Sony Mobile 次世代Xperia 総合227

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001
垢版 |
2019/08/04(日) 14:01:33.68
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
未発表のXperiaシリーズに関する予想・噂・妄想を語るスレです。
「Xperia」ブランドで発売されるものを対象とし、日本版・海外版は問いません。

※前スレ
Sony Mobile 次世代Xperia 総合226
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1561090237/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0914SIM無しさん (ワッチョイ 46ed-PkTT [153.221.202.33])
垢版 |
2019/09/01(日) 17:54:00.21ID:LXipaRXs0
オッペケは例外なくどのスレでもキチガイなんだから諦めろ
ホストもモデルもやったことないブサイク貧乏人なのに親と一緒に自殺しないのが不思議
生きてて恥ずかしくない?
産まれてきてごめんなさいは?

顔は散々晒したからもうURLは貼らない
0919SIM無しさん (ワッチョイ d27e-cRT5 [133.218.188.174])
垢版 |
2019/09/01(日) 19:14:53.63ID:mH40qGWU0
まあ画面アス比の細かい話はともかく、Xperia 1は自分も使いやすいというか、快適だと思う
ブラウジングは勿論、漫画を各ページのプレビューをたくさん表示しつつ読めて好きなページに簡単に飛べるとか
0923SIM無しさん (オッペケ Srff-GGjF [126.255.27.118])
垢版 |
2019/09/01(日) 23:11:37.13ID:kxNSOkBNr
>>893
女性をターゲットにしたのは失敗だったよな
女性はiPhoneしか買わないんだから
性能では差がなくなってきてるし、もう国産を全面に打ち出して富士通とか京セラからシェア奪うしかないんじゃね
0924SIM無しさん (ワッチョイ f7b1-54tX [60.134.6.67])
垢版 |
2019/09/01(日) 23:39:34.78ID:tE/WFJkM0
>>923
残念ながら若干その2社はハイエンド市場から撤退してボリュームが一番取れる中高年とライト層、格安方面に全振りしてるから、赤字が出せない現状では同じ土俵に立つには無理がある。
ワザワザ捨てた道だしな…
ぶっちゃけハイエンドだけでシェアは取れない。
そしてSonyのミドル機は上位機種を食っちゃう製品ばかりで出しにくい、厳しいね。
0926SIM無しさん (オッペケ Srff-0MQk [126.208.195.228])
垢版 |
2019/09/02(月) 00:54:49.98ID:iuyfulHor
XPERIA史上一番爆死した機種が無印Xであり
XPERIA史上一番良コスパだった機種も無印X(価格暴落後)

って時点でここの自称ミドルは
半額で売り出してやっと適正価格なんだと思う
0927SIM無しさん (ワッチョイ f618-8t+0 [49.236.225.75])
垢版 |
2019/09/02(月) 01:26:16.18ID:RpDvUXL10
>>919
無理矢理メリットのように語ってるけど、そもそも他のハイエンドスマホに比べて幅が狭いから
漫画にせよ、メインの漫画部分を小さく見辛くして、余計なプレビュー表示をしてるだけ
よくこんなのに騙されるよな
0930SIM無しさん (ワッチョイ 22d9-WoUL [125.103.255.1])
垢版 |
2019/09/02(月) 10:28:04.85ID:WeMQTWJg0
2が本命。早く出してくれ。

縦もXZP程度に抑えられ、
横は大幅に狭くなって持ちやすい

カメラはオールソニーで1よりは超えてくるはず。

電池をもうちょい頑張ってほしかったがここは妥協
0931SIM無しさん (アウアウウー Sadb-6Ksp [106.128.15.134])
垢版 |
2019/09/02(月) 12:25:24.59ID:sSLw/mK1a
Xperia 2はZシリーズへ帰化したデザインだな
ホント迷走してるわ
0940SIM無しさん (ワッチョイ 6b6d-SNYu [106.186.201.60])
垢版 |
2019/09/02(月) 16:36:25.13ID:GHv4qn520
だからGalaxy買っとけば間違いないんだって。
それだけのことが分からないジャップwww
0942SIM無しさん (オッペケ Srff-MR2e [126.193.170.76])
垢版 |
2019/09/02(月) 17:11:51.23ID:5d8OsHXer
iphone買ってる連中も大半はブランド買いで性能見て買ってる奴はマイノリティだからなぁ

