X



【物理キー】Unihertz Titan Part 1【防塵防水】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001SIM無しさん (ワッチョイ 32b1-zxAb)
垢版 |
2019/07/31(水) 21:48:49.15ID:Kz8lYwTo0
Unihertzから発売予定の物理QWERTYキーボード搭載機、
Unihertz Titanを語るスレ。

Unihertz Titan

・プロセッサ: MediaTek Helio P60 octa-core 2GHz
・ディスプレイ: 4.5 inch, 1440 x 1440 pixels resolution LCD
・OS : Android 9 Pie
・RAM: 6GB
・Storage: 128GB 内蔵
・カメラ: 16 megapixel rear and 8 megapixel
・防水防塵: IP67 防水+防塵
・接続: Wi-Fi 802.11 a/b/g/n/ac (2.4/5GHz), Bluetooth 4.1, GPS/GLONASS/Beidou/Galileo, NFC, FM radio
・bands: LTE
1/2/3/4/5/7/8/12/13/17/18/19/20/25/26/28A/28B/34/38/39/40/41/66
・band : WCDMA 1/2/4/5/8/6/19
・センサー: Fingerprint Sensor, Gyro Sensor, Proximity Sensor, Ambient Light Sensor, Compass
・バッテリー: 6,000 mAh Qi対応
・寸法 重量: 153.6 x 92.5 x 16.65 mm 303 g
・SIM : Dual sim SD排他
・USB:type-C

【公式】
ttps://www.unihertz.com/ja_JP/

【Kickstarter】
ttps://www.kickstarter.com/projects/jellyphone/titan-unihertz-rugged-qwerty-smartphone
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0006SIM無しさん (ワッチョイ 2353-DMYK)
垢版 |
2019/08/02(金) 12:39:14.11ID:HWCRB1490
jerryとかatomはわかりやすかったけど
これはどこの層に向けた商品なんだ?…
物理キーボードだけじゃちょい弱い感がある
0007SIM無しさん (スップ Sd03-f5XG)
垢版 |
2019/08/02(金) 14:28:02.90ID:P949oeIdd
>>6
1、QWERTY物理キー狂信者のBlackberryユーザ
2、マレーシアとかQWERTYが根強い人気ある国

こんな感じじゃないかなw まぁバッテリー6000はそこらのゲーミングスマホなみかそれ以上だし、防水防塵が本当に謳ってる機能どおりならお買い得じゃないかな。
0008SIM無しさん (ブーイモ MMeb-Oxt6)
垢版 |
2019/08/02(金) 15:26:06.72ID:oNBE5HWSM
>>7
ただ日本人が使う場合、問題はIMEだよな…
shiftキーや記号、直接入力/日本語入力の切り替えをソフトキーボードでやる形になるんだろうけど、
そこまでソフトをカスタマイズしてくれるとは到底思えないところがね…

aqua mozcの作者もそこら辺を言及してたけども
0009SIM無しさん (スッップ Sd43-f5XG)
垢版 |
2019/08/02(金) 18:30:54.97ID:DMKMqSZMd
>>8
日本語IMは確かにどのくらい適合するか?ってとこが要点だろね。BB Passport使ってたけど、慣れれば全然いけるしshiftと言語切り替えが物理keyだから、これはこれで使いやすいんじゃないかと想像してるw まぁGboardか、Wnn keyboard labあたりでまずは試してみる感じかな。
0011SIM無しさん (オッペケ Sra1-f5XG)
垢版 |
2019/08/02(金) 20:07:33.49ID:fqC8v8tQr
>>5
一応、クラウドファンディングのキックスターターでアップされてる動画で斧持ったオッチャンは、「タイタン」って言ってるね
0012SIM無しさん (ワッチョイ 23b1-f5XG)
垢版 |
2019/08/02(金) 20:51:57.49ID:Wy0pgwTu0
>>10
QWERTY機スレでは必ず出没するなw ATTのロゴ入りもカッコいい名機。

