X



SONY Xperia 1 part51

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001SIM無しさん (オッペケ Sr1f-Cz3W [126.234.59.87])
垢版 |
2019/10/13(日) 21:08:17.70ID:uTgZB8yer

※スレ立て時は1行目と2行目に「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」をコピペして立ててください

SONY公式
https://www.sonymobile.co.jp/xperia/xperia1/
https://www.sonymobile.com/gb/products/phones/xperia-1/

前スレ
SONY Xperia 1 part49
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1569509048/


過去スレ
SONY Xperia 1 part47
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1567695816/
SONY Xperia 1 part47
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1568517385/
SONY Xperia 1 part46
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1567088697/
SONY Xperia 1 part45
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1566470532/
SONY Xperia 1 part44
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1565705417/
SONY Xperia 1 part43
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1564885637/
SONY Xperia 1 part42
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1564005666/
SONY Xperia 1 part41
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1563482005/
SONY Xperia 1 part40
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1562944362/
SONY Xperia 1 part39
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1562486878/


関連スレ
docomo Xperia 1 SO-03L part2
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1565490348/
au XPERIA 1 SOV40 part3
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1568982769/
Softbank Xperia 1 802SO Part1
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1562848062/
SONY Xperia1 アクセサリースレ PART3
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1563835574/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

SONY Xperia 1 part50
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1570109238/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0106SIM無しさん (スプッッ Sd41-feBC [110.163.225.220])
垢版 |
2019/10/16(水) 11:52:55.48ID:xAOkYTqZd
au、総務省の要請に対応し「最大半額」を11月から「最大3分の1割引」に変更へ

https://iphone-mania.jp/news-264016/

産経新聞によると、11月の見直し後の新料金プランは、端末は36回の分割払いで購入し、25カ月目以降に端末を返却すると最大12カ月分の支払いが免除されるもので、プログラム利用料は廃止されます。

端末の割引に相当する額は最大3分の1となり、NTTドコモの「スマホおかえしプログラム」と似たものになりそうです。

従来は、他社回線の利用者でも利用可能としながらSIMロックがかかっていましたが、新プランはau回線の利用者に限定して提供されます。

KDDIは、SIMロックの即日解除を全国13店舗のau直営店に限定して受け付けています。
0107SIM無しさん (スプッッ Sd41-IWg3 [110.163.219.127])
垢版 |
2019/10/16(水) 12:05:35.33ID:77xNVm2Od
>>99
通知ランプなかったり
タッチの精度わるかったり
カメラフォーカス適当だったり

爆発やバッテリーの消耗激しいなどの品質面もあるし

グロ版は日本国旗のフォントをこっそりと韓国旗に上書き表示するようにしてたり

みためが微妙にダサいとか

あげたらきりないけど細かい積み重ねじゃないの
0111SIM無しさん (スプッッ Sd03-feBC [1.79.176.18])
垢版 |
2019/10/16(水) 12:50:14.03ID:0uA7N7uxd
流行もなにもそもそも米国ですらPixelはシェアない
トレンドは億を越えるシェアを持つ6強が決めるもの
世界の機種別出荷数の上位はiPhoneとSシリーズとnoteシリーズとRedmiがそれぞれ数千万台を出荷しそれで埋まる
世界の出荷数上位10位以内の機種はRedmi以外
4K60P搭載ということになる


