X



【A5Pro】 Umidigi 総合 Part 42【X】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001SIM無しさん (ワッチョイ 7b74-hnvY)
垢版 |
2019/10/07(月) 11:07:25.62ID:onCtr4as0
【!extend:checked:vvvvv:1000:512】【】の中を本文一行目にコピペしてからスレ立てしてください

UMIDIGIから発売された製品、今後発売される製品についての総合スレです

公式HP
http://www.umidigi.com/
公式直営ストア
https://store.umidigi.com/
Aliexpress UMIDIGI Official Store
https://umidigifactory.aliexpress.com/store/4089001
日本公式ショップ あmazon.co.jp/s?ie=UTF8&me=A36HHBN9GCLIXD&page=1

スペック一覧表(有吉作成2019/06/10版)
https://i.imgur.com/wDtN6TK.jpg

※荒らし、ワッチョイ厨、煽り、アンチはスルー
※専ブラを導入し、特定の語句やコテハンをNGし無視しましょう。荒らしの相手をする人、「NGしたわ」アピールする人も荒らしと同類

※次スレは >>970 が立てましょう
(立てる際は宣言すること)
※立てられない場合は他の人に依頼してください

前スレ
【A5Pro】 Umidigi 総合 Part 41【X】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1569250594/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0004SIM無しさん (ワントンキン MM7a-srD2)
垢版 |
2019/10/07(月) 19:35:57.56ID:xQepb19iM
>>3
あの…スマホで音楽聴くならそれぞれ好きな再生アプリ使ってるだろうし大抵それにイコライザも付いてるよ
そのpowerampはyoutubeや他アプリでの音源にもそのイコライザ設定が適応されるの?それはpoweramp内で再生されてる音楽にしか適応されないでしよ?わかります?
煽り気味になってスマン
0005SIM無しさん (ワントンキン MM7a-srD2)
垢版 |
2019/10/07(月) 19:42:29.95ID:xQepb19iM
セール初日に買って発送延長したら先延ばしされた組だがやっとupods届いた
初期ロットが云々言ってた奴はたまたま超絶数少ない当たりを引いたのかな

