X



【A5Pro】 Umidigi 総合 Part 36【X】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001SIM無しさん (ワッチョイ 9b74-C9kk)
垢版 |
2019/08/07(水) 20:23:01.65ID:J5OnL5840
【!extend:checked:vvvvv:1000:512】【】の中を本文一行目にコピペしてからスレ立てしてください

UMIDIGIから発売された製品、今後発売される製品についての総合スレです

公式HP
http://www.umidigi.com/
公式直営ストア
https://store.umidigi.com/
Aliexpress UMIDIGI Official Store
https://umidigifactory.aliexpress.com/store/4089001
日本公式ショップ あmazon.co.jp/s?ie=UTF8&me=A36HHBN9GCLIXD&page=1

スペッタ一覧表(有志作成2019/06/10版)
https://i.imgur.com/FDSrxVH.jpg

※荒らし、ワッチョイ厨、煽り、アンチはスルー
※専ブラを導入し、特定の語句やコテハンをNGし無視しましょう。荒らしの相手をする人、「NGしたわ」アピールする人も荒らしと同類

※次スレは >>970 が立てましょう
(立てる際は宣言すること)
※立てられない場合は他の人に依頼してください

前スレ
【A5Pro】 Umidigi 総合 Part 35【Power】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1564474195/

関連スレ
UMIDIGI F1 Part16
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1563037053/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0615SIM無しさん (ラクッペ MMa5-eIZT)
垢版 |
2019/08/16(金) 12:42:24.56ID:RlzUFMGGM
>>607
いくらだったの?
0621SIM無しさん (ワッチョイ 9381-vqjO)
垢版 |
2019/08/16(金) 15:04:16.36ID:eDz4U0BY0
UMIDIGIって実はすんごい会社だったんだな〜

当時のPシリーズ最上位モデルにリスクをものともせず
p35あたりの低クロックcpuをわざわざ載せたり
現行モデルにスペック差の大きい数値を偽装しているというのに
動作確認で特に問題になっていない。
ある意味凄い技術力をお持ちナノでは?
0622SIM無しさん (ブーイモ MM33-C3Sn)
垢版 |
2019/08/16(金) 15:11:50.09ID:EN/OOz9eM
技術力なんか全然無い。
それと品質が一昔の中華レベルだって分かってきたから、A3、F1、A5あたりまでは、結構注目されていたが、これからは厳しいかも。
0623SIM無しさん (ワンミングク MMd3-Agvy)
垢版 |
2019/08/16(金) 16:00:00.33ID:8WFXljkwM
グーグルレンズ入れようとしたら
お住まいの国では使えません
って出たんだけど中国判定されてる?
0625SIM無しさん (ワッチョイ 41aa-DuLZ)
垢版 |
2019/08/16(金) 16:19:23.78ID:mSviNV8Y0
>>623
A5PROなら、リアルタイムのスキャンはできないけど、
撮った画像の確認でGoogleLensボタンを押して認識させることはできる。
0629SIM無しさん (ワッチョイ 3103-eIZT)
垢版 |
2019/08/16(金) 20:19:50.58ID:+zhd1sC/0
前から思ってたんだけど、ベンチおかしい話の時にANTUTU以外のベンチ結果は誰も載せないよね
CPUの値がおかしいならPCMARKのAndroidバージョンも測れば単にANTUTUの問題かどうか推測出来る気がするんだが
0631SIM無しさん (ワッチョイ 3103-eIZT)
垢版 |
2019/08/16(金) 21:48:45.86ID:+zhd1sC/0
>>630
不具合機種持ってないけどPCMARKのスコアは取ってる
それでP70でANTUTU低いと言う人にPCMARKのスコア聞いても誰も答えてくれないから比較しようがないという話
0634SIM無しさん (アウアウエー Sae3-SUPA)
垢版 |
2019/08/16(金) 23:24:37.28ID:BX1X7ZtAa
F1来たので早速gcam入れてみた ナイトショット凄いね。。。
ただHDRオンだとプレビューがカクカクで撮りづらいしで動画不可だから標準カメラと併用かな
0635SIM無しさん (ワッチョイ 3103-eIZT)
垢版 |
2019/08/16(金) 23:29:05.09ID:+zhd1sC/0
>>632
おお、よろしくお願いします
PCMARKforAndroidとAntutuの値の比較でAntutuだけ低く出る不具合なのかCPUスコア自体が下がってるのかがわかると思うのでありがたい
0636SIM無しさん (ワッチョイ d102-g2bq)
垢版 |
2019/08/16(金) 23:40:22.24ID:nJEUohU80
ちなみにantutuが低い、geekも低いって状態からファームアップでantutuスコアは14万
でもgeekは低いままっていう時期があった、なお今はそれも修正されてる
pcmarkの数字はそのときでも話題になってなかったかな
0637SIM無しさん (ブーイモ MM33-C3Sn)
垢版 |
2019/08/17(土) 00:32:09.81ID:UyDgCaS7M
もういいだろ。
どっちみち14万なんか高くないし。
フラッグシップなら、せめて20万は超えないと。
0638SIM無しさん (ワッチョイ 8bf1-EyG9)
垢版 |
2019/08/17(土) 00:38:29.74ID:5m48AszY0
>>635
りょーかい
PCMARKとAntutu両方入れて出力してみる
ぶっちゃけ見方は分からんからスクショだけ貼って残りの検証は任せることになるが
>>637
いや良くはねぇだろ…MediaTekの公称で14万程度は出るって言ってんのに
それは絶対評価でスコアの良し悪しとは別の問題だ
0643SIM無しさん (ワッチョイ b9af-TrhT)
垢版 |
2019/08/17(土) 07:28:31.97ID:O1/CPBsZ0
6GBのメモリ積んでて売れないからロットで遅いメモリに変えてDDR3やシングルチャネルの様なアクセスタイミング遅い設定で動く品質悪いメモリにしてコストおさえてるんじゃね?
ばれにくいし偽装しやすいしmediatekからしたら公式設定だし
PCの世界ではよくあるわ
0644SIM無しさん (ワッチョイ b9af-TrhT)
垢版 |
2019/08/17(土) 07:35:44.16ID:O1/CPBsZ0
>>643
自己レス
mediatek的にはddr3/ddr4/シングル/デュアル対応
UMIDIGI的にはメモリアクセス方法明記しなければいいからベンチマークメーカーにライセンス金積めばいいだけ
ただantutu側が舐めてて安易に偽装すりゃあわかる人にはばれる
0647SIM無しさん (ワッチョイ 9302-YQCT)
垢版 |
2019/08/17(土) 08:45:03.93ID:z7I+wKIG0
POWER売り切れたのか この前と同じ値段だけど欲しい人は居たんだな
A5PROと同じくファームが不安定だけど充電が速いだけマシ
0652SIM無しさん (ブーイモ MM33-C3Sn)
垢版 |
2019/08/17(土) 09:45:23.27ID:UyDgCaS7M
過去の書き込み。
金持ちやで。
俺なら、P30Light一台にしちゃうかな??