今のソニーブランドってスマホ以外でも割高イメージ強すぎんか?
0946SIM無しさん (ワッチョイ a211-6Ksp [27.141.39.51])
垢版 |
2019/09/02(月) 18:03:16.94ID:VFrF3bY90
ソニーの事だから21:9は絶対に頓挫する
0948SIM無しさん (アウアウクー MM3f-YnAe [36.11.224.220])
垢版 |
2019/09/02(月) 19:29:35.86ID:CdyVZy6oM
Aceが成功したからまだ完全には終わっていない
上手くいけばシャープみたいに復活する可能性は十分ある
0952SIM無しさん (ワッチョイ 8fea-YnAe [180.51.16.51])
垢版 |
2019/09/02(月) 20:01:08.92ID:dKbAIxcC0
20日本で出したら8万くらい行くでしょ
絶対売れない
0953SIM無しさん (ワッチョイ d27e-cRT5 [133.218.188.174])
垢版 |
2019/09/02(月) 20:02:34.39ID:noEVQsWI0
>>927
たとえば前に使ってた機種なんだけど、XZ Premiumじゃ>919みたいな使い方不可能だからね
厳密にいえば可能だが、Xperia 1の画面でなければ当然意味がないという
かといってスマホのタブレット化(大型化)は望むところではない、自分はね
0955SIM無しさん (ワッチョイ 8fea-YnAe [180.51.16.51])
垢版 |
2019/09/02(月) 20:06:16.09ID:dKbAIxcC0
Aceで5万近くなんだから
SD710、6インチ液晶、ダブルレンズカメラ、RAM6GBにすれば
8万行くでしょ
0959SIM無しさん (ワッチョイ 8fea-YnAe [180.51.16.51])
垢版 |
2019/09/02(月) 20:13:51.30ID:dKbAIxcC0
中華は今からGoogle弾かれるようになるから比較対象外
0964SIM無しさん (ワッチョイ 8fea-YnAe [180.51.16.51])
垢版 |
2019/09/02(月) 20:21:06.16ID:dKbAIxcC0
>>962
今までは良かったけど今からどうなるか分からないじゃん
0965SIM無しさん (アウアウウー Sadb-avEP [106.154.126.133])
垢版 |
2019/09/02(月) 20:29:40.98ID:YKFW1JvZa
>>964
Huaweiが揉めてるからよくわかんないけど同じ国の他のメーカーもなんか怖いってだけだろ
それは置いておくとして他に思い付く限りNokiaとかSamsungも中華メーカーに近いくらいの値段だけどな
0975SIM無しさん (ワッチョイ a273-SNYu [27.83.59.123])
垢版 |
2019/09/03(火) 02:50:35.11ID:N7CfnXIV0
IFAの動画ポップでいいね。
背景の色がカラバリと予想。
0986SIM無しさん (ワッチョイ 5b76-P/PK [58.94.160.128])
垢版 |
2019/09/03(火) 11:23:15.17ID:cq4TAlpK0
新型がXperia 1の用な縦長だったら、Pixel4を買う
0988SIM無しさん (スップ Sdc2-54tX [49.97.110.16])
垢版 |
2019/09/03(火) 13:04:55.00ID:082r3ioqd
今年のプレミアムフラッグシップは1で
2はノーマルフラッグシップって何度もここで出てたけどな

今回は2の正式名がどうなるのかぐらいしか興味ない
0991SIM無しさん (スップ Sdc2-54tX [49.97.110.16])
垢版 |
2019/09/03(火) 13:33:35.16ID:082r3ioqd
今年のXperiaの中で一番上の扱いって意味でしかないし
中華の端末と比較する意味がない
OnLeaksの記事でも違うとか書かれてるから2にはならない可能性が高いし
0992SIM無しさん (オッペケ Srff-kFlM [126.212.176.100])
垢版 |
2019/09/03(火) 13:36:52.84ID:n7OrRlDlr
>>990
4K有機ELはないんじゃない?
逆にそれはそんなアドバンテージじゃない。
リターンの低さと引き換えにコスト代に大きく跳ね返ってるからマイナスとも言える

逆に4K有機ELだけでプレミアムって言っちゃう?
0994SIM無しさん (ワッチョイ e35f-cRT5 [120.51.12.188])
垢版 |
2019/09/03(火) 13:40:10.44ID:NMZBGTxy0
xperiaはスペック落としてチューニングで戦ってきたんだ
カタログスペックはいつも周回遅れ
つまりお前らスペック厨は相手にされていない
いい加減気付けよ
俺も相手にされていない
1000SIM無しさん (オッペケ Srff-kFlM [126.212.176.100])
垢版 |
2019/09/03(火) 14:20:25.86ID:n7OrRlDlr
4Kを言い訳にしてはいけない。
ほかもハイエンドにして、その上で4Kならプレミアムも分かる

自社内で勝手に基準落として、ソニーの中ではプレミアムですと言われましても、他社のハイエンドに追いつけてないやんっていうお話
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 30日 0時間 18分 52秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況