とりあえず皆が言うとおり中音域が強くて低音がスカスカ
高音も出てるっていうか痛い所が尖ってる
軽くエイジングしてみたが変わらず
うちのスマホは有線じゃないと全体の出力に対応するイコライザが適応されないからなんだかなって感じ
0006SIM無しさん (ワントンキン MM7a-srD2)
垢版 |
2019/10/07(月) 19:45:23.56ID:xQepb19iM
Twitterで見かけた100均イヤホンレベルの意味が分かった
ダイソーで300円のイヤホンにワイヤレス機能とケース付けたらちょうど千円になるかもしれないね
最悪分解してドライバ交換してもいいけど
私はちゃんとした音が鳴るSoundPeatsやJVCのワイヤレスイヤホン持ってるので…どうしよ
0008SIM無しさん (ワッチョイ 6d35-i2Hp)
垢版 |
2019/10/07(月) 20:03:23.81ID:Yh/2ZKG60
3000〜5000円のと比べりゃそりゃ悪いだろう
1000円のイヤピにどれだけ期待値高かったのか
単に頭が悪いのか
0009SIM無しさん (ワントンキン MM7a-srD2)
垢版 |
2019/10/07(月) 20:05:27.78ID:xQepb19iM
そう、あと接続距離
うちの個体も確かに弱いけど当たりなのかそこまで弱くなかった
車にスマホ置いてドア締めると一瞬ブツブツなって左右ズレるが数秒で安定する
結構頑張ってくれてビックリした。音はあれだが
0010SIM無しさん (オッペケ Srbd-pEO9)
垢版 |
2019/10/07(月) 20:35:41.17ID:ZGPNu8Fur
upodsたまに片方からしか音出ないことあるのは何なんだ
今日やっと届いたのにmp3ですら常にノイズ入ってるわ、遅いのにハズレロッドかよ
0012SIM無しさん (オッペケ Srbd-90oE)
垢版 |
2019/10/07(月) 22:49:40.54ID:8OGOFRsKr
俺もやっとupods届いた
これケースに収めてもカチッてはまる感覚がないけど皆同じ?マグネットとかないのかな?
何か不安定で、ケース内で充電してると思ったら
突如ペアリングモードに入って勝手に端末と接続しだすし
音質には期待してなかったけどやはりかなりこもってる
ずいぶん待ったけど良品じゃなさそうだわ…
0013SIM無しさん (ワッチョイ ea73-JsCP)
垢版 |
2019/10/07(月) 23:00:26.12ID:bHx5hDJ10
勃起揚げ!
0015SIM無しさん (ワキゲー MM2e-pEO9)
垢版 |
2019/10/07(月) 23:14:44.67ID:PFG0DcxqM
普段有線イヤホンしか使わないからラジオ聞くとき用にはupods良さそう
radikoのクリアな音声があの頃のラジカセ音声に聞こえる
0017SIM無しさん (ワッチョイ eaba-srD2)
垢版 |
2019/10/07(月) 23:24:50.13ID:nGQIveIG0
>>12
蓋の裏にクッションテープ貼って対策したぜ
0019SIM無しさん (ワッチョイ 66bc-8zX6)
垢版 |
2019/10/08(火) 00:33:43.80ID:0EO8Xy5n0
A3に猫の小便引っ掛かっけられたけど
壊れなかった意外と防水性あんなこれ
電源落としても再起動繰り返すんは仕様か?
0022SIM無しさん (ワッチョイ 7933-MVkq)
垢版 |
2019/10/08(火) 01:29:17.45ID:CdIOMY2d0
X ディスプレイ(HD+) を心配していましたが、フォントがほんの少し太くなって、かえって見易く感じます。
0025SIM無しさん (ワッチョイ 2a02-G1PU)
垢版 |
2019/10/08(火) 03:39:30.37ID:ULEbpwuc0
国慶節は昨日で終わり
まだ日尼のショップを乗っ取られてるような滑稽な事態が今日も続いてたら、UMIDIGIはマジで倒産するような滑稽なことになるかも
0026SIM無しさん (ワッチョイ a958-BjtM)
垢版 |
2019/10/08(火) 04:52:20.02ID:J82oxLoE0
まぁHDプラス気にならんレベルやろ
問題は画面内指紋認証のロック解除がいちいち電源ボタン押してからなのがダメ
アプデでなんとかならんのかね
0027SIM無しさん (ワッチョイ a958-G1PU)
垢版 |
2019/10/08(火) 05:08:16.38ID:C9JtoXrs0
xiaomiあたりとの価格差も無いし安定度も負けてるから
そろそろコスパやべーって思わせるような新機種出して欲しい
最近は日本向けバンドが充実してるくらいしか無いよ…
0028SIM無しさん (ワッチョイ 59ff-G1PU)
垢版 |
2019/10/08(火) 05:15:16.16ID:6qTssdps0
量産コストが違いすぎてXiaomiにはどうやっても勝てないだろう
MTKでなんとか誤魔化してるけど
同スペック勝負だとどうにもならない
0030SIM無しさん (ワッチョイ 0a53-49Hd)
垢版 |
2019/10/08(火) 06:34:15.31ID:N/O2SA330
指紋認証で電源ONになるのは便利で良いけど
ジャイロで画面点灯とかタッチで画面点灯するなら画面指紋認証は鬱陶しいな
電子ブックであった電源を完全にOFFにしても文字が残る感じで指紋認証部分にマークを出すのはムリか高くなるのかな
0041SIM無しさん (ワッチョイ deea-M8t1)
垢版 |
2019/10/08(火) 11:37:27.86ID:/HAUxmbW0
X、到着した方、カメラはどうでした?