ちなみに今は
1台目 A3黒(修理依頼したやつ)
2台目 A3PROベージュ
3台目 A3ベージュ
A3好きすぎなんだ。

ちなみにA3PROは初期不良で2台返品してるから、不良率6割。
満額返金じゃないのに不満を漏らしたら、アマが間に入って修理依頼してくれるらしい。
0662SIM無しさん (ワッチョイ 8bf1-Zsr0)
垢版 |
2019/08/17(土) 13:00:32.03ID:5m48AszY0
遅くなったが届いたのでベンチマークテストしてきた
https://i.imgur.com/GEDpZHz.jpg
https://i.imgur.com/Nh0RVO9.jpg
https://i.imgur.com/pTShvpQ.jpg
https://i.imgur.com/8iCHayh.jpg
それぞれAntutu、PCMARKのWork2.0、Computer Vision、Storageの結果
環境は端末到着後すぐに開封しSIMの設定をした後当該ベンチマークソフトだけをインストールして即使用(chmateすら入れてない、ワイヤレスアップデートも停止してる)
室温27.1℃湿度65%の閉め切った屋内で測定
触った感じ別に異常なほど熱くなったりはしてないな…Antutuのテスト中は熱くなったけど3D動かしたら何でもああなるよな?あとベンチ動かしてる間も特に画面がおかしな挙動したりは無かった
この結果がどういうものなのかは俺には分からんので住民のコメントを求む
0665SIM無しさん (ワッチョイ d3f5-2U8j)
垢版 |
2019/08/17(土) 13:24:26.35ID:fr/aiWUT0
>>646
確かにタッチがさくさくに戻った気がする
0668SIM無しさん (ワッチョイ 9381-vqjO)
垢版 |
2019/08/17(土) 14:33:13.90ID:ipZwioqW0
>>662
ありがとう!
これで現行モデルが正常に動いている事が確認できたね
何をメインに使うか分からんがたっぷり容量と色々楽しんでくれ
0669SIM無しさん (ラクッペ MMa5-eIZT)
垢版 |
2019/08/17(土) 15:29:07.13ID:Y0B6YFkbM
>>666
買い替えできるやん!やったね!
0670SIM無しさん (スップ Sd33-t/A0)
垢版 |
2019/08/17(土) 16:23:18.07ID:qcxf1fzcd
自分のS3Proも測ってみたがおなしな点は無いな
先月購入品

