X



【A5Pro】 Umidigi 総合 Part 35【Power】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001SIM無しさん (ワッチョイ b220-KY5X)
垢版 |
2019/07/30(火) 17:09:55.13ID:YHv/lN750
【!extend:checked:vvvvv:1000:512】【】の中を本文一行目にコピペしてからスレ立てしてください

UMIDIGIから発売された製品、今後発売される製品についての総合スレです

公式HP
http://www.umidigi.com/
公式直営ストア
https://store.umidigi.com/
Aliexpress UMIDIGI Official Store
https://umidigifactory.aliexpress.com/store/4089001
日本公式ショップ あmazon.co.jp/s?ie=UTF8&me=A36HHBN9GCLIXD&page=1

スペッタ一覧表(有志作成2019/06/10版)
https://i.imgur.com/FDSrxVH.jpg

※荒らし、ワッチョイ厨、煽り、アンチはスルー
※専ブラを導入し、特定の語句やコテハンをNGし無視しましょう。荒らしの相手をする人、「NGしたわ」アピールする人も荒らしと同類

※次スレは >>970 が立てましょう
(立てる際は宣言すること)
※立てられない場合は他の人に依頼してください

前スレ
【A5Pro】 Umidigi 総合 Part 34【Power】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1563711318/

関連スレ
UMIDIGI F1 Part16
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1563037053/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0002SIM無しさん (ワッチョイ 4a02-o5HU)
垢版 |
2019/07/30(火) 17:11:11.33ID:jBS4oItX0
こっちかえ?

ウミデジのUbeatsは2000円とは思えないぐらいに低音バリバリでいいぞ
ただ、ウミデジスマホと組み合わせるとなぜか爆音になって使うのが苦痛なレベル
0003SIM無しさん (ワッチョイ 4a02-o5HU)
垢版 |
2019/07/30(火) 17:14:05.87ID:jBS4oItX0
POWERはメモリーが多いのでベンチ的にはa5proより5000高いが、実使用だとA5PROの方がグラが速いので快適だったりする。
ただし、バッテリー持ちは圧倒的にpowerのほうが長い
0006SIM無しさん (ワッチョイ 6bb1-dCNH)
垢版 |
2019/07/30(火) 17:46:33.31ID:kMRhGLcE0
それ以上充電するなというメッセージだろうが
0009SIM無しさん (ワッチョイ 8776-ZVB1)
垢版 |
2019/07/30(火) 18:00:46.75ID:gII98ubg0
F1水没で再起動ループになったんで、分解動画みてヒートガンで乾かしたら直った

けどそのうち腐食してダメんなるのが目に見えてるんでS3proに買い替えたった
0012SIM無しさん (オッペケ Sr23-tP4r)
垢版 |
2019/07/30(火) 18:28:57.16ID:ZYmQl26er
>>2
>>ウミデジスマホと組み合わせるとなぜか爆音

何その自爆モードw
㍶やほかのスマホに接続する分には大丈夫なのか
0022SIM無しさん (アウアウウー Sacf-wawx)
垢版 |
2019/07/30(火) 20:26:10.80ID:S9tMxD0oa
Umidigiって最新機種でもXperia Z3 compactレベルの性能って聞いたがガチ?
0024SIM無しさん (スプッッ Sd4a-inc1)
垢版 |
2019/07/30(火) 20:45:38.30ID:Zrz8ediad
>>22
全然ガチじゃねーよ

今のUmidigiで最高性能なのはS3Pro(P70)の当たり品でAntutu基準だとスナドラ820相当の14万。Xperiaでいうならスナドラ820のXZ相当
Z3 Compactはその半分の性能でしかなくエントリーであるUmidigi A5Pro程度
0025SIM無しさん (ワッチョイ 7f74-HrSr)
垢版 |
2019/07/30(火) 20:57:20.81ID:f8OpkrcL0
powerなんだけんど、付属のACアダプタとケーブルのだと充電時間が圧倒的に早いね。
ASUSのアダプターと100均のケーブルでは(残量45%くらいから)満充電までに予定では6時間はかかるのに、付属のものだと1時間ちょっとで終わる。
0033SIM無しさん (ワッチョイ ab02-ZK+O)
垢版 |
2019/07/30(火) 21:57:17.45ID:GEM+zC5q0
ハハww
まーた壊れた
これで3回目なんだがw

モノは時計やけど
急に発熱して超高温になって
アボーン

3回中、3回とも何かしらの不良がある
マジumiやべえw

早速、新しいの送ってこいとメールしよw

おもろなってきたわw


Amazonで注文して後10日で一ヶ月経つから、さっさと新しいの送って貰わねえとな、まあ期限日までに送って来なかったら返品するけどw
0035SIM無しさん (ワッチョイ ab02-ZK+O)
垢版 |
2019/07/30(火) 22:02:06.78ID:GEM+zC5q0
返品いらんから手元にどんどん溜まって来てるが
すぐ壊れる不良品まみれの時計いっぱい手元にあっても全く嬉しくねえw

最終的に全部動かなくなりそうだもん
0036SIM無しさん (ワッチョイ ab02-ZK+O)
垢版 |
2019/07/30(火) 22:04:52.76ID:GEM+zC5q0
FBA商品だから
Amazonに返品するとき
数台全部Amazonに送り付けたらどうなるやろかw

Amazon側は1台の購入としか認識してないからトラブルの元になりそうw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況