X



【A5Pro】 Umidigi 総合 Part 36【X】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001SIM無しさん (ワッチョイ 9b74-C9kk)
垢版 |
2019/08/07(水) 20:23:01.65ID:J5OnL5840
【!extend:checked:vvvvv:1000:512】【】の中を本文一行目にコピペしてからスレ立てしてください

UMIDIGIから発売された製品、今後発売される製品についての総合スレです

公式HP
http://www.umidigi.com/
公式直営ストア
https://store.umidigi.com/
Aliexpress UMIDIGI Official Store
https://umidigifactory.aliexpress.com/store/4089001
日本公式ショップ あmazon.co.jp/s?ie=UTF8&me=A36HHBN9GCLIXD&page=1

スペッタ一覧表(有志作成2019/06/10版)
https://i.imgur.com/FDSrxVH.jpg

※荒らし、ワッチョイ厨、煽り、アンチはスルー
※専ブラを導入し、特定の語句やコテハンをNGし無視しましょう。荒らしの相手をする人、「NGしたわ」アピールする人も荒らしと同類

※次スレは >>970 が立てましょう
(立てる際は宣言すること)
※立てられない場合は他の人に依頼してください

前スレ
【A5Pro】 Umidigi 総合 Part 35【Power】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1564474195/

関連スレ
UMIDIGI F1 Part16
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1563037053/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0008SIM無しさん (ワッチョイ cb6c-dfB4)
垢版 |
2019/08/07(水) 22:57:45.79ID:2Sd9X2mx0
A5 ProをAliの公式ショップで、7月15日に注文して8月7日に着きました
以前使っていたスマホより大きいので重心の違いもあるのか、片手持ちだと少し重く感じますね
0009SIM無しさん (ワッチョイ a302-ONUK)
垢版 |
2019/08/07(水) 22:59:02.83ID:neFKcyb80
>>6
超至近距離とかドット感出てないし、ピンとぼけてないか?
前スレのスタバのカップの接写もボケボケでこれでピントが合ってるとか言ってる奴はマジで眼科行けってレベル

他のスマホやデジカメを使ったことが無いんだろうか?
0010SIM無しさん (ワッチョイ a302-ONUK)
垢版 |
2019/08/07(水) 23:00:21.41ID:neFKcyb80
AFだけどあいかわらずピンボケでフォーカスリングから少し後ろにピントが合う
0014SIM無しさん (ワッチョイ a302-9Hm9)
垢版 |
2019/08/07(水) 23:26:24.72ID:neFKcyb80
HUAWEIのスマホを持ってるんだから、同じように写せばどれだけピントがズレてるかわかるようなものなのに
0015SIM無しさん (ワッチョイ a302-9Hm9)
垢版 |
2019/08/07(水) 23:30:20.04ID:neFKcyb80
今のA5のピント合わせは使い物にならないからafで合焦させたあと自分でピントの合う位置に移動している
0018SIM無しさん (オッペケ Sra1-ONUK)
垢版 |
2019/08/07(水) 23:40:57.12ID:QC0ZdF6Cr
>>15
人にぶつかったり、車にはねられたり、舞台から落ちたり
グランドキャニオンに転落するかもしれないから気を付けてね
0020SIM無しさん (ワッチョイ a302-9Hm9)
垢版 |
2019/08/07(水) 23:42:45.62ID:neFKcyb80
A3は今考えると、いい機種だったな
実用になるRAM2GにROM16G。
深度はフェイクだけど暗所以外はなんの問題もなく使えるカメラ。
問題があるとすればCPUが非力なことぐらい。
0024SIM無しさん (オッペケ Sra1-spN0)
垢版 |
2019/08/07(水) 23:52:12.13ID:lH7oRLMBr
>>8
前に何使っていたかにもよるけど俺もF1にした当初は慣れずに使うのやめようかと思ったよw
きっぱり片手操作オンリー諦めてから快適にw
0025SIM無しさん (ワッチョイ 75dc-GSQD)
垢版 |
2019/08/07(水) 23:52:51.46ID:c8AQjxJb0
>>19
だよね〜
早く使ってみたくてaliで販売開始日3分でDHL注文したやつなんだけど使い始めはまぁまぁ良かったのに2週間目くらいからピント合わなくなってしまったよカナシィ
もう1台は順調
0026SIM無しさん (ワッチョイ 5a6e-+P8T)
垢版 |
2019/08/08(木) 00:08:23.79ID:rHEV8IFl0
動画で画素数を落とすと
カクカクは緩和されるの?
0027SIM無しさん (ワッチョイ 1a02-Azad)
垢版 |
2019/08/08(木) 00:26:43.52ID:uyJBXAic0
a5proの動画の撮影なら、解像度は関係ない
0031SIM無しさん (ワッチョイ b662-lWZg)
垢版 |
2019/08/08(木) 08:09:32.44ID:sA+f315Q0
>>17
俺のP20liteもそんな感じでQRのピントあわない
中華仕様と思ってずっとほっているけどauで買ったから文句言ったら交換してくれるかな
0032SIM無しさん (ワッチョイ 4574-LyQn)
垢版 |
2019/08/08(木) 08:21:24.12ID:LY12g6k+0
Powerなんだけど、アプリを追加せずにスクショを撮った時の通知をオフにできないの?
無駄に広い面積を占めてて邪魔。
0034SIM無しさん (オイコラミネオ MM7e-ENlc)
垢版 |
2019/08/08(木) 08:43:02.46ID:fgmxRghQM
A5pro、通勤中AmazonMusicを聞いているが、しょっちゅう再生が停止する。そして再生タップすると、続きからではなく曲の頭からスタートする。
0038SIM無しさん (オイコラミネオ MM7e-ENlc)
垢版 |
2019/08/08(木) 09:36:27.77ID:fgmxRghQM
>>34
試しにSpotify再生してみたが、こちらは停止せず。アプリとの相性か?
0039SIM無しさん (ワッチョイ b14e-RuUD)
垢版 |
2019/08/08(木) 10:22:27.03ID:EEnJfnuq0
S3proのアプデでアンツツ7のスコアが改善されたけど、アンツツ8ではどーだろーね()

>面白いことに、以前大手スマホメーカーHuaweiを含む一部の企業で問題となったベンチマークスコアの改ざん・ブーストも検知することが出来るようになりました。
0040SIM無しさん (ワントンキン MMea-A/eP)
垢版 |
2019/08/08(木) 10:40:12.99ID:YldMz6jsM
Pixcel買った知人がカメラピンボケって嘆いてたよ。
スマホに2万以上出す奴ばかだね。
0043SIM無しさん (ワッチョイ 2133-uIYh)
垢版 |
2019/08/08(木) 12:40:23.90ID:70Mae9gA0
A5Pro ワイヤレスアップデートしたら、カメラのステレオ表示等が直りました。カメラ系が改善されてますね。
0047SIM無しさん (ワッチョイ 1a02-ulLW)
垢版 |
2019/08/08(木) 16:07:35.13ID:uyJBXAic0
試し撮りしてきた
カラーバランスは直った
ピントはズレたまま
動画もおかしいまま
手ブレもおかしい

このままFIXされそうで怖い
0049SIM無しさん (ブーイモ MMa1-YsgE)
垢版 |
2019/08/08(木) 17:50:51.81ID:66IqctT1M
ここでz2の話をしてよいですか。
auのガラホSIM(IMEI書換)とmvnoドコモのを刺していて、念願の1台持ちで便利なのですが、最近電話が繋がらないのと、ネットが使えなくなることが増えてきました。特にWi-Fi環境から外れると多発します。これは仕様でしょうか。
0053SIM無しさん (ワッチョイ 5a4b-InMM)
垢版 |
2019/08/08(木) 19:49:27.27ID:d/9TKtaE0
Uwatch2、使ってみてまぁ微妙やな
全面タッチできても特別それが活きる場面がない
LINEなどもほんの10字程度しか表示してくれないし(通知の読み取りだから仕方がないか?)
なにより丸いケースに四角いディスプレイがなんかなー
買ってから気づいたけどね
あまりオススメはしない。けど、電池保ちはかなりいいし、つけたまま風呂入ったりなんならシャンプーとかしても大丈夫。
0054SIM無しさん (ワッチョイ 6173-8amm)
垢版 |
2019/08/08(木) 19:52:47.07ID:vkwzuJMJ0
>>49

mvnoドコモの方のAPN設定で、
MVNOの種類をSPLにして、MVNO値をNTT DOCOMOとしてみて。
auの方もvolte使っているならばims設定を見直してみて。
0056SIM無しさん (ワッチョイ 5a4b-InMM)
垢版 |
2019/08/08(木) 20:37:36.80ID:d/9TKtaE0
>>55
期待してたほどじゃなかったって感じ
実用範囲内だし、バンド2種でプライベートと仕事使い分けられるから気に入ってはいるけど
0057SIM無しさん (アークセー Sx75-uIYh)
垢版 |
2019/08/08(木) 20:44:14.35ID:bGzzIKu5x
画面右上のステータスバーで、一部のステータスが省略されてしまうんだけど、何かいい方法はないのかな?
0063SIM無しさん (オイコラミネオ MM7e-ENlc)
垢版 |
2019/08/08(木) 22:45:59.07ID:VgGqH1xnM
>>59
おー、サンクス。やってみる。
0064SIM無しさん (ワッチョイ 5a4b-InMM)
垢版 |
2019/08/08(木) 22:48:29.35ID:d/9TKtaE0
文字読める??俺にとって期待ハズレってだけ
F1とペアリングしてるけど、本来通知が3件表示されるところが2件(直近の1件が重複して表示)
天気取得できない
これ実際起きてる不具合
0079SIM無しさん (ブーイモ MMa1-Pxep)
垢版 |
2019/08/09(金) 13:28:36.68ID:NPYtO5LNM
撮影後の写真はファイラーを使い、各自SDカードへ移動して下さいませ。撮影時にSDへ保存する事はできません。A5Pro
0090SIM無しさん (ワッチョイ 1a02-y1ph)
垢版 |
2019/08/09(金) 18:22:48.21ID:HYrqRICH0
A3PROを9にアプデした奴はおらんのか?
0095SIM無しさん (ワッチョイ bd74-QkZf)
垢版 |
2019/08/09(金) 20:52:03.21ID:1JygfXB20
何で体毛ってこうも個人差が激しいのだろうか
全く生えないでツルツルの人も居ればゴリラみたいに生えるやつもいる
0100SIM無しさん (ワッチョイ 5502-+unI)
垢版 |
2019/08/09(金) 21:46:51.04ID:Up0w4bv10
新しい壁紙、いわゆるウォッチフェイスのダウンロードができるようになってるな
あと、計測するところの【はじめに】は【はじめる】だからって誰か教えてやってw
普通にスタートでもいいんだけど
0101SIM無しさん (ブーイモ MMde-v7iK)
垢版 |
2019/08/09(金) 21:51:22.56ID:0J8FwZhjM
なんか去年末に買ったOneの背面が浮き上がってきたのか縁がザラザラする……
早くZ5出てくれないと現状のラインナップじゃF1くらいしか乗り換え候補無いぞ、他行っちゃうぞ、早くZ5出せ
0105SIM無しさん (ブーイモ MMde-v7iK)
垢版 |
2019/08/09(金) 22:46:25.73ID:0J8FwZhjM
>>102
見た目ぽっこりはしてないけど背面板が浮き上がってるのかもね
ちなみに常に70%以上キープして100%なってもケーブル刺しっぱが多かった
挙動不審は特にないかな
0107SIM無しさん (ワッチョイ b1c0-HtSj)
垢版 |
2019/08/09(金) 22:57:44.86ID:/dNRRB5T0
アマゾン経由のウミデジ発送って中国から来るの?

発送メール来たけど8/16〜23着とかになっとる
0114SIM無しさん (ワッチョイ 555a-izlz)
垢版 |
2019/08/10(土) 07:45:45.18ID:QHfgqSTj0
>>96
腕上げ自動点灯がメチャ感度良くなった。
アプデ前は感度悪すぎだったけど、今度は感度良すぎ。
バッテリーの減りが早くなりそう。
0115SIM無しさん (ブーイモ MMde-v7iK)
垢版 |
2019/08/10(土) 08:44:16.98ID:qsQAfiC8M
Oneだけど、LTE受信アンテナが何本かどこ見たらわかるかね?HelioP23のページ見ても書いてないっぽかった
廉価ルーターがアンテナ2本の割にOneより遥かに電波の入りが良くて気になる
0118SIM無しさん (ワッチョイ 05e8-UGyW)
垢版 |
2019/08/10(土) 09:31:26.91ID:LBS4XF810
暗くしても暗くならない目潰しパネルだし、こんなクソを高評価してるのは中国人留学生のバイトなのかな?騙されたわ。
0121SIM無しさん (ワッチョイ f6c0-2oWd)
垢版 |
2019/08/10(土) 09:43:42.43ID:8fKmxho20
液晶の色は青すぎて変だよな、しかも標準では調整出来ない仕様とか
常に読書灯モード最弱で使ってるわ
0125SIM無しさん (ワッチョイ 1a02-SqSt)
垢版 |
2019/08/10(土) 10:59:09.25ID:Me6vo84T0
明らかにステマと火消し業者が入ってるでしょ
このスレで不具合を問題ないとか言ってるのはそんな業者
0126SIM無しさん (ワッチョイ 75b1-v7iK)
垢版 |
2019/08/10(土) 10:59:19.48ID:J+DPo1Ee0
>>114
ほんとだ
初期型から乗り換えて画面表示の感度にストレス感じてたけど
言われてみればアプデから初期型より表示する角度の幅が広がってレスポンスも良くなってるわ
0130SIM無しさん (ワッチョイ 9576-aqzO)
垢版 |
2019/08/10(土) 17:18:02.98ID:0h+Thm970
当たり個体のようです。
ガラホを使っていたこれまでの自分がバカにみえる。
ガラホgratina 37000円+au
A5PRO 13777円+格安SIM