まったく期待はしてないけど、とくに一丁前に120度の画角を謳う
超広角は果たしてどうなのかなと。
0044SIM無しさん (スフッ Sd0a-xDD/)
垢版 |
2019/10/08(火) 14:14:44.49ID:l7iLVqutd
a3proだけど マルチアカウントでのサブアカの方ってsdカードは認識するけど移動とか削除とかできないのがでふぉ?殿ファイルマネージャーで設定しようとしても権限もいじれないし、いじると落ちる
0045SIM無しさん (ワッチョイ eab1-feZF)
垢版 |
2019/10/08(火) 14:18:58.59ID:RZp/uNMG0
つべで「umidigi」って検索すると
小汚い独身アラフィフ貧民ジャップの動画ばかりでてくるのを
外人はどう思ってるんだろうな。
0050SIM無しさん (オッペケ Srbd-BjtM)
垢版 |
2019/10/08(火) 15:13:19.33ID:3Lpj0Z+4r
>>49 普段聴いてる曲が 同じ曲を違う人が歌っているもの を PCで左右に振り分けて同時再生って編集をした音源 だからすぐに分かったんだよね
0052SIM無しさん (ワッチョイ a662-dGiv)
垢版 |
2019/10/08(火) 15:24:40.22ID:HJb9j0qI0
Upods買ってないからよー分からんが
左だけペアリングして片耳仕様にしてから右の電源入れるとどうなる?
ダメならその逆
0054SIM無しさん (ワッチョイ a958-+AC0)
垢版 |
2019/10/08(火) 15:29:31.50ID:J82oxLoE0
Upodsなんて1000円程度のもんに期待する方がバカ
まともなのが欲しければそれなりの金出さないとダメ
そんなこと納得してるから中華製品使ってる人がほとんどなのに
イチイチ品質とか求めてるから日本人ってバカなんだよね
0058SIM無しさん (ワッチョイ a662-dGiv)
垢版 |
2019/10/08(火) 15:47:15.13ID:HJb9j0qI0
ダメかー
完全分離型のって価格帯によらず先にペアリングされた方が左(右)になる事があるから
もしかしたらと思ったけど、スマソ
0059SIM無しさん (ワッチョイ 7d1d-G1PU)
垢版 |
2019/10/08(火) 15:59:48.24ID:mJCSyvwS0
>>42
A5proのカメラ良いとは思はないけどyoutubeレビューみたいな不具合はなくない?
言語英語にしてアプデしたらVer1.4になったからそれかなぁ
接写のピントは画面タップで合わせないといけないけど
0063SIM無しさん (アウアウクー MM7d-DiR9)
垢版 |
2019/10/08(火) 17:37:32.36ID:LGN7H1+YM
やっぱUMIDIGIは2万以下でないと買う気が起きんな
F2とPower3もセール16800円ぐらいになるのが楽しみだ
年末か来年かわからんが
0065SIM無しさん (ワッチョイ 5ddc-bUBU)
垢版 |
2019/10/08(火) 17:55:41.82ID:9pGLBVjR0
>>62
マイナス検索とか使えないの?
Youtube詳しくないからあらゆることがよくわからない。チューバーって何が面白いやら
取り敢えずてきとーに検索して再生とDLは出来る
0069SIM無しさん (ワッチョイ 66ed-Qh1z)
垢版 |
2019/10/08(火) 19:08:47.55ID:NxW2FVy80
>>47>>62
PCにはBlockTube入れてる
チャンネルブロックもタイトルNGワード動画ブロックもできる

VideoBlockerのほうが有名だがすぐ動かなくなるしNGワードもないし使い勝手が悪くて乗りかえた
0077SIM無しさん (ワッチョイ b673-jl+9)
垢版 |
2019/10/08(火) 20:53:55.97ID:yBErxP7q0
俺のところにもupods@1kが届いて、早速試してるんだけど、確かにハイが伸びてないからこもった様な音質だね。カナル型の低音はフィッティング次第だけど、俺の場合は十分出てるな。評価はとりあえず一晩鳴らしっぱなしにしてエージングしてからだな。
0080SIM無しさん (ワッチョイ 66ed-Qh1z)
垢版 |
2019/10/08(火) 21:57:09.37ID:NxW2FVy80
>>71-72
動画サムネイルにマウスポインタを近づけると … みたいなのが表示されるからクリックしてブロック2種

