X



HUAWEI P30 lite Part13

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001SIM無しさん (ワッチョイ 6b5a-iu3d)
垢版 |
2019/09/30(月) 21:30:32.44ID:NeIRPx440
建てる時は本文の1〜3行目に
「!extend:checked:vvvvv:1000:512」
を入れてください。(ワッチョイ無しのスレは破棄)

HUAWEI P30 liteのスレです。

MAR-LX2J
au版 HWV33、UQ版 HWU36
海外版 nova 4e(Aliなどで関連商品検索時はこちらの型番で)

高さ/幅/厚さ:152.9/72.7/7.4 mm
質量:159g
ディスプレイ:6.15インチ1080×2312液晶
プロセッサ:HUAWEI Kirin 710
RAM/ROM:4or6/64or128 GB
バッテリー容量:3340mAh
トリプルカメラ
防水・防塵等級なし
イヤホンジャックあり
microSDスロットあり
背面指紋認証あり
ハイレゾオーディオ対応

前スレ

HUAWEI P30 lite Part12
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1568728849/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0902SIM無しさん (ワッチョイ 1220-cauz)
垢版 |
2019/10/19(土) 23:38:27.66ID:g+MvNL8/0
Android10にできなくもないけど、オープンソース部分しか使えないだろうから無理じゃね?
Google Play等のGoogle謹製アプリ非搭載だと、めっさ不便なスマホになりそう。
0905SIM無しさん (ワッチョイ 37cf-4uHD)
垢版 |
2019/10/20(日) 00:49:51.04ID:jrIR6F7M0
この機種特有かAndroid9共通かは知らないんだけど、
画面全体の色味を判断して「3つのキーによるナビゲーション」の色が変わるが、アプリ(具体的にはchmate)のテーマには追随出来ないのが惜しいね。
0909SIM無しさん (ワッチョイ 27b1-4uHD)
垢版 |
2019/10/20(日) 02:57:13.80ID:oqsPE9MG0
昨日乗り換え完了して、久しぶりのHuaweiだね。

ひとつ気になることがあって、デレステをやるときに、2D軽量でいつもやってて、その時に感じたのが、やたらとLIVE画面が粗いことと、ジャギみたいな感じになるのが気になる…
他の画面は問題なくて、LIVE中だけね。
標準、リッチにしても変化なしで、端末の設定の問題かな?
0913SIM無しさん (ワッチョイ 1220-cauz)
垢版 |
2019/10/20(日) 06:23:32.79ID:KRJz0w1v0
ファーウェイは上げるつもりと言っていたが
googleやアメリカ政府が許可を出した話は聞かないし
Android9自体は制裁前に利用可だったけど
Android10は制裁後に発表されたもの
ファーウェイが制裁後に発表の製品はそもそも泥じゃない
これを踏まえると…
0917SIM無しさん (ワッチョイ 27b1-caoj)
垢版 |
2019/10/20(日) 14:00:45.94ID:UZwUJt380
>>913
制裁後発売でGoogleサービス非対応のMate30 ProでさえAndroid10は載せていてGoogle謹製以外の一般のAndroidアプリも普通に動いているのだから否定的に考えても無駄
0919SIM無しさん (ワッチョイ 6fdc-rpF7)
垢版 |
2019/10/20(日) 17:00:16.40ID:QOFkdKcC0
志村だかで解約金千円って言われると、自分のじいちゃんばあちゃんとかどうせ携帯契約しない家族に契約してもらって即解約とかやる人出てきそうだけど、そういう猛者ってさすがにいないのかな?
0921SIM無しさん (ワッチョイ 6fdc-rpF7)
垢版 |
2019/10/20(日) 17:11:07.83ID:QOFkdKcC0
>>920
例えばじいちゃんがスマホ使いたいっていうから持たせてみたけど全然操作を覚えられなかったから解約とかありうるんじゃないの?意図的にやる人ばかりとも限らないし、それを見分けるのも相当に難しいだろうし
第一あれって割賦じゃないんじゃなかった?割賦じゃないなら解約は普通に契約上の権利じゃないのかね?契約どおり違約金払えばいいわけだし
まあ俺は同居人に携帯にブラックリスト入れられてもいいような爺さんなんていないから俺とは無関係のはなしだけどシステム上普通にありえちゃうんじゃないかなってハナシ
0922SIM無しさん (JP 0H42-4uHD)
垢版 |
2019/10/20(日) 17:13:52.84ID:CqPGSKVZH
HUAWEI P30 liteはシャツの胸ポケットに入れても重くない感じでしょうか?
サイズは問題ないですが。

胸ポケットに入れられるならカバーのみで、胸ポケットに入りきらないなら手帳型でカバンに入れるしかないので、ちょっと買うのをためらいます
0923SIM無しさん (ワッチョイ 370c-4uHD)
垢版 |
2019/10/20(日) 17:23:46.15ID:gHeTEscV0
>例えばじいちゃんがスマホ使いたいっていうから

