X



SONY Xperia 8 part2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001SIM無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 14:06:12.95ID:9jSrUk2l
強制コテハン(ワッチョイ)設定のスレ立ては禁止です。

SONY公式サイト
https://www.sonymobile.co.jp/xperia/xperia8/

10月下旬以降発売予定
OS: Android 9(Pie)
SoC: Snapdragon630
RAM: 4GB
ROM: 64GB
ディスプレイ: 6インチ フルHD+ 1080×2520
サイズ: 69×158×8.1mm
重量: 170g
バッテリー: 2760mAh
メインカメラ: 有効画素数約1200万画素/F値1.8+有効画素数約800万画素/F値2.4
フロントカメラ: 有効画素数約800万画素/F値2.0
カラー: ブラック、ホワイト、オレンジ、ブルー
防水(IPX5/IPX8)、防塵(IP6X)
おサイフケータイ(FeliCa)搭載

※前スレ
SONY Xperia 8 part1
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1570421089/
VIPQ2_EXTDAT: default:none:1000:512:: EXT was configured
0703SIM無しさん
垢版 |
2019/11/09(土) 16:42:14.08ID:0SSYEHq2
8マジで終わっちまったのかよ
0705SIM無しさん
垢版 |
2019/11/09(土) 20:13:41.71ID:UPMxnFWE
早めに売っといてよかった
次のやつ買うわ
0708SIM無しさん
垢版 |
2019/11/09(土) 20:52:03.77ID:/Q0PenDh
アホから集金して本命は665だったな
0709SIM無しさん
垢版 |
2019/11/09(土) 20:54:40.75ID:JtMTK9Gs
先週手に入れてすでに2回も落としてもうた。
それまで使ってたガラケー殆ど落としたことないのにこりゃケース必須だな
0711SIM無しさん
垢版 |
2019/11/09(土) 21:21:59.06ID:3vKNHSEb
やっぱiPhoneって性能すごいんだな
3年先を行ってる
0712SIM無しさん
垢版 |
2019/11/09(土) 21:32:25.21ID:hnwQTxIP
>>701
追記
今日修理終わって店舗に届いたので概ね1週間弱
0713SIM無しさん
垢版 |
2019/11/09(土) 23:18:32.38ID:bxRPY0PA
>>709
ガラケーとスマホは別物
スマホは滑りやすいからな