2018年米国スマホシェア
アップル 42%
サムスン 22%
グーグル 1%
0112SIM無しさん (アウアウカー Sa51-VBIM [182.251.248.51])
垢版 |
2019/10/16(水) 12:53:11.25ID:UyRiE5B/a
>>109
性能的に値下げされた価格が適正に思える
値下げ有りきの値付けだと思う
0114SIM無しさん (スプッッ Sd03-feBC [1.79.176.18])
垢版 |
2019/10/16(水) 12:57:04.11ID:0uA7N7uxd
>>112
その通りだ
Xperia5やまあ値下げ後のXperia1も良心的な価格ではある
Xperia8は日本仕様でしょうがない部分はあるといってもXperia10ベースと考えると高い
そもそもXperia10こそだめだ
欧州でXAシリーズにより一定の需要があったXperiaを崩壊させた戦犯だろう
Xperia10ではなくLを中心に欧州で建て直すことが必要だ
0115SIM無しさん (スプッッ Sd03-feBC [1.79.176.18])
垢版 |
2019/10/16(水) 13:09:57.41ID:0uA7N7uxd
ただAQUOSにコスパで対抗するのも不可能だ
Xperia8は3万でも高い
シャープはパネル持つ分、製造コスト的に優位
Xperiaも半導体持つがいうまでもなく別会社といっていいほどシビアだからこそ
Xperia1はIMX600の劣化版IMX586も積めずIMX335のアップグレード版しか積めないし
3眼のうちサムスン1眼は当然としても
サムスン2眼がおかしい
Mi9の3眼はIMX586含むソニー2眼だ
本来はMi9の構成がXperia1も予想されてきた
IMX586搭載機種はほとんどDxOMarkでXperia1より10点以上高いわけだ
確かにサムスンアップルファーウェイの技術はないにしてもINX586さえ搭載すればシャオミやOnePlusに並べたとおもう
0121SIM無しさん (スプッッ Sd03-feBC [1.79.176.18])
垢版 |
2019/10/16(水) 13:23:26.04ID:0uA7N7uxd
3月のランキング

https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/ranking/gfk/1178055.html

4月のランキング

https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/ranking/gfk/1179519.html

5月のランキング

https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/ranking/gfk/1188701.html

6月のランキング

https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/ranking/gfk/1193954.html

7月のランキング
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/ranking/gfk/1199649.html

8月のランキング
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/ranking/gfk/1205211.html

9月のランキング
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/ranking/gfk/1209019.html
0124SIM無しさん (スプッッ Sd03-feBC [1.79.176.18])
垢版 |
2019/10/16(水) 13:29:48.32ID:0uA7N7uxd
ドコモだけ異常にうれるとかないわけで
単に2色しかなかったにすぎない




9月までのXperia1の販売状況


ヨドバシでauのXperia 1などがMNPで最大8万ヨドバシポイントプレゼント実施〜9/29(日)まで
https://sp-mobile-blog.com/yodobashi/

ヤマダ電機でソフトバンクのXperia1などAndroidが解除料なしプランでもMNPで最大7万円還元や実質0円、新規や機種変更も一部対象〜9/30(月)まで
https://sp-mobile-blog.com/softbank-156/

ビックカメラやイオンでソフトバンクのXperia1など指定機種が解除料なしプランでもMNPで最大6万円還元〜イオンカードで最大20%還元も
https://sp-mobile-blog.com/softbank-155/



