X



SONY Xperia 1 part46

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001SIM無しさん (ワッチョイ c33d-cRT5 [202.215.69.125])
垢版 |
2019/08/29(木) 23:24:57.30ID:RSgXAna50
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

※スレ立て時は1行目と2行目に「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」をコピペして立ててください

SONY公式
https://www.sonymobile.co.jp/xperia/xperia1/
https://www.sonymobile.com/gb/products/phones/xperia-1/

前スレ
SONY Xperia 1 part45
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1566470532/

過去スレ
SONY Xperia 1 part44
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1565705417/
SONY Xperia 1 part43
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1564885637/
SONY Xperia 1 part42
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1564005666/
SONY Xperia 1 part41
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1563482005/
SONY Xperia 1 part40
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1562944362/
SONY Xperia 1 part39
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1562486878/
SONY Xperia 1 part38
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1562131387/
SONY Xperia 1 part37
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1561694895/
SONY Xperia 1 part36
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1561408732/
SONY Xperia 1 part35
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1561227872/

関連スレ
docomo Xperia 1 SO-03L part2
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1565490348/
au XPERIA 1 SOV40 part2
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1561168513/
Softbank Xperia 1 802SO Part1
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1562848062/
SONY Xperia1 アクセサリースレ PART3
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1563835574/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0419SIM無しさん (ワッチョイ d27e-cRT5 [133.218.188.174])
垢版 |
2019/09/01(日) 15:32:01.73ID:mH40qGWU0
>>395
自分の場合は自分でエンコードした動画や画像をスマホのSDカードに入れてるんですが
そのSDカードもとりあえず64GBで十分なんですよね
勿論足りなくなったらもっと容量の大きいSDカードに変えますけどまだまだ先の話です

自分の場合は何ギガもする動画じゃないのでいいんですが、もしギガ単位の動画をどんどんスマホに入れるってなったら
内蔵ストレージがいくらあっても足りないでしょうね
0422SIM無しさん (アウアウカー Sae7-CSQD [182.251.241.13])
垢版 |
2019/09/01(日) 15:43:21.03ID:XmITrZh4a
技術も開発力も無く
不具合の嵐
糞ニーって良く判ったわ
0423SIM無しさん (ワッチョイ 063d-54tX [121.2.163.10])
垢版 |
2019/09/01(日) 15:45:24.98ID:PPXUeluu0
In dxomark, if you don't pay, they blackmail you with a bad score a few months after your departure.

If you pay they tell you that you are the best the first exit of the presentation.

Then Next in pay Huawei and google.

Casually always take the analysis of an Xperia with bad score before the presentation of huaweis phone

dxomarkに支払いがなければ、発売から2-3ヶ月後に悪いスコアで脅迫w
0425SIM無しさん (ワッチョイ d27e-cRT5 [133.218.188.174])
垢版 |
2019/09/01(日) 15:48:07.92ID:mH40qGWU0
>>420
ここはXperia 1専用の情報交換スレであって、他機種のカメラ評価まで比較議論するスレではありません
他機種のカメラ性能を含む議論は以下のスレでお願いします、

【DxOMark】 スマホ写真動画カメラ性能議論比較スレ【画像うぷ】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1567087524/