あほんなら余裕で画面割れてただろうなw
0715652
垢版 |
2019/11/09(土) 23:35:56.14ID:jbTTLuMc
UQで機種変したヤツ到着しました。
機種変更手数料ってなんじゃ?って思っていたら新しいsimもセットで届いた。
電話番号もsimのサイズも変わらないのに…
ケースはアマゾンでx-levelってやつのワインレッドを買ったけどなかなかいい感じです。
0716SIM無しさん
垢版 |
2019/11/10(日) 01:01:14.84ID:Nj4m1UTX
>>715
自分も機種変なんだが手数料が地味にイタかった
しかも不要な交換SIMまで届いて意味不明だね
ガラスフィルムはラスタバナナGP2125XP8 [Xperia 8 ガラスパネル 【AGC製】光沢]がお薦め
浮かないし液晶部分は欠けることなく覆ってくれるし滑りがいい
0717SIM無しさん
垢版 |
2019/11/10(日) 01:25:30.64ID:+VvKLVTD
交換SIM 原価は数百円だけど、手数料をせしめて儲けるために必要なアイテムなんです
0719SIM無しさん
垢版 |
2019/11/10(日) 16:52:15.47ID:uARUfKGA
このキーボードqwrtyでアンダーバーはどうやって打つの
0720SIM無しさん
垢版 |
2019/11/10(日) 20:56:52.19ID:ffQChoda
>>711
iPhoneが勝ってるのSocくらいやろ
0722SIM無しさん
垢版 |
2019/11/10(日) 21:04:24.89ID:GzLvkUak
>>711
なんで急にアイぽん上げ?仕事の時間か?
0723SIM無しさん
垢版 |
2019/11/10(日) 22:03:08.80ID:SdU6oE5o
これが俺にとって最初で最後のXperiaになるだろう
0724SIM無しさん
垢版 |
2019/11/10(日) 22:09:13.98ID:NMqu1EWY
購入したとは言ってない
0725SIM無しさん
垢版 |
2019/11/10(日) 22:18:18.96ID:MPfbiCf7
誰か純正のstyle cover view使ってる人いますか?
電話する時に顔を画面に付けたくないから検討してるんだけど…
0726SIM無しさん
垢版 |
2019/11/10(日) 22:33:47.03ID:+VvKLVTD
>>723
来年出る次期ミドルレンジのXperiaで、ようやくまともな性能のプロセッサに変わるらしいぞ >>704
0727SIM無しさん
垢版 |
2019/11/10(日) 22:53:54.90ID:NMqu1EWY
>>726
665ねえ
10plusの636悪くはなかったから次は700番台載せてほしいんだがな
0728SIM無しさん
垢版 |
2019/11/10(日) 22:57:39.78ID:3F9VxgAF
だから私はGALAXY
0730SIM無しさん
垢版 |
2019/11/11(月) 21:48:40.14ID:th9ACW8Q
>>704
これって来年のいつや?
春なら待ってもいい
0732SIM無しさん
垢版 |
2019/11/12(火) 00:50:31.32ID:xbc9MWec
さすがに日別じゃなんともいえねぇよ
参考になるのは週間か月間だな
0733SIM無しさん
垢版 |
2019/11/12(火) 01:27:56.42ID:tmMGYTXe
週間だとドコモのXperia5が5位でY!mobileのXperia8が14位だな
0734SIM無しさん
垢版 |
2019/11/12(火) 08:35:43.18ID:kk9LFA43
UQオンラインで事務手数料かかるなら、家電量販店店頭で買っても金額は同等でしょうか?
MNPです
0735SIM無しさん
垢版 |
2019/11/12(火) 08:53:26.48ID:xbc9MWecr
ヨドバシとかのほうがオンラインより更に安いセールやっててお得
0736SIM無しさん
垢版 |
2019/11/12(火) 09:11:20.13ID:0SFwToTZ
>>734
MNPなら6000円のキャシュバックがあるから
今契約している通信業者の解約料とUQ加入の手数料、両方回収できるぞ
オンライン特典
0737SIM無しさん
垢版 |
2019/11/12(火) 10:32:57.18ID:7/WCviS7
simロック解除してドコモのsimさしたけどバンドが対応してないから使えないというね
アンテナがほとんどたたないので使い物にならん
結局は購入したキャリアで使うしかないというオチ
悪質だな
0738SIM無しさん
垢版 |
2019/11/12(火) 11:29:13.66ID:tmMGYTXe
>>737
こういう人もいるしおま環じゃないの>>335
0740SIM無しさん
垢版 |
2019/11/12(火) 11:46:15.14ID:jonet/wo
辺境でプラチナバンド無しは自殺行為だろ…
0741SIM無しさん
垢版 |
2019/11/12(火) 21:56:32.71ID:jcVQdDYZ
>>737
くっそわろたw
バンドくらいしっかり調べろ
0743SIM無しさん
垢版 |
2019/11/13(水) 05:24:37.40ID:M/FJMkRZ
同価格帯で855買えるんだが
信仰てのは大変だな
0744SIM無しさん
垢版 |
2019/11/13(水) 06:20:59.10ID:bBRjQjl8r
たった1万2万の小銭でガタガタ言ってるのはバイト生活なの?貧乏臭くて涙出てくる
0745SIM無しさん
垢版 |
2019/11/13(水) 06:24:08.20ID:M/FJMkRZ
普段使うならレスポンス良い方が良くね?
0746SIM無しさん
垢版 |
2019/11/13(水) 07:04:22.48ID:Zxce48NW
国家を上げて破格で端末配って情報収集してる中華製のこと言ってるんならワロス
0747SIM無しさん
垢版 |
2019/11/13(水) 07:16:19.11ID:M/FJMkRZ
なら中華端末避ければいいじゃんか馬鹿なの?
それでもSONYの貧乏臭さの結晶xperia8よりマシなのいくらでも有るんじゃね
だいたいバイトじゃねーSONY信者ならこんな数万程度でガタガタ言わねーでxperia1でも買っとけよ
0748SIM無しさん
垢版 |
2019/11/13(水) 07:32:04.97ID:Zxce48NW
中華製がお前に似合ってるよwww
ここはXPERIAスレだからな
中華信者が来るとこじゃないぞ
頭大丈夫?
0749SIM無しさん
垢版 |
2019/11/13(水) 07:48:24.63ID:M/FJMkRZ
中華信者ではないがなSONYはサムスンの手下だろ
中韓共に糞だな
まぁバイト君には安モンのxperia8がお似合いだよなwww
存分にxperia8の良さを語ると良いよ
ここはxperiaスレなんだぞーw
0750SIM無しさん
垢版 |
2019/11/13(水) 07:55:30.55ID:3WeZpQ8O
バイト君は1万円ケチるためにコスパ(笑)のいいOPPOに手を出してクソみたいな音で音楽聞くハメになってるから大爆笑
ケチケチせずにSONY買えばいいのにのう♪
0753SIM無しさん
垢版 |
2019/11/13(水) 13:46:13.54ID:SqZZ0Q//
ワイモバイル版とUQ mobile版ってロック解除すると同一個体なのか?
0754SIM無しさん
垢版 |
2019/11/13(水) 13:52:50.14ID:a+XwPrF9
ymobileはおかしなアプリががっつりプリインされてる
0755SIM無しさん
垢版 |
2019/11/13(水) 14:56:22.60ID:nIsO5WBg
安もんのXPERIAすら手が届かなくて荒らす奴が惨めで
0756SIM無しさん
垢版 |
2019/11/13(水) 15:00:44.94ID:BvLYBF8R
UQ版アップデートしたけど何が変わったんだろう?
0757SIM無しさん
垢版 |
2019/11/13(水) 17:13:25.73ID:2GJF00/c
Y!mobileはソフトバンク系列でUQはAU系列だからバンドとか違うと思うんだけど実際はどうなんだろう
0758SIM無しさん
垢版 |
2019/11/13(水) 17:54:50.47ID:r/safgEN
ワイモバのは電話とかのアプリがソニー製だけどUQのはGoogle製になってるね
0759SIM無しさん
垢版 |
2019/11/13(水) 18:15:27.71ID:Zxce48NW
UQはUQポータルアプリ、あんしんフィルター、UQライフの3つがプリインされてて消せない
Googleの電話アプリ着信バッジが消えなくていらつく
0760SIM無しさん
垢版 |
2019/11/13(水) 18:38:25.00ID:UDC4WATH
ワイモバで買えよな
0762SIM無しさん
垢版 |
2019/11/13(水) 20:44:21.84ID:a+XwPrF9
花より男子はおもろかったけど花のち晴れは緩すぎて微妙だったし多分続編こないな(´・ω・`)
0766SIM無しさん
垢版 |
2019/11/14(木) 02:47:18.40ID:Z5pXlvws
>>764
逆ランチパック?w
0767SIM無しさん
垢版 |
2019/11/14(木) 03:14:26.66ID:ccQouSXK
Xperia7が丁度いいくらいのスペックになりそうだから5インチ21:9の小型でたのみます
0769SIM無しさん
垢版 |
2019/11/14(木) 09:02:29.69ID:ha0B4rdl
2019年度上期の携帯シェアAppleが1位継続も減少傾向
サムスンは3位、ソニーは4位