国内ガラホはカスを引いたみたいだった。最後にマイクロSDデータ壊してくれた。
使用期間1年5か月で壊れた。auサポートセンターの対応の悪さ(補償契約していても)
中華スマホが世界で流通する理由がわかる。
0132SIM無しさん (ワッチョイ ba1c-uIYh)
垢版 |
2019/08/10(土) 18:05:32.45ID:830pcSVX0
A5pro、1万にしちゃホントクオリティ高くて驚いてる
あからさまにしょぼいのはカメラぐらいで普段使いには十分過ぎる
0133SIM無しさん (ワッチョイ dab1-ENlc)
垢版 |
2019/08/10(土) 18:10:03.76ID:g9lSe7Y50
しかし、アップデートしたけど
相変わらずインカメラ使えない。
狭縁画面も使いづらい。
0137SIM無しさん (ワッチョイ 0575-IN2F)
垢版 |
2019/08/10(土) 19:37:20.39ID:1//MfLK10
UMIDIGIってなんであんなにYouTuberにばら撒いてんの?
影響力なさそうな底辺YouTuberにもバラまいてんのホンマにムカつく
0139SIM無しさん (ワッチョイ bd74-fQmR)
垢版 |
2019/08/10(土) 19:56:45.30ID:KlxKt9v80
まぁ少なくともばら撒きで貰った奴の評価は信用出来んわな
昔のアマゾンの中華ばら撒き然り今のvine然りumidigiのばら撒き然り。
0141SIM無しさん (オッペケ Sr75-AUIx)
垢版 |
2019/08/10(土) 20:12:29.27ID:pXUQl8iVr
逆に考えたら、このスレにいるようなヘビーユーザーが開封動画を上げるって言えばUmidigiは気前よく配るんじゃ?
0142SIM無しさん (ラクッペ MMa5-InMM)
垢版 |
2019/08/10(土) 20:41:53.75ID:4nY7yGYjM
ユーチューバーになればええやん
0144SIM無しさん (ワッチョイ 95b1-pfE9)
垢版 |
2019/08/10(土) 21:17:23.38ID:3cGNXif80
そりゃ、痛い目見て居なくなるからな。
このスレも勢いがだいぶ無くなってきた、痛い目見て居なくなってる。
0150SIM無しさん (ワッチョイ 9576-JL++)
垢版 |
2019/08/10(土) 23:20:22.07ID:kIP9BsT40
>>149
新参が増えてるってだけでしょ
0152SIM無しさん (オッペケ Sr75-+P8T)
垢版 |
2019/08/10(土) 23:43:44.82ID:InRUPHt7r
Umidigiのスマホってメインに使ってる人居るの?
ASUSのスマホのカメラ壊れたからF1の頃から気になっててA5Pro買ったけど不具合ありまくりなんだけど・・・
0153SIM無しさん (ワッチョイ 0db1-Tbuz)
垢版 |
2019/08/10(土) 23:56:31.11ID:zxbqo/aD0
インカメラが逆さに写るメーカーとか
マジで聞いたことないけどな
0154SIM無しさん (ワッチョイ 3af5-SknH)
垢版 |
2019/08/10(土) 23:56:58.84ID:QEUGjq8q0
S3PROメインで使ってるよ。なんとなく不安だから予備としてもう一台別の機種買おうかな。
0156SIM無しさん (ワッチョイ 0573-5btj)
垢版 |
2019/08/11(日) 00:00:12.79ID:X+PhRSBu0
A5pro、再起動するたびにSDカード見失うのは直らないのかな。SDにインストール(移動)されたアプリが毎回設定クリアされる。
スマートニュース設定5回目を記念してSDを外部ストレージフォーマットした。
0160SIM無しさん (ワッチョイ 69aa-C+Ts)
垢版 |
2019/08/11(日) 00:50:11.13ID:waDPMr+C0
まあ不具合で騒いでいるわずかな人が何回も書き込んでいるみたいだから、全体からすれば大した話じゃなさそう。
それ意外は普通に使えてるから、わざわざ書き込むこともないんでしょきっと。
あとは俺が買ったのが一番じゃないと気に入らない、わがままな子供達だけww
0161SIM無しさん (オッペケ Sr75-+P8T)
垢版 |
2019/08/11(日) 00:58:53.22ID:vvqz6f8dr
オレのはATOKが一文字打つ度落ちる
アプリが不安定でたまに落ちる

このスレでA5Pro不具合見てるけど
カメラが緑に写る
SDカードが認識しない
LINE通知が2つ来る
後諸々

普通のメーカーじゃこんなの市場に出せないと思う
0165SIM無しさん (ワッチョイ 0db1-Azad)
垢版 |
2019/08/11(日) 01:45:42.33ID:/DDJ8y4i0
自分のA5pro
開発者サービスとかGmailとか様々なアプリが「繰り返し停止」頻発とか、
そのうちフリーズして自動で再起動繰り返すとかで全く使い物にならない。
初期化してもダメ。
0166SIM無しさん (ブーイモ MMfa-NEzm)
垢版 |
2019/08/11(日) 02:27:49.93ID:M2nnBoh1M
>>161
うちのはATOKが使えないのと
標準カメラが暗がりで緑くらいだな
atok使わんし
カメラはそもそもopencamera使ってるから遭遇する事がない
自分の使い方だと不具合全く無しと同じだわ
0172SIM無しさん (ワッチョイ 0db1-Tbuz)
垢版 |
2019/08/11(日) 04:45:06.19ID:L3AoyiUn0
シングルレンズに極太ベゼル
こんなんによんまんえんもはらいたくないです
0174SIM無しさん (オッペケ Sr75-y1ph)
垢版 |
2019/08/11(日) 07:30:51.60ID:v1zH0o/Pr
レンダリング詐欺でみんな極薄ベゼルに化粧してるから
どれもこれも実物見ると極太ベゼルに見えてしまう
0179SIM無しさん (ワッチョイ 0db1-Azad)
垢版 |
2019/08/11(日) 10:10:57.73ID:/DDJ8y4i0
>>167
やっぱそうだよなぁ。返品したいところなんですが...
Ali購入で、受け取って初期設定だけして問題ないようだったので「受取確認」してしまったんです。
その後1週間ほどして使い始めてみたらこんな不具合連発で。
気づけばopen disputeの期間も過ぎてしまい、shopにメール出しても既読にもならず、
な状況。
0180SIM無しさん (ワントンキン MMea-A/eP)
垢版 |
2019/08/11(日) 10:51:43.83ID:ksNbPHUIM
UMIDIGIは不具合で交換は当たり前。
それが嫌なら買うのやめろ。
0181SIM無しさん (ワッチョイ 95b1-pfE9)
垢版 |
2019/08/11(日) 10:53:36.33ID:rf1Yw+6E0
Amazonが扱い出して、しばらくしたら、あんまり不良品当たらないイメージあるけどな。
発売直後は地雷やぞ。
0184SIM無しさん (ワッチョイ 95b1-pfE9)
垢版 |
2019/08/11(日) 11:16:18.31ID:rf1Yw+6E0
>>183
二年程度までなら、毎日寝る前に充電、朝100l生活を送っても全然いけるよ。
ずっとスマホを使い続けて、一日二回以上充電とかは知らん。
0188SIM無しさん (ワッチョイ 75b1-v7iK)
垢版 |
2019/08/11(日) 13:25:33.03ID:SjtUvstT0
UWATCH2はディスプレイ部分を触れると表示してしまうから誤動作しまくりでストレスだなぁ
せめて下のタッチ部分だけ反応すりゃいいのに
0189SIM無しさん (ブーイモ MMa1-gWns)
垢版 |
2019/08/11(日) 13:37:34.97ID:LvQMEMKOM
中国メーカーのUSBケーブル買ったとき
いきなり充電できなくて「不良品?」とメールしたら
返品なしで同じの5本送ってくれたりしたが
スマホはそうはいかないもんなあ
いちいち送り返すの面倒だし
届いたのがまた不良品だと凹むし
0190SIM無しさん (ワッチョイ 3af5-SknH)
垢版 |
2019/08/11(日) 13:44:47.61ID:Gz/ksEZw0
>>176
同じくS3PRoだがバイブ超弱い。着信も気づかないし
仕事の休憩中もちょっと寝てる時、アラームがバイブ
だけだと気付かない。
0192SIM無しさん (ブーイモ MMfa-NEzm)
垢版 |
2019/08/11(日) 13:59:13.90ID:T4wGs49hM
>>188
そもそもスマートウォッチ買っといて
「画面触るとついちゃう!不便!」
て・・・
ほんなら常についてるチプカシでいいじゃん
0194SIM無しさん (ワッチョイ 9d58-+P8T)
垢版 |
2019/08/11(日) 15:15:15.69ID:qBNsrcnQ0
人体だけでなく服や金属でも画面点灯する
長袖だと誤爆しまくって気がついたら時計が初期化されてるなんて事も

uwatch2って>>192並にバカw
0198SIM無しさん (ワッチョイ 75b1-v7iK)
垢版 |
2019/08/11(日) 15:25:22.26ID:SjtUvstT0
旧型は赤丸の部分だけ画面点灯させるセンサーだったのが

2は赤丸だけでなく青色の画面も含めて全て反応して画面が点灯して
しかも誤動作時はだいたい長押しになるから初期化モードが表示される事もある
0201SIM無しさん (ワッチョイ dab1-NEzm)
垢版 |
2019/08/11(日) 15:42:08.92ID:zce7frOo0
>>198
だから、
「間違って画面長押ししちゃうシチュエーション」て?
服の袖なんかでは反応しないけど?
画面触れといて「誤爆しちゃうから不便」なんか言ってんだったら
スマートウォッチ全部駄目な方だよ?
0209SIM無しさん (ワッチョイ 75b1-v7iK)
垢版 |
2019/08/11(日) 15:51:31.23ID:SjtUvstT0
俺は布とかタオルとか言ってないぞ
寝てる時とか腕を組んだ時とか不意に画面の長押し動作するのを問題視してる
旧型はこんな事めったになかった
0210SIM無しさん (ワッチョイ 75b1-v7iK)
垢版 |
2019/08/11(日) 15:53:06.19ID:SjtUvstT0
まず最初に表示する時計画面で
>>205に移行してしまうのがおかしい
こんな物は設定メニュー内にあるものだから

常識が通用しない相手ならこれで俺はスルーするよ
0211SIM無しさん (ワッチョイ dab1-NEzm)
垢版 |
2019/08/11(日) 15:53:37.10ID:zce7frOo0
>>209
うん、お前スマートウォッチ使っちゃ駄目だww
頭悪過ぎる。
さっさと返品した方が良いよ。
その方がセラーにとってもお前にとっても幸せだ。
セラーもお前みたいな基地外相手にしてらんないだろうし
0213SIM無しさん (ワンミングク MMea-W/MH)
垢版 |
2019/08/11(日) 15:57:02.94ID:W0bHjqgdM
ID:SjtUvstT0
↑コイツ、バックライトにムラがあるとか、ガラスの内側に0.1ミリのゴミが見えるとかで
2度も3度も交換させたモンクレじゃね?
0217SIM無しさん (ワッチョイ 75b1-v7iK)
垢版 |
2019/08/11(日) 16:01:41.50ID:SjtUvstT0
あと画面点灯はタッチじゃなくてボタン式が一般的
もちろんタッチディスプレイのスマートウォッチでもな


UWATCHで初めてスマートウォッチ使い始めた人なら気にならないのかもしれんわな
0219SIM無しさん (ワッチョイ 75b1-v7iK)
垢版 |
2019/08/11(日) 16:04:40.04ID:SjtUvstT0
>>218
おまえが致命的にヤベーのよ

おまえのスマホの待受画面をプレスしたら初期化メニューでてきたら困るだろ
ロックしてあるから平気とか斜め上のレスは無しで常識的に頼むよ

ましてやこのスマートウォッチは寝てる時も付けて寝るのを前提とされているから時計画面からリセットに飛んでしまうUIは頭おかしいといってんの
0223SIM無しさん (ワッチョイ 75b1-v7iK)
垢版 |
2019/08/11(日) 16:14:01.25ID:SjtUvstT0
>>222
だから何?
UIが頭悪すぎるって話であって
UIを変えれば解決する
もっと安いスマートウォッチでも誤動作で当たり前にリセットメニューが出る機種なんて存在しない
0226SIM無しさん (ワッチョイ 5502-+unI)
垢版 |
2019/08/11(日) 16:25:59.35ID:MOaAXrai0
チト重たいよねU2
この普通の時計の形はスゴくいいんだけど
確かに点灯の反応が過敏?過ぎだとは思う
ガラスふきふきするのもヘンな操作になって気を遣うんだよね
あと、(Youtuberたちが)言うほど電池持ちも良くない気がする
意外と減るなと
0228SIM無しさん (ワンミングク MMea-W/MH)
垢版 |
2019/08/11(日) 16:32:06.74ID:5mZXvl7PM
タッチ感度良くすれば
「敏感過ぎ。これだから安物は」
タッチ感度悪ければ
「感度悪い。やっぱ安物だな」

製品作るのって難しいね
0230SIM無しさん (ワッチョイ 05ed-N8p2)
垢版 |
2019/08/11(日) 16:39:57.24ID:bhPXvwym0
クレーマーほど声高にわめき散らすからね
ID:SjtUvstT0みたいな一部の意見も話を聞く事は大事だけど
こういった少数意見に対しては返品などの最低限のマニュアル対応にとどめて
距離をとるべき
こういうのはクレームはもとより
相手を屈服させて少しでも自分の利を得る事が目的になってるから
相手にするとどんどんエスカレートする
0233SIM無しさん (ワッチョイ 1a02-y1ph)
垢版 |
2019/08/11(日) 16:58:32.64ID:Sk401+vv0
A5PROイマイチだな
エラー落ちするアプリがある
カメラのピントが合わない(特に接写)
暗所撮影で緑画面が記録される
充電に時間が掛かり過ぎる割に減りは並なのでしょっちゅう充電しないとダメ
0235SIM無しさん (ワッチョイ 9576-aqzO)
垢版 |
2019/08/11(日) 17:17:02.14ID:FaKsmttU0
A5PROは接写に弱いに1票!
0237SIM無しさん (ワッチョイ 2133-uIYh)
垢版 |
2019/08/11(日) 17:56:25.44ID:wE0Bu3fr0
A5pro、デフォのカメラアプリでフラッシュ撮影後、ブルー画面発生を確認。別のカメラアプリでフラッシュ撮影後には正常。いずれにしてもこんな事初めての経験(スマホ20台近く所有)。この会社詰めが甘い。
0241SIM無しさん (ワッチョイ 8976-Ot/g)
垢版 |
2019/08/11(日) 19:08:46.27ID:VU+9f0nn0
不良が多そうなので、ここの会社をやめて
oukitelにしようと思うのですが、どうですか?
0244SIM無しさん (ワッチョイ aa7e-7csl)
垢版 |
2019/08/11(日) 19:30:55.71ID:XiFokZjB0
OUKITELのデメリットはUSB-Cの端子が深いので、通常のものより1mm程長いモノが必須となる事。

