X



SONY Xperia 1 part50
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001SIM無しさん (オッペケ Sr23-5MRj [126.208.218.45 [上級国民]])
垢版 |
2019/10/03(木) 22:27:18.69ID:zHShTSvAr
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

※スレ立て時は1行目と2行目に「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」をコピペして立ててください

SONY公式
https://www.sonymobile.co.jp/xperia/xperia1/
https://www.sonymobile.com/gb/products/phones/xperia-1/

前スレ
SONY Xperia 1 part49
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1569509048/


過去スレ
SONY Xperia 1 part47
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1567695816/
SONY Xperia 1 part47
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1568517385/
SONY Xperia 1 part46
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1567088697/
SONY Xperia 1 part45
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1566470532/
SONY Xperia 1 part44
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1565705417/
SONY Xperia 1 part43
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1564885637/
SONY Xperia 1 part42
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1564005666/
SONY Xperia 1 part41
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1563482005/
SONY Xperia 1 part40
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1562944362/
SONY Xperia 1 part39
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1562486878/


関連スレ
docomo Xperia 1 SO-03L part2
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1565490348/
au XPERIA 1 SOV40 part3
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1568982769/
Softbank Xperia 1 802SO Part1
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1562848062/
SONY Xperia1 アクセサリースレ PART3
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1563835574/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0002SIM無しさん (オッペケ Src5-5MRj [126.208.218.45 [上級国民]])
垢版 |
2019/10/03(木) 22:29:54.96ID:zHShTSvAr
よくあるQ&A

Q. データ移行がXperia Transferが対応してない?なぜ?
A. Xperia1でプレイストアのページを出すと非対応でインストール出来ないようです
代替案としてAndroid標準のGoogleドライブを使った方法で移せます

Q. おさいふケータイ、非接触決済系が使えない
過去機種と異なりNFCをオンにする必要があるようです(※au版はデフォルトでNFCオフの模様)
それでもダメな場合は初期設定では省電力設定になっているのでOFFにしてみるのも手です

Q. 画面下部の最近使ったアプリ一覧画面を出すやつどこいった?
← ▲ ■ の3つ並びにしたい
A. 設定で出来ます
設定→システム→操作→ホームボタンを上にスワイプをOFF
にしましょう
デフォルトの場合はホームアイコンから上へスワイプすると最近利用したアプリ一覧画面が出せます
アプリ履歴一括削除は一番左までスクロールが必要

Q. スリープ画面を非表示に出来ないの?
A. ロック画面を表示をOFFにしてるのにポケット等から出すとタップしてロック画面が表示されてしまうよ
A.出来ます
設定→ロック画面とセキュリティ→ロック画面の設定→アンビエント表示(Always-on display)→アンビエント表示のタイミング→OFF

Q. 標準ホームで画面左側に追加したい場合どうするの?
A. Googleフィードを消しても現状不可能なようです
また、何故か動かないウィジェットも報告されています
左側にホーム画面を追加したい場合やウィジェットを置きたい場合は別ホームアプリとしてNovaを利用している人が多いようです
また、右側に増やしたい場合は追加したいアプリアイコンやウィジェットを長押しで持ち上げて移動させましょう
その他設定はホーム画面で何もないところを長押しして設定項目を呼び出してみましょう

Q. ゲームエンハンサーのアイコンがプレイ中に邪魔
どうにかならないの?
A. 利用しないなら設定→アプリ一覧から無効化してしまいましょう
また利用することもあるがひとまず消したい場合は、設定→アプリ一覧→アプリ情報の詳細設定で他のアプリの上に表示→許可しないで消えます

Q. 標準カメラアプリで21:9の撮影出来ないの?
A.現状何故か出来ませんがシネマプロアプリからは静止画、動画共に撮影出来ます

Q. 俺の使ってる○○ってアプリの動作はどう?
A. 現状画面比率は様々ですが大方のアプリは起動して動作もしているようです
アプリによって21:9対応で全画面表示、18:9対応表示(余白は黒帯)、16:9(余白は黒帯で中央や左寄り)等さまざまです
また、ゲーム関係の画面表示については過去に有志がグロ版で載せてくれた画像がたくさんありました
過去スレを参照してください(part20〜21あたり)