上のスレならどの機種のカメラの話だろうと自由ですので
0431SIM無しさん (ワッチョイ 0f8d-oVRZ [110.66.165.234])
垢版 |
2019/09/01(日) 16:47:19.63ID:ep8h17j80
また固まった
0435SIM無しさん (アウアウクー MM3f-TCEg [36.11.224.129])
垢版 |
2019/09/01(日) 16:59:30.81ID:T7WlXQtgM
なぜファーウェイが品川港南口に開発拠点を構えたかよく分かるわ。
0443SIM無しさん (ワッチョイ c3dc-JGDy [114.164.162.51])
垢版 |
2019/09/01(日) 17:55:45.57ID:am8PzISj0
Dxoに実機を貸し出すか否かで人間感情的に後者には辛口になるきらいはあるだろね
ビデオゲームのレビューでも多々見られる光景
いつぞやのNexusだかPixelは発表会で既にDxoのスコアを掲示してスマホ史上最高のカメラとしてアピールしてた
実際、Xperiaのカメラはクソだけど中国朝鮮メーカーと違ってSONYはロビー活動も下手なんだよね
0447SIM無しさん (ワッチョイ 427a-j4tM [131.129.78.57])
垢版 |
2019/09/01(日) 18:17:08.66ID:4heJDdHo0
XPERIA1持ちとしてはDxoの評価は不服だし、実際の画質はもっと上だと思ってるけど、Dxoの評価がここまで“効く”ってのが今回分かったのは良いことだろう
SONYのマーケティングも当然こういうネットの評価は拾うから勉強代だと思うしかないな

2chMate 0.8.10.48/Sony/J9110/9/LR
0452SIM無しさん (アウアウウー Sadb-s7qJ [106.128.59.152])
垢版 |
2019/09/01(日) 18:58:34.56ID:OFF3N2jYa
質問です、XPERIAタブレットとスマホのXPERIA1の接続設定ってやってみたんですが、一応出来たんですが説明書みたいに共有出来ないんですが、誰教えてください
0458SIM無しさん (スップ Sde2-54tX [1.75.3.201])
垢版 |
2019/09/01(日) 21:30:58.19ID:SkPVjpGid
>>457
Xperia1は表示サイズ中、文字サイズ小で使ってるけど、サブとして残したXZは表示サイズ小、文字サイズ小でギリギリ我慢できるくらいだな
ただ文字がかなり小さくなる
0464SIM無しさん (ワッチョイ d27e-cRT5 [133.218.188.174])
垢版 |
2019/09/01(日) 23:17:52.74ID:mH40qGWU0
>>457
まあ21:9というか、Xperia 1の形状による快適さは実際使ってみないとわからない感覚だろうね
自分はJaneだけどこれに慣れたら他のは使えないね、Chromeのブラウジングも同様
漫画とかを読むのにもいい、各ページのプレビューを多数表示しながら読めるから好きなページに簡単に飛べるし
0465SIM無しさん (ワッチョイ 8798-DZme [118.83.126.65])
垢版 |
2019/09/01(日) 23:21:10.24ID:JYbp0td60
静止画はファーウェイの圧勝だけど、動画がダメなせいでGalaxyがトップになっちゃうんだな
0466SIM無しさん (スッップ Sdc2-91ho [49.98.145.137])
垢版 |
2019/09/01(日) 23:34:11.91ID:aKFKZ4Nyd
2019秋冬モデルのXPERIA2がXPERIA1の普及版だとすると次のハイスペフラッグシップは2020年春夏モデルってことですかね?
それが5G対応だとするとそこまで待った方が良いのか迷ってしまう
XPERIAXZ2なんで時期はちょうどだけど
0472SIM無しさん (ワッチョイ c3d0-Be7n [114.175.188.138])
垢版 |
2019/09/02(月) 01:41:15.30ID:1iw9z5cb0
>>471
手帳型のケースでサイドに磁石が設置してあるタイプです・・・
XZでも同じタイプのケース使っててそっちは問題なかったから考えもしなかったよ
そもそもナビアプリ使う上でセンサーの種類について深く考えたことなかっていう無知
0473SIM無しさん (ワッチョイ e38e-oVRZ [210.159.223.71])
垢版 |
2019/09/02(月) 01:47:17.93ID:ojTSh0CH0
結局この縦長に対応したアプリや映像ってその後出てないよね?
0476SIM無しさん (スッップ Sdc2-54tX [49.98.163.65])
垢版 |
2019/09/02(月) 02:13:18.61ID:fvuovXcZd
なんか昨日モバイルSuicaが急に認識されなくなった
再起動させたら認識したけど