地味に痛い...
0248SIM無しさん (ワッチョイ 75b1-H4qu)
垢版 |
2019/08/11(日) 20:35:24.42ID:SciWmDYA0
A5proのタイムセール待ってるんだが、なかなか来ないのな。
不具合もあるみたいだし、どうでもよくなってきた
0249SIM無しさん (ワッチョイ da63-uIYh)
垢版 |
2019/08/11(日) 20:38:49.81ID:JBHZF7zi0
不具合やら書いてハズレ個体引いた人には残念だったとしか言いようがない
我慢出来ない不具合なら早く返品交換するのがイイし
もしくはメーカーに直接不具合報告でゴネてみたら
ここであれこれ言う手も何の解決もしないし
0250SIM無しさん (ワッチョイ ae74-LyQn)
垢版 |
2019/08/11(日) 20:42:08.26ID:KI8oHGTj0
>>249
Power使いでイヤホンの最小音量が大きくて嘆いてたけど、F1スレでエンジニアモードなるものを知って解決できたから5chも捨てたもんじゃないなと思った。
0256SIM無しさん (オイコラミネオ MMad-tYMM)
垢版 |
2019/08/11(日) 21:15:56.16ID:EDJusX7IM
>>226
概ね同意だけど電池持ちはいい印象
まだ1回目だけど8/1に100%まで充電して10日位で28%
電池減らしたいのでフルタイム心拍ONで明るさは真ん中振動ON
0259SIM無しさん (ワッチョイ b676-SqSt)
垢版 |
2019/08/11(日) 21:28:41.93ID:eO+2W/3+0
A5pro アマゾンから買ったんだけど
カメラの不具合出ちゃった。
ブルーっていうかグリーン画面の奴。
交換してもらうかぁ
0262SIM無しさん (ワッチョイ 1ab1-y1ph)
垢版 |
2019/08/11(日) 22:17:17.82ID:+fvjPq5d0
A3PROを買ったのですが充電100%にして朝から夜まで放置していたら90%になっています
他にもアプリのダウンロードとかしていると本体がかなり熱くなるのですがこういうものなんでしょうか?
0264SIM無しさん (ワッチョイ bd74-fQmR)
垢版 |
2019/08/11(日) 22:46:05.62ID:ZM88cO+50
手ブレ補正画像緑化不具合ってa5proに最初から入ってるカメラアプリで手ブレ補正ONにして写真取るとなるのか?
フラッシュも関係ある?
0265SIM無しさん (ラクッペ MMa5-InMM)
垢版 |
2019/08/11(日) 22:51:52.17ID:vBSOfNKRM
>>263
電源つけたら起動電力めっちゃ使うだろ
クーラーも最初に一番電力使うの知らんのかバカw
0269SIM無しさん (ラクッペ MMa5-InMM)
垢版 |
2019/08/11(日) 22:57:31.61ID:vBSOfNKRM
>>268
ソース出せよ
無いのに言ってるならただのお前の感想じゃねーかボケ
0273SIM無しさん (ワッチョイ 0db1-Tbuz)
垢版 |
2019/08/11(日) 23:37:26.17ID:L3AoyiUn0
>>272
自分のバカさ加減

安物製品スレの風物詩みたいなもの
0274SIM無しさん (ワッチョイ 95b1-hVMe)
垢版 |
2019/08/11(日) 23:40:54.63ID:u6+HsxPu0
純正カメラアプリの使い方がわからん

ビューティーだのステレオってなんなの?

あと露出補正はできんのか?
機種はパワー
0276SIM無しさん (ワッチョイ ae74-LyQn)
垢版 |
2019/08/12(月) 00:13:24.23ID:gXhQUlFY0
カメラの「ステレオモード」は2つ付いてるカメラを使って背景をぼかすモード。
ステレオモードは使えないけど、いろいろ撮り方を変えたいのならHDカメラかopen cameraがオススメ。グリッド線・水準器・手ぶれ補正・シャッター音オフなんかもついてるし、デフォルトの保存場所も変えられる。
0278SIM無しさん (ワッチョイ 95b1-hVMe)
垢版 |
2019/08/12(月) 00:34:20.32ID:KvzxyGnS0
>>276
ありがと
2つのレンズを使うからステレオか。
open cameraはデフォで使ってる。
0286SIM無しさん (ワッチョイ 95b1-hVMe)
垢版 |
2019/08/12(月) 07:41:01.18ID:KvzxyGnS0
それやばいんじゃない?火吹くぞ
0287SIM無しさん (ワッチョイ 95b1-PXD0)
垢版 |
2019/08/12(月) 08:14:08.68ID:JDo/dzAq0
少し前5月あたりまでは、A3シリーズ、何故か何台も買ってるヤツ居たけど、もうスレにはおらんのか??
0292SIM無しさん (ワッチョイ 0db1-Tbuz)
垢版 |
2019/08/12(月) 13:58:34.89ID:71kEhRsI0
夏なのか妖怪ウォッチガイキチが暴れててワロタww
0293SIM無しさん (ラクッペ MMa5-InMM)
垢版 |
2019/08/12(月) 13:59:53.88ID:o5R/AJq5M
夏休みキッズ煽るの楽しいよね
すぐ発狂するしw
0296SIM無しさん
垢版 |
2019/08/12(月) 14:18:31.40ID:mdInuMep
ubeatsポチった(´・ω・`)
0299SIM無しさん (ワッチョイ 1a02-SqSt)
垢版 |
2019/08/12(月) 14:23:47.66ID:CQ9/c/2n0
F1は背面処理が安っぽくてすぐに黒ずむから赤を買うなよ
なんであんな塗装するんだよ
プラスチックのままでいいのに
0302SIM無しさん (ワッチョイ 1a02-SqSt)
垢版 |
2019/08/12(月) 14:27:47.95ID:CQ9/c/2n0
>>300
あれは返品リサイクル品との噂
中国メーカーは返品され難いセール期間に修理上がり品を売るのをどこもやってるみたいね
0304SIM無しさん (ワッチョイ 1a02-SqSt)
垢版 |
2019/08/12(月) 14:37:48.36ID:CQ9/c/2n0
A5PROのアプでしたら真っ暗でも緑画面にならなくなったな。
ただし手ぶれ補正をすると緑画面になる。
ピント関係は相変わらずピンボケでダメ。
0307SIM無しさん (ラクッペ MMa5-InMM)
垢版 |
2019/08/12(月) 15:28:24.92ID:o5R/AJq5M
16800円で1000円OFFクーポンがあったから今回は最安じゃねーぞ情弱無能どもw
0310SIM無しさん (ワッチョイ 1ab1-y1ph)
垢版 |
2019/08/12(月) 16:18:03.72ID:HszO+LoZ0
A3PROを買ったばかりなのですがF1が気になります
アマゾンセールのF1黒が完売になっては限定数が増えて復活しているのですがやはり人気なんでしょうか?
0314SIM無しさん (ブーイモ MMa1-PXD0)
垢版 |
2019/08/12(月) 16:35:36.05ID:nYhqfpzkM
何か前、A3シリーズだけを数台持っていたヤツもうおらん??
壊れたのかな??
かなりA3シリーズ好きって言っていたが。
0316SIM無しさん (ラクッペ MMa5-InMM)
垢版 |
2019/08/12(月) 16:59:01.24ID:o5R/AJq5M
カネあるならf1でいいじゃん
後期ロットで不具合無いのに迷うとかバカだろ
Umidigiで初期ロットに飛びつくバカはおおいけど後期ロットなら安心じゃん
0318SIM無しさん (アウアウエー Sa02-rJ+2)
垢版 |
2019/08/12(月) 17:04:55.38ID:CazIEdxha
F1ぽちりました PlayやXも気になってましたがHelio P60+48MPの組み合わせが微妙そうだったのでF1にGcam入れれば充分かなと思ってますがどうでしょう?
0319SIM無しさん (ワッチョイ 5a6e-+P8T)
垢版 |
2019/08/12(月) 17:10:39.03ID:H1b5gyuO0
>>318
一年も経つのに進化皆無とか、UMIDIGIさんをバカにしすぎ。
Xは高性能と低価格を両立したバリューキング(予定)。
次こそはホンマモンの高性能カメラでライバルをぶっちぎるからね。
0323SIM無しさん (ワキゲー MM42-pfE9)
垢版 |
2019/08/12(月) 17:43:41.89ID:G3amY7u2M
A3proだけど、カメラはぜんぜんダメだな。ブレまくる。
ハズレ品だったのかもしれないけど。
カメラが使い物にならない他は特に問題ないのに。
0331SIM無しさん (ワッチョイ 1a02-y1ph)
垢版 |
2019/08/12(月) 19:02:54.95ID:CQ9/c/2n0
タスクバーには出ない
タスクバーを引っ張れば出る
どうしてもタスクバーに表示したいならBatteryMixアプリ
0333SIM無しさん (ワッチョイ 5511-1MHc)
垢版 |
2019/08/12(月) 19:19:51.60ID:iUAaq/Jl0
さっき、尼からF1playが届いて設定中なんだけど、なぜだが3Gのままで4Gにならん

simは0simを使ってる

誰か教えてください
0336SIM無しさん (ワキゲー MM42-pfE9)
垢版 |
2019/08/12(月) 19:52:45.31ID:fqt4qTP5M
>>330
出ねー。
なのでアイコンに残量表示されるアプリを入れてる。
0337SIM無しさん (オッペケ Sr75-+P8T)
垢版 |
2019/08/12(月) 20:14:46.97ID:EaHohqOqr
タイムセール終了まで後2時間・・・
金あんまないけどF1ポチった
これで不具合あったらA5ProとF1メルカリかヤフオクで売りさばいてASUSの元鞘に戻るわ
0339SIM無しさん (オッペケ Sr75-y1ph)
垢版 |
2019/08/12(月) 20:42:05.41ID:kl2kS/Vwr
Xがカメラを16Mに落として価格下げてF1の後継に徹してればと思う
中途半端なんだからカメラも中途半端にすればよかったのに
0340SIM無しさん (ブーイモ MMa1-fqvZ)
垢版 |
2019/08/12(月) 20:42:06.58ID:utP62dHiM
妹がa5pro最近買ってKyash登録してたら今日の午前2時にひかりTVショッピングで不正利用された。a5proが原因かどうかはわからんけど前使ってたZenfone3ではルール不正利用にはなってない
0345SIM無しさん (オッペケ Sr75-y1ph)
垢版 |
2019/08/12(月) 21:03:02.32ID:kl2kS/Vwr
あれは省電力に振りすぎてベンチマークが回らなかっただけだろ
p70はp70でそれ以上でも以下でもないんだから
0351SIM無しさん (ワッチョイ 6acf-xAWj)
垢版 |
2019/08/12(月) 22:52:15.99ID:41cI6STa0
a3proをあんまり触らなかった場合の電池持ちってどんな感じ?
セルスタンバイがどうので異常消費してるみたいだけど大丈夫?
0353SIM無しさん (ワキゲー MM42-pfE9)
垢版 |
2019/08/12(月) 23:19:10.23ID:LPa5VNHhM
>>351
データ通信用のSIMは使用しない時にSIMカードの通信を切る。
電話が確実に来ない時間帯なら機内モードにする手もある。
0354SIM無しさん (ワキゲー MM42-pfE9)
垢版 |
2019/08/12(月) 23:22:52.52ID:LPa5VNHhM
>>351
朝99%、夜帰宅時に70%ほど。 
ちょこちょこ使ってもこんなもんかな。
持ちは良くはないけど極端に悪くはない。
0362SIM無しさん (ワントンキン MMea-HGS2)
垢版 |
2019/08/13(火) 06:21:31.20ID:y8Lp8kGKM
>>361
あいつ自分で持ち上げといて都合悪くなったらアンチ化したり私は知りませんていう糞野郎だからな
過去にも自分で正義とか抜かしたりかなりヤバい奴だよ
過去ストレス発散のために自分より弱い立場に対して怒鳴り散らしてきただけあってつり上がった眉毛が物語ってる
0363SIM無しさん (ワッチョイ 9576-aqzO)
垢版 |
2019/08/13(火) 07:54:07.33ID:/Vo8z2LO0
アンチウィルスとかのソフトいれている??
0365SIM無しさん (ラクッペ MMa5-InMM)
垢版 |
2019/08/13(火) 08:37:52.15ID:k4+rZ5oGM
>>360
じじいのクソ動画なんて見てる方がバカ
最近興味なしに設定しまくったら
表示されなくなったユーチューブ有能だわ〜
0372SIM無しさん (ワッチョイ 91b4-+P8T)
垢版 |
2019/08/13(火) 10:38:50.47ID:b3ZmV6e+0
いやはや参ったよ
盆の旅行に出かけたらA5Pのスクリーンタッチの挙動がおかしくなって
あれあれと思ったら映らなくなった
バックライトだけは点いてるし起動バイブ指紋認証は生きてる
たまたま古いスペアのP-06Dも持ってたので差し替えて
最低限のことは出来たがさてどうしようか
Leagoo S11かOukitel K9かもう一回A5Pを買いなおすかはたまたXにしてみるか
0375SIM無しさん (ワッチョイ 69d4-NEzm)
垢版 |
2019/08/13(火) 10:46:14.96ID:fFUtmqY50
k9なんて値段も3倍近いし
8インチクラスのほぼタブレットだし
どっちにしようかなって機種でないじゃん
てか2万5000円も出せるならもっといい機種買えよ
0378SIM無しさん (エムゾネ FFfa-xAWj)
垢版 |
2019/08/13(火) 13:08:35.88ID:zWbU/JdTF
>>354 335

それぐらいなら使えるな ありがとう
でもデータSIMを入れてLINEとかまとめブログとか軽い通信したいんだけど
使わない時は通信切ってたら着信あっても繋がらないから不便だな
0381SIM無しさん (ワッチョイ 95b1-hVMe)
垢版 |
2019/08/13(火) 15:05:33.68ID:YtvdPtno0
俺たちは選ばれしもの

誇りを持って使うんだ
0384SIM無しさん (ワッチョイ 76bb-V/+S)
垢版 |
2019/08/13(火) 15:24:29.47ID:iaFIZaRd0
OUKITEL K9は7.1インチだから外で動画や漫画読むならコンパクトタブとしては結構良いんじゃないか
ポケットにも普通に入るだろうし
0387SIM無しさん (ブーイモ MMfa-nX4m)
垢版 |
2019/08/13(火) 16:03:57.37ID:3fMlu8K7M
a3proは電池残量表示できないし
ノッチでか過ぎて通知アイコンも表示できないし
メール確認専用としても使い勝手悪過ぎる。
メールや通知系がいちいち画面降ろさないと確認できないのクッソ不便。
これなら電池残量表示できて、通知アイコンも普通に表示できるa3無印買った方が
メール用途としてなんぼかマシ。
それに電池全然持たないし発熱もやばい
0390SIM無しさん
垢版 |
2019/08/13(火) 16:21:31.67ID:BSQoyQF+
Ubeats届いた
あまり強いこだわりはないけど、音はいいね。満足。
0391SIM無しさん (ブーイモ MM99-nX4m)
垢版 |
2019/08/13(火) 16:37:46.83ID:5chw2mR7M
何故かA3には長文書いてくるアンチがわくけど、単に不良品掴まされただけっぽいんだよな。
俺のが後期当たりかもしれんが、そこまでひどくない。
WiFiのみで使うサブとしては充分。
0395SIM無しさん (ワッチョイ 1a81-VaZZ)
垢版 |
2019/08/13(火) 17:00:11.66ID:ehJyqYqZ0
>>382
カメラも含めアップデートで改善されているロットで
今なお抜きん出て不具合が多いというのはどこで検証されているのか
ソースを教えてほしい。

ここでグダグダ粘着している奴って初期ロッド時の不具合の
情報を繰り返し書くか >321みたいソースを聞いても切れるだけ。
それはつまりそんな事実は無いって自身で証明してるわけだが
0397SIM無しさん (ワッチョイ fd53-DL34)
垢版 |
2019/08/13(火) 17:45:43.68ID:GuRXDbyf0
>>395
S3Pro憎しの奴だから何言っても無駄だぞ

