだろ
有機el第二弾はきそうよね

3万切ってミドルハイなアンツツ15万前後なら買いでしょ、初期不良は考慮から外して
0771SIM無しさん (ワッチョイ b3b1-zOam)
垢版 |
2019/10/31(木) 12:45:35.09ID:M4tXTsvK0
>>767
やっぱ初期不良率の高さから目を背けてたか
0773SIM無しさん (ワッチョイ 6f58-GlQq)
垢版 |
2019/10/31(木) 14:29:27.14ID:3BIk6IYD0
COLOR OSがゴミだから使いモンにならん
0775SIM無しさん (ワッチョイ 6f58-GlQq)
垢版 |
2019/10/31(木) 14:31:38.29ID:3BIk6IYD0
使わなくてもネットでいくらでも批判的されてるし
0779SIM無しさん (ワッチョイ ea5f-MmK/)
垢版 |
2019/10/31(木) 14:56:45.30ID:yJx0fiI70
>>778
ハードウェアが様々だからそれぞれ独自に最適化したいんじゃない?
あとは囲い込み?

個人的にはUmidigiみたいなほぼ素のAndroid大好きだけど、たまに痒いところに手が届かないことはある
ノッチ嫌いだからノッチ隠しとか、OSの設定レベルでできるといいなぁとか
0785SIM無しさん (ラクペッ MMfb-C5em)
垢版 |
2019/10/31(木) 18:32:30.89ID:OngY5K7jM
oppoには弱点がある、umidigiはアニメ描写設定も気が利いてたような覚えがあるし、felicaらないか!?w
umidigiさんのa5カメラにギブった俺がいうのもなんだがw
0786SIM無しさん (ドコグロ MM02-p/Om)
垢版 |
2019/10/31(木) 18:32:51.86ID:j5F7NAZpM
>>778
本国はGoogle無いから各社カスタマイズするのよ。
そういうのがない国からしたらAndroidoneぐらいピュアに近い方を好む層もいるけど。
0789SIM無しさん (ワッチョイ 034e-6lA8)
垢版 |
2019/10/31(木) 19:49:47.89ID:a2bX09bi0
楽天モバイルで使っている方いらっしゃいませんか?
楽天モバイルの構成プロファイルをインストールしようとURL押すと文字化けしたHTMLが表示されるのですが
楽天モバイルでは使えないのでしょうか?
iPadで同じURLを押すときちんとインストールできます
https://mobile.rakuten.co.jp/support/apn_setting/C_voice.mobileconfig
0790SIM無しさん (ワッチョイ 034e-6lA8)
垢版 |
2019/10/31(木) 19:49:47.93ID:a2bX09bi0
楽天モバイルで使っている方いらっしゃいませんか?
楽天モバイルの構成プロファイルをインストールしようとURL押すと文字化けしたHTMLが表示されるのですが
楽天モバイルでは使えないのでしょうか?
iPadで同じURLを押すときちんとインストールできます
https://mobile.rakuten.co.jp/support/apn_setting/C_voice.mobileconfig
0794SIM無しさん (ワッチョイ 034e-6lA8)
垢版 |
2019/10/31(木) 20:01:23.44ID:a2bX09bi0
>>791,792
ありがとうございます解決しました
0801SIM無しさん (ワッチョイ 6f73-ogU0)
垢版 |
2019/10/31(木) 21:55:13.15ID:gm+wmJcX0
>>799
返信あざす
iPhone風のジェスチャーです。
戻るが画面横ふちからのスワイプ。
アプリ終了が下からスワイプ。
タスク切り替えが下からスワイプを止めるです。
これができるならサブ機として買います。
0802SIM無しさん (ワッチョイ ea5f-MmK/)
垢版 |
2019/10/31(木) 21:56:57.84ID:yJx0fiI70
>>800
「バッテリー?4000mAhあれば一日持つし別にいいや。画面指紋認証も顔認証使うし暗闇ならパスワードで十分。それより有機EL試したい」
って人もいるかもしれんよ