最近おサイフケータイアプリが更新されたっぽいのが原因かな?
残額通知出るようになって良いじゃんと思ってたんだがな
0478SIM無しさん (ワッチョイ 4697-tBOs [153.164.207.35])
垢版 |
2019/09/02(月) 06:30:05.16ID:fFDkXhTX0
>>412
それこそRogPhone2とか結構勝負にならない価格で512GB持ってきてるんだが、Xperiaはなんでそんなに高コストになるんだろうね
私の場合はDAPとして使う事が多いんで容量はあるほど良い
ハイレゾ音源多くて90GBほど音楽だけで使ってしまうよ
0481SIM無しさん (スッップ Sdc2-QCxx [49.98.150.141])
垢版 |
2019/09/02(月) 08:54:14.20ID:agEpwfn5d
>>478
パネル持ってないのはコスト増で大きい
サムスンはXperia1にも提供してるOLEDがあるし
シャープもパネルあるので安く提供可能
ファーウェイはSoCがある
ソニーもセンサーや昔は村田移行前のバッテリーあったけどセンサーはシングルではコスト安いし
肝心のXperia1が3つともにソニーではないという
0482SIM無しさん (スッップ Sdc2-QCxx [49.98.150.141])
垢版 |
2019/09/02(月) 08:59:04.05ID:agEpwfn5d
iPhoneなんてまさにサムスンOLEDで製造コストあがってしまった例
S10やXSの製造コストは40ドル越えてるわけだから100ドルで売らないと安定的な儲け確保は難しい

まあソニーも結局はセンサーは乱暴な言い方だが別会社から仕入れるといっても過言ではない
しょうがないといえばしょうがない
0483SIM無しさん (スッップ Sdc2-QCxx [49.98.150.141])
垢版 |
2019/09/02(月) 09:04:11.99ID:agEpwfn5d
製造コストをけちって黒字化は難しい
やはり製造コストは各社横並びだ
製造コストけちって売上のばしてるとこは皆無だ
シャオミは製造コストは全くけちってなくて利益率をけずってるわけだ
じゃXperiaは製造コストけちらずどうやって赤字を黒字化するかというと規模縮小しかないわけだ
当然開発費云々もあるだろう
0486SIM無しさん (ブーイモ MMb3-j4tM [210.148.125.213])
垢版 |
2019/09/02(月) 09:40:11.76ID:LAE3vJZGM
XPERIA専用の特注イメージセンサー作れば差別化は容易だけど、そうしなないのはHuaweiやAppleが外注してるのを受けた方が稼げるからなんだろうな

そうやってイメージセンサーで独占することで、業務用イメージセンサーは実質独占状態にある
ソニーの業務用はエッジAI載せて自動運転や顔認識の分野で他社が追いつけないレベルになってる
0487SIM無しさん (スフッ Sdc2-UhVm [49.106.209.244])
垢版 |
2019/09/02(月) 09:45:32.12ID:70/zayQNd
あれだけカメラ改革を謳っておきながらそのメインセンサーもS7から使ってる評価の高いサムスン式のマイナーチェンジ版を
最も遅れて採用するという体たらくで案の定使いこなせず他社はそのセンサーに見切りをつけて次のステージに既に舵をきってる状態
0488SIM無しさん (スフッ Sdc2-UhVm [49.106.209.244])
垢版 |
2019/09/02(月) 09:51:50.59ID:70/zayQNd
まあ周回遅れの選択をしたとはいえそれ以上に時代遅れな過去のXperia専用センサーのコンセプトを真っ向から否定する決断をしたのは英断と言える
0489SIM無しさん (スプッッ Sde2-4TQi [1.79.83.224])
垢版 |
2019/09/02(月) 09:55:32.34ID:Lc+SnMohd
XperiaZ3持ちだけどXperia1は買い換え時?
それともXperia2まで待つべき?
0495SIM無しさん (スッップ Sdc2-QCxx [49.98.150.141])
垢版 |
2019/09/02(月) 10:24:41.57ID:agEpwfn5d
待つ待たない別にして
今月、新型iPhoneそしてXperia新型発表さらに細かいこと言うとP30Pro国内発売やnote10あるなかでXperia1はこのままランキングが低い順位から上がるとかはないだろう
ただXZ3のように半額になれば一気に1位は確実だが
3月に5G機種を国内で出すっていってるし
それまでに5G非対応機種は定価下げることはあるとは思う
まあグロはiPhone出たら一気に値崩れするけど
香港はiPhone天国なのでパンツも現地からXperia1を安く入手可能になるのはわかってる
0496SIM無しさん (スッップ Sdc2-QCxx [49.98.150.141])
垢版 |
2019/09/02(月) 10:53:45.15ID:agEpwfn5d
そろそろ発表? 次期Xperiaの噂まとめ
https://japanese.engadget.com/2019/09/01/xperia/