弱小メーカーの安物スマホの中でさらに特定機種の信者やアンチになるとか意味わからんのだけどS3Proより安い機種使ってるからS3Proはそれよりゴミじゃないと許せんのだろう
0399SIM無しさん (ワッチョイ fd53-DL34)
垢版 |
2019/08/13(火) 18:08:53.86ID:GuRXDbyf0
7.1と言っても18:9フル画面だと筐体的には6.4型のズルトラレベルだからそんなに大きくは無いんだよね

ゼントラを使ってた自分からするとこのアスペクト比なら7.5型は欲しい
0400SIM無しさん (ワッチョイ 95b1-hVMe)
垢版 |
2019/08/13(火) 18:14:48.17ID:YtvdPtno0
縦長、キライ!
0404SIM無しさん (オッペケ Sr75-AUIx)
垢版 |
2019/08/13(火) 18:46:58.01ID:3JUs97Djr
半年以上前にA3Pro返品しちゃったんだが、自動再生ONで720pだと広告無し動画再生直後につべが落ちたり、Jota text editorで800KBくらいのtxt開こうとすると落ちてたのは不良品?
0405SIM無しさん (ブーイモ MMa1-PXD0)
垢版 |
2019/08/13(火) 19:02:40.32ID:9phNHmyFM
不良品だな。
アンツツ四万五千くらいはあるから。
YouTube、ネット、ニュースアプリ問題無い。ゲームは無理。
0408SIM無しさん (ワンミングク MMea-A/eP)
垢版 |
2019/08/13(火) 19:44:23.28ID:l11SP9K7M
まずA3使ってみて、UMIDIGIスマホの最安機の実力を体感せよ。
つぎに上位機種を買えばそれが不良品かどうかすぐ見分けがつく。
0411SIM無しさん (オッペケ Sr75-jpaC)
垢版 |
2019/08/13(火) 19:56:38.72ID:Q2Kjafu1r
この会社のスマホ買うには生け贄でまず買って買い換えろとかハードル高過ぎ・・・
オレもA5Proの不具合で悩まされてF1注文した口だから何も言えない
これだと2台合わせて金額で名の通ったメーカーのスマホが買える
初見殺しのメーカーだね
0412SIM無しさん (ワントンキン MMea-pfE9)
垢版 |
2019/08/13(火) 20:14:47.80ID:2t/hDWbOM
初見殺しというより中華でも一流メーカー製品でなければ普通じゃない?

まともに動くかどうかギャンブルというか動けば当たりって程度で
0414SIM無しさん (ワッチョイ 0db1-y1ph)
垢版 |
2019/08/13(火) 20:34:36.13ID:JSAhJlsQ0
>>411
おぉ 全く同じことしてる。
ギャンブルに弱いまぬけと言われても言い返せない
0415SIM無しさん (ワッチョイ 91ff-iNuD)
垢版 |
2019/08/13(火) 20:35:01.52ID:upYRAEEs0
Xのスペック的には$199になってからがスタートラインに思えるわ
$250くらいだとOnePlus5TとかXiaomi K20とかあの辺届いちゃう
0417SIM無しさん (ワッチョイ 69aa-C+Ts)
垢版 |
2019/08/13(火) 20:45:11.34ID:hVhO/kQx0
ここでぐだぐだ文句垂れてる奴は、aliで飛びついたものの、初期不要交換する英語力も交渉力もないんだろうね。哀れ。。
0418SIM無しさん (ブーイモ MMfa-2oWd)
垢版 |
2019/08/13(火) 21:06:14.57ID:eLxpcJwJM
海外通販は普通に1ヶ月掛かったりするし初期不良に当たったら対応面倒そうだし、
電子モノは国内で買えるなら多少高くてもそっちのがマシと思った。
0424SIM無しさん (ワッチョイ 1ab1-y1ph)
垢版 |
2019/08/13(火) 22:03:09.77ID:MKgEfXAZ0
明日アマゾンのセールでF1PLAYが売り出しなようですが
カメラを使う予定がない場合F1のほうが良いでしょうか?
0425SIM無しさん (ワッチョイ 75b1-H4qu)
垢版 |
2019/08/13(火) 22:22:16.70ID:V4iTYOlQ0
別にA3でも良かったけど、2G16Gはちょっとなぁ。
結局A3proの32Gしたけど、でかいノッチは不便だけど最新っぽくてかっこいいわ
0428SIM無しさん (ワッチョイ 9576-aqzO)
垢版 |
2019/08/13(火) 22:31:37.71ID:/Vo8z2LO0
中華バッタもの ここに極まれり。
A5PROとPower 両方買えば無問題!
0431SIM無しさん (ラクッペ MMa5-InMM)
垢版 |
2019/08/14(水) 00:15:27.08ID:5WJbQRKuM
だから後期ロットで不具合率の低いf1買えば正解なのに
初期ロットUmidigi製品に飛びついてるバカと
情弱s3pro買ったアホが声高に咆えてるだけ
0434SIM無しさん (オッペケ Sr75-+P8T)
垢版 |
2019/08/14(水) 00:45:13.12ID:myjerk4pr
648: Socket774 (ワッチョイ 0535-BXZE) 2019/08/12(月) 17:35:02.88 ID:6EVWTcwU0
スマホ買ったときアプデしてから初期化するだろ?
それと一緒だ

↑スマホあんま詳しくないけどこれ普通なの?
0435SIM無しさん (バットンキン MM41-AhUR)
垢版 |
2019/08/14(水) 00:46:55.85ID:o0BJxPVrM
最近話題でなくてイライラしてたs3pro絶対殺すマンが
わざわざ自分から話題振り始めたのかw
s3proの話したいのかしたくないのかどっちなんだよwww
0437SIM無しさん (ブーイモ MMa1-PXD0)
垢版 |
2019/08/14(水) 02:30:30.72ID:qngydFTdM
A3proをWiFi専用で使ってるけど、この大きさで新しいの出して欲しい。
一年はサブで使うつもり(壊れなければ)だけど、一年後の一万スマホは多分大きいだろうな〜(^_^;)
0438SIM無しさん (ワッチョイ bd74-ih9L)
垢版 |
2019/08/14(水) 03:08:25.86ID:PdD4yjFX0
>>434
基本アプデ後の初期化は泥のバージョンが変わった時位しか意味ないけどな

ただ中華スマホの場合は販売側が何か仕込む事はないからファクトリーリセットは意味ない訳ではない
ただ公式が仕込んでたら全く無意味だけど
0439SIM無しさん (ワッチョイ b60c-nMBr)
垢版 |
2019/08/14(水) 04:54:34.22ID:nIdr5LVE0
OS内のリセットボタンからの初期化
ハードボタンでの強制初期化

前者はたまにやって、後者は年に一回やるぐらいかな。
0443SIM無しさん (ワッチョイ ee73-ZCiq)
垢版 |
2019/08/14(水) 07:09:13.73ID:vjCL9yor0
A5 Proクリスタル、透明ケースに替えガラスフィルムを貼って、手元に余っていたmineoのデータSIMと256GBのmicroSDを挿して便利に使ってます。コスパ最高。

ただ、使い道のメインがエロ動画再生で、その他はほぼエロ画像収集と5ch閲覧のみという為体。

皆さんのUMIDIGIならではの用途を教えてください。
0445SIM無しさん (オイコラミネオ MMad-ZCiq)
垢版 |
2019/08/14(水) 07:31:28.91ID:GKakkew6M
スマホゲームに疎く、ロジックスクエアというノノグラムにハマってるだけです(A5 Proでやると重くて手が疲れそう)。2Dゲームを関連スレで探してみます。

今のところの悩みは、PCで収集したお気に入りのエロ動画が256GBに収まらないこと。
0446SIM無しさん (ワッチョイ ae74-LyQn)
垢版 |
2019/08/14(水) 08:27:30.16ID:LF9pAUm90
powerなんだけど、アラームが鳴って電源ボタンを押すとスヌーズまで解除されちゃうのはどうにかならないのかな。
音量ボタンはアラーム時に任意の機能を割り当てられるのに。
0448SIM無しさん (ワッチョイ 69aa-C+Ts)
垢版 |
2019/08/14(水) 10:20:01.60ID:ZeV2dmuc0
>>443
ドローンのFPVモニター用。
画面広く、輝度が高いのと、スピーカー音量が大きいのでちょうどよかった。
アクティブトラックとか、自動着陸とかでスマホでの処理が多くなってきてるけど
A5PROならなんも問題なかった。これでたった1万はお買い得。
0449SIM無しさん (ワンミングク MMea-A/eP)
垢版 |
2019/08/14(水) 11:28:04.24ID:bem7TafHM
Xperia使ってる知人がyoutubeしょっちゅう止まると嘆いてた。
わたしA3で快適にみられるけど、、と言ったら、
悔しそうにしてた。
0454SIM無しさん (ワンミングク MMea-A/eP)
垢版 |
2019/08/14(水) 12:43:30.83ID:bem7TafHM
>>446
バカ丸出し。アラーム鳴ったら電源ボタンなんて押さないでしょ。
画面右にスワイプで解除。左にスワイプで数分後また鳴る。
0456SIM無しさん (ワッチョイ 1a02-SqSt)
垢版 |
2019/08/14(水) 12:57:38.97ID:r3VERdA00
ちなみにバッテリー持ちの方はゲームや動画でぶん回すと満充電から10%まで7時間ぐらい、5chや音楽電書なら12時間ぐらい。普通に1日は持つ。
0468SIM無しさん (ワッチョイ 757e-FSBt)
垢版 |
2019/08/14(水) 14:29:07.96ID:D9otW3ly0
この前色々別のアダプタを試してみようと言っていた者だけど
結局純正アダプタが一番速いという残念な結果に終わったわ
完全に金と時間だけ無駄にした
powerだけど純正だと1%から100%まで大体3時間50分弱かかる
目安としては1時間で26%かな
残量22%からなら3時間ジャストくらいで終わる
90%超えた辺りから自動的にいたわり充電みたいになるんで仕方ないね
0471SIM無しさん (ワッチョイ 757e-FSBt)
垢版 |
2019/08/14(水) 14:36:52.02ID:D9otW3ly0
電圧電流の安定性は環境にも拠るしな
タコ足配線とかも駄目だし
俺の環境だとどう足掻いても無理だったわ
0486SIM無しさん (ワッチョイ f6c0-UsDE)
垢版 |
2019/08/14(水) 20:10:30.25ID:/793iUPS0
>>482
2019年第二四半期もhuaweiはさらに売上伸ばしてsamsungに次ぐ世界二位
アメリカの禁輸措置なんてものともしてない

>>485
TOP3だけでシェア約50%、4位のxiaomiですら4%
そこにoppoやvivoが続くからumiのシェアとかミジンコみたいなもんだろ
0487SIM無しさん (ワッチョイ 1a02-y1ph)
垢版 |
2019/08/14(水) 20:54:49.86ID:r3VERdA00
>>481
90%からがやたら長いんだよ
これだから低能は日本語が読めないのかよ
0488SIM無しさん (ワッチョイ 1a02-y1ph)
垢版 |
2019/08/14(水) 21:01:22.37ID:r3VERdA00
充電の容量みりゃ判るけど、ご自慢の高速充電器使っても60%の回復に2時間掛かってる
しかも一番充電が早い期間な
印象操作は良くない
0489SIM無しさん (ワッチョイ 1a02-y1ph)
垢版 |
2019/08/14(水) 21:04:31.72ID:r3VERdA00
充電が早い上にカメラもまともでアプリも落ちないF1を持ってるとマジでA5PROの出番無いわ
aliで1万だから買ったけど、これだけの不具合満載だと14,000円はないわー
0491SIM無しさん (オッペケ Sr75-y1ph)
垢版 |
2019/08/14(水) 21:08:12.34ID:5CF/JOdrr
>>487
だから急速充電の仕様ってそうなの
0492SIM無しさん (ブーイモ MMde-7Q4V)
垢版 |
2019/08/14(水) 21:08:40.35ID:kG0y56gBM
455 SIM無しさん (ワッチョイ 1a02-SqSt) sage 2019/08/14(水) 12:51:23.59 ID:r3VERdA00
>>453
UMIDIGIに技術力がないから
充電速度が18.5%/時で、90%から100%までが2-3時間かかる

算数も出来ないほら吹きお馬鹿
0493SIM無しさん (ワッチョイ 1a02-y1ph)
垢版 |
2019/08/14(水) 21:27:28.13ID:r3VERdA00
付属充電器の話だろ
満充電迄7時間ぐらい冗談抜きで掛かる

デマで火消しするんじゃねーよ
常識的に考えてmicroUSBのスマホがTYPE-Cと同等の時間で充電出来るわけがない
0498SIM無しさん (アウアウクー MM35-u8eR)
垢版 |
2019/08/14(水) 22:19:01.07ID:j6sjcGUTM
A3今日届いてGoogleログインしたらlava iris atom 3でログインしましたか?って通知きたんだけど。調べたらインドのスマホらしいし。意味わからん
0503SIM無しさん (オイコラミネオ MMad-tYMM)
垢版 |
2019/08/14(水) 23:03:09.78ID:6bQjamG8M
>>498
機種判定がおかしいのかな
8/11に届いたうちのはUmidigi A3として判定されてるよ
ChromeでGoogle アカウントを開いてチェックしてみたら
機種場所時間がわかる
0504SIM無しさん (アウアウクー MM35-6Oup)
垢版 |
2019/08/14(水) 23:52:50.80ID:B6dVzCsUM
z2proのバッテリーがまあまあヘタってきたからアリで輸入して交換した
2000円弱であと1年戦えるとはありがたいことです
0505SIM無しさん (ワッチョイ ee73-InMM)
垢版 |
2019/08/14(水) 23:57:45.17ID:3bBO38QR0
F1とA5Proの仕様では両方とも9v2aだし
充電周りはSOCの機能を使ってる機種だし
PumpExpress2.0はmicro-usbでも使えるから
両者で充電周りが同等でも不思議じゃないね。
0507SIM無しさん (ワッチョイ d176-QMAU)
垢版 |
2019/08/15(木) 00:26:31.46ID:8LfCHAmv0
F1 Play買って、通話simをauガラホ、データsimをIIJmio(au)で運用してるんだが、
再起動後はしっかり送受信ともできるんだが、暫く使っていると、電話もデータ通信も
できなくなる。(アンテナは立ってる)
その都度再起動や機内モードのオンオフすれば戻るけど、何か設定が悪いのか。
いろいろサイト見てやったつもりんだけど、暫くしてから通信できなくなるってのが
よくわからん。誰か助けて。
0508SIM無しさん (ワッチョイ d976-JaCP)
垢版 |
2019/08/15(木) 00:50:21.28ID:YR61f++f0
>>507
使用しているジャンクファイルが増えて動作が遅くなることがあるよ。
ジャンクファイルを消去していますか?
0513SIM無しさん (ワッチョイ 8b6c-eIZT)
垢版 |
2019/08/15(木) 05:50:50.08ID:u+niZJuC0
>>507
似たケースでF1のスレでも俺も聞いたけど不良品じゃないの?って明確な回答はもらえなかったな
俺のはF1無印だけどwifi→4Gに切り替わった時に通信できなくなることがある
アンテナ表示あるけど↑↓の通信してる矢印が出なくなる
通話もできないってのは気付かなかった
なお発生したときは俺も機内モードオンオフで復旧してる
0514SIM無しさん (ワッチョイ b158-eIZT)
垢版 |
2019/08/15(木) 06:12:11.68ID:GNfKJAAU0
>>510
それよくわかんないのよね
とりあえずSPFTでファーム焼いてからOSの設定から端末の初期化すると通信周りはスッキリ直るよ
というかそれしか今のところない