Q. 21:9マルチウインドウって何?どういうもの?実用性は?
A. 縦長ディスプレイを生かして2つアプリを同時にディスプレイに表示させる機能です
DAZNやYouTubeストリーミング配信を見ながらchmate書き込みをしたり、マップを表示させながらLINEを閲覧したり、ゲームをプレイしながらブラウザでゲーム攻略情報を見ながらできるため、所謂ながら作業が捗ります
起動方法はアプリ一覧ではなく、ホーム長押し→ウィジェット→サイドセンスの項目にありますが残念ながらフルセグ、ワンセグは非対応なので注意
マルチウインドウ非対応のアプリについては、
設定→開発者オプション→アクティビティをサイズ変更可能にする
をONにすることで本来非対応のアプリをマルチウインドウ起動させることはできるかもしれないです

Q. SDカードの内部ストレージ化って何?やり方は?
A. Android6からの機能ですがXperia1での動作は非公式でのみ行えます
メリットは対応アプリをSDカードに移動させられるので本体ストレージの負担を劇的に軽減できること
しかし、PCでADBコマンドを使えるようにすることが前提条件です
注意点としてSDカードを一部を内部ストレージ化すると外部ストレージ部分は他機種やPCでもデータ参照できますが、内部ストレージ化した部分は見られなくなります
その端末専用に内部ストレージ用としてフォーマットをかけるためであり、SDまたは端末本体の不具合時はデータを失うので事前と利用中の定期的なバックアップは必須です
詳しくはGoogle検索で利用は自己責任
また、Xperia1でも過去機種同様にSDカードの容量表示がバグでおかしくなることがあるようです
0004SIM無しさん (ワンミングク MMd3-Bf6k [153.251.178.98])
垢版 |
2019/10/03(木) 22:32:13.55ID:771S8ul7M
au夏モデル増税前

Xperia 1……11万2320円
Galaxy S10……9万8760円
Galaxy S10+……11万0720円
AQUOS R3……9万9360円
Galaxy A30……4万3200円

au夏モデル増税後

Xperia 1……10万4399円
Galaxy S10……9万0720円
Galaxy S10+……10万1520円
AQUOS R3……9万0720円
Galaxy A30……4万3200円
0013SIM無しさん (ワントンキン MMd3-Bf6k [153.236.232.204])
垢版 |
2019/10/03(木) 22:53:18.16ID:fCN0yZp8M
9月までのXperia1の販売状況


ヨドバシでauのXperia 1などがMNPで最大8万ヨドバシポイントプレゼント実施〜9/29(日)まで
https://sp-mobile-blog.com/yodobashi/

ヤマダ電機でソフトバンクのXperia1などAndroidが解除料なしプランでもMNPで最大7万円還元や実質0円、新規や機種変更も一部対象〜9/30(月)まで
https://sp-mobile-blog.com/softbank-156/

ビックカメラやイオンでソフトバンクのXperia1など指定機種が解除料なしプランでもMNPで最大6万円還元〜イオンカードで最大20%還元も
https://sp-mobile-blog.com/softbank-155/
0014SIM無しさん (ワンミングク MMd3-Bf6k [153.251.251.87])
垢版 |
2019/10/03(木) 23:06:49.60ID:IouNgbZGM
5月のランキング
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/ranking/gfk/1188701.html

6月のランキング
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/ranking/gfk/1189731.html

7月のランキング
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/ranking/gfk/1199649.html

8月のランキング
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/ranking/gfk/1205211.html

9月のランキング
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/ranking/gfk/1209019.html
0016SIM無しさん (ササクッテロレ Spc5-Y7fe [126.245.72.33])
垢版 |
2019/10/03(木) 23:10:30.47ID:s7k+Y02Np
スレたてテンプレおつです
価格情報ありがたいですね
0018SIM無しさん (ワッチョイ 51f8-CQhZ [218.41.46.38])
垢版 |
2019/10/03(木) 23:17:11.26ID:/3XwfIEg0
Xperia 1などの再起動、フリーズ、発熱、バッテリー異常消費、原因となるmicroSDバグの存在が確認か