そして改正法以後の10月もキャッシュバック


ビックカメラでソフトバンクのXperia 1などがMNPで2万円還元、トクするサポート加入が条件に

https://sp-mobile-blog.com/softbank-165/

対象機種
・iPhone 8
・PIXEL 3a/3a XL
・Xperia 1
・arrows U
・シンプルスマホ4
0125SIM無しさん (スプッッ Sd03-feBC [1.79.176.18])
垢版 |
2019/10/16(水) 13:33:32.75ID:0uA7N7uxd
まあドコモ終了の機種
残りはauとソフトバンクの山のような在庫どうするかの話だ
もうこんな過疎スレに用はない
まあグロがどれだけ下がるかだけはっていくけど
0129SIM無しさん (アークセー Sx61-NJTS [126.228.134.120])
垢版 |
2019/10/16(水) 15:11:32.84ID:LYm0JA22x
DxOMark オーディオテスト結果
1. Huawei Mate20X 75点
2. Apple iPhone XS Max 74点
3.. Apple iPhone 11 ProMax 71点
4. Samsung Galaxy Note10+ 66点
5. Samsung Galaxy S10+ 65点
6. Huawei Honor 20Pro 53点
7. SONY Xperia 1 45点
0137SIM無しさん (スプッッ Sd41-feBC [110.163.225.252])
垢版 |
2019/10/16(水) 19:42:38.18ID:kRUN3fT9d
>>135
全国4000店の量販ランキングも一切参考にせず2色にも関わらず4色のauより売れたというなら継続すればいいこと
3月にはXperiaの5G版が出るから売る必要がないという判断があるのだとおもう
auとソフトバンクもドコモのように2色にすれば在庫の山にはならなかっただろう
0138SIM無しさん (スプッッ Sd41-feBC [110.163.225.252])
垢版 |
2019/10/16(水) 19:48:13.21ID:kRUN3fT9d
もしオンラインでの在庫売れ切れが売れた根拠というならauオンラインのS10プラスはずーと在庫切れたままだ
無論S10プラスはnoteと被らないように在庫絞るのがS8プラスから続いてきたのだからS10プラスも単に終了ってだけだ
0139SIM無しさん (スプッッ Sd41-feBC [110.163.225.252])
垢版 |
2019/10/16(水) 19:53:07.80ID:kRUN3fT9d
ドコモで在庫切れたの早いのは春モデル初代Zがあるが初代Zは国内50万台にすぎない
さらに夏モデルZ2も切れるの早かったが国内50万台
そして夏モデルXPもドコモだけ切れるの早かった
これはもちろXPが売れたのではなく早期に見限っただけ
売れたというのはXperiaAのように国内200万台の機種をいう
0140SIM無しさん (スプッッ Sd41-feBC [110.163.225.252])
垢版 |
2019/10/16(水) 19:57:58.59ID:kRUN3fT9d
Xperia1はドコモだけ冬モデルXZ出る前にほぼ完売したXperiaXPのときと似てる
冬に新色ロッソ追加しXZ1と同時展開したXZPのようになれなかったのがドコモXperia1だろう
0147SIM無しさん (アウアウウー Sac9-NPK/ [106.128.120.163])
垢版 |
2019/10/16(水) 21:16:02.46ID:wshboUg2a
すいません機種変したばかりなのですが質問よろしいでしょうか?
Chromeでダウンロードした画像や音楽がアルバムやミュージックに表示されないのですが何かアプリを落とさないといけないのでしょうか?
その場合オススメのものがあれば教えて下さい…
0153SIM無しさん (スプッッ Sd43-Wqzr [49.98.12.105])
垢版 |
2019/10/16(水) 23:51:00.05ID:aWHTpyKTd
>>134
これ電話機だぞ
通話が出来ない携帯なんて何の意味もないだろ
0155SIM無しさん (スプッッ Sd62-pac5 [1.75.252.128])
垢版 |
2019/10/17(木) 00:51:43.51ID:F8bm9Bsmd
>>154
グロ版だろうが国内版だろうが通話が出来ないなんて論外じゃね?
0158SIM無しさん (スプッッ Sd62-UNmJ [1.79.92.153])
垢版 |
2019/10/17(木) 01:39:12.21ID:NYpwkvhtd
Xperia1のカメラ性能ですがiPhone11Proと比べて動画も含めて何処が駄目ですか?
0161SIM無しさん (スプッッ Sd0f-hnTE [110.163.8.234])
垢版 |
2019/10/17(木) 06:30:06.45ID:Kv1mc8Knd
次期Xperiaフラッグシップ、5Gモデルでようやく8GB RAM+256GBストレージ搭載が”実現”か(噂)
https://sumahoinfo.com/?p=35761