ちなみにSPFTで焼く時は余計なとこにチェックボックス入れたりすると
逆に壊れて二度と直らなくなるから手順をちゃんと読んでからやろうね
0520SIM無しさん (ワッチョイ 51ae-egtF)
垢版 |
2019/08/15(木) 11:08:33.67ID:gSB5Y4Yt0
先に注文した透明のケースとフィルムだけ持っている
アマゾンで購入予定のA5proの不具合が多そうで直前で躊躇してる
0522SIM無しさん (ブーイモ MM9d-+doy)
垢版 |
2019/08/15(木) 11:16:40.59ID:WiWBxiLtM
A5 PROでatokをダウンロードするとなぜか再度買わされるんだがなぜ

日常で使うならf1が良かったかも。
当時でA5 PROの倍額したが
0523SIM無しさん (ワントンキン MMd3-EAzb)
垢版 |
2019/08/15(木) 11:43:05.50ID:aedxv7GIM
>>507
モバイル機器に弱いくせにau不可を承知で買ったんだから、自業自得だね。
0527SIM無しさん (ラクッペ MMa5-eIZT)
垢版 |
2019/08/15(木) 12:08:15.98ID:H8560+EEM
ソフトバンク系にしたらXiaomi買いたくなるよね
0530SIM無しさん (ワッチョイ d136-rV5+)
垢版 |
2019/08/15(木) 12:33:05.08ID:pcHftzci0
>>513
やっぱり通信のオンオフしないとダメですよね
毎回ってわけじゃないけど、結構頻繁なんで
auガラホsimを何とか使いたいからって調べながら選んだんですが、そこだけクリア出来ればほぼ完璧になるんだがなー
0532SIM無しさん (ワッチョイ 131f-cBHk)
垢版 |
2019/08/15(木) 12:35:30.96ID:NBjSjlAG0
A5Pはソフトが全般的にクソいな
アップロードの際のファイル選択からもよくページに弾かれる

リチウム電池の充電は容量のピーク辺りで過度の電圧かけ続けると膨らんだりして危険だからだいたい9割を超えた辺りから遅くはなるけどさすがに1C以下とかないわお前のだけソフトおかしいんじゃねえのって話
とラジコンをやってる身としては思う(早口)
0533SIM無しさん (ワッチョイ 49b1-Ko27)
垢版 |
2019/08/15(木) 12:39:23.63ID:I7VXBJg+0
充電時間気にしてる人ってスマホ1台だけ生活してるわけでないよね?
家にいる時ってタブなりPCなり使うだろうから充電時間なんてあんまり気にもしてなかったわw
0534SIM無しさん (オイコラミネオ MM55-uhvX)
垢版 |
2019/08/15(木) 12:43:00.96ID:N5Um/sDtM
>>526
b1、b3だけで頑張ってるということですか
川遊びしたり東京〜大阪高速移動したりするとb19ないときついかなというイメージですがそんなことないのですか
0536SIM無しさん (ワッチョイ 11b4-dCD9)
垢版 |
2019/08/15(木) 12:47:40.24ID:d9YDOEUk0
>>536
そういう長距離移動だとやっぱりあるよ
民家のない県境なんかは4GB1来てなくて3GB1でも拾いにくいとこあるし
ざっくり9割5分くらいはイケルけど場合によっては目を瞑る覚悟はしておこう
0537SIM無しさん (ワッチョイ b96c-Agvy)
垢版 |
2019/08/15(木) 12:52:12.27ID:bjDFUcHM0
シボシボのキンタマの皮ケースのボタン部分
出っ張りだけ削ったり試行錯誤繰り返した結果、単にくり抜いてしまうのが一番の幸せだったよ
0541SIM無しさん (ワッチョイ 8bf1-EyG9)
垢版 |
2019/08/15(木) 14:58:08.27ID:yn5kglo70
ASUSに愛想尽かしたから乗り換えようと思ってんだけどF1 playとS3 Proで悩んでる
S3 Proの見た目に惚れたんだけど中身は全てにおいてF1 playが勝ってそうでな…
というかS3 ProのAntutuって実質10万点台なんだよな? それだとPlayどころか下位機種のF1にすら劣る…
0542SIM無しさん (ワッチョイ a9cc-v34K)
垢版 |
2019/08/15(木) 15:22:15.09ID:6hszPT4X0
スペック厨は騙されてPlayを買っちゃうけど
ストレージ64GだからDSを諦める必要が有る
どっちみちカメラのピントが合わなくて泣くハメになる
それでもメモリ6Gが欲しいなら有り
0545SIM無しさん (ワッチョイ 5306-zpkK)
垢版 |
2019/08/15(木) 15:49:06.25ID:nHAbVqXj0
POWERを室温30度で電源オンしただけの状態でバッテリーMIXで36度もある
アプリの更新や5chで15分くらい使って38度まで上昇
ちょっと温度高すぎない?
前使ってたスマホは室温より低いんだけど
0560SIM無しさん (ワッチョイ 8bf1-EyG9)
垢版 |
2019/08/15(木) 19:09:42.47ID:yn5kglo70
>>554
あれクロックブーストでAntutuスコアちょろまかしてるだけじゃないんか
過去ログ見る限りそういうもんなんだと思ってたが
>>555
今使ってる機種が初動で電波法違反で交換対応したのにこないだOTAしたらマナーモードで文鎮化した
もう付き合ってられん
んでもって値段とかバッテリー持ちとか考えた結果UMIDIGIが候補になった
0563SIM無しさん (ワッチョイ 9381-vqjO)
垢版 |
2019/08/15(木) 19:40:18.71ID:5kdOJhZx0
>>560
そもそもクロックブーストでAntutuスコアちょろまかしてるって根拠がない。
P70はP70だ。
きちんと検証した情報ではない曖昧な情報をあたかも事実であるように
書き込むのは違うと思うぞ。
UMIDIGIよりもっと安定したメーカの方が向いているかもね。
すんごいの引き当てそうだから(笑
0564SIM無しさん (ワッチョイ 8b34-t/A0)
垢版 |
2019/08/15(木) 19:48:42.78ID:cRtkMFEP0
他のP70機より特別高いスコアが出てるとかならブーストが疑われるけどRAMの扱いにバグがあって低すぎるスコアだったのが6月のファームアップで治ったってだけだからな

本体が小さすぎるせいで放熱面からダウンクロックを余儀なくされてるようなスマホもあるけどこいつそれに当てはまらないし
0572SIM無しさん (ワッチョイ 2953-t/A0)
垢版 |
2019/08/15(木) 21:07:27.48ID:+tyxCo5T0
同じP70で当たり外れがあるならそれはMediaTekのせいでUMIDIGIの問題じゃないんだから偽装ファームで誤魔化してやる理由は皆無だしありえんね

RAMにしたって同じSoCなら組み合わせ可能なRAMの種類は決まってるから個体差で特別速くなったり遅くなったりという事もあり得ない
ソフトウェア面の不具合だから更新すれば一緒

HuaweiはMate9の時性能の違うストレージを混ぜて売って問題になったけどそれとは訳が違う
0574SIM無しさん (ワッチョイ b9af-TrhT)
垢版 |
2019/08/15(木) 21:12:43.83ID:jsUIelsC0
>>571
普通ねp70はMEMが1万くらいなの

んで、これがあきらかに低いs3が7000とかあったのでantutuで平均的な足し算してMEMをかさましする
ちなみにMEM14000なんてSnapdragon 855でも出ないんよ

正常
https://i.imgur.com/yabD5d8.jpg

異常
https://i.imgur.com/dzuQYag.jpg

他機種
https://i.imgur.com/8xexapJ.jpg

antutuかさまし(今現在のs3)
https://i.imgur.com/U23gQR6.jpg
0575SIM無しさん (ワッチョイ 9381-vqjO)
垢版 |
2019/08/15(木) 21:14:13.57ID:5kdOJhZx0
>>573
結局いつものパターンでソースを出せず切れて
自らの嘘を証明するだけ。

ネタが切れたら「失敗」w
勿論失敗の詳細とそのソースなんて出せずに終了。
0577SIM無しさん (ワッチョイ 8bf1-o3HU)
垢版 |
2019/08/15(木) 21:23:07.81ID:yn5kglo70
ちゃんとソース出とるやんけ
それはそれとして>>574の検証はわりとマジで為になったサンクス
どっちみちF1playが在庫切れだったしS3Pro買うつもりではあるけど初期不良とか確かめる時頭の片隅に入れとくだけでもだいぶ違いそうだな
0578SIM無しさん (ワッチョイ 9381-vqjO)
垢版 |
2019/08/15(木) 21:29:30.22ID:5kdOJhZx0
>>574
なるほど、ではハズレでなければ正常に動いてる証明になった。
ソースをありがとう。

>>574
失敗というからには個人的主観ではなく明確な根拠が
どこかで検証されていると思うが。
何が失敗何でしょうか?
0579SIM無しさん (ワッチョイ 33cf-5lTj)
垢版 |
2019/08/15(木) 21:32:40.21ID:a3SdQRAK0
Amazonの返品条件のところを読んでみたら開封済みの場合は半額って書いていた
ということはA3pro買って不良品だったら5千円ぐらい帰ってくるってこと?
0580SIM無しさん (ブーイモ MM4d-o3HU)
垢版 |
2019/08/15(木) 21:33:48.24ID:IGkNSEIPM
>>578
最初は33000円で出したけど、全然売れないから値下げして、ほぼ常時4500円OFFクーポン付けて叩き売りで失敗じゃないんだ??逆に。
0581SIM無しさん (オッペケ Sr85-QMAU)
垢版 |
2019/08/15(木) 21:40:50.84ID:iKN5j6tMr
平均的な足し算してベンチマークスコアが誤魔化せるなら
Huaweiが先にやってるだろ
そんな技術力がUMIDIGIにあるわけないだろ
0582SIM無しさん (ワッチョイ 7b02-g2bq)
垢版 |
2019/08/15(木) 21:41:44.98ID:7MHUHH9h0
P60とP70の差はmediatek曰く10%
実態はantutuで5〜6%だったはず
F1で14万台出るのにS3Proで15万台のスコアみたことない

失敗作なんじゃね
0585SIM無しさん (シャチーク 0C0d-eIZT)
垢版 |
2019/08/15(木) 22:03:22.02ID:xsDhMwRsC
値下げが失敗の証拠ならばF1も最初は23800円で今普段19800円セールで16800円まで下がってるが失敗ってこと?
0588SIM無しさん (ワッチョイ 11b4-dCD9)
垢版 |
2019/08/15(木) 22:23:31.10ID:d9YDOEUk0
>>372だけど、セラーのUMIDIGI Official Storeに問い合わせをしてたものの
返事が来ないし受け取りから30日過ぎてることもあって初期不良対応不可かなと
思ってたところにSara Queenから返事が来た

どういう症状なのか動画を撮って送ってくれ、払い戻しなど
貴方にとって一番良い対応をする、とのことでまずは一安心
0590SIM無しさん (ワントンキン MMd3-Q8F2)
垢版 |
2019/08/15(木) 23:05:03.96ID:8U9oadfiM
>>550
LTEのB19はXiaomiではほとんど対応していないが、FOMAのB6はMi8以降なら問題なく通信できるぞ
俺はPOCO F1で6月までFOMA運用していたが、B5扱いでB6電波も掴んでいてFOMAケータイと運用エリアに違いはなかった
今は、より低コストのみまもり回線にMNPしてしまったがw
0597SIM無しさん (ラクペッ MM75-eIZT)
垢版 |
2019/08/16(金) 01:38:29.31ID:6cIInMYqM
お客様〜がz5proのこと話題にしてるのなんでここ誰も話題にしてないの
0600SIM無しさん (ラクペッ MM75-eIZT)
垢版 |
2019/08/16(金) 02:42:03.22ID:ttiqAa9FM
>>598
SDメモリーカードは相性あるみたいだね
カメラ緑化は直ったみたいで良かったね
0601SIM無しさん (ワッチョイ 7b02-g2bq)
垢版 |
2019/08/16(金) 07:07:01.87ID:RkzcUIO00
s3proのベンチ偽装はバージョンアップでantutuは14万くらいになったが
geekベンチのスコアは低いままだったってのがあるじゃん
その時点でおかしいのはソフトのせいではなくハードウェアだろうってことで買うの止めた
0602SIM無しさん (ブーイモ MM4d-i18r)
垢版 |
2019/08/16(金) 07:22:29.82ID:5NDQlV3YM
S3の怪しい版はCPU4万、MEM7000くらいだからP35同等なんだよな・・・

今CPU5万台しかでない&MEMがSD855よりも高い変な状況だから
公式にP70を低消費電力にしてその分ストレージ早いもののせました。電池持ち良くしてます、を売りにしてくれたら納得して買うかも

(P35のストレージとGPUクロック上げましたなら買わん)
0603SIM無しさん (ワッチョイ 8bc0-i6IH)
垢版 |
2019/08/16(金) 07:53:35.57ID:2q6indci0
>>579
開封済みなら半額ってのは買ったけどやっぱいらね、みたいな場合だぞ
不良品なら当然全額返金だし
開封しなきゃ不良かどうかもわからんだろ
0604SIM無しさん (ワッチョイ 9381-vqjO)
垢版 |
2019/08/16(金) 08:33:23.02ID:AG2HNb860
>>602
ハズレの場合だろう?
CPU5万台しかでない&MEMがSD855よりも高い変な状況

通常はこっちだ。
https://i.imgur.com/yabD5d8.jpg

異常な数値がでたならそれを理由に返品交換すればよいだけ。
そもそもそんなにハズレを気にするなら、精神的な意味でも
他のメーカーや機種がおすすめだ。
0606SIM無しさん (ブーイモ MMcb-o3HU)
垢版 |
2019/08/16(金) 09:46:44.73ID:hm7I0fhlM
>>604
今のは数値弄って正常に見えるように偽装してるからハズレかどうか素人では判別できない
低い数値出たことあるやつはp35あたりの低クロックcpu使ってる可能性濃厚で
アップデート適応版は判別できないので買わないのが無難
0608SIM無しさん (ワッチョイ 8bf1-EyG9)
垢版 |
2019/08/16(金) 10:40:04.13ID:2aZXqNnG0
ファクトリーリセットして全アップデートを適用しない状態にしてAntutuかければ低クロック版は判別できるかな?
っていうか今から買って低クロック版じゃないCPUに当たることってあるのか
もしないとしたらそれは「ハズレ」とは言えない単なるサイレント仕様変更なのではないか…
0612SIM無しさん
垢版 |
2019/08/16(金) 11:59:36.30ID:seGgIVrC
1.2万のOneProはワケアリ品だったくさいな
いまのと動きが全く違う
0613SIM無しさん (ブーイモ MMcb-0KQN)
垢版 |
2019/08/16(金) 12:05:50.96ID:tj1g+hatM
>>586
ありがとうございます!ちゃんと撮れてますね
Gcamは夜でも明るく撮れるアプリなんですけど、インストール出来ない機種もあるんです
0615SIM無しさん (ラクッペ MMa5-eIZT)
垢版 |
2019/08/16(金) 12:42:24.56ID:RlzUFMGGM
>>607
いくらだったの?
0621SIM無しさん (ワッチョイ 9381-vqjO)
垢版 |
2019/08/16(金) 15:04:16.36ID:eDz4U0BY0
UMIDIGIって実はすんごい会社だったんだな〜