>>11
確かに言ってるわ。聞き逃してたw タフネス売りにしてるからタイタンの方がイメージ近いよな。
0013SIM無しさん (ワッチョイ 23b1-f5XG)
垢版 |
2019/08/02(金) 21:10:01.06ID:Wy0pgwTu0
ファンディング$500,000越えで大成功だな。日本語サポートも書いてあるけど、まぁこっちは期待しちゃアカンw
0017SIM無しさん (ワッチョイ 558c-Oxt6)
垢版 |
2019/08/03(土) 00:04:42.25ID:0ApUgAxM0
>>9
passportってアプデ前は日本語入力だと何故か凄くもっさりしていたよな…
あれは一体、なんだったんだろうか?(ハード性能がずっと下のQ5とかは
問題なかったみたいだから、passport独自のカスタマイズの問題かそこまでおいついて
なかったかのどっちかなんだろうけど)
0020SIM無しさん (ワッチョイ a3c4-LmKu)
垢版 |
2019/08/03(土) 20:57:44.00ID:faeSmYH40
日本語入力で使うにはキーが足らんね
0029SIM無しさん (ワッチョイ cd58-LtJf)
垢版 |
2019/08/04(日) 16:21:35.98ID:ggqf35MU0
iPadminiですら300gなのにどんだけ重いんだ
0031SIM無しさん (スフッ Sd43-xnxd)
垢版 |
2019/08/05(月) 10:36:58.84ID:z62f2Grud
俺もiPadmini持ってたけど考えてみると両手で持つ事なんてなくね?
あれは置いてソフトキーボードで両手は使うかもしれんけど大体片手でネット見てたし重さも気にならん

こっちは文字入力とか両手必須だけど片手で持たない分重さ気にならんでしょ
0033SIM無しさん (ワッチョイ 239d-+blP)
垢版 |
2019/08/05(月) 11:56:06.68ID:ai0atf0t0
GeminiPDAが320gくらいあったけど普通にポケットに入れてたしあんまり重さは気にならないな
これがClassicサイズだったらなんでだよって思うけど、ここまでデカくて分厚いとタフな感じで逆に許せるわ
0039SIM無しさん (スッップ Sdfa-jMKL)
垢版 |
2019/08/08(木) 06:54:34.76ID:QxTGCqCNd
Blackberry key3 の発売が先行き見えないし、とりあえずこれでしのぐかなぁ。。。セキュリティ面多少落るけどしゃーない。地味にQiとかついてるのはいいな。
0040SIM無しさん (ササクッテロ Sp75-jW3Z)
垢版 |
2019/08/08(木) 07:50:15.90ID:rHQLINzdp
$15予約済みの者だけど、メッセージからデポジットの返金依頼して「Thanks for your order just refund your deposit please check!」って返事きたけど、$15が返金された気配ないんだけど・・・
予約したサイトの注文履歴はオーダー時と変化なし。
皆さんも同じですか?
0042SIM無しさん (スッップ Sdfa-jMKL)
垢版 |
2019/08/08(木) 09:50:58.96ID:iGtEon6ad
>>41
key2は1年ちょい前に買って現役だよ。ただバッテリー弱ってきてるみたいなのと、キーkeyoneに比べてヘタリも速いのでkey3が発表になるまではTitanで遊ぶかなと思ってるだけだよ。Titan安いし、使ってみて厳しいならkey2に戻すし。
2chMate 0.8.10.48/BlackBerry/BBF100-6/8.1.0/DR
0043SIM無しさん (ブーイモ MMfa-P7ky)
垢版 |
2019/08/08(木) 12:17:18.69ID:2T2CQIYbM
>>40
認証番号はちゃんと併記した?
俺はバッカーの認証番号を伝え忘れてメッセージ送って、返金するね、と返事が来たがいつまで経っても返金されなかった
改めて認証番号追加して催促したら即金戻ってきたよ
Twitterだと単純に2回同じ文章送ったら二回目で返金処理されたって話もあるし、単に手が足りてないだけなのかもしれないが
0048SIM無しさん (スップ Sdda-jMKL)
垢版 |
2019/08/08(木) 18:02:51.39ID:6n7jJyAFd
地味なとこだけどラジオのバンドが日本のFMも入るといいな。以外とグローバル版はついてても意味ないのが多いし。
0049SIM無しさん (スッップ Sdfa-jMKL)
垢版 |
2019/08/09(金) 06:56:06.14ID:9KO32/zxd
ハンズオン動画みてるとRAM4GB+128ってなってるのもあるんだが、6GBは入れて欲しいところ。まぁメディア向けの資料zipの中身は6になってたけど。。
0051SIM無しさん (ワッチョイ 7d12-k/2k)
垢版 |
2019/08/09(金) 17:00:17.55ID:dXOHourO0
>>48
Atomの時、最初は日本のバンド帯に対応してなかったけど、アプデで対応してくれたから、未対応だったら要望出せば大丈夫かも。
0057SIM無しさん (ワッチョイ dab1-jMKL)
垢版 |
2019/08/09(金) 22:11:21.73ID:ucPti80J0
Kickstart大成功だったから、おまけを考えてるよ。どっちがいい? って内容だな。ホルスターもケースもいらんから、電圧出るUSBケーブルを全てのバッカーにつけて欲しいなー
0059SIM無しさん (ワッチョイ 8953-uGjr)
垢版 |
2019/08/09(金) 23:48:25.95ID:4vognA6T0
初めてキックスターターするけど会員登録したら普通に特に何もせず日本に発送してくれる?
US$259以上のプレッジっての選択したらそれでOKかな?
0063SIM無しさん (ワッチョイ b197-E6cA)
垢版 |
2019/08/10(土) 07:32:41.04ID:PZFH3/5v0
せっかくのタフネスなんだから、本体にカラピナ用ホールを付けててほしいな
難しいのかな?
今までのタフネススマホにもホールがついてるのは無いみたいだし
0066SIM無しさん (ワッチョイ b197-E6cA)
垢版 |
2019/08/10(土) 09:16:09.36ID:PZFH3/5v0
>>61
写真で見たところ、
ホルスター→装着はベルト通し。ホルスターの着脱はベルトを外す必要あり。普段ズボンにベルトを着けない人は装着不可。本体の取り出しは容易。
ケース→装着はクリップ。ケースの着脱はワンタッチ。ベルトの無いズボンにもウェストラインに挟める。本体の着脱はクリップをつまむ必要あり。クリップ部分が本体操作時にちょっと邪魔になるかな?
という感じ
0068SIM無しさん (ワッチョイ 9d58-+P8T)
垢版 |
2019/08/10(土) 11:31:37.26ID:q1VPgq5S0
以前SKT01使ってた時、ebayで純正ホルスター買ってそれに装着するようにしたんだけど、
1週間しない内にいつの間にかSKT本体落としちゃって(警察に届けられて帰ってきた)以来、
ホルスターは信用してない
いや俺の使い方が悪かっただけなんだろうけどさ
0076SIM無しさん (ワッチョイ dab1-jMKL)
垢版 |
2019/08/11(日) 15:25:57.72ID:ByFgpAXH0
Shipping and Customs for Titan on Kickstarter We will offer free shipping to backers in US, Japan, Germany, UK, France, Italy, Spain and China mainland.
For backers from USA, we will send out the parcel from US warehouse via UPS/DHL/USPS. For backers from Germany, UK, France, Italy, Spain, we will send out the parcel from EU warehouse via DHL. For backers from Japan,
we will send out the parcel from HK warehouse via Airmail.