Zackbucks氏が先日リークしたSD865搭載で5G通信対応の次期Xperiaの一部スペックについての投稿に対するコメント欄にあったもの。

あるユーザーによる「8G RAM+256GBストレージ希望」という投稿に対し、「実はこれは実現する」と返答されています。
0165SIM無しさん (ワッチョイ c697-iN/p [153.217.35.145])
垢版 |
2019/10/17(木) 08:02:29.86ID:M7WH4fIF0
>>162
俺もそう
何回かやってようやく通る感じ
指紋認証はここ最近で急に悪くなった
拭いたり、無水エタノールで脱脂したりしてもだめ
指紋を登録し直したり、同じ指で二つ登録してもだめ
でも認証通るときは通るし、これの為だけにドコモショップで修理持ってって代機でとか面倒だから放置してる
タップ入力も端の方がちょいちょい思ったのと違うのが入るね
でもこっちは俺の指が太いってこともあるし、打ち直せばいいからまだいいけど
0168SIM無しさん (ワッチョイ c697-iN/p [153.217.35.145])
垢版 |
2019/10/17(木) 08:05:24.96ID:M7WH4fIF0
そういやパケ詰まりみたいな症状も出てたけど、こっちは初期化して入れるアプリ最低限にしたら今の所緩和されてる
ただ、たまにTwitterとかで画像のロード、アップが止まったりする
WiFi切ってつなぎ直すと直るからなんかのバグなのかね
0170SIM無しさん (スップ Sd62-eO3U [1.75.3.174])
垢版 |
2019/10/17(木) 08:13:02.97ID:uLqwf6pBd
俺の場合は指紋認証が鈍くなったら再起動ですこぶる良くなる
再起動で良くなるとか絶対バグだと思ってる
てか、8月からアプデ無いんだ今月はあるよな
0173SIM無しさん (スッップ Sd42-pac5 [49.98.161.3])
垢版 |
2019/10/17(木) 09:18:29.06ID:Yp1Ya+/Xd
>>162
糞ニーの端末なら普通だぞ
昔から全機種ディスプレイが超絶糞
0174SIM無しさん (ワッチョイ b776-V+wO [60.36.216.117])
垢版 |
2019/10/17(木) 09:31:31.50ID:BRbbxrkC0
Xperia 1で気になるところがあって
キャリアのサポートにメールで問い合わせたら
電話対応を案内されたので電話したら同じ症状の問い合わせは無いと言われてしまった

お時間あるかた検証に付き合ってくれないか
0178SIM無しさん (ワッチョイ 2297-S3Tg [61.116.28.25])
垢版 |
2019/10/17(木) 11:01:05.75ID:14FN/y0X0
指紋、再起動するほどじゃないけど
放っておくと感度戻っていることが多いな
調子良いとちょっと濡れた指でも解除してくれるんだが
「セキュリティ強化のため〜」の強制パスワード入力の方がイラッとくるw
0180SIM無しさん (アウアウウー Sa9b-3w9A [106.128.73.119])
垢版 |
2019/10/17(木) 12:38:16.71ID:LMqkFQ0fa
s10からこれに乗り換え

指紋認証は確かにちと甘い
カメラの起ち上がり、フォーカススピードも気になるけど、所有満足度は圧倒的にxperia1が上

ディスプレイの指への追従性の高さとタッチレイテンシーも少なくxperiaの方が優れてる

銀河ヲタは行儀が悪いな
0184SIM無しさん (ワッチョイ cfb2-S3Tg [110.3.193.94])
垢版 |
2019/10/17(木) 13:07:27.90ID:wp7/wEdv0
ドコモ版は終売と思っていいと思う
冬春のラインナップに載ってない(XZ3は載ってるので販売継続の模様……余ってるだけだろうとか思ってても言うな

店頭在庫が引き揚げられてオンライン在庫が復活する可能性もあるけど多くはないと思う
0193SIM無しさん (スプッッ Sd62-hnTE [1.79.83.2])
垢版 |
2019/10/17(木) 17:45:56.10ID:NIqb6TWLd
Xperia1はXZ2Pのときの値動きみても年内にEtorenの込みで7万切るか切らないかだろう
Etorenの込み価格で6万円台は自分は年末セールにいくんじゃないかと思うよ
Xperia5が11月中旬あたりにはパンツなら余裕で7万切るでしょ
まあ個人的にはこんなのに7万払うならクーポン価格で4万ちょいでOnePlus7買えと言いたいが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況