やっぱいねーわ
0816SIM無しさん (ワンミングク MM3a-NWhA)
垢版 |
2019/10/31(木) 22:34:27.80ID:WpkskgUHM
A5proだと全部下からのジェスチャー(スワイプを開始する位置で戻る、ホーム、タスキ切り替えになる)だけどXはどうなんだろ?
0818SIM無しさん (ワッチョイ 5f74-GaVR)
垢版 |
2019/10/31(木) 23:52:42.57ID:9NC/65hm0
iPhoneがどんなジェスチャーか知らんけど画面下を3分割したジェスチャーなら出来るよ
有機ELで焼き付きを懸念してジェスチャー使ってるけど画面広く使えて良い感じだよ
2chMate 0.8.10.54/Droi/UMIDIGI X/9/DR

https://i.imgur.com/tGPcwr3.jpg
0820SIM無しさん (ワッチョイ 3a56-qV4/)
垢版 |
2019/11/01(金) 00:56:07.62ID:RaWNuSTo0
AndroidはiOSよりもUIカスタマイズの自由度は高いから、
エッジジェスチャーやIME(キーボード)切り替えなどはアプリ導入でいくらでも自分好みにできるっしょ。
0821SIM無しさん (ワッチョイ cbb1-sP8b)
垢版 |
2019/11/01(金) 01:23:19.13ID:auSAVFGI0
自分もHuaweiのジェスチャーすごい使いやすくて乗り換え先に困ってる
Xiaomiは同様の機能あるけどband19非対応だし…
0822SIM無しさん (ワッチョイ 1bdc-Q5SY)
垢版 |
2019/11/01(金) 01:31:28.28ID:DM+7kNOd0
ファーwwwウェイ使ってろよ
ハードウェアスペックでは他の追随を数年分許さないんだから漏洩お洩らしスマホ使ってろ
0823SIM無しさん (ワッチョイ ea5f-MmK/)
垢版 |
2019/11/01(金) 01:38:11.41ID:7hJ9a3qT0
>>822
Umidigiスレでそれを言うのか…
0824SIM無しさん (アークセー Sx03-XnXn)
垢版 |
2019/11/01(金) 07:08:00.13ID:EGWbvwShx
upodsふと左右テストしてみたら俺のも逆だったわ
もうcomfirmしてだいぶ経つし安いからいいか・・左右逆につけることにする
0825SIM無しさん (ワッチョイ ea5f-GlQq)
垢版 |
2019/11/01(金) 07:11:35.25ID:7hJ9a3qT0
>>824
電源入れたあと、Bluetooth接続する前に右イヤホンのボタンを3連続で押してみ

トゥルンみたいな音がして左右反転するよ

電源落としたらまた元に戻るけども
0827SIM無しさん (ラクッペ MM13-e6pn)
垢版 |
2019/11/01(金) 12:11:06.16ID:PNII/bdoM
モバイルバッテリー買い足したほうがコスパは良いのだろうがPower3欲しい。P70のF2はデザインが魅力的だけどサイド指紋認証はなあ。どちらも7〜8インチタブの代替にはなるか。
0830SIM無しさん (ワッチョイ 9e7e-cRjf)
垢版 |
2019/11/01(金) 12:56:36.34ID:Cv24OoZ90
Umidigi Xで指紋認証後に画面がブラックアウトして手探りで電源断しているのですが、スマートに回復する手段ないでしょうか?
0834SIM無しさん (ワッチョイ 5f33-rDGi)
垢版 |
2019/11/01(金) 14:28:13.73ID:LIURP1zi0
Upodsの左右逆問題でメールにてumidigiへ質問、その結果 数日待って下さい、技術者はすぐにこの問題を解決します。との事
0835SIM無しさん (スップ Sdea-lc9h)
垢版 |
2019/11/01(金) 14:36:56.74ID:oesCwqUyd
>>834
解決する=改善バージョンを買い直せじゃないのかな
Upodsにユーザーレベルでファームアップをする機能があるようには思えないし
0836SIM無しさん (ワッチョイ ea5f-MmK/)
垢版 |
2019/11/01(金) 14:43:24.81ID:7hJ9a3qT0
>>832
個体差がありそう
自分がもってるF1の指紋認証精度はほぼ完璧で、よほど指紋の端を当ててない限りは認証されるよ
0839SIM無しさん (ワッチョイ ea5f-MmK/)
垢版 |
2019/11/01(金) 14:51:03.77ID:7hJ9a3qT0
F2とPower3に向けた在庫処分も兼ねてそう
0840SIM無しさん (ワンミングク MM07-0B+f)
垢版 |
2019/11/01(金) 14:54:02.36ID:geVUwPYaM
f1とf2ではLINEの通知とかちがいあるの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況