X



【A5Pro】 Umidigi 総合 Part 41【X】

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001SIM無しさん (アウアウクー MM97-0sVM)
垢版 |
2019/09/23(月) 23:56:34.11ID:A3/ovkJIM
【!extend:checked:vvvvv:1000:512】【】の中を本文一行目にコピペしてからスレ立てしてください

UMIDIGIから発売された製品、今後発売される製品についての総合スレです

公式HP
http://www.umidigi.com/
公式直営ストア
https://store.umidigi.com/
Aliexpress UMIDIGI Official Store
https://umidigifactory.aliexpress.com/store/4089001
日本公式ショップ あmazon.co.jp/s?ie=UTF8&me=A36HHBN9GCLIXD&page=1

スペック一覧表(有吉作成2019/06/10版)
https://i.imgur.com/FDSrxVH.jpg

※荒らし、ワッチョイ厨、煽り、アンチはスルー
※専ブラを導入し、特定の語句やコテハンをNGし無視しましょう。荒らしの相手をする人、「NGしたわ」アピールする人も荒らしと同類

※次スレは >>970 が立てましょう
(立てる際は宣言すること)
※立てられない場合は他の人に依頼してください

前スレ
【A5Pro】 Umidigi 総合 Part 40【X】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1568604347/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0852SIM無しさん (ワッチョイ eaba-srD2)
垢版 |
2019/10/06(日) 06:41:40.19ID:xRR6Qb+H0
>>851
同じく
セール初日に買ったらのに延長してねメール一切来なくて
一応延長したら今度は延長しなかった奴らが先に届いた
0853SIM無しさん (ワッチョイ 4a5f-7EHS)
垢版 |
2019/10/06(日) 07:08:57.69ID:R9Hc8gIJ0
X、Aliexpress上だと発送未済だけど、配送業者が10日に届くと通知してきた
喜ばしいのやらなんやら
まぁ楽しみに待っとくか
0855SIM無しさん (ワッチョイ e532-0RA9)
垢版 |
2019/10/06(日) 07:17:48.58ID:/P66muNx0
技適は日本バンドの発振デムパ強度測定なだけ
今は部品や回路パターンが同じだから
強度もほぼ同じ

通らないほうがおかしい

技適という字に騙されてるアホが多い

昔 ラジオライフにアンテナ線長く改造記事があったが
それはアナログデムパの話

今長くしたら部品が壊れる
0869SIM無しさん (ブーイモ MM0a-feZF)
垢版 |
2019/10/06(日) 13:42:57.65ID:sv0iaZFHM
音がこもる言うやつは付け方が悪いんだと思う
角度によって音の通りが全然違うことに気づいたわ
多分、重心が下になるような付け方してるんじゃないか
正しくは横ぎみだぞ
0870SIM無しさん (ワッチョイ a958-BjtM)
垢版 |
2019/10/06(日) 13:55:40.04ID:hCUcnsLO0
パワー3が一番期待できる
バッテリー6150mAhは魅力的
0871SIM無しさん (アークセー Sxbd-ECCW)
垢版 |
2019/10/06(日) 14:46:57.88ID:MlaYnZQ6x
a5proで、通話時にレシーバーから相手の声が聞こえないのですが、どの設定に問題ありますかね?
スピーカーでは通話できるのですが…
0873SIM無しさん (ブーイモ MM8e-feZF)
垢版 |
2019/10/06(日) 15:39:47.09ID:S/qkxksPM
例えなんかどうでもいいよ
角度によって音の籠もり方が全然違うのは事実
音の良し悪しはまあ、主観だね
1000円と考えたら、他の1000円青歯イヤホンよりゃかなり音はマシな部類だよ
0874SIM無しさん (ワッチョイ 3dbd-o6K/)
垢版 |
2019/10/06(日) 16:04:16.81ID:El7aNQ6S0
今頃になってDHLから配達の通知が来やがったwww
国慶節の最中にちゃっかり送りやがって!
もう二度と利用しねぇぞこのアリババ野郎がぁぁーーーーー!
0881SIM無しさん (ワッチョイ c5f1-n3h+)
垢版 |
2019/10/06(日) 18:18:29.09ID:AbLuiEHA0
>>873
同意
コレじゃないけど中華イヤホン3つ持ってるが
どうしてなのかよく聴こえるドンピシャのポイントがあって、それが狭いんだ
耳の穴に真っ直ぐなるようにしないと籠もってスカスカの音になる
3つともそう
なのでこれも位置を工夫してマシなポイントを探してみたらどうだろうか?
0883SIM無しさん (ワンミングク MM7a-ujfg)
垢版 |
2019/10/06(日) 20:35:03.16ID:c+YIRGuIM
Power使って2ヶ月で初めて不具合っぽいのに遭遇した
指紋認証が全然反応しない
パスワードで起動して再起動したら治ったぽいけど
0884SIM無しさん (ワッチョイ dec0-V02A)
垢版 |
2019/10/06(日) 21:55:14.82ID:ehE7X/6y0
A5proをFOMA SIMで使ってるんだが、圏外になってから復帰しないことが時々ある。
SIM自体は認識していて、機内モードON/OFFで再度繋がる。
何か対策はないだろうか。
0889SIM無しさん (ワッチョイ 7974-UdrC)
垢版 |
2019/10/07(月) 00:12:50.71ID:W/udJlSi0
X+upodsプレセール初日ポチで国慶節真っ最中に発送準備に入った。
シンガポールポストでは相変わらず反映されていないけどw
ま、明日から休み明けになるしぼちぼち動いてくれればいいかな。
初日組でも結構差があるのかね?
0891SIM無しさん (ワッチョイ e5cc-feZF)
垢版 |
2019/10/07(月) 00:35:51.56ID:n9vHUBQn0
UmiのF1は有り得ないコスパのスマホだったから
セールで1k以下のTWSも
ワンチャンSoundpeatsのTrueFree +クラスかなと
ロマンを求めて買ったら値段なりの製品だったw