https://sumahoinfo.com/?p=35059
0019SIM無しさん (スッップ Sd33-EHdS [49.98.151.130])
垢版 |
2019/10/03(木) 23:17:31.37ID:gEDP+bSAd
スレたてテンプレありがとうございます
Xperia1買ったひと羨ましいです
0023SIM無しさん (ワッチョイ 818e-9rrr [210.159.223.153])
垢版 |
2019/10/04(金) 00:06:31.29ID:w6ecWyKq0
そうせんと立て直せないんじゃないの知らんけど
0025SIM無しさん (アウアウカー Sa55-hJpS [182.251.248.14])
垢版 |
2019/10/04(金) 01:43:24.81ID:bsdrmdjwa
>>19
緑保存 おさいふ 指紋認証 フリーズ カードエラー等の不具合満載の被害者にならなくて良かったですね
0026SIM無しさん (ワッチョイ 7111-UTen [42.145.145.197])
垢版 |
2019/10/04(金) 02:22:56.43ID:GFLmsjcq0
そんな酷いのか 買わなくて良かった
0028SIM無しさん (アウアウウー Sa9d-qoO+ [106.133.59.171])
垢版 |
2019/10/04(金) 02:28:14.77ID:gJFGgESCa
XZから機種変してしばらく経つけど
ノートラブル、メッチャヌルサクで快適だわ
キャリア版初期不良に当たったときの面倒さは他機種でも一緒なのでご愁傷様としか言いようがない
グロ版は個人輸入みたいなもんなので自己解決してねな感じ
0029SIM無しさん (ワッチョイ 7111-UTen [42.145.145.197])
垢版 |
2019/10/04(金) 02:32:21.04ID:GFLmsjcq0
国内メーカーは未だにちゃんと動くスマホ作れてなくて笑っちまった
0030SIM無しさん (アウアウカー Sa55-hJpS [182.251.248.16])
垢版 |
2019/10/04(金) 02:45:52.34ID:ZrFqwMOta
ノートラブルで安心しても糞ニータイマーが発動します
0031SIM無しさん (ワッチョイ 818e-9rrr [210.159.223.153])
垢版 |
2019/10/04(金) 02:51:18.64ID:w6ecWyKq0
爆発するより壊れてくれたほうがまだいいな
0037SIM無しさん (ササクッテロレ Spc5-Y7fe [126.245.72.33])
垢版 |
2019/10/04(金) 07:27:32.76ID:M7PMOqVxp
>>36
Xperia5は国内で値下げされたXperia1と同じ価格設定もあるなこれは
0039SIM無しさん (ササクッテロレ Spc5-Y7fe [126.245.72.33])
垢版 |
2019/10/04(金) 08:40:53.81ID:M7PMOqVxp
https://sumahoinfo.com/?p=35516

Xperia 5のSIMフリーモデル国内価格、なぜかXperia 1より100円高く
0040SIM無しさん (スッップ Sd33-EHdS [49.98.141.85])
垢版 |
2019/10/04(金) 08:58:45.69ID:F9RbR1Hnd
翌年3月には5G搭載のXperia1みたいの出ると考えたら国内キャリアが入荷絞ることは妥当
ドコモはACEが予想以上に売れてるのでリスク背負ってXperia1たくさん抱えて売る必要はないっていえばない
さらにドコモは噂通りXperia5が4色だったらリスクおってXperia1追加発注するよりXperia5の4色早く出しきって来年3月の5G迎えたいだろう

5Gスマホ普及のために2万円上限撤廃を働きかけるとインタビューで明言したぐらいだから5Gスマホを売りたいはずだ
それだけ来期から5Gへ資金投入するわけだし当然といえば当然だ
0042SIM無しさん (スッップ Sd33-EHdS [49.98.145.186])
垢版 |
2019/10/04(金) 09:56:59.33ID:CM0lSsjMd
Xperia史上最高価格←×
Xperia史上最速下落←○
0043SIM無しさん (スッップ Sd33-EHdS [49.98.145.186])
垢版 |
2019/10/04(金) 10:59:43.00ID:CM0lSsjMd
ヤマダ電機でPixel 3a/Xperia 1/ AQUOS R3などAndroidが解除料なしプランでMNPで2万円還元を確認〜10/31(木)まで

https://sp-mobile-blog.com/softbank-159/

指定機種は、
・Pixel 3a/3a XL
・Xperia 1
・AQUOS R3
・arrows U
・シンプルスマホ4
の6機種となる。主に夏モデルが対象となっている。

