X



Huawei P20無印 Part20

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001SIM無しさん (ワッチョイ bf12-jw9j)
垢版 |
2019/10/08(火) 19:52:00.78ID:07nh5FGJ0
スレ立て時は1行目と2行目に↓をコピペして立てて下さい
!extend:checked:vvvvv

Huaweiから発売予定のP20無印(国内版/グローバル版/大陸版)に関するスレです。
質問の際は何版か(国内版キャリアモデルはその旨)記載推奨

■製品情報
https://consumer.huawei.com/jp/phones/p20/
https://consumer.huawei.com/en/phones/p20/specs/

https://www.dxomark.com/huawei-p20-camera-review-high-end-rounder/

■次スレ
・次スレは>>980が立てること。
立てられなかった場合、他の人が宣言した上で重複しないよう立てて下さい。
>>980近くでは書き込みを自重して減速してください。

※前スレ
Huawei P20無印 Part19
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1560783549/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0851SIM無しさん (ラクッペペ MMeb-02X+)
垢版 |
2020/03/24(火) 19:18:31.50ID:Mtdz3ZRiM
ドコモの契約をスマホプランからケータイプランに変えてきた。
今までも使ってた楽天simでデータ通信して、DSDSで3000円くらい安くなる(*゚∀゚)v。
0853SIM無しさん (ラクッペペ MMeb-02X+)
垢版 |
2020/03/24(火) 21:56:30.45ID:Mtdz3ZRiM
>>852
ドコモの電話帳は初代xperiaから使った事ないw。
自分はドコモメールを捨てられないからこそ、楽天のみにしないでドコモの契約を維持したんだよ。
ケータイプランてspモード契約で100MBのパケついてるし、最悪1000円で1GB追加できる。
毎月1200円+5分間カケホ700円で、ドコモメールとドコモケータイ払いを維持する感じ。
0855SIM無しさん (ブーイモ MMd5-GBvi)
垢版 |
2020/03/25(水) 09:59:30.12ID:ewTW85WYM
>>851
俺DOCOMOメールと電話帳使ってるわ
月1980円。昼と夕方はIIJmioがふんづまるから飯時のQR決済に困るのでまだ契約してる
後、俺も楽天unlimit申し込んだ
0856SIM無しさん (ワッチョイ 0960-cY4G)
垢版 |
2020/03/25(水) 14:58:23.81ID:uddTwR360
>>855
自分は地方都市の端っこが生活圏なんで、楽天MVNOドコモ回線で不自由無かったんでパケットパックsを解約した。
楽天一本にできれば良いけど、仕事でドコモメールを切れなくてモヤモヤしてたところにスマホでケータイプラン契約できるってネットで見つけていまの形に。手数料も掛からなかったし。
ギガライトで10GBがあればそっちにしてたと思うけど。
0858SIM無しさん (ワッチョイ 81b1-cY4G)
垢版 |
2020/03/25(水) 15:12:03.57ID:+eM6aXFT0
自分もdocomoにiijmioの組み合わせしたけど
標準のメールアプリってdocomoのメール使えないのね
しかたなくgmailにdocomoのアカウント追加して使ってるけど受信がリアルタイムじゃなく困ってる
0865SIM無しさん (ワッチョイ 0960-cY4G)
垢版 |
2020/03/25(水) 18:18:53.82ID:uddTwR360
>>858
自分はaquamail(有料版)にしてドコモ、gmail他5アカ受信してるよ。
bluemailとかいろいろ試したけど、ドコモメールが即時受信できたのはこれだけだった。1年くらい前だから、今は変わってるかも。
0866SIM無しさん (ワッチョイ 5eea-PohR)
垢版 |
2020/03/26(木) 01:49:06.41ID:usxZKVaf0
ドコモメール自体はIMAP idleというプッシュ通知出来る仕組みに対応してるからそれを生かせるメールアプリ入れればええんよ
Gmailアプリは対応してない
HUAEWIの純正のメールアプリは対応してたと思う