Antutu
S3Pro(P70)
https://i.imgur.com/KZhNNkb.png
F1(P60)
https://i.imgur.com/mK7FtAh.png
P30Pro(Kirin980)
https://i.imgur.com/i1D8VaN.jpg
Galaxy S10+(Snapdragon855)
https://i.imgur.com/lOZsNdE.jpg

GeekBench
S3Pro
https://i.imgur.com/adiTKO6.png
F1
https://i.imgur.com/5oeznDq.png
P30Pro
https://i.imgur.com/AqKlw9k.jpg
Galaxy S10+
https://i.imgur.com/CxUX9rI.jpg

PCMark
S3Pro
https://i.imgur.com/dBUuQIS.png
F1
https://i.imgur.com/6JFqwmv.png
P30Pro
https://i.imgur.com/sfzSAO8.jpg
Galaxy S10+
https://i.imgur.com/K6RKGuD.jpg
0678SIM無しさん (ブーイモ MM33-GHGe)
垢版 |
2019/08/17(土) 18:56:19.87ID:S/O1p3pKM
おじいが「umidigiは本体修理してくれないから自分に送れ」とか
勝手に故障品の受付窓口みたいなことやってるけどあれいいのw
0679SIM無しさん (ワッチョイ 338d-cBHk)
垢版 |
2019/08/17(土) 19:18:23.71ID:hDq0Z14G0
全画面のスクリーンショット取るにはどうしたらいいの?
戻るボタン長押しだと、画面の半分くらいしか取れないんですが
0681SIM無しさん
垢版 |
2019/08/17(土) 19:28:29.58ID:6T3rqD8o
>>678
修理してくれるならいいんじゃないの
0691SIM無しさん (ワッチョイ 8bdc-O08o)
垢版 |
2019/08/17(土) 21:15:38.84ID:xjMXqvlW0
>>686
えー、だってOne持ってるけどベンチで大差ない筈のSense2を店頭で触っただけでスルスル感の違いに気付いたけど
Senseシリーズって国内廉価モデルだぜ
0696SIM無しさん (ワッチョイ 73f4-g2bq)
垢版 |
2019/08/18(日) 00:44:40.90ID:XiCRmEA00
既にスマホは持っていて、サブ機として、というかsim無しで音楽プレイヤー専用機として使うのにAmazonで、
UMIDIGI A3 Updated Editionを買おうかと思ってるんですが、

クーポン適用して7637円、

もう少し出して、上位機種を買った方がいいですかね?
0698SIM無しさん (ワッチョイ 8bf1-EyG9)
垢版 |
2019/08/18(日) 01:39:26.54ID:1ge3QOGc0
>>696
いくら安いからといって今からA3買うのはオススメできない
PowerかA5じゃないかね
Powerは日尼でタイムセールした影響で品切れ中っぽいしA5か
0709SIM無しさん (ワッチョイ 3103-eIZT)
垢版 |
2019/08/18(日) 06:44:09.50ID:R7nWaIlG0
スマホに一万以上出せない人がバッテリー持たないってバッテリー容量デカいスマホが選択出来ないんだからそこは諦めれるしかないやん
0711SIM無しさん (オイコラミネオ MM55-66q6)
垢版 |
2019/08/18(日) 08:22:39.18ID:7EYoMc8cM
>>696
こないだのタイムセール15%とクーポン10%で6702円と安かったのでグレー買いました
ゴールドは16%だったからもうちょっと安かったです
タイムセールならありですが欲しいのが持ち運ぶ音楽プレイヤーなら専用機のほうがいいかも
なにせ重いので

まだちょっと触っただけですが、音楽プレイヤーとしての機能と感想
専用機(1-2万程度の想定)より大きい、重い、待機時間が短い、スマホとしても重い
専用機より動作が軽い、自由度が大きい、ある程度いいスマホと比べると画面遷移が遅いと感じるかも感じないかも
ジャックからの音は普通(スマホとしてはいいほうかも)、bluetoothはSBCとAACとLDAC対応AptXなし、USB DAC出力対応、ハイレゾ対応、Wi-Fiは802.11nだけ確認acは多分非対応
Playストアで好きなアプリが使えるのでDLNA、Spotify(Spotify connect)等サブスク対応

Wi-Fi経由DLNAサーバーの音楽やspotifyをbluetoothで聴いてて(ES100、AS06)数時間は動いてます
microsdと有線イヤホンなら10時間以上持つだろうか(未確認)

スマホ予備としてはメイン入れ替えの繋ぎ程度には使えるかも
GPS感度が結構いいけど指紋はちょい悪写真は低品質通話は未確認
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況