X



【A5Pro】 Umidigi 総合 Part 42【X】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001SIM無しさん (ワッチョイ 7b74-hnvY)
垢版 |
2019/10/07(月) 11:07:25.62ID:onCtr4as0
【!extend:checked:vvvvv:1000:512】【】の中を本文一行目にコピペしてからスレ立てしてください

UMIDIGIから発売された製品、今後発売される製品についての総合スレです

公式HP
http://www.umidigi.com/
公式直営ストア
https://store.umidigi.com/
Aliexpress UMIDIGI Official Store
https://umidigifactory.aliexpress.com/store/4089001
日本公式ショップ あmazon.co.jp/s?ie=UTF8&me=A36HHBN9GCLIXD&page=1

スペック一覧表(有吉作成2019/06/10版)
https://i.imgur.com/wDtN6TK.jpg

※荒らし、ワッチョイ厨、煽り、アンチはスルー
※専ブラを導入し、特定の語句やコテハンをNGし無視しましょう。荒らしの相手をする人、「NGしたわ」アピールする人も荒らしと同類

※次スレは >>970 が立てましょう
(立てる際は宣言すること)
※立てられない場合は他の人に依頼してください

前スレ
【A5Pro】 Umidigi 総合 Part 41【X】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1569250594/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0402SIM無しさん (ワッチョイ bf9a-ycHv)
垢版 |
2019/10/11(金) 20:10:32.89ID:J743oMi90
F2って電源ボタンと指紋センサーが同じ場所にあるってのはどういう構造なんだろう
窪んでるところを押し込めばボタンとしても機能するし、触れるだけなら指紋認証でスリープ解除って事なのかな
0406SIM無しさん (ワッチョイ b7dc-fV9C)
垢版 |
2019/10/11(金) 20:41:10.89ID:PD3FWdJQ0
>>402
Oneで電源ボタンに触れると画面OFF、登録した指で認証すると即ONになるのを実現した
ボタン一切押し込まないから長持ちするだろうな

よくツルッと滑って落とすんだけどね
0424SIM無しさん (ワッチョイ d782-RsKm)
垢版 |
2019/10/12(土) 00:06:30.71ID:iCxbc1Io0
本来は予算いくらで
高性能なスマホが欲しかったのに
値下げ率しか目に入らない
とにかく値下げしてれば
良い買い物をしたと納得できる
羨ましいよ
0425SIM無しさん (ワッチョイ bf1f-NJTS)
垢版 |
2019/10/12(土) 01:10:12.71ID:ysfVhVWP0
Xは解像度の面とかコストカットして有機ELの試作機みたいな感じだな
解像度上げてもう少し良い性能してフラッグシップとして出せばいいのに
まぁXで有機ELの長期テスト次第が
0426SIM無しさん (ワッチョイ 9fb1-8cCB)
垢版 |
2019/10/12(土) 01:24:41.82ID:FtDXRIGH0
気になることがあってもこれはしょせん中華製.・・・なる呪文を唱えるとこころが静まるぞ
0433SIM無しさん (ワッチョイ 9fba-Thw+)
垢版 |
2019/10/12(土) 08:25:30.40ID:bhod9+6k0
upodsの処分に困る
ただ捨てるのは何かアレだし
千円のために出品する労力も勿体ない
かといって人にこんなゴミ押し付けるのも気が引ける
でも持ってると邪魔だし思い出して気分が悪くなる
千円だからあぁゴミかで済んだけど
これが定価の2千円だったら返金要求してたかもしれん
0438SIM無しさん (オッペケ Srcb-dAEM)
垢版 |
2019/10/12(土) 09:56:06.77ID:UpIXIQr/r
F1セール特価: ¥16,810

解散
0454SIM無しさん (ラクペッ MM6b-FiAd)
垢版 |
2019/10/12(土) 12:28:05.52ID:c7QDqhBFM
>>453
トリプルスロットである事とより安価である事
A3から引き続きSony製センサー採用で中華スマホのトレンドを押さえているが肝心のソフトウェアが駄目だな
0459SIM無しさん (ラクペッ MM6b-FiAd)
垢版 |
2019/10/12(土) 13:09:00.60ID:c7QDqhBFM
docomoの「エリアメール」、au・SoftBankの「緊急速報メール」の仕様をAndroid 8.1向けに共通受信仕様として定められたのでETWSでエリアメールは受信する
0460SIM無しさん (アウアウウー Sa5b-19C2)
垢版 |
2019/10/12(土) 13:09:09.25ID:Wkc9y/v1a
>>452
ゴミじゃん
0466SIM無しさん (ワッチョイ 9f73-6wLm)
垢版 |
2019/10/12(土) 13:36:44.62ID:VnhtQRSy0
>>461
どの機種?
0474SIM無しさん (スフッ Sdbf-/sZz)
垢版 |
2019/10/12(土) 16:05:42.46ID:az3R7Ztud
>>454
トリプルスロットはまじ魅力的だわ
ツインアプリには敵わないかもしれないけど
マルチユーザでそれぞれにLINE入れれたから
プライベートと仕事で完全に使い分けれる
0475SIM無しさん (オッペケ Srcb-V7B5)
垢版 |
2019/10/12(土) 16:22:39.49ID:UpIXIQr/r
A5PROに買い替えたけど通話シム+データシムで使ってるがバッテリーの持ちがいまいちなので結局前の機種と合わせてそのまま2台運用してるわ
0493SIM無しさん (アウアウウー Sa5b-mBdA)
垢版 |
2019/10/12(土) 18:47:06.78ID:YBFQGyt9a
それから画面を傾けたときにでる
指紋の位置と電源ボタンを押したとき
にでる指紋の位置が違うけど、電源ボタン
の方が位置が正しいみたい。画面を
傾けたときも電源ボタンのときの位置で
認証すると通り安いみたい
0494SIM無しさん (ワッチョイ 97dc-fV9C)
垢版 |
2019/10/12(土) 18:56:19.21ID:dg6iBlgd0
AliのF2に付いてくるPower Adapterって下の方のSpecificationには(Eu)って書いてあるけど、
メッセージで「US Adapter同梱して!」って言わないとEU向けのが来ちゃうん?
その上の方のQ&Aにはさも日本にはUS送るよみたいな写真と文章載ってるけど
これEUが届いて紛争しても勝てない書き方だよね?
Q&Aの方にはaboutとあっても"送る"的な単語は一つも無いもん
0495SIM無しさん (ブーイモ MMcf-ejol)
垢版 |
2019/10/12(土) 19:06:50.08ID:Yhbu0WWLM
100円程度の変換アダプタくらい自分で用意しろよ・・・
100円のアダプタ付いてないからって紛争ボタンポチーとか
最高にジャップだな・・・・・・・
0501SIM無しさん (アウアウウー Sa5b-19C2)
垢版 |
2019/10/12(土) 20:04:50.44ID:Wkc9y/v1a
>>494
USアダプター来るか不安だよな
俺もそこからかうんだけどアダプターがマジで情報がない
0502SIM無しさん (アウアウウー Sa5b-19C2)
垢版 |
2019/10/12(土) 20:06:34.49ID:Wkc9y/v1a
>>498
は?EUアダプターなんていらんだろう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況