UMIDIGIロゴがケースに入ってるし
iPhoneで言えばAirPods的な純正イヤホンなので
コレクターズグッズとしてなら有り

Lawson100で売ってるイヤピのLを使えば
低音も出るけど蓋が閉まらないw
メインのTWSが5時間動作なので
サブとして持ち歩いてる
0892SIM無しさん (ワッチョイ e532-0RA9)
垢版 |
2019/10/07(月) 01:45:00.76ID:oE/nGMyJ0
クーポンの2000円が有効化しない
0893SIM無しさん (ワッチョイ e532-0RA9)
垢版 |
2019/10/07(月) 01:47:07.73ID:oE/nGMyJ0
これは欲しいわ X
F1Playまだ来ないからキャンセルしてこれに乗り換えようかな?

2Gないけど大丈夫かな
0898SIM無しさん (ワッチョイ a973-foyx)
垢版 |
2019/10/07(月) 06:26:18.87ID:12oXqo9b0
A5PROのバッテリーが純正ケーブルで朝まで充電しても93%から上がらなくなってしまった
1年すら持たずに劣化するのか
0899SIM無しさん (ワッチョイ 590c-1zrz)
垢版 |
2019/10/07(月) 07:04:23.12ID:PRH4JnRU0
>>898
それ初期化したら直るよ。つまり、バッテリー自体のハードウェアの問題ではなく、ソフトウェアの問題。放っておいても差し支えはない。
0901SIM無しさん (ワッチョイ e532-0RA9)
垢版 |
2019/10/07(月) 08:04:13.22ID:oE/nGMyJ0
第一 100%まで充電したらダメだろ 充電池
昭和爺

大日本帝国充電
0903SIM無しさん (ワッチョイ e532-0RA9)
垢版 |
2019/10/07(月) 08:28:56.35ID:oE/nGMyJ0
30~70%充電で使ってもらいたい
by リチウム電池屋
0908SIM無しさん (ワッチョイ b5b1-o6K/)
垢版 |
2019/10/07(月) 09:31:39.60ID:yfXnUFD70
>>905
詳しいことは知らないけど、
UMIDIGIフラッグショップ-JPに挿げ替割ってるだけだから買う分には困らないちゃうん?
0913SIM無しさん (オッペケ Srbd-zMDl)
垢版 |
2019/10/07(月) 10:10:42.12ID:ur/ibFror
Xの使い心地どうよ?
0917SIM無しさん (ワッチョイ 2a02-G1PU)
垢版 |
2019/10/07(月) 12:26:54.85ID:5LoiGxrh0
>>898
それな、91%からめちゃくちゃ充電が遅くなるんだ
スリープ中にアプデなんかで動いてるとそれの消費で減るぐらい
それで90%前後をウロウロする