関税込みで、HKからならすぐ届きそうだけど、DHLは再配達金かかるし、午後2時くらいで終了するからできれば他の運送会社がいいんだけどな。。。
0077SIM無しさん (ワッチョイ 1af4-aqzO)
垢版 |
2019/08/11(日) 23:33:01.52ID:7tFlgE7e0
>>76
日本には香港からエアメール(航空便)扱いで送るって言ってるから配達は郵便局でしょ
再配達の依頼は、書留なんかと同じ扱いでできるはず
0081SIM無しさん (ブーイモ MMa1-P7ky)
垢版 |
2019/08/12(月) 20:36:41.67ID:th9+o+0FM
変えるにしても横長にしてほしかったな、ブラウジングでも動画でも絶対その方が良いだろ
YouTube全画面にしたら殆ど縦横比変わらないのに無駄に回転するだろうし
0083SIM無しさん (ワッチョイ 4673-w09Y)
垢版 |
2019/08/12(月) 20:45:05.42ID:PsOrrUit0
Twitter情報だとタッチキーボードはパテントの問題だとか
そこクリアしてないのに搭載しようとしてたのかよって感じだけど
0084SIM無しさん (ラクッペ MMa5-3MUn)
垢版 |
2019/08/12(月) 21:02:45.28ID:aho9EyKEM
いや、Key2使ってるけどその機能オフにしてるよ
タイプ中に誤作動しまくりでカーソルが変なとこに飛ぶから
俺としては無くなって良かった
0088SIM無しさん (ワッチョイ dab1-jMKL)
垢版 |
2019/08/12(月) 22:36:34.67ID:lGN8l1b20
まぁ無事にすむとは思ってなかったけど、こりゃ怪しくなってきたな。。。プレスキットの画像も無くなってない? Dropboxのフォルダ、元々空だったっけか。
0089SIM無しさん (ワッチョイ 8953-uGjr)
垢版 |
2019/08/13(火) 01:29:54.02ID:XU0Ouze20
えぇ…初キックスターターだけど不安になってきたわ
タッチキーボードは個人的にどっちでもいいけど結構な特徴でしょ
値段とか下げたりあるもんなの?
0091SIM無しさん (ワッチョイ dab1-jMKL)
垢版 |
2019/08/13(火) 05:18:46.02ID:YBxwSI860
現状