それ、即解約ありきの例じゃないじゃん
>>919に書いてある、他人名義で即解約が前提の人に「猛者」という言葉を
使うのはどうかと思うと言ってるんだよ
0924SIM無しさん (ワッチョイ 6fdc-rpF7)
垢版 |
2019/10/20(日) 17:30:46.60ID:QOFkdKcC0
>>923
他人というより家族に同意の上で頼んだ場合の話よ
だってこれブラックリストにのるリスクは別として解約タイミングは自由なんじゃないの?違約金払えばいいだけってことで契約上は問題あるの?
契約上こういうことやったら契約違反になりうるのかっていうのが気になるのよ。
だって割賦じゃない場合ちゃんと端末は買ってるっていう契約じゃないのかな?
0925SIM無しさん (ラクペッ MM5f-4uHD)
垢版 |
2019/10/20(日) 17:34:20.69ID:EaBuqz9GM
>>922
シャツの胸ポケットに入れるとカメラのレンズ部分だけ出てるようになるので個人的には微妙な感じ
何か見方によっては盗撮じゃなくても盗撮してるようになるw
0931SIM無しさん (ワッチョイ 37aa-4uHD)
垢版 |
2019/10/20(日) 21:03:55.19ID:TAw1AdqK0
上着の胸ポケット大きいから基本そこでジャストフィットしてるわ
あとはズボンの横ポッケ
軽いし薄いからスッと取り出せて良い
0938SIM無しさん (アウアウクー MM87-Cp4Z)
垢版 |
2019/10/20(日) 22:53:11.35ID:N51rtgb0M
RenoAは魅力的ではあるんだけどFeliCaも防水もいらない俺にとっては無用の長物っていうか
確かに性能の割に相当安いんだけどわざわざ買い換えようとは思わないんだよね。急速充電対応してないし
同じファーウェイならケーブルやアダプタ使い回し出来るし
今P20lite使っててこれが安くなるならRenoAよりも圧倒的にこっちの方がいい
現時点では割高だから買わんけど
2万切るのはいつ頃になるんだろう
0943SIM無しさん (ワッチョイ 6f35-/NCL)
垢版 |
2019/10/21(月) 00:19:51.45ID:R04u6WRC0
設定で何とかなるんじゃないの?
というかあまりにもタスクキルが酷いならADB使ってフォンマネ無効化すればいいし
別にその程度の労力なら惜しまない
高コスパのスマホを安く使えるんだし
0946SIM無しさん (ワッチョイ 3730-4Ytn)
垢版 |
2019/10/21(月) 04:02:30.96ID:8hQ7gSLl0
>>925
巾着袋のメガネ入れに入れている
アマゾンのPEGZOS巾着袋4枚セット1098円、18センチでサイズはちょうど良い
メガネ拭きを縫い合わせた感じの厚さ加減
衝撃は吸収しそうにないから本体の保護にはむかない
直リン貼れなくてすまん
0948SIM無しさん (ワッチョイ 6f78-/NCL)
垢版 |
2019/10/21(月) 07:44:56.19ID:8niTRYkY0
FeliCaってそんなに大事か?
一応Suica持ってるから便利さは分かってるけど
基本電車やバスでしか使わんし
決済ならクレカやスマホ決済があるから別に全然困ってないんだが
0951SIM無しさん (ワッチョイ 1758-GDtP)
垢版 |
2019/10/21(月) 08:07:24.25ID:fLIOuyCm0
Felica積むと一台いくらのコスト増になるの?
0952SIM無しさん (ワッチョイ 12b1-TI9s)
垢版 |
2019/10/21(月) 08:23:25.87ID:EHvVI/840
Felica使った決済に特典がある場合は特典を受けるためには必要だし、その決済アプリが古いAndroid端末は非対応だったりするからあまり古いサブ機は使えない
0953SIM無しさん (ワッチョイ 4b76-S3Tg)
垢版 |
2019/10/21(月) 08:32:19.50ID:xjFlqR3k0
felicはカードタイプがあるし、元々はそっちだろうし、スマホでピッよりカードでピッの方が実際、見てて多い
そっち使ってるのがわざわざスマホのに切り替えはしない
機種変時、面倒だし
0954SIM無しさん (ワッチョイ 4b76-S3Tg)
垢版 |
2019/10/21(月) 08:37:04.62ID:xjFlqR3k0
この機種の海外版にNFC積んでたら、大したコストもかからずに日本向けとしてfelica積むことが考えられるけど、積んでないからなあ
au版ですら積んでないのはコストがかかる新設計になるからなんじゃなかろうか
0956SIM無しさん (ワッチョイ 1644-4uHD)
垢版 |
2019/10/21(月) 11:16:54.21ID:SA465trN0
>>949
わかる
ごくたまにだけどGPS使うアプリ起動しても現在地に更新されるまで時間がかかったりGPSつかみにいかなかったりしてるわ
省エネモードとかにもしてないんだけどね
0982SIM無しさん (ワッチョイ 020c-V+wO)
垢版 |
2019/10/21(月) 17:39:44.67ID:dZ8qy4Hv0
>>969

まあ、電源切る時とスクリーンオフから即カメラ起動に使うくらい。
0983SIM無しさん (ワッチョイ 5fb1-S3Tg)
垢版 |
2019/10/21(月) 17:40:29.24ID:b5Kboi3c0
>>970
まあその分どこかでサービスの質下がるわな
ふるさと納税にしてもどこかが増えるとその分どこかが減るわけだしな
総務省ってホント税金の無駄。アホしかいない
0987SIM無しさん (ワッチョイ 020c-V+wO)
垢版 |
2019/10/21(月) 18:19:13.50ID:dZ8qy4Hv0
どうしても水が気になるのなら防水ケースを
0988SIM無しさん (アウアウクー MM87-4uHD)
垢版 |
2019/10/21(月) 19:41:27.90ID:o1MYPnQYM
更新 uq sim 使えたわ
0999SIM無しさん (ワッチョイ 27b1-dQs9)
垢版 |
2019/10/21(月) 22:09:24.13ID:ECeKuIma0
>>998
してないけど11月の制裁もまた3月に延期とかなりそうだし、これ以上安くならなそうだしもう買っちゃえ
1000SIM無しさん (オッペケ Sr47-Toa5)
垢版 |
2019/10/21(月) 22:24:40.18ID:Bcs7gnZfr
市販のカバー買ったけど、スマホ本体のブルーがあまりに綺麗なので付属の透明カバーしてるw
でもこのカバーかなり指紋が目立つよな
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況