ちなみにグロ比較で
XZ1が9月中旬にパンツで発売されたとき税抜68000円ぐらいに対して
XZPは税抜き65000円程度
現在税抜き82000円程度のXperia1は今月iPhone発売の影響で、7万円台突入は当然あると思うので
Xperia2とXperia1で数千円ほど逆転はあるのではないかと思う
0497SIM無しさん (スッップ Sdc2-QCxx [49.98.150.141])
垢版 |
2019/09/02(月) 11:10:14.02ID:agEpwfn5d
海外においてはS10無印とS10プラスは本来同じくらいの出荷数に対して
国内においてはS10無印が圧倒的売上でS10プラスがなかなかランキングで見ない状況からしても
国内では1万円差であってもXperia2がXperia1より圧倒的に売れるのは間違いないだろう
それはドコモXZ1とXZPのときもそうだった
逆にXperia2がXZ1のような感じで売れないと
ソニーは国内でその他扱いから再浮上は無理だと思う
0499SIM無しさん (スッップ Sdc2-QCxx [49.98.150.141])
垢版 |
2019/09/02(月) 11:24:12.30ID:agEpwfn5d
ポイントは9月末
9月末は去年auがXZ2P投げ売り開始し
グロは9月末にXZPセールはじまり、9月中旬発売されたXZ1と価格は逆転した
つまりiPhone出たら安くなる
それはグロのS10やS10プラスやOnePlusだって毎年そうだ
だからGalaxyはnote10で対抗するし
Xperiaは売れ筋サイズを出す
0502SIM無しさん (スッップ Sdc2-QCxx [49.98.150.141])
垢版 |
2019/09/02(月) 11:43:26.90ID:agEpwfn5d
>>500
ケータイ売れ筋ランキング(8月19日〜8月25日)

https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/ranking/gfk/1203905.html

量販店でもドコモの1は売れてないし
ただドコモ在庫しぼってるだけなんじゃ
auとソフトバンクの1は在庫山積みぽいし
ドコモオンラインランキングも低いし

XZ3をauやソフトバンクみたいに半額にすることなかったドコモならギリギリのラインで調達してるのではなかろうか
0503SIM無しさん (スッップ Sdc2-QCxx [49.98.150.141])
垢版 |
2019/09/02(月) 11:49:55.22ID:agEpwfn5d
ドコモオンラインランキングで6位という順位は売れて売れて在庫切らしてる状況ではない
量販店ランキングも低すぎ
このままXperia1がXperia2より売れるって状況がないと考えれば
国内19Q3の出荷数は過去最低ではないのだろうか?
そして19Q4で在庫山積みauやソフトバンクのXperia1がXperia2を押さえてバカ売れなんてあり得ない状況だと思われるので
XZ2より売れなかった夏モデルというかたちにはなりそう
0513SIM無しさん (オッペケ Srff-mQHA [126.255.149.66])
垢版 |
2019/09/02(月) 12:36:20.91ID:65Uuc9Tkr
出荷台数ベースのシェア取ることはもうとっくの昔に放棄してるでしょここ
アホな信者相手に黒字化できる商売できればそれでいいんだよ
サムスンセンサー使ってるのにカメラほめちぎる信者が滑稽で泣けてくる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況