https://www.itmedia.co.jp/mobile/spv/1911/13/news134.html

スマートフォン市場(SIMフリー含む)での出荷台数シェアは2位がシャープ、3位がSamsung、4位がソニーモバイルコミュニケーションズ、5位が富士通コネクテッドテクノロジーズとなった。
0770SIM無しさん
垢版 |
2019/11/14(木) 10:17:44.67ID:ccQouSXKr
スマホ板では散々マンセーされてる割に中華売れてねぇんだな
やっぱ自称情強の情弱しか買ってねぇんだなw
0771SIM無しさん
垢版 |
2019/11/14(木) 10:47:13.17ID:FFilSJWQ
自称情強誰にも相手されずw
0772SIM無しさん
垢版 |
2019/11/14(木) 17:17:08.15ID:ccQouSXK
ymobile留守電あるせいで東京電力エナジーパートナーがめっちゃ残してくるうぜぇ
0773SIM無しさん
垢版 |
2019/11/14(木) 21:11:39.37ID:lBVF9/TY
>>715
そのケース少し浮くってレビューあるけど実際どうですか?
0774SIM無しさん
垢版 |
2019/11/14(木) 22:31:56.69ID:XvxEWvdG
>>767
もう小さいスマホはエントリーレベルしか出ないだろ
素直にace買えばok
0775SIM無しさん
垢版 |
2019/11/14(木) 22:34:28.86ID:XvxEWvdG
>>770
南挑戦、中華なんて誰が買うんだよレベルだから当たり前

寒損は今も安売りしてるみたいだな
寒損のスマホなんて恥ずかしくて人前で出せないだろうに誰が買ってるのかと言われたら在日かw
0776SIM無しさん
垢版 |
2019/11/15(金) 09:11:28.59ID:EWAiGZmI
こんなとこで僕はネトウヨ主張して何したいの?
0778SIM無しさん
垢版 |
2019/11/15(金) 09:39:08.43ID:p49OgdG9
Xperia 1は一から生まれ変わったという意味合いで“1”を付与しています。同時期にミドルレンジの「Xperia 10」も発表しましたが、
Xperia 1とXperia 10がある中で、ラインを表す最適なナンバリングを考えたときに、“5”と“8”の数字を付与しました。
数字自体には意味はありません。
個人的には、8は漢字で表すと末広がりな数字なので、多くのお客様に使ってもらえそうかなと思っています。