当時のPシリーズ最上位モデルにリスクをものともせず
p35あたりの低クロックcpuをわざわざ載せたり
現行モデルにスペック差の大きい数値を偽装しているというのに
動作確認で特に問題になっていない。
ある意味凄い技術力をお持ちナノでは?
0622SIM無しさん (ブーイモ MM33-C3Sn)
垢版 |
2019/08/16(金) 15:11:50.09ID:EN/OOz9eM
技術力なんか全然無い。
それと品質が一昔の中華レベルだって分かってきたから、A3、F1、A5あたりまでは、結構注目されていたが、これからは厳しいかも。
0623SIM無しさん (ワンミングク MMd3-Agvy)
垢版 |
2019/08/16(金) 16:00:00.33ID:8WFXljkwM
グーグルレンズ入れようとしたら
お住まいの国では使えません
って出たんだけど中国判定されてる?
0625SIM無しさん (ワッチョイ 41aa-DuLZ)
垢版 |
2019/08/16(金) 16:19:23.78ID:mSviNV8Y0
>>623
A5PROなら、リアルタイムのスキャンはできないけど、
撮った画像の確認でGoogleLensボタンを押して認識させることはできる。
0629SIM無しさん (ワッチョイ 3103-eIZT)
垢版 |
2019/08/16(金) 20:19:50.58ID:+zhd1sC/0
前から思ってたんだけど、ベンチおかしい話の時にANTUTU以外のベンチ結果は誰も載せないよね
CPUの値がおかしいならPCMARKのAndroidバージョンも測れば単にANTUTUの問題かどうか推測出来る気がするんだが
0631SIM無しさん (ワッチョイ 3103-eIZT)
垢版 |
2019/08/16(金) 21:48:45.86ID:+zhd1sC/0
>>630
不具合機種持ってないけどPCMARKのスコアは取ってる
それでP70でANTUTU低いと言う人にPCMARKのスコア聞いても誰も答えてくれないから比較しようがないという話
0634SIM無しさん (アウアウエー Sae3-SUPA)
垢版 |
2019/08/16(金) 23:24:37.28ID:BX1X7ZtAa
F1来たので早速gcam入れてみた ナイトショット凄いね。。。
ただHDRオンだとプレビューがカクカクで撮りづらいしで動画不可だから標準カメラと併用かな
0635SIM無しさん (ワッチョイ 3103-eIZT)
垢版 |
2019/08/16(金) 23:29:05.09ID:+zhd1sC/0
>>632
おお、よろしくお願いします
PCMARKforAndroidとAntutuの値の比較でAntutuだけ低く出る不具合なのかCPUスコア自体が下がってるのかがわかると思うのでありがたい
0636SIM無しさん (ワッチョイ d102-g2bq)
垢版 |
2019/08/16(金) 23:40:22.24ID:nJEUohU80
ちなみにantutuが低い、geekも低いって状態からファームアップでantutuスコアは14万
でもgeekは低いままっていう時期があった、なお今はそれも修正されてる
pcmarkの数字はそのときでも話題になってなかったかな
0637SIM無しさん (ブーイモ MM33-C3Sn)
垢版 |
2019/08/17(土) 00:32:09.81ID:UyDgCaS7M
もういいだろ。
どっちみち14万なんか高くないし。
フラッグシップなら、せめて20万は超えないと。
0638SIM無しさん (ワッチョイ 8bf1-EyG9)
垢版 |
2019/08/17(土) 00:38:29.74ID:5m48AszY0
>>635
りょーかい
PCMARKとAntutu両方入れて出力してみる
ぶっちゃけ見方は分からんからスクショだけ貼って残りの検証は任せることになるが
>>637
いや良くはねぇだろ…MediaTekの公称で14万程度は出るって言ってんのに
それは絶対評価でスコアの良し悪しとは別の問題だ
0643SIM無しさん (ワッチョイ b9af-TrhT)
垢版 |
2019/08/17(土) 07:28:31.97ID:O1/CPBsZ0
6GBのメモリ積んでて売れないからロットで遅いメモリに変えてDDR3やシングルチャネルの様なアクセスタイミング遅い設定で動く品質悪いメモリにしてコストおさえてるんじゃね?
ばれにくいし偽装しやすいしmediatekからしたら公式設定だし
PCの世界ではよくあるわ
0644SIM無しさん (ワッチョイ b9af-TrhT)
垢版 |
2019/08/17(土) 07:35:44.16ID:O1/CPBsZ0
>>643
自己レス
mediatek的にはddr3/ddr4/シングル/デュアル対応
UMIDIGI的にはメモリアクセス方法明記しなければいいからベンチマークメーカーにライセンス金積めばいいだけ
ただantutu側が舐めてて安易に偽装すりゃあわかる人にはばれる
0647SIM無しさん (ワッチョイ 9302-YQCT)
垢版 |
2019/08/17(土) 08:45:03.93ID:z7I+wKIG0
POWER売り切れたのか この前と同じ値段だけど欲しい人は居たんだな
A5PROと同じくファームが不安定だけど充電が速いだけマシ
0652SIM無しさん (ブーイモ MM33-C3Sn)
垢版 |
2019/08/17(土) 09:45:23.27ID:UyDgCaS7M
過去の書き込み。
金持ちやで。
俺なら、P30Light一台にしちゃうかな??

ちなみに今は
1台目 A3黒(修理依頼したやつ)
2台目 A3PROベージュ
3台目 A3ベージュ
A3好きすぎなんだ。

ちなみにA3PROは初期不良で2台返品してるから、不良率6割。
満額返金じゃないのに不満を漏らしたら、アマが間に入って修理依頼してくれるらしい。
0662SIM無しさん (ワッチョイ 8bf1-Zsr0)
垢版 |
2019/08/17(土) 13:00:32.03ID:5m48AszY0
遅くなったが届いたのでベンチマークテストしてきた
https://i.imgur.com/GEDpZHz.jpg
https://i.imgur.com/Nh0RVO9.jpg
https://i.imgur.com/pTShvpQ.jpg
https://i.imgur.com/8iCHayh.jpg
それぞれAntutu、PCMARKのWork2.0、Computer Vision、Storageの結果
環境は端末到着後すぐに開封しSIMの設定をした後当該ベンチマークソフトだけをインストールして即使用(chmateすら入れてない、ワイヤレスアップデートも停止してる)
室温27.1℃湿度65%の閉め切った屋内で測定
触った感じ別に異常なほど熱くなったりはしてないな…Antutuのテスト中は熱くなったけど3D動かしたら何でもああなるよな?あとベンチ動かしてる間も特に画面がおかしな挙動したりは無かった
この結果がどういうものなのかは俺には分からんので住民のコメントを求む
0665SIM無しさん (ワッチョイ d3f5-2U8j)
垢版 |
2019/08/17(土) 13:24:26.35ID:fr/aiWUT0
>>646
確かにタッチがさくさくに戻った気がする
0668SIM無しさん (ワッチョイ 9381-vqjO)
垢版 |
2019/08/17(土) 14:33:13.90ID:ipZwioqW0
>>662
ありがとう!
これで現行モデルが正常に動いている事が確認できたね
何をメインに使うか分からんがたっぷり容量と色々楽しんでくれ
0669SIM無しさん (ラクッペ MMa5-eIZT)
垢版 |
2019/08/17(土) 15:29:07.13ID:Y0B6YFkbM
>>666
買い替えできるやん!やったね!
0670SIM無しさん (スップ Sd33-t/A0)
垢版 |
2019/08/17(土) 16:23:18.07ID:qcxf1fzcd
自分のS3Proも測ってみたがおなしな点は無いな
先月購入品

Antutu
S3Pro(P70)
https://i.imgur.com/KZhNNkb.png
F1(P60)
https://i.imgur.com/mK7FtAh.png
P30Pro(Kirin980)
https://i.imgur.com/i1D8VaN.jpg
Galaxy S10+(Snapdragon855)
https://i.imgur.com/lOZsNdE.jpg

GeekBench
S3Pro
https://i.imgur.com/adiTKO6.png
F1
https://i.imgur.com/5oeznDq.png
P30Pro
https://i.imgur.com/AqKlw9k.jpg
Galaxy S10+
https://i.imgur.com/CxUX9rI.jpg

PCMark
S3Pro
https://i.imgur.com/dBUuQIS.png
F1
https://i.imgur.com/6JFqwmv.png
P30Pro
https://i.imgur.com/sfzSAO8.jpg
Galaxy S10+
https://i.imgur.com/K6RKGuD.jpg
0678SIM無しさん (ブーイモ MM33-GHGe)
垢版 |
2019/08/17(土) 18:56:19.87ID:S/O1p3pKM
おじいが「umidigiは本体修理してくれないから自分に送れ」とか
勝手に故障品の受付窓口みたいなことやってるけどあれいいのw
0679SIM無しさん (ワッチョイ 338d-cBHk)
垢版 |
2019/08/17(土) 19:18:23.71ID:hDq0Z14G0
全画面のスクリーンショット取るにはどうしたらいいの?
戻るボタン長押しだと、画面の半分くらいしか取れないんですが
0681SIM無しさん
垢版 |
2019/08/17(土) 19:28:29.58ID:6T3rqD8o
>>678
修理してくれるならいいんじゃないの
0691SIM無しさん (ワッチョイ 8bdc-O08o)
垢版 |
2019/08/17(土) 21:15:38.84ID:xjMXqvlW0
>>686
えー、だってOne持ってるけどベンチで大差ない筈のSense2を店頭で触っただけでスルスル感の違いに気付いたけど
Senseシリーズって国内廉価モデルだぜ
0696SIM無しさん (ワッチョイ 73f4-g2bq)
垢版 |
2019/08/18(日) 00:44:40.90ID:XiCRmEA00
既にスマホは持っていて、サブ機として、というかsim無しで音楽プレイヤー専用機として使うのにAmazonで、
UMIDIGI A3 Updated Editionを買おうかと思ってるんですが、

クーポン適用して7637円、

もう少し出して、上位機種を買った方がいいですかね?
0698SIM無しさん (ワッチョイ 8bf1-EyG9)
垢版 |
2019/08/18(日) 01:39:26.54ID:1ge3QOGc0
>>696
いくら安いからといって今からA3買うのはオススメできない
PowerかA5じゃないかね
Powerは日尼でタイムセールした影響で品切れ中っぽいしA5か
0709SIM無しさん (ワッチョイ 3103-eIZT)
垢版 |
2019/08/18(日) 06:44:09.50ID:R7nWaIlG0
スマホに一万以上出せない人がバッテリー持たないってバッテリー容量デカいスマホが選択出来ないんだからそこは諦めれるしかないやん
0711SIM無しさん (オイコラミネオ MM55-66q6)
垢版 |
2019/08/18(日) 08:22:39.18ID:7EYoMc8cM
>>696
こないだのタイムセール15%とクーポン10%で6702円と安かったのでグレー買いました
ゴールドは16%だったからもうちょっと安かったです
タイムセールならありですが欲しいのが持ち運ぶ音楽プレイヤーなら専用機のほうがいいかも
なにせ重いので

まだちょっと触っただけですが、音楽プレイヤーとしての機能と感想
専用機(1-2万程度の想定)より大きい、重い、待機時間が短い、スマホとしても重い
専用機より動作が軽い、自由度が大きい、ある程度いいスマホと比べると画面遷移が遅いと感じるかも感じないかも
ジャックからの音は普通(スマホとしてはいいほうかも)、bluetoothはSBCとAACとLDAC対応AptXなし、USB DAC出力対応、ハイレゾ対応、Wi-Fiは802.11nだけ確認acは多分非対応
Playストアで好きなアプリが使えるのでDLNA、Spotify(Spotify connect)等サブスク対応

Wi-Fi経由DLNAサーバーの音楽やspotifyをbluetoothで聴いてて(ES100、AS06)数時間は動いてます
microsdと有線イヤホンなら10時間以上持つだろうか(未確認)

スマホ予備としてはメイン入れ替えの繋ぎ程度には使えるかも
GPS感度が結構いいけど指紋はちょい悪写真は低品質通話は未確認
0717SIM無しさん (ワントンキン MMd3-mKkA)
垢版 |
2019/08/18(日) 09:36:33.47ID:oeXIm8XKM
外出時にはメインで使ってるけど、俺の使用用途では特に不満はないかな。
ゲームはポケGOくらいかな。

2chMate 0.8.10.48/UMIDIGI/A3_Pro/8.1.0/LR
0718SIM無しさん (ワッチョイ 11b4-dCD9)
垢版 |
2019/08/18(日) 10:11:46.98ID:1kHKQGf70
>>700
冗談みたいだがそれでもぽつぽつと売れてるんだよなあ
今日にでもまた在庫切れじゃね
>>703
まず放電アプリですっからかんにした後
短時間の起動もしなくなるまで、何度か落ちても起動を繰り返してから
電源が落ちた状態で満充電にしてみ
0719SIM無しさん (ワッチョイ 9302-QMAU)
垢版 |
2019/08/18(日) 10:23:17.53ID:6tAiinJL0
powerのSDカードがまた飛んだ
これで3回目
毎回SDカードの銘柄を変えてるが、ファームが壊滅的にダメなんだろうな
0720SIM無しさん (ブーイモ MM33-o3HU)
垢版 |
2019/08/18(日) 10:23:53.55ID:OyH5R2kgM
a3proは持って操作しないとタッチ感度クソになるから致命的に使えないんだよな
ナビとか車に固定するとタッチ操作凄い悪くなる
0721SIM無しさん (ワッチョイ 9302-QMAU)
垢版 |
2019/08/18(日) 10:26:58.74ID:6tAiinJL0
A3は使い方がわかってればまあまあ使える機種だと思うが、
アマのPCサイトが使い物にならないレベルの遅さなのがきつい
値段倍だけどF1買った方がいい
0722SIM無しさん (ワッチョイ 9302-QMAU)
垢版 |
2019/08/18(日) 10:29:42.99ID:6tAiinJL0
今までだとF1なんてお勧めできるスマホじゃなく、値段と速度と安定性からHUAWEI一択だったんだけど、アホ大統領の人種差別せいで先行きが見えないのがな。
HUAWEI買うなら10月まで様子見するしかない
0723SIM無しさん (ブーイモ MMcb-o3HU)
垢版 |
2019/08/18(日) 10:45:56.29ID:ENILCMhpM
huaweiが良いのって上位機種だけでしょ
liteやnovaってつくやつは思いっきり手抜いてるから値段の割に出来は悪いよ
novalite3とかひどいもんだわ
0727SIM無しさん (ブーイモ MMcb-o3HU)
垢版 |
2019/08/18(日) 11:15:45.39ID:ENILCMhpM
>>724
>>725
nova3
アップデートでジェスチャーがおかしくなる不具合
アップデートでパフォーマンスが著しく落ちる個体が大量に存在(antutu20万→14万以下に)
その他アップデートでの細かい不具合多数、泥9に上げず泥8で使うのが必須

novalite3
マイク位置逆(音声が左右逆に録音されてしまう)
タスキル地獄(カメラを立ち上げたりアプリが裏に回っただけで容赦なくキルされる)
疑似ジャイロがクソ過ぎて勝手に画面グルグル