サードのアプリだとバッテリーの最適化切らないとdoze中の通知来ないかも
0879SIM無しさん (ワッチョイ d9af-GBvi)
垢版 |
2020/03/27(金) 19:57:39.55ID:mhc46ldg0
>>875
楽天はフェムトセル配るらしいから家ではwifiかフェムトで通話と通信し放題(無制限をうたってる)、外ではAuのプラチナバンドにローミングされる
でも品質はまだまだみたいだからドコモメインだね
0880SIM無しさん (ワッチョイ 5eea-PohR)
垢版 |
2020/03/27(金) 20:27:54.44ID:VhbResaQ0
>>877
もちろんカットしてる
honor9でFOMAとのDSDSで使ってる嫁さんがインカメラ壊れたらしいので俺のP20渡して新しいの買いたい
0884SIM無しさん (ワッチョイ ed37-A46N)
垢版 |
2020/04/06(月) 17:43:01.37ID:5JiErpfZ0
購入して1年ほどで電池の減りが早くなってきたのですが電池の摩耗度(?)をチェックする項目はありますか?
0891SIM無しさん (JP 0H8e-jqan)
垢版 |
2020/04/08(水) 00:22:50.85ID:otQ5Mf3WH
一年くらいしか使ってないのに、もう液晶の下側から
黄ばんできやがった
買い叩いた粗悪な液晶パネルでも使ってたのかね
0902SIM無しさん (JP 0H8e-81Ia)
垢版 |
2020/04/08(水) 19:19:05.40ID:4yRNQToAH
apnはrakuten.jpであっけなく開通
linkも勝手にSMS送信まで行きアクチ完了
通話通信問題なしあっけなかった
0903SIM無しさん (JP 0H8e-81Ia)
垢版 |
2020/04/08(水) 19:19:29.08ID:4yRNQToAH
電波もうちは44011を掴んだり掴まなかったりとギリギリかと思ってたがしっかり入って快適最高や
0904SIM無しさん (JP 0H8e-81Ia)
垢版 |
2020/04/08(水) 19:25:12.63ID:4yRNQToAH
ラクッペペじゃなくJPってのはまだローンチしたばっかだからかね
0905SIM無しさん (JP 0H8e-81Ia)
垢版 |
2020/04/08(水) 20:40:37.68ID:2UgLznotH
通話、通信はrakuten.jpのAPN作成で開通。
linkでのアクティベーションはトラブってSMSが送信されない。
0906SIM無しさん (JP 0H8e-9zOB)
垢版 |
2020/04/08(水) 23:07:05.98ID:JTsHs3wgH
今混雑で対応機種ですら出来てないし、馬鹿が速攻でeSIM乗換えしようとしててそちらのせいでサイトも落ちやすい
0908SIM無しさん (JP 0H8e-81Ia)
垢版 |
2020/04/09(木) 01:09:57.09ID:WhpabzPBH
>>907
いやほんと拍子抜けするくらい簡単だったよなにも問題なかった
ただできなかった人もいるみたいだな
MNOスレにコピペされてたが泥10テスターでローミング時でアクチできなかった人がいるみたい
おれは楽天のバンド3を掴んでるはずだからもしかしたらアクチはローミング時はできないのかも
0914SIM無しさん (JP 0H8e-81Ia)
垢版 |
2020/04/09(木) 16:30:43.68ID:9xSiOtrXH
これがファイナルアンサーだな