そうなると、来年以降のモデルのナンバリングも気になるところです。

今まさに、そこを議論しているところです。お話しはできませんが、来年出たときに「そういうことね」となってもらえると思います。期待していてください。
0779SIM無しさん
垢版 |
2019/11/15(金) 09:56:56.19ID:1Q13W38m
4はダメだぞ
4はダメなんだダメな数字なんだよぉ
0781SIM無しさん
垢版 |
2019/11/15(金) 10:36:40.48ID:+6WDyXJY
ヘッドホンみたいにmk2. mk3だろうな
0782SIM無しさん
垢版 |
2019/11/15(金) 10:40:55.22ID:hLhEyZhz
>>778
値段決めてるのソニーじゃなくてキャリアってことは要するにXperiaの価値が高いと捕らえられてるってことでしょ
やっぱコスパ厨ってバカだな
キャリアからゴミ認定されてる機種をコスパコスパなどと言って買い漁ってるだけやんw


――Xperia 5は、キャリアでの販売価格を見るとXperia 1よりは抑えられている印象です。価格はXperia 1との差別化要因になっていますか。

川原崎氏

 商品企画からの立場から言うと、最終的な価格はキャリアさんにつけていだたくものです。結果として、Xperia 1よりも安くなったので、コンセプト通りに、より多くの人に届けられることになったのはポジティブに受け止めています。
0783SIM無しさん
垢版 |
2019/11/15(金) 10:42:52.94ID:UTsfoz8Z
>>777
それ途中で話しすり替えたバカだろ
当初は数字の小さいものほど高性能 と言い張ってたのはSONYだろうがw
ところが最初に1を出してしまったから
2,3出しても性能が悪いというイメージで固まってしまうから数字に意味はないと後で言い換えやがって
展開が馬鹿すぎるよ
0785SIM無しさん
垢版 |
2019/11/15(金) 16:53:01.48ID:pOVscFiL
5chでネガ工作してるサムスンGalaxy工作員!!

サムスンが米ハーマン買収したので、Samsung隠して販売する

JBLやAKG、Mark Levinson、Infinityは不買しましょう!

ハーマン傘下にはharman/kardonをはじめJBL、AKG、Mark Levinson、Infinityといった錚々たるブランドが名を連ねる
サムスン、JBLやAKG抱えるハーマンを80億ドル(約8635億円)で買収。スマホの次はコネクテッドカー市場に照準

2016年11月15日

https://japanese.engadget.com/2016/11/15/jbl-akg-80-8635/
0787SIM無しさん
垢版 |
2019/11/15(金) 19:33:01.61ID:IYzas8vG
XZ2Cが36000円、ACEが39000円なんですがどっちがいいですか?
0789SIM無しさん
垢版 |
2019/11/15(金) 20:00:52.34ID:N3deos4y
>>783
名前の意味や由来なんて営業判断で変わることなんて普通なんだが、働いたことないのかな
0790SIM無しさん
垢版 |
2019/11/15(金) 20:08:56.63ID:j3wvfRW8
>>787
それをなぜここで聞くのか
0791SIM無しさん
垢版 |
2019/11/15(金) 20:23:08.59ID:UTsfoz8Z
>>789
2行の書き込みで性格の悪さが露骨に出てる
自分がかいた2行を何度も読み返して自分の性格を見つめ直したほうがいいよ
0792SIM無しさん
垢版 |
2019/11/15(金) 20:43:55.63ID:e/DQuzUX
散々迷って8買って今度はケースやカバーがなかなか決まらなくて泣けけてくる
ケースはTPU素材、カバーはガラス製がお勧めってのは理解してるんだが
0793SIM無しさん
垢版 |
2019/11/16(土) 17:23:39.12ID:L/1R/JD5
どうせあとちょっと出して5にしとけば良かったと思うに決まってる
0797SIM無しさん
垢版 |
2019/11/16(土) 21:16:37.37ID:wDtPeEGe
3等のイヤホンが当たったで
0798SIM無しさん
垢版 |
2019/11/16(土) 21:46:38.75ID:JmBp4NLt
本日auオンラインショップランキング更新されました

1位 note10+
2位 Xperia5
3位 GalaxyFold
4位 Xperia1
5位 S10
0800SIM無しさん
垢版 |
2019/11/17(日) 13:30:02.87ID:6bq6/Ou8
ビックカメラでauのXperia が機種変更で1万円還元を確認〜新料金プランに変更が条件、11/30(木)まで

https://sp-mobile-blog.com/au-297/

ビックカメラにおいて、auのXperiaが機種変更で10,000円還元が行われている事を確認した。
期間は11/30(木)まで。
0801SIM無しさん
垢版 |
2019/11/17(日) 21:37:33.28ID:HgO4flqK
Xperia1は発売3ヶ月ほどで2万円引きになったからな。まだまだ高いな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況