これがデフォ
現実見ろファーキチ
0729SIM無しさん (ワッチョイ 1387-Tlr/)
垢版 |
2019/08/18(日) 11:29:59.54ID:NjUgl8vn0
>>727
その2シリーズは昔から欠陥多いね
nova2もタッチ感度異常に悪くて即売りした記憶がある
lite機でもp10liteやp20liteは出来いーよ
0731SIM無しさん (ブーイモ MMcb-o3HU)
垢版 |
2019/08/18(日) 11:43:42.88ID:ENILCMhpM
>>729
p10liteは論外として
p20liteなんか発売が1年以上前でしょ
スペックで言ったらa5pro以下の代物
まあ不具合に遭遇したくないならこれを2万円だして買えばいいんじゃね
0733SIM無しさん (ワッチョイ 9302-IlBh)
垢版 |
2019/08/18(日) 11:50:30.46ID:6tAiinJL0
>>731
antutu8万行かない上にアプリフリーズしまくるA5PROがP20liteの上とか無いわ
HUAWEIの機種ってグラスコアが低いだけだから、antutuスコア以上に使いやすかったりする
0736SIM無しさん (ワッチョイ d9b1-mKkA)
垢版 |
2019/08/18(日) 11:53:20.04ID:kSjbP0cp0
>>733
単なる釣り針だろ。
P20LITEなんかイオンモバイルで爺婆に売りまくっても問題無い機種だったし。
A5なんか扱って貰えないし、貰えても不良品ばっかりでヤバすぎるだろ。
0739SIM無しさん (ドコグロ MM33-NvDM)
垢版 |
2019/08/18(日) 11:55:23.20ID:0fko6KCAM
>>732
あそれあそれガイジが出た出たよよいのよいw
あガガイのガイあそれガガイのガイあよいしょガガイのガガイのガガイのガイw
あガイジガイジガイジガイジよいしょよいしょよいしょよいしょw
あっガヰ、あガヰ、あガヰガヰガヰ
あガガイのガイあそれガガイのガイあよいしょガガイのガガイのガガイのガイw
あガイジガイジガイジガイジよいしょよいしょよいしょよいしょw
あガガイのガイあそれガガイのガイあよいしょガガイのガガイのガガイのガイw
あガイジガイジガイジガイジよいしょよいしょよいしょよいしょw
0743SIM無しさん (ワッチョイ 9302-IlBh)
垢版 |
2019/08/18(日) 12:01:23.87ID:6tAiinJL0
A5PROは当たり外れのある、ハズレ機体の混入している品質管理がなっていない会社の商品なのですね。なるほどw
0748SIM無しさん (ワッチョイ 737e-SkUK)
垢版 |
2019/08/18(日) 12:16:22.40ID:gD2K3YZ50
a5proは海外から買うのがいい
やり取りもグーグルさんで何とかなる
国内尼は不良品のやり取りは楽だけど
一万後半ならもう少し出せば上のモデルが狙えるからな
0749SIM無しさん (ブーイモ MM9d-elNW)
垢版 |
2019/08/18(日) 12:16:23.51ID:uhkbjDjjM
トムヤムペースト入れない方がおいしい
魚介ダシの濃厚になったシーフードって感じで本家シーフードよりもおいしい
途中からペースト入れて味変を楽しむのもまた一興
0754SIM無しさん (ワッチョイ 3103-eIZT)
垢版 |
2019/08/18(日) 12:28:21.04ID:R7nWaIlG0
スレチだからだろ単純に
そりゃumidigi総合スレでファーウェイ上げしてる奴はファーウェイスレでやれになるのがわからなかったらヤバい
0755SIM無しさん (ワッチョイ d9b1-mKkA)
垢版 |
2019/08/18(日) 12:34:43.80ID:kSjbP0cp0
荒れすぎるから何かあるんだろ。
こんなんとかwww

>>724
>>725
nova3
アップデートでジェスチャーがおかしくなる不具合
アップデートでパフォーマンスが著しく落ちる個体が大量に存在(antutu20万→14万以下に)
その他アップデートでの細かい不具合多数、泥9に上げず泥8で使うのが必須

novalite3
マイク位置逆(音声が左右逆に録音されてしまう)
タスキル地獄(カメラを立ち上げたりアプリが裏に回っただけで容赦なくキルされる)
疑似ジャイロがクソ過ぎて勝手に画面グルグル

これがデフォ
現実見ろファーキチ
0759SIM無しさん (ワイモマー MMe3-cBHk)
垢版 |
2019/08/18(日) 12:41:42.86ID:9PGts1+YM
むしろ、ファーウェイなんてクソ!umidigiのほうが凄い!!!
みたいなやつが出てきて、流石にファーウェイの方が上だぞって指摘するやつが出てくるとファーウェイ信者扱いして叩く。
を繰り返してる感じやろ。

novalite3のタスクキルに関してはマルチタスクしたいやつが今更3GBメモリ機を買うのがアホだと思うわ。
0760SIM無しさん (ワッチョイ 13b1-elNW)
垢版 |
2019/08/18(日) 12:43:48.61ID:IoL4Konh0
>むしろ、ファーウェイなんてクソ!umidigiのほうが凄い!!!

↑こんなの誰一人としていってないけど。
妄想で勝手に話作って妄言吐くのも得意なんだな
0763SIM無しさん (ブーイモ MM9d-GHGe)
垢版 |
2019/08/18(日) 12:48:08.95ID:1GPTIpYNM
>>760
ファーウェイが出来が良い(ファーウェイだけでなくxiaomiやモトローラなど他社製含めて)
のは認めた上で、それらより安かったりコスパ率の高いumidigiを自己責任で買ってるだけなのに
それをなんか変なふうに捻じ曲げて
勝手に妄想してファビョってんだよね
ファーウェイ信者って
0764SIM無しさん (ワッチョイ b94f-fhoD)
垢版 |
2019/08/18(日) 12:51:21.89ID:XVqrf1+s0
なんでもいいけどファーウェイのスマホ欲しけりゃそのスレ行くし
ここでもファーウェイ、ファーウェイってファーウェイの宣伝するの止めてほしい
ファーウェイの話とかここではどうでもいい
0769SIM無しさん (ブーイモ MM33-muTn)
垢版 |
2019/08/18(日) 13:13:00.73ID:vySDSQ08M
ファーウェイ7秒子、いくどーーーーー!

ファ!
ファ!
ファ!
ウェイ!
ウェイ!
ウェイ!
ファ!
ファ!
ファ!
ファ!
ウェイ!
ウェイ!
ウェーーーーーーーーーーーイwwwwwwwwwwwwwwww
0770SIM無しさん (ドコグロ MM33-NvDM)
垢版 |
2019/08/18(日) 13:16:06.41ID:0fko6KCAM
>>769
あそれあそれガイジが出た出たよよいのよいw
あガガイのガイあそれガガイのガイあよいしょガガイのガガイのガガイのガイw
あガイジガイジガイジガイジよいしょよいしょよいしょよいしょw
あっガヰ、あガヰ、あガヰガヰガヰ
あガガイのガイあそれガガイのガイあよいしょガガイのガガイのガガイのガイw
あガイジガイジガイジガイジよいしょよいしょよいしょよいしょw
あガガイのガイあそれガガイのガイあよいしょガガイのガガイのガガイのガイw
あガイジガイジガイジガイジよいしょよいしょよいしょよいしょw
0774SIM無しさん (ワントンキン MMd3-Tlr/)
垢版 |
2019/08/18(日) 13:21:33.37ID:Kdy4NuDMM
低価格帯のシムフリースマホが台頭するとどこもこんな感じだよ
どこのスレも決まってhuawei信者が現れて
複垢で製品のこき下ろしとhuawei製品上げを同時に始める
0775SIM無しさん (ドコグロ MM33-NvDM)
垢版 |
2019/08/18(日) 14:27:49.81ID:0fko6KCAM
>>774
あそれあそれガイジが出た出たよよいのよいw
あガガイのガイあそれガガイのガイあよいしょガガイのガガイのガガイのガイw
あガイジガイジガイジガイジよいしょよいしょよいしょよいしょw
あっガヰ、あガヰ、あガヰガヰガヰ
あガガイのガイあそれガガイのガイあよいしょガガイのガガイのガガイのガイw
あガイジガイジガイジガイジよいしょよいしょよいしょよいしょw
あガガイのガイあそれガガイのガイあよいしょガガイのガガイのガガイのガイw
あガイジガイジガイジガイジよいしょよいしょよいしょよいしょw
0780SIM無しさん (ドコグロ MM33-NvDM)
垢版 |
2019/08/18(日) 15:48:28.21ID:0fko6KCAM
>>776
あそれあそれガイジが出た出たよよいのよいw
あガガイのガイあそれガガイのガイあよいしょガガイのガガイのガガイのガイw
あガイジガイジガイジガイジよいしょよいしょよいしょよいしょw
あっガヰ、あガヰ、あガヰガヰガヰ
あガガイのガイあそれガガイのガイあよいしょガガイのガガイのガガイのガイw
あガイジガイジガイジガイジよいしょよいしょよいしょよいしょw
あガガイのガイあそれガガイのガイあよいしょガガイのガガイのガガイのガイw
あガイジガイジガイジガイジよいしょよいしょよいしょよいしょw
0789SIM無しさん (ラクペッ MM75-o3HU)
垢版 |
2019/08/18(日) 18:54:50.37ID:RUjWHF02M
a5proで全国区になると期待したが、カメラが緑で焦点もあやしいままのようだし、nova lite 3のがマシろいうしかないw

nl3はサクサク、軽い軽い、電池長持ちカメラシャキーンと感じるw
0794SIM無しさん (ブーイモ MM4d-o3HU)
垢版 |
2019/08/18(日) 20:11:36.21ID:JldfI4CkM
>>789
novalite3
マイク位置逆(音声が左右逆に取り付けられてるというありえない欠陥)
タスキル地獄(カメラを立ち上げたりアプリが裏に回っただけで容赦なくキルされる)
疑似ジャイロがクソ(ちょっと動いただけで画面があさっての方向にグルグル)
0795SIM無しさん (ワントンキン MMd3-Tlr/)
垢版 |
2019/08/18(日) 20:15:03.67ID:Kdy4NuDMM
ステマするにしてもタスクキルで悪名高いnl3は無いわな
薦めるならせめてp20liteあたりにしとけよ
購入者をタスクキルで殺したいのかよと
0798SIM無しさん (アウアウクー MM05-WwN4)
垢版 |
2019/08/18(日) 20:49:14.07ID:eUfeZ6/DM
P30liteって特に悪評とか無いんだっけ?
0803SIM無しさん (ブーイモ MM4d-elNW)
垢版 |
2019/08/18(日) 21:27:24.37ID:Cp30GLs6M
>>798
単純に値段が高い。
音声抱き合わせとか論外だし、そうすると3万も出してあのスペック?て話になる。
カメラもnl3と同レベだし、
3万も出すならそれこそxiaomiのハイエンド級買った方が1000倍良いやんて話だし
0805SIM無しさん (ワッチョイ 2bad-eIZT)
垢版 |
2019/08/18(日) 21:29:18.51ID:lwl55Fy50
チャイナスマホのカスタムUIはカスタムで日本語環境壊しててもノーサポだから買わないよ
チャイナ人ならいいんだろうね
0806SIM無しさん (アメ MM4d-zpkK)
垢版 |
2019/08/18(日) 22:38:58.25ID:f5zsSH/pM
>>801
せめて他機種でも同価格帯との比較にして欲しいもんだね
例えばUMIDIGI PowerとUlefone P6000 Plusとかさ
価格帯の違う製品ばっかり例に出される理由がわからない
0807SIM無しさん (ワッチョイ d976-JaCP)
垢版 |
2019/08/18(日) 22:51:03.26ID:/y2vg99A0
俺は満足 A5PRO
0808SIM無しさん (ワッチョイ d17e-QMAU)
垢版 |
2019/08/18(日) 22:54:18.84ID:VGtZjPni0
元気なおじいのroot化ワロタ
ハードウエアに互換性ないから9.0にできないんだね
この人本当によくやる
0809SIM無しさん (ベーイモ MM8b-eNDu)
垢版 |
2019/08/18(日) 23:18:41.36ID:CMc/mb2EM
ひさびさに開いてみたらワロタ

最強の中華スマホはお風呂で使えるoneplusだよ!
0811SIM無しさん (ワッチョイ fb96-NwCQ)
垢版 |
2019/08/19(月) 00:22:50.80ID:z5j2AfCu0
UmidigiもHuaweiも日本で
おもしろい / 質の高い 格安スマホを売ってくれる貧乏人の味方!