9月までや春頃と比べるとやはり還元額は大きく下がっているが、ないよりマシという感じだろうか。
ちなみに同様のキャンペーンはiPhone XS/XRなどでも行われている。
0046SIM無しさん (アウアウウー Sa9d-eJg3 [106.128.126.134])
垢版 |
2019/10/04(金) 12:19:31.09ID:Ea0BJDZua
>>44
XZ1は名機だったがXZとかタイマー発動以前に最初から爆熱で使い物にならんかっただろ
XperiaはZ4、Z5の夏場は5分と持たない爆熱糞仕様からのXZ→XZs→XZ1の短いスパンでのマイナーチェンジで
外れ機種掴まされた2年縛りユーザーから完全に愛想尽かされたのが最大の敗因なわけで
もはやソニータイマーがどうとかいう次元じゃねーのよ
0047SIM無しさん (アウアウウー Sa9d-qoO+ [106.133.59.40])
垢版 |
2019/10/04(金) 12:23:16.86ID:ZtXgwy3Da
>>46
その愛想尽かしたXZユーザーの俺が
Xperia 1最高ってしみじみ実感してるから
全部使ったことの無いお前の書き込みより全然説得力があるわけだ
わざわざ使ったことのない機種の文句書き込みお疲れさんw
0048SIM無しさん (スッップ Sd33-L/8j [49.98.145.186])
垢版 |
2019/10/04(金) 12:23:43.37ID:CM0lSsjMd
>>43
5Gスマホ普及させるためにドコモが2万円上限撤廃要請するってインタビュー記事と
5G普及速度なにが関係あるのか
そんな話してないのでは?
Xperia1が発売3ヶ月で値下げしたならXperia5も5G開始前に値下げあってもおかしくないねって話
それに5G普及関係なくソフトバンクのような50GBのプランとかさらに容量増えるプランはでるわけで
ドコモは最初から完全無制限とはいかないが容量があがった5Gプラン検討中であることはインタビューでいってるわけで
5G普及速度がこうだから5G非対応スマホをメインにだし続けるってことはないわけで
来秋にiPhoneが5G対応機種出せばユーザーが5G意識しなくても自動的に5G普及はなされる
0049SIM無しさん (スッップ Sd33-Bf5I [49.98.135.167])
垢版 |
2019/10/04(金) 12:27:06.84ID:If6Kypcud
XZは発売時期が冬だったこともあり発売当初はそれほど発熱に関してのレスはなかった
冬が終わり春が過ぎ夏が近づいてきた頃ようやくこの機種発熱やべぇわと露見したのだった
0052SIM無しさん (スッップ Sd33-L/8j [49.98.145.186])
垢版 |
2019/10/04(金) 12:31:21.27ID:CM0lSsjMd
5Gスマホ普及と5G網普及って同じ速度でなく
3月以降のフラッグシップは全部5G機
ユーザーは単に新型買えば5G対応がついてくるってこと
ここでいう話は今後のスマホが5G対応かどうかっていう話なら京セラや富士通とかのぞいては5G対応なわけだ
Xiのときだって近所でXiほとんど対応してなくとも
Xiプランを契約してXi非対応の機種は投げ売り扱いだったわけだ
5G網が地方まで行き渡るとかそんな速度でスマホも5G化まで時間かかるわけでもあるまいし
0056SIM無しさん (スッップ Sd33-L/8j [49.98.145.186])
垢版 |
2019/10/04(金) 12:45:12.10ID:CM0lSsjMd
5G網の普及速度の話なんてしてないのに
ここでは5Gスマホに置き換わる速度の話だ
国内で3月以降はXperiaもgalaxyもAQUOSもLGも5G機になり
秋にはiPhoneも5Gになるわけで
それで5G網普及は徐々にとはいえ
5G対応スマホと5G対応の大容量プランは普及するわけだ
5G対応の大容量プランが5G圏外になればプラン対応じゃなくなるって話でもないし
最初は無制限じゃないが容量はあげた5Gプランだすといってるわけだ
それも価格もたいして差つけないだろう
いまでさえソフトバンクの50GBプランとかが高いわけでもない
しかもキャンペーンで50GBどころか実質無制限やってたわけで
当然5G対応機種がないとプランは選べないだろう
0060SIM無しさん (アウアウカー Sa55-hJpS [182.251.248.13])
垢版 |
2019/10/04(金) 13:09:05.66ID:iAOZcoofa
糞の晒し合い
0062SIM無しさん (スッップ Sd33-L/8j [49.98.145.186])
垢版 |
2019/10/04(金) 13:28:19.02ID:CM0lSsjMd
しかもなんでXperia史上稀にみる不人気なXperia1を3月前に追加で抱える必要があるのか
Xperia1をただ小さくしただけのXperia5が状況判断誤って4色抱えそうになるキャリアもでそうなのに
auオンラインショップで値下げ後在庫切らしてないのXperia1だけだぞ
0066SIM無しさん (ワッチョイ 7111-UTen [42.145.145.197])
垢版 |
2019/10/04(金) 13:35:42.28ID:GFLmsjcq0
みんなこうしてXperiaに嫌気さしてiPhoneにするんだよ
昔の信者はみんなiPhoneにしたからな
0070SIM無しさん (スッップ Sd33-L/8j [49.98.145.186])
垢版 |
2019/10/04(金) 13:45:29.48ID:CM0lSsjMd
しかもその今後の価格動向の話も、わけのわからないひとに5G普及の話にすりかえられたわけで、べつに今後の国内外のXperiaの値崩れ話を議論したかったわけでもない
0072SIM無しさん (スッップ Sd33-L/8j [49.98.145.186])
垢版 |
2019/10/04(金) 13:48:15.41ID:CM0lSsjMd
>>71
auオンラインランキングは1ヶ月変わらない
そしてGalaxyは10月入って全機種在庫きれで昨日から少し入荷した