657 非通知さん sage 2020/04/08(水) 23:30:49.67 ID:IBXcjuwM0
【使用端末】HUAWEI P20
【OSバージョン】 android9
【エリア】楽天エリア
【APN設定】手動でテンプレ  ただしimsではMCCとMNCが 指定無しにはできなかったので440と11のまま
【楽天Linkアクティベート】〇
【Link通話】〇
【VoLTE】×
【SMS】〇
【データ通信】〇
【テザリング】〇
【LTE only設定】未
【備考】料金を伴う通話だけができないので通話料を取られる可能性がなく、自分にとってこの端末は楽天UN-LIMITには最強かもしれない
0916SIM無しさん (JP 0H8e-81Ia)
垢版 |
2020/04/09(木) 17:07:43.44ID:WhpabzPBH
>>914
VoLTEは音質いいから使えればよかったのにな
まあわいはサブで通信だけ使うからなんの問題もないけど
1日使ったが電車の中も途切れることはなく有楽町線に入るとパートナー回線に切り替わったがスムーズだった
1つ欠点としてパケット流れるまで若干ラグがあるが流れだしたら問題ない
ローンチ直後とは思えないくらい安定してる
0918SIM無しさん (JP 0H8e-qAHq)
垢版 |
2020/04/09(木) 18:24:21.69ID:CA7v8iiAH
楽天モバイル昨日auエリアでアクチできなかったから楽天エリアに来てみたら無事アクチ完了したよ
ただ、VoLTE通話(プリインのダイアラー発信)ができない
即通話終了になるわ
0919SIM無しさん (JP 0H8e-wlIP)
垢版 |
2020/04/09(木) 19:02:27.47ID:zj2QnHdsH
>>918
この機種はダイヤラーアプリ使った普通の電話(VoLTE)発着信が出来ない
楽天Linkアプリでの発着信のみ
0921SIM無しさん (JP 0H8e-81Ia)
垢版 |
2020/04/09(木) 19:23:26.68ID:WhpabzPBH
運良くこの端末を使ってるおまえらは何も考えず空いてるsim2にぶち込みなよ
300万人1年間無料も頭おかしいのにローミングエリアですら5GB使えて制限後も1Mbps出るとかどんだけよ
0930SIM無しさん (ワッチョイ 67af-9zOB)
垢版 |
2020/04/10(金) 14:39:34.95ID:j22ivXHo0
色々さわってわかったけどapnタイプの設定がp20だと未設定になってるわ
yumobileでは設定が公開されてない
楽天もアクチできなくて疲れたから素直にandroid10降ってきてからにするわ
0932SIM無しさん (ワッチョイ 67af-h8tj)
垢版 |
2020/04/10(金) 16:43:16.85ID:j22ivXHo0
>>931
うん。そこにはのってないapnタイプ

default,mms,supl,hipri,fota,cbs,wap,xcap,rcs,bip,vsim

を動いた機種からもってきてコピペしたら通信できた

とりいそぎ
0933SIM無しさん (JP 0H8e-9zOB)
垢版 |
2020/04/10(金) 16:55:41.41ID:fCRcfnSfH
>>932
それ全部入れるとどういう挙動取ってるか知らないでコピペしてそうw
まあ、いいか
0934SIM無しさん (ワンミングク MM92-qAHq)
垢版 |
2020/04/10(金) 17:25:48.71ID:Zp4NZfMjM
中身はU-モバイルだから基本的には
default,supl,ia
みたいだけどね
普通Androidでは未設定でも通信は出来ると思ってたけど珍しい挙動やな
0936SIM無しさん (ワッチョイ 67af-h8tj)
垢版 |
2020/04/11(土) 12:52:10.84ID:63EywiS+0
>>935
【使用端末】HUAWEI P20 無印
【OSバージョン】 android9
【エリア】楽天エリア
【APN設定】手動
【SIMアクティベート】〇
【楽天Linkアクティベート】〇
【Link通話】〇
【VoLTE】×
【SMS】〇
【データ通信】〇
【テザリング】〇
【LTE only設定】○
【備考】 モバイルネットワークの設定で、
通信事業者の自動設定を解除して、Rakuten 4Gを選択したら、44011を掴んでくれた。
LINKアプリ立ち上げても、電話番号は自動入力されなかったので、my楽天モバイルアプリに
出てる番号にSNSを送ったら、無事にアクチ。
通常ダイヤルアプリでのvolte発信はできないが着信はできるのとLink発信はできるので下手にvolte発信で課金されるよりいい
0937SIM無しさん (ワッチョイ 6fb8-Q9Aa)
垢版 |
2020/04/11(土) 16:06:23.57ID:nTtTYvQh0
>>936
サポートは期待してないので認証さえできればそろそろ移行してよさそうかな。
0941SIM無しさん (ワッチョイ 17b1-Df86)
垢版 |
2020/04/16(木) 18:48:45.41ID:DD033oQQ0
俺の知り合いは昔バックで車庫入れしてた時に家族同様に可愛がっていた愛人をひき殺して
しまってずっと自分を責めてた。
バックカメラは事故を防ぐ意味で是非付けたい装備
0945SIM無しさん (JP 0H8f-jDMQ)
垢版 |
2020/04/17(金) 08:47:27.91ID:COu39zZHH
俺もテスターで10になってるから来ないのかと思ってた
まだ9の人にも来てないんやな
0951SIM無しさん (JP 0H8f-0qMw)
垢版 |
2020/04/19(日) 10:06:44.64ID:4Tu+xJv6H
少なくとも先行テスターでAndroid10になってる俺はデータ通信しか出来てない
楽天エリアに入れれば行けるらしいんだけど地方民だから仕方ないね
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況