おれはキャリアの白ロム買うけどw
0812SIM無しさん (ワッチョイ fb96-NwCQ)
垢版 |
2019/08/19(月) 00:28:02.73ID:z5j2AfCu0
>>786
Xiaomiって、端末で利益出さずにばら撒いて、プリインのサービスアプリで回収するビジネスモデルだから日本じゃ出ないと思う。

仮に出てもサービス展開できないから端末で利益出すためにコスパ悪くなる。
0814SIM無しさん (ワッチョイ d976-JaCP)
垢版 |
2019/08/19(月) 00:51:33.32ID:CnFnfkUL0
キャリアのauは糞だから au機器も糞高いだけ
0825SIM無しさん (ワッチョイ 6958-SHDy)
垢版 |
2019/08/19(月) 10:37:23.64ID:+9Qemz8B0
A5Pro、Bluetoothイヤホンつないだ時に電話掛かってきたら本体から着信音するんだけど、これってイヤホンのみ鳴るって感じに設定変えられないのかな?
A5Pro買った知り合いに聞かれたので、設定見てみたけど分からなかった。
0827SIM無しさん (ワッチョイ 8bf1-EyG9)
垢版 |
2019/08/19(月) 11:38:00.08ID:FPoK/zdQ0
>>820
ASUSの初期不良率とアプデのバグ発生率はすごいで
当たり機種は確かに品質いいんだが…
あとメーカーのサポートセンターがすげぇ態度悪い&話が要領を得ないからASUSショップに持ち込まないと修理も交換も厳しい
0829SIM無しさん (ワントンキン MMd3-Zsr0)
垢版 |
2019/08/19(月) 11:55:43.55ID:GkUdXm5MM
ワイヤレスアップデートの後は指紋認証のやり直しと
モバイルネットワークに繋がらないから再起動すると繋がる
少し面倒
0838SIM無しさん (オイコラミネオ MM55-NqIA)
垢版 |
2019/08/19(月) 16:04:01.87ID:Eg2+wow0M
A5pro、2〜3日に1回、勝手に再起動するようになった。PINを促す「カッ、カッ」という音に気づかないこともしばしば。
SDカードを内部ストレージでフォーマットしてると、再起動後しばらく認識せず、アプリの設定等が消えてしまう。
0853SIM無しさん (ワッチョイ 41aa-DuLZ)
垢版 |
2019/08/19(月) 22:21:33.73ID:xAuc+QSc0
>>849
ほんとだ。NEXUS7とかで有名なアース回路の問題ですね。特に画面左上のタッチが効かなくなるようです。
人体とか、電気製品筐体とか静電容量の大きなものの上だと、ノイズが抑えられてタッチ感度が高まるけど、
紙箱の上とかゴムマット、木の机の上とかだとだめですね。
0854SIM無しさん (ワッチョイ d176-zpkK)
垢版 |
2019/08/19(月) 22:40:39.23ID:f8Vr2Xh90
nexus5以来だがpowerこれで15Kはすばらい
UIがせわしないのと、画面が白すぎなのが気になるが、iphoneとたいしてかわらん
0859SIM無しさん (オッペケ Sr85-mgVi)
垢版 |
2019/08/20(火) 00:43:16.68ID:9zekzLMSr
A5pro、急にwi-fiの掴みがやたらと悪くなっちゃったんだけど、なして…?
YouTubeなんかほぼモザイク状態、頻繁にクルクル、Amazon musicでさえ途中で止まっちゃってまともに聴けない
wi-fi自体に問題あるのかと思ったんだけど、メインのiPhoneだと普通に見れるので大丈夫なはず
0866SIM無しさん (ワッチョイ 9302-QMAU)
垢版 |
2019/08/20(火) 07:54:26.91ID:Slb8r3x10
商品ページをコロコロ変え過ぎでアフィ目的のまともな商品紹介をするyoutuberは去り、
残ったのは過激な叩き動画でPVを稼ぐ炎上系youtuberのみ
0873SIM無しさん (ワッチョイ 33cf-5lTj)
垢版 |
2019/08/20(火) 09:59:50.35ID:wRF/yhkV0
a3proが届いたわ 思ってたよりずっしりででびっくりした メインで使ってるのがiphone6sだから仕方ないね
Wi-Fiつないでるのに結構動作遅いけどまぁサブならつかえると思う

ケースの下にICOCA入れたいんだけどICカードだから磁気とか関係ないよね?
0880SIM無しさん (ワントンキン MMd3-z9oM)
垢版 |
2019/08/20(火) 12:36:01.32ID:RvFQXXKeM
明るさの自動調節はお馬鹿で使えなくない?
ちっともいい感じの明るさにならない
0884SIM無しさん (ワッチョイ 8bc0-g2bq)
垢版 |
2019/08/20(火) 13:43:30.35ID:8ItGt+OK0
AndroidアップデートするならAOSPのROMが
良いみたいだねMTKに対応してるみたいだし
本体安くてアップデート出来るとかコスパやばいな
0886SIM無しさん (ブーイモ MM4d-o3HU)
垢版 |
2019/08/20(火) 18:17:55.15ID:X4esUL/LM
>>875
でもあの年でユーチューバーで
目標とやり甲斐があって、毎日動画上げて、素直に凄いなあって思うよ
70代でしょ?
話の内容はともかく頭の回転早いし、やっぱ若い文化に触れてる老人って同年代よりずっと若々しいと思う
アンチも大半は若い子でしょ。
普通に仕事引退して老人やってたらほぼ接点ないであろうずっと若い人たちに年齢差関係なく毎日ワーギャー言われて、
楽しんでんだろうなと思うよ
0891SIM無しさん (ブーイモ MM4d-o3HU)
垢版 |
2019/08/20(火) 19:43:58.21ID:tzU2sm1AM
865 SIM無しさん (ワッチョイ 11ff-dCD9) sage 2019/08/20(火) 07:54:09.96 ID:8GDM2qsR0
世界最貧国の日本人にはピッタリな機種ですね

890 SIM無しさん (ワッチョイ 11ff-dCD9) sage 2019/08/20(火) 19:39:28.52 ID:8GDM2qsR0
世界最貧国のジャップにはピッタリな端末やんか
0896SIM無しさん (ワッチョイ 5902-Xugj)
垢版 |
2019/08/20(火) 22:14:34.11ID:cHtsmOH70
UWatch2、車運転してるとハンドルを回したとかじゃなくても常にチカチカ点灯繰り返すね
今の車だからそんな振動してるわけでも体感ではないけどもね
他のスマヲってどうなんだろ。あるあるなのかな
0898SIM無しさん (ワッチョイ 29d5-He8I)
垢版 |
2019/08/20(火) 22:23:11.63ID:U4Z76tOF0
A3 update版を6800円で買った。
ゲームはしないし、LINE、Twitter、5ちゃん、ガルちゃんができれば十分だったのでコレを選んだ。
0899SIM無しさん (ワッチョイ d9b1-xyeH)
垢版 |
2019/08/20(火) 22:27:57.79ID:YycQ117l0
>>886
65歳
0906SIM無しさん (ワッチョイ 8bc0-cBHk)
垢版 |
2019/08/21(水) 08:08:59.25ID:HDsTcjFG0
A5PROだけど、充電しても容量表示が93%あたりから進まなくなった…あと電話が終わって画面のブラックアウトから戻らなくなることがある…
0911SIM無しさん (ワッチョイ 1341-lxcD)
垢版 |
2019/08/21(水) 11:34:45.35ID:H+RwdNTn0
A5proだけど、SDカードの音楽ファイル再生できるし、充電も100%になるし、ブラックアウトから戻らない事も無いよ
ただの不良品じゃね?
交換交換
0912SIM無しさん (ワッチョイ 7b11-cBHk)
垢版 |
2019/08/21(水) 12:26:25.90ID:O2ZOxkGb0
ブラックアウトは相手が通話を終了してくれれば復旧する…こっちからかけて留守電だったりしない限りはまぁいいかなと…充電が100%までいかないと、バッテリーの寿命が伸びるんじゃないかとポジティブシンキング^_^
0919SIM無しさん (オッペケ Sr85-QMAU)
垢版 |
2019/08/21(水) 14:13:36.52ID:+sVmOMGIr
antutu4万を5千円で買うのと
antutu8万を1万円で買うのと
antutu16万を2万円で買うのと
どれが一番コスパが良い?
0920SIM無しさん (オイコラミネオ MM55-dCD9)
垢版 |
2019/08/21(水) 14:43:30.92ID:LnJ1ZK5NM
いよいよXのセール価格が発表されるね。
199ドルとかじゃもうインパクトないからね。
2万円以下になるように設定してくるだろうな。
0921SIM無しさん (ワッチョイ 7b11-3K2v)
垢版 |
2019/08/21(水) 14:56:34.49ID:/gskR8R00
今日は夜すごいプレゼントがあるって言われてワクワクしてた。
サプライズでジュエリー?レストラン?とか考えて。

でもそのプレゼント、彼自身の陰毛剃り落としてたことだった!!
「舐めやすくしてあげたよ!」だって!

もちろん別れた。
0925SIM無しさん (ワッチョイ 1363-cBHk)
垢版 |
2019/08/21(水) 16:11:20.70ID:6E5fB0HB0
AmazonのA5Proのレビューがバカな事になってるねw
F1Playのレビューやら混ざり込んで一気にレビュー数が盛られてる
0930SIM無しさん (ワッチョイ 136e-dCD9)
垢版 |
2019/08/21(水) 16:54:50.12ID:WdEuaQhS0
>>928
920だが予想的中!
F1を16800円でさかんにセールしているのをみて、
2万円以下にしてくるだろうと思っていたわ。
日本を意識しまくりのUMIDIGIさん。
0934SIM無しさん (オッペケ Sr85-cBHk)
垢版 |
2019/08/21(水) 17:16:28.29ID:+glXBBqdr
フリック入力画面で、フリック部分の上段に出てる、グーグルマークとか設定マークって消せる?設定見ても見当たらず、、
0935SIM無しさん
垢版 |
2019/08/21(水) 18:08:11.87ID:syUpb/XG
PE+対応のおすすめの充電器は結局あります?

AliExpressで買った安物500-600mA
Ankerの日本仕様の1500-1600mA
付属品2800-2900mA
なので付属のがブッチギリで速いです
測定条件 F1, AccuBattery
0937SIM無しさん (ワッチョイ b173-dCD9)
垢版 |
2019/08/21(水) 18:22:54.07ID:9H1DIizR0
>>935
TOPLANDとか言うメーカーの2USBOUTPUT&CONCENTとかいうやつが1800〜2000くらい行った
もう何年も前の品なんで今売ってるかは知らないけどごめんな
0940SIM無しさん (ワッチョイ 1374-egtF)
垢版 |
2019/08/21(水) 18:38:29.32ID:7lKliorf0
Powerなんだけど、通話音量を最大にしても喧騒の中では小さいね。
エンジニアリングモードでこの音量をいじれる項目を見つけたけど、最大音量の設定に限度があるのか160以上にはできないや。

index0が最小音量、index6が最大音量
https://i.imgur.com/jjDHvlR.jpg
0943SIM無しさん (ワッチョイ 33cf-dCD9)
垢版 |
2019/08/21(水) 18:53:41.08ID:wkEGc1hV0
まとめブログは広告を読み込むせいでちょっと遅くなるからうざいわ
広告ブロックの購入をちょっと考えてる
LINEとまとめとヤフーニュースと電車の時刻表と天気予報
ぐらいしかみないからA3proでも満足してるんだけどそこがちょっときななるかな?
0944SIM無しさん (ワッチョイ 1374-egtF)
垢版 |
2019/08/21(水) 19:06:45.04ID:7lKliorf0
Xは「次の段階」への試験的なものなんじゃないかな。画面内指紋認証とか有機ELとかノッチレスとか。
そのうちハイスペック・ハイコストのX Proと、廉価版のX Liteなんてものが出るんじゃないの。
0946SIM無しさん
垢版 |
2019/08/21(水) 19:17:35.88ID:a8rhRsz9
>>937
さんくす
Ankerでいま1800-1900でてるよ

CelbroのはEUプラグしかないね
0953SIM無しさん (ワッチョイ 7b11-cBHk)
垢版 |
2019/08/21(水) 20:29:45.54ID:O2ZOxkGb0
>>914
多分それ。前面カメラ目隠ししたり離したりすると復帰することもある^_^;ハード的なものではなくソフト的なものかも知れない…
0954SIM無しさん (ワッチョイ 8bf1-EyG9)
垢版 |
2019/08/21(水) 20:45:28.74ID:ZwQN1LrD0
S3Proが放っておくと4G掴まない問題って結局有効な解決策出てないのか?
再起動のたびにいちいち2G→3G→4Gって切り替えるのめんどくさいんやが
0964SIM無しさん (ワッチョイ b173-dCD9)
垢版 |
2019/08/21(水) 22:11:54.49ID:9H1DIizR0
>>962
結構かかってるんじゃないのP60と大体同じレベルの石乗ってるスマホでHDとFHD切り替えられる奴持ってたけどゲームやるときに切り替えると違い出てたし
0966SIM無しさん (ワッチョイ 1387-o3HU)
垢版 |
2019/08/21(水) 22:29:58.62ID:gJKmoUgR0
>>962
(720p)1280×720
画素数 921,600
(フルHD) 1920×1080
画素数 2,073,600

単純に2倍以上違うからな
半分以下のパワーで済むんだから
かなりの省エネ、効率的になると思うよ
スマホ画面だとはっきりいってHDもFHDも大して変わんないしな
0967SIM無しさん (ワッチョイ 81dc-O08o)
垢版 |
2019/08/21(水) 22:43:25.24ID:yIgVVhgQ0
>>964>>966
ほー、OneしかHelioシリーズ機は持ってないからよくわからんがそんなに負荷違うんか
まぁFHDのタブレットがトロいなぁとは思ってたけど
0968SIM無しさん (ワッチョイ 8bc0-g2bq)
垢版 |
2019/08/21(水) 23:04:51.91ID:F+x3FyJf0
Power向けで良い保護フィルム無いですか?
ガラスフィルム買ったけど全面覆わない上に
縁周辺が浮いて張り付かないです
付属の保護フィルムが一番良かった後から気付いたけどすでに遅し
0970SIM無しさん
垢版 |
2019/08/21(水) 23:27:10.59ID:a8rhRsz9
>>950
仕組みはわからないけど、AccuBatteryの画面に出る数字を書いてるだけです
多分バッテリーに充電、バッテリーが放電する電流が出るようです。

テスターを使えば9V 1.6Aくらいの数字が出ると思うけど
0972SIM無しさん (ワッチョイ fa74-Onva)
垢版 |
2019/08/22(木) 00:35:04.37ID:IAPTQMUq0
先代の4.7インチのスマホ(302hw)はHD画面だったけど粗さは全く感じなかったなぁ。
OUKITELとかUlefoneなんて6インチの画面に横が600ピクセルなんたけとどう見えるんだろう。
0975SIM無しさん (ワッチョイ 4e1f-P0k6)
垢版 |
2019/08/22(木) 00:42:20.44ID:hOR7P3Vd0
握った感じがiPhoneSEでベゼルレスの格安スマホがほしいな
今のベゼルレスの技術なら5インチくらいは可能だろ
0985SIM無しさん (ワッチョイ 56c0-lNpu)
垢版 |
2019/08/22(木) 01:09:42.52ID:RZy0IO9e0
Galaxyの優れてる所はカメラだな
かと言ってもそれだけで10万円も出すのは馬鹿らしい
1.5万で安いスマホかってカメラ拘るなら
4万円台でレンズキットのカメラ買った方がまし
0986SIM無しさん (ワッチョイ f158-v3XA)
垢版 |
2019/08/22(木) 01:17:04.14ID:m7KICYQk0
>>966
省電力になってるのは分かるが
a5proの筐体のせいでバッテリー4150mAhの部品使い回しなせいで
f1とかの5150mAhとどっちがバッテリー持つかって言われたら後者になるんじゃないのけ
やっぱUmidigi X微妙だわ…
0988SIM無しさん (オッペケ Sr05-9WLl)
垢版 |
2019/08/22(木) 01:37:00.17ID:FyptRT1mr
値段もF1PLAYに有機ディスプレイを載せたのに2万切ったって
かなり頑張ってるんだけど
別にそれが利点になってないんだよなあ
頑張ってるのは認めるんだけど
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 14日 10時間 27分 3秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況