それをいうならドコモランキングは常にGalaxyで埋め尽くされてるがGalaxy在庫はある
0075SIM無しさん (ワッチョイ 7111-UTen [42.145.145.197])
垢版 |
2019/10/04(金) 13:51:26.12ID:GFLmsjcq0
ソニー信者はかなり減ったよ
0081SIM無しさん (アウアウウー Sa9d-Ywi8 [106.128.124.167])
垢版 |
2019/10/04(金) 13:59:04.94ID:BuH3Bq2Ma
>>78
すでにユーザーになったスレ民の多くが値下げに興味あるとでも?
購入検討者も価格でなく使い心地とかに興味があるわけで
5GはXperia 1にどう「直接」関係あるの?
無いなら5Gスレにでも行きなよ。
0083SIM無しさん (アウアウカー Sa55-hJpS [182.251.248.49])
垢版 |
2019/10/04(金) 14:15:08.57ID:ZCAm4WW3a
>>75
糞を何回も掴まされれば逃げられるわな
0088SIM無しさん (スッップ Sd33-EHdS [49.98.150.219])
垢版 |
2019/10/04(金) 14:45:58.56ID:cJIHlBDxd
国内Xperia5は値下げ後のXperia1と同じくらいの価格設定じゃないかな
どのみち5G前の2月あたりに非5G機種は値下げあると思うんだよ
今回だって3ヶ月でXperia1値下げあったわけだし
まあ国内予約キャンペーンでもXperia5なにかあるかもだが
まあXperia1より売れるだろうけど
そこまで売れないだろう
相当小さく見えちゃうでしょXperia5は

グロXperia1に関してはこのままの下落ペースだとS10無印以下の実勢価格は確実になるだろうし
年内どこまでグロXperia1下がるかはわからないね
10月入ってパンツで7万円台なら
12月セール時には6万円台は当然あり得ると思う
0089SIM無しさん (ワッチョイ 698d-9rrr [110.66.165.234])
垢版 |
2019/10/04(金) 14:56:02.27ID:abDjQcxT0
なんで長文ばっかり書くん
0093SIM無しさん (ワッチョイ 7b11-Ywi8 [119.170.244.128])
垢版 |
2019/10/04(金) 15:14:01.56ID:mKynBM4j0
ダブルタップでスリープから復帰は出来るけど
ダブルタップでスリープは出来ない?
0096SIM無しさん (ワッチョイ 7b11-Ywi8 [119.170.244.128])
垢版 |
2019/10/04(金) 15:35:43.57ID:mKynBM4j0
>>95
ありがとう
あれ良かったのになー
0097SIM無しさん (ササクッテロレ Spc5-Y7fe [126.245.72.33])
垢版 |
2019/10/04(金) 15:51:52.17ID:M7PMOqVxp
さっきの話のつけたし

月50GBじゃ全然足りないのでソフトバンクが3月にどのような定額プラン出してくるのか期待してる
5G圏内圏外とかどうでもいいんだ
3月の5Gプランがウルブラキャンペーン中の無制限のようなのが理想
そのために5G機種買わないとダメなら買うしかない
だって50GBでは足りない家庭がほとんどだろう


==
ソフトバンクの社長も日経 xTECHのインタビューに対し、
5Gが商用化すれば現行の50ギガバイト(ウルトラギガモンスター+)
の容量ではすぐに足りなくなるのは間違いなく、定額使い放題の方向で検討しているという。
==
0099SIM無しさん (アウアウカー Sa55-hJpS [182.251.248.12])
垢版 |
2019/10/04(金) 16:21:46.85ID:BmRnS7kxa
>>97
何が悲しくてスマホの小さい画面でエロ動画を見るの?
大画面4KテレビかPCで見てるから要らんわ
0100SIM無しさん (ササクッテロレ Spc5-Y7fe [126.245.72.33])
垢版 |
2019/10/04(金) 16:22:46.27ID:M7PMOqVxp
Xperia5
Cloveで税別77600円
フランスAmazonで税別78400円
イギリスAmazonで税別77600円
Etorenで税込83400円


この価格で今時UFS3.0でもないし高速表示ディスプレイですらない
冷却構造もなんもなし
高いなこんなの買うなら海外の奴らはS10無印かOnePlus7買うわ普通
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています