X



OPPO総合スレPart13

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001SIM無しさん (ワッチョイ 8e7e-6Igx)
垢版 |
2019/10/05(土) 15:43:27.06ID:t4PmZ92x0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレ立て時は1行目と2行目に↓をコピペして立てて下さい
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

OPPOから発売されているスマホに関するスレです。
このスレでは以下のスマホを扱います。
・R11s
・Rneoシリーズ
・Rproシリーズ
・AX7
・Renoシリーズ

※FindX,R15pro,RenoAに関しては専スレあり

■公式サイト 製品情報
http://www.oppo.com/jp/

■次スレ
・次スレは>>980が立てること。
立てられなかった場合、他の人が宣言した上で重複しないよう立てて下さい。
>>980近くでは書き込みを自重して減速してください。

※前スレ
OPPO統合(Reno,AX7,R15neo,R17neo,R17proほか) Part12
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1569804212/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0002SIM無しさん (ワッチョイ b67e-6Igx)
垢版 |
2019/10/05(土) 15:44:24.75ID:t4PmZ92x0
フォンマネ無効化手順

25 SIM無しさん (ワッチョイ 470c-TmBr) sage 2019/09/30(月) 14:26:34.19 ID:46/sfrtc0
>>15
やり方
1.先にパソコンにADBを入れる
https://tech.la-fra.com/2018/07/29/post-204/
これでPCのコマンドプロンプト(黒いやつ)からAndroid端末に命令送れるようになる

2.パソコンとUSBで繋ぐ

3.無効化していく
https://hanpenblog.com/6488/
このサイトは上の方に無効化と有効化、
一番最後に完全にそれ自体をアンインストールしちゃう方法が書いてある。

以上。
これだけ。


パッケージ名の調べ方は2種類。
・パッケージ名が簡単にわかるアプリを使うか、
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.nagopy.android.aplin

・上のアプリに出ないアプリも含めてパッケージ名を全部調べられるコマンドを使う。
http://blog.livedoor.jp/mitsu_aki/archives/19940874.html

(コマンド使う方はどばーっとパッケージ名が全部出る。
そしたら選択して、コマンドプロンプトの上枠を右クリック、編集、コピーして、テキトーなソフトに貼り付けて好きなだけoppoとかcolorとかsmartを検索すればいい。
このパッケージ名…何のアプリ?って思ったらパッケージ名をググる。パッケージ名の画像検索でアイコン出たりすることもあるぞ。)


↓特にうざいので無効化すべきやつ
com.coloros.athena
("自動的にクリアする")
こいつがタスクキル馬鹿+通知来なくする犯人

com.coloros.phonemanager
("フォンマネージャー")
こいつがchmateのNGを消す犯人


↓海外の人の無効化おすすめ
https://translate.google.com/translate?hl=ja&;sl=auto&tl=ja&u=https%3A%2F%2Fforum.xda-developers.com%2Ffind-X%2Fhow-to%2Fguide-adb-oppo-x-apps-safe-to-uninstall-t3818165

(ちなみこのサイト、「Show Full Post」押さないと全文が表示されないから読み飛ばさないよう注意w)
0003SIM無しさん (ワッチョイ b67e-6Igx)
垢版 |
2019/10/05(土) 15:46:30.01ID:t4PmZ92x0
RenoA専スレ
※自治などなく勝手に立てられたスレのため使われるか不明
そのためテンプレには専スレの有無のみ明記しています
RenoAの扱いをどうするかは住人で決めてください

OPPO Reno A【レノア】【リノエー】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1570254494/
0005SIM無しさん (アウアウウー Sa21-qJDO)
垢版 |
2019/10/05(土) 16:50:22.38ID:xw6wjDrga
>>1


Reno Aスレは住人云々というより、新しく来て検索でRenoで探す人多いだろうし無駄にはならん気がする。
0008SIM無しさん (アウアウウー Sa21-qJDO)
垢版 |
2019/10/05(土) 17:19:33.58ID:xw6wjDrga
というか契約ありしか告知されてなかった発売前から注目度高かったし、レノア連呼する奴いたから揉めるのは時間の問題だったでしょ。
0009SIM無しさん (アウアウウー Sa21-geL1)
垢版 |
2019/10/05(土) 17:26:36.93ID:KNilBLwba
たまたまDMMモバイル買収してて機種変打ち切ってたから契約なしの販売があるっていうなかなかカオスなタイミングだったね
0010SIM無しさん (ラクペッ MM65-oxDe)
垢版 |
2019/10/05(土) 17:46:38.72ID:LAfwprNVM
増税前にということで9/30にドコモから楽天モバイルに店舗キャンペーン?で乗り換えました

AX7とnova lite3(嫁用)という端末をどちらも1円で月額3ヶ月無料(その後2年間1480円)という縛りだったのですが
10月からは増税だけじゃなく料金システムやキャンペーン等もも一新されてしまったのでしょうか?
その場合9月と10月では乗り換えのタイミングはどちらがお得だったのでしょうか

スタッフさんは新キャンペーンについて何か言いたそうでしたが口を抑える仕草ばかりで結局教えてくれませんでした
変な質問で恐縮ですがよろしくお願いします。
0017SIM無しさん (ワッチョイ 2ab1-Csy8)
垢版 |
2019/10/05(土) 19:25:57.17ID:05R27A2M0
R15です。パソコンのUSBで充電すると満タンまで20時間もかかります。
普通ですか?
0019SIM無しさん (アウアウウー Sa21-DQf5)
垢版 |
2019/10/05(土) 19:31:50.54ID:bcFHOovda
つか (ブーイモ MMb6-0xbD)はなぜこのスレあるの知りながら、タイトルが気に入らないだけでReno Aスレだけで宣言して勝手に重複スレ立てんの?
0022SIM無しさん (ワッチョイ a958-kdXP)
垢版 |
2019/10/05(土) 20:11:23.87ID:4++2G0yf0
俺はオッペケ隊長が本格消臭されればそれで良いんだけど
なかなかいなくならない粘着みたいなので
pm disable-user –user 0 オッペケレノア
0023SIM無しさん (オイコラミネオ MMb5-6Igx)
垢版 |
2019/10/05(土) 20:15:50.78ID:FBRZr8jqM
てかReno2日本来るよね?
10/8の発表信じてるよ
0024SIM無しさん (ワッチョイ c558-p5nH)
垢版 |
2019/10/05(土) 20:20:54.94ID:R0FgkIuj0
前スレ25でフォンマネ消せました

最初うまくいかなくてディスプレイ消灯を30秒から1分以上に変更したらできた
0028SIM無しさん (アウアウウー Sa21-DQf5)
垢版 |
2019/10/05(土) 20:43:43.39ID:bcFHOovda
R17neoの方はReno Aと同スペックだし共通パーツそう。
Reno AとR17neoのソフトウェア的な改良による差がどれくらいだか判らんけど多分R17proの事じゃないかね。
0029SIM無しさん (オイコラミネオ MMb5-6Igx)
垢版 |
2019/10/05(土) 20:45:14.13ID:FBRZr8jqM
R17proは三眼かつSuperVOOCに対応したプレミアム端末だからリノアとは比べ物になるまい
0032SIM無しさん (ブーイモ MM8e-kdXP)
垢版 |
2019/10/05(土) 21:27:17.65ID:Fs5cvv0XM
>>24
自分は既にWindows10でADBたたけるようにはしてあったんだけど
adb shell pm とコマンド入れると駄目だった
adb shell でいったん端末と繋がった状態で pm から後のコマンド入れたら無事にサクセスした

会社にもOPPOユーザーいるから
教えてあげたいけど教えると多分やってくれってなるから黙っておくか
一応自己責任の部類の事だし
0033SIM無しさん (アウアウウー Sa21-DQf5)
垢版 |
2019/10/05(土) 21:42:10.06ID:bcFHOovda
>>29
後、f1.5/2.4可変絞りも追加で。
0035SIM無しさん (ワッチョイ 2ab1-Csy8)
垢版 |
2019/10/05(土) 21:59:23.17ID:05R27A2M0
R15です。普通に充電すると満タンまで何時間かかりますか?
0037SIM無しさん (ワッチョイ 6a6d-vWN1)
垢版 |
2019/10/05(土) 22:43:30.08ID:sHNuciE+0
日本は技適あるからなー
簡単にスペック変更できないし本国の新商品をすぐ発売できないし
FeliCaといいうマイノリティー規格で金額上がりがちだし
利権絡みが多すぎる
0039SIM無しさん (アウアウウー Sa21-qJDO)
垢版 |
2019/10/06(日) 02:44:17.79ID:b+eGzvHfa
>>38
その辺が分らんのよね。
ただ、イベント内容的にマニア向けの端末ではなさそう。

>イベントでは最新スマホがひとりにつき1台貸し出され、レストラン内で試用できる。
>前回同様、カメラの性能などを体感できるほか、YouTuberなえなのさんが登壇し、自撮りを綺麗に撮る方法や、
>YouTubeでインカメラを活用する技などをレクチャーしてくれるコーナーも予定されている。