日本語でタイトルNGワード登録はブラウザ上方のアイコンのBlockTube Optionsから、 // で囲む
/涙が止まらない/
/歌ってみた/
/木村拓哉/
のように
0081SIM無しさん (ワッチョイ 6aa1-BjtM)
垢版 |
2019/10/08(火) 22:06:34.97ID:KSV+INne0
upodsが音質悪いと評価されていたけれど、1kってこと考えたら十分な音質じゃないかしら
左右逆に再生されてるのは困るけども
0084SIM無しさん (ブーイモ MMc9-Os5Z)
垢版 |
2019/10/08(火) 22:22:38.47ID:hwH9iIPCM
umidigiだけ特別に品質悪いみたい言われてるけど品質的には
★★★
Huawei Xiaomi OPPO vivo
★★
MEIZU ASUS ZTE lenovo motorola acer

UMIDIGI Ulefone covia OUKITEL LEAGOO HOMTOM DOOGEE infinix TECNO LeEco nubia Bluboo Blackview BLUBOO NUU Cagabi vernee Elephone・・・・
こんな感じで
★1の品質は全部同レベル。むしろ★1の中ではumidigiはかなりマシな方。
umidigi以上の品質求めるなら最低でも上記★2以上のスマホから選べ
0088SIM無しさん (ワッチョイ 66ed-Qh1z)
垢版 |
2019/10/08(火) 22:48:12.83ID:NxW2FVy80
イエモンのギタリスト菊地が某新車を買って車内で音楽(レッチリ)聴いてたらどうも左右が逆
ディーラーに直してもらいに持っていったんだが、
ディーラーがよくよく調べてみたらなんと生産された全車が左右逆だったという大騒動に発展
菊地がクレーム出すまで全世界で誰も気が付かなかった
0089SIM無しさん (ワッチョイ 2553-zhek)
垢版 |
2019/10/08(火) 22:59:33.39ID:j3Ndjqj50
Upodsは確かにいかんな
1000円なら十分と言うけどそもそも他社でも1000円クラスのTWSなんて選ぶ程無い。

強いて言うならElecderとかAirbilyとかのがセール時ソノくらいだったけどどれも音質、接続安定性共に安物買いの銭失いレベル。

TWSを20個ほど買ったけどSBCしか対応してないのはUpodsのみだった
どんなクソチップ使ってんだ…
0090SIM無しさん (ワッチョイ ea87-Os5Z)
垢版 |
2019/10/08(火) 23:07:17.23ID:6RMZfG210
なんかオーディオのオタッキー知識があるやつは色々と拘りが邪魔して大変なんだな
俺は手持ちの楽曲がフツーに全部再生できて
音質も値段してはそこそこだから十分満足だわ
0091SIM無しさん (ワッチョイ 6da3-i2Hp)
垢版 |
2019/10/08(火) 23:12:15.53ID:DizYxuUh0
>>90
ほんそれ。
通勤に使ってるけど、途切れもないし音もイコライザーで自分好みに調整すれば聞けるレベルになるし、普通に使えてるから満足。
1000円でこれだけ使えるならむしろコスパ良し。
0092SIM無しさん (スッップ Sd0a-s7mH)
垢版 |
2019/10/08(火) 23:18:58.60ID:upDooormd
この値段にしてはとか1000円にしてはとか言ってる奴らは実際に他の完全ワイヤレスを持ってる上で言ってるんだろうな?
それは他との相対比較でいう文言だぞ

音が出てりゃ満足ってレベルで言ってそう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況