・正方形のディスプレイ廃止?
・タッチパッドQWERTYの廃止

今後考えられる事態

・画面サイズが縦長にになりでかくなる
・QWERTYに難癖つけられ形状変更

最悪の場合

・バッカー減少により予算変更、スペックダウン
(カメラ、認証、バッテリー容量、SOCなど)
・プロジェクト頓挫、リリースされず

さらに最悪の場合

・延び延びになりながらも来年今ごろ
 なんとかリリース。しかしとても使える代物ではない。
0092SIM無しさん (ワッチョイ dab1-jMKL)
垢版 |
2019/08/13(火) 05:44:01.07ID:YBxwSI860
ディスプレイサイズは4.6になるんじゃね?って噂はあるけど、キーボードは担保して欲しいなー。前にiPhoneの外付けQWERTYの販売差止めもあったからわからんけど。
https://i.imgur.com/c48qPFL.jpg
2chMate 0.8.10.48/BlackBerry/BBF100-6/8.1.0/DR
0093SIM無しさん (ワッチョイ dab1-jMKL)
垢版 |
2019/08/13(火) 05:54:14.45ID:YBxwSI860
まぁこうなることは最初から予想してたけど、最初にライセンス取ってもう少し高くても良いからまともなもの出して欲しかった。合掌。。。w
0096SIM無しさん (スッップ Sdfa-jMKL)
垢版 |
2019/08/13(火) 06:55:18.77ID:RcwozoLPd
key3の見通し全く立たないから、key2→key3の繋ぎにと思ってたけど、このKickstart結果見て、BB社がその気になってkey3で復活するという妄想はあり得ないけどなんか期待してしまうw
0097SIM無しさん (スッップ Sdfa-jMKL)
垢版 |
2019/08/13(火) 06:57:41.77ID:RcwozoLPd
まあkickstarter終了の8.29までにuniherzからFIXした仕様と明解な変更理由がでてこなければプレッジキャンセルだな。今週来週が、目が離せなくなってきたw
0098SIM無しさん (ブーイモ MMfa-h2+y)
垢版 |
2019/08/13(火) 08:56:14.28ID:YH1y4nQcM
俺はPledgeキャンセルした
タッチキーボードなくなるのも痛いが
パテントをろくに調査してないってことは
物理キーも刺される可能性でてきた
そこがないものもらってもしゃーないしねw

iphoneの外付けキーボードも確か刺されたんだよね
あれほしかったのに。
0099SIM無しさん (スププ Sdfa-lRZP)
垢版 |
2019/08/13(火) 09:49:12.72ID:uKNhTWNSd
殆どキックスターターやったことないけど仕様変更とか割とよくあるイメージ

でも金集めた後で変わりますってのは誰でも文句言いたくなるしキャンセルもする人普通にでてくるよなー
0100SIM無しさん (ワッチョイ 0576-jMKL)
垢版 |
2019/08/13(火) 09:55:23.06ID:EIodlyv00
実際プレッジキャンセル出始めてるしな。仕方なく(部品が世界情勢で供給されないなど)仕様変更なら納得も行くけど、これは明らかに調査不足だから擁護しようがない。。。

比較のBB Passport画像も恐らく許可なんて取ってないだろうし、刺されるようなアピールしないでこっそりやれば良かったんだよな。まぁ訴訟になる前に仕様変更してるだけまだマシだけど。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況