>なえなの(古田菜絵)
>SNSの総合計が100万フォロワーを超える「エモい」系インフルエンサー、YouTube開設1ヵ月で10万人登録達成の旬の18歳!

https://ascii.jp/elem/000/001/945/1945344/
0042SIM無しさん (ワッチョイ 66a9-G1PU)
垢版 |
2019/10/06(日) 13:10:03.89ID:ATjXJply0
Reno AでSIM1のデータ通信をオフにして通話専用にしたいんだけど、どこで設定するの?
Zen3は通話・データのオンオフがSIM毎に指定出来たけどそれらしいのが見当たらない・・・
0044SIM無しさん (ワッチョイ e6c0-BhjL)
垢版 |
2019/10/06(日) 14:12:51.34ID:qwTiTffk0
はやく俺にも単体で買わせてくれ楽天
0052SIM無しさん (ワッチョイ 2a81-SpGL)
垢版 |
2019/10/06(日) 23:01:08.30ID:BL0vMzaw0
楽天から買うoppoはカメラシャッター音はカシャ!と鳴りますか?
(海外版のoppoはシャッター音は鳴りません)
0056SIM無しさん (ブーイモ MM8e-kdXP)
垢版 |
2019/10/07(月) 20:51:03.52ID:6KkEax1tM
>>52
SIMフリー端末でも日本向けの物はどれも鳴るんじゃないかな
XPERIAなんてグロ版でも日本のSIM入れたら
シャッター音のON-OFF設定が消えて消せなくなるよ
0060SIM無しさん (ワッチョイ b681-pouf)
垢版 |
2019/10/07(月) 21:51:44.35ID:L3MT7BJw0
イメージキャラクターの発表とか、CM討つとかそんなんじゃないの?
そうだったらオッポちゃんクビになるのが可哀想とは思うけど。
0066SIM無しさん (アウアウウー Sa21-qJDO)
垢版 |
2019/10/07(月) 23:12:03.94ID:VjocVHvEa
>>57
その「影」が何を指してるかだな。
人物か持ってる端末か。

8日のシルエットは角と肩当てみたいのが見えるのに今日のには無い。
だから人物はあんま関係なくて、端末を指してるんじゃないかな。
0069SIM無しさん (ブーイモ MM0a-vWN1)
垢版 |
2019/10/08(火) 09:40:53.17ID:KZC/FgCsM
oppoがAndroid oneに参加して新発売するOPPO A5 2020とかAX7がネイティブなandroidを提供して
OSアップデートにも対応し始めます
って発表だったらと思うけど戯言だなw
0072SIM無しさん (ワッチョイ 6602-oxDe)
垢版 |
2019/10/08(火) 12:03:07.32ID:m564HpQ10
>>2
これやったらほんとに全然キルされないのな
他のメーカーのってデフォでこんな感じだっけ?
もうずっとOPPOだから忘れたw
0073SIM無しさん (JP 0Hc9-pCee)
垢版 |
2019/10/08(火) 12:44:37.89ID:04OeZ+cIH
あたしもやってみようかしら
janeのキャッシュが消されるのも治るかしら
0075SIM無しさん (ワントンキン MMae-OvBQ)
垢版 |
2019/10/08(火) 13:20:21.80ID:JCX20t5sM
chmateで下までスクロールしてあったスレが一番上まで戻っちゃうのはOPPOさんの何が原因かしら
不定期でなるからちょっと不便
フォンマネは無効化済
0076SIM無しさん (オッペケ Srbd-mfKa)
垢版 |
2019/10/08(火) 14:05:21.27ID:uYFZ5+Icr
んん〜?Reno Aの一般向けSIMフリーモデル、64GBで税抜35800円って誰が買うんだこれ?
128GBで税込38800円の楽天市場むけSIMフリーモデルで良いじゃん
0085SIM無しさん (ブーイモ MMc9-PPpM)
垢版 |
2019/10/08(火) 14:47:53.76ID:+rKLRgjuM
やるだろうな、64GB版セール
他のMVNOや量販店やECサイトでもセールすると思う
nova lite 3を売ってるようなサイトは大体販売するようになるんじゃないかな
0086SIM無しさん (ラクペッ MM65-hJuy)
垢版 |
2019/10/08(火) 14:50:04.45ID:2DTtewm+M
P20lite発売日から32000円を15000円くらいで出したからなぁ
まぁそれ買ったんだけど、これも19800円とかで出しそう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況