90%までサクサク充電できてるなら問題ないと思うぞ
0924SIM無しさん (ワッチョイ 2a02-G1PU)
垢版 |
2019/10/07(月) 12:58:08.95ID:5LoiGxrh0
xの画面と指紋認証どうだったのよ?
ドット抜けある?
指紋認証は電源入れてからじゃないと効かないなんちゃって?
0928SIM無しさん (ワッチョイ eab1-feZF)
垢版 |
2019/10/07(月) 13:28:10.13ID:irt9s6Q80
X届いた人、gcam動作するかどうか試してほしい
それで買うかどうか決めたい↓

F1・F1play動作可能gcam

build72(安定版)
https://www.celsoazevedo.com/files/android/google-camera/f/changelog552/

build75(bulid72の上位版で機能も多いが不安定。通常撮影以外落ちる事が多い)
https://forum.xda-developers.com/le-2/themes/v1-1-google-camera-6-1-013-port-le2-t3880934

build75のベースバージョン
(ナイトショット安定。build72のナイトショットとまた違った写りなのが面白い。お好みで)
https://www.celsoazevedo.com/files/android/google-camera/f/changelog561/

※動画系は全バージョン落ちます
※システムアップデート等で使えなくなる可能性有り
0933SIM無しさん (ワッチョイ a958-BjtM)
垢版 |
2019/10/07(月) 14:41:39.13ID:fU2wDbTe0
Umidigi Xの開封レビューはよあげろや
乞食ユーチューバーども
0934SIM無しさん (ワッチョイ f1fd-VUDO)
垢版 |
2019/10/07(月) 14:43:11.67ID:mVCqPs9J0
>>933
アイツらアマゾンのユミデジ公式ショップから発送されてるのをレビューするはずだから
そこなくなって多分レビューするにできない状況だろうな
0939SIM無しさん (ワッチョイ 7933-MVkq)
垢版 |
2019/10/07(月) 16:25:15.03ID:jIQxGTkN0
X ドット欠け、ムラも無く綺麗です。私は指紋認証等、パスワードもかけずに電源ONで即使用の為検証せず
0940SIM無しさん (ワッチョイ 2ab1-jw9j)
垢版 |
2019/10/07(月) 16:26:30.33ID:H0en53PR0
勇気ELはそれ自体が発酵する自発発酵で液晶のようなバックライトが必要なく
液晶からのバックライト光漏れによるコントラスト悪化がないとうぜんバックライト駆動回路なんぞ必要ない
薄く軽く作れ視野角、色再現、応答速度等時代遅れの液晶にはない利点が多々ある
0944SIM無しさん (ワッチョイ a541-o6K/)
垢版 |
2019/10/07(月) 16:35:29.69ID:XxTJS5j90
Upodsやっと届いた
中音域がやけに強いのと、Androidの音量が6%刻みで最小でもうるさかったのは
イコライザを入れたら好みに調整できた
0945SIM無しさん (ワッチョイ eab1-feZF)
垢版 |
2019/10/07(月) 16:36:35.26ID:irt9s6Q80
https://i.imgur.com/eXyfyih.jpg
手持ちのxiaomi端末だけど
大概の指紋認証は傾きを検知してスクリーンに指紋マークが浮かび上がり
ターゲットがすぐ判るようになっている。
この機構がXの画面認証にちゃんと備わってるかどうか重要なんだ。

中華の激安スマホで「画面認証が搭載されている」とうたっている場合、
電源ボタンを押してからでないと認証ができないエセ指紋認証である場合が多々ある。
公式の紹介動画を見る限り、全て画面がオンの状態での認証シーンしかないため、
この「ナンチャッテ」画面認証の疑いがある。
0947SIM無しさん (ワッチョイ 5e2a-hpw3)
垢版 |
2019/10/07(月) 16:54:45.30ID:Brils4l/0
世代平均4倍強の年収あると言うんだから、自分でさっさと買って検証してgcamみたいに此処で皆に報告してくれれば良いのに
0948SIM無しさん (ワッチョイ a958-BjtM)
垢版 |
2019/10/07(月) 17:00:28.55ID:fU2wDbTe0
>>945
いちいち持ち上げてからじゃないと画面内指紋認証が立ち上がらないの?
机においたまま指紋認証解除のワンステップで済まないならクソじゃん
0950SIM無しさん (アウアウウー Sa21-ZeT+)
垢版 |
2019/10/07(月) 17:14:19.48ID:nKnDGiHga
X指紋認証エセのようだ。
電源押さないと認証しない。カード等のアプリでもやり方が悪いのか反応せずログインできない。
Antutuは133000でした。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況