X



SHARP AQUOS sense2 SH-M08 SIMフリー Part8

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001SIM無しさん
垢版 |
2019/07/23(火) 10:33:23.76ID:y4oSKq/s0
!extend::none
!extend::none

書き込む時は名前欄に「!id:on !slip:vvvvvv」をコピペして下さい
強制コテハン(全板共通ID・ワッチョイ)設定のスレ立ては禁止です。

公式サイト
http://www.sharp.co.jp/products/shm08/index.html

【サイズ・重量】 約148×71×8.4mm / 約155g
【OS】 Android 8.1 (Oreo) → 9.0 (Pie)
【CPU】 Qualcomm Snapdragon 450 (SDM450) 1.8GHz オクタコア
【内蔵メモリ】 RAM:3GB / ROM:32GB
【外部メモリ】 microSDXC (最大512GB)
【ディスプレイ】 約5.5インチ IGZO フルHD+ (2160×1080ドット)
【アウトカメラ】 約1200万画素 CMOS 裏面照射型 F値2.0 ハイスピードAF
【インカメラ】 約800万画素 CMOS 裏面照射型 F値2.2
【バッテリー容量】 2700mAh
【充電時間】 約180分 (本体電源OFFで同梱のACアダプタSH-AC04使用時)
【連続通話時間】 VoLTE:約1920分 / 3G:約1480分 / GSM:約790分
【連続待受時間】 LTE:約620時間 / 3G:約690時間 / GSM:約630時間
【通信速度】 受信時最大150Mbps / 送信時最大50Mbps
【LTE対応バンド】 1/3/5/8/12/17/19/26/41
【3G対応バンド】 1/5/6/8/19
【GSM対応周波数】 850/900/1800/1900MHz
【Wi-Fi】 IEEE802.11a/b/g/n/ac
【Bluetooth】 Ver.4.2
【テザリング】 Wi-Fi10台、Bluetooth4台、USB1台
【MU-MIMO】 対応
【GPS】 GPS、GLONASS、BeiDou / オートGPS対応
【防水】 IPX5/IPX8 (お風呂対応)
【防塵】 IP6X
【SIMカード】 nanoSIM (1スロット)
【外部端子】 USB Type-C、イヤホンマイク端子 (3.5φ)
【エモパー】 Ver.9.0 (ロボクル対応)
【対応サービス】 指紋認証、顔認証、おサイフケータイ、NFC、Jアラート対応緊急警報、
              簡易留守録、国際ローミング、ハイレゾ、OSV
【本体カラー】 ホワイトシルバー / ニュアンスブラック / アッシュイエロー / アーバンブルー
            カーディナルレッド (楽天モバイル限定色)
            フレンチピンク (IIJmio、DMMmobile限定色)
            ターコイズグリーン (mineo限定色)
【発売日】 2018年12月27日

前スレ
SHARP AQUOS sense2 SH-M08 SIMフリー Part7
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1561211958/
VIPQ2_EXTDAT: default:verbose:1000:512:: EXT was configured
0470SIM無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 19:00:33.82ID:GEcKmNUVM
1円と言っても手数料、OCNの1か月分料金が最低必要
6千円でお釣りが来るが正しい
0471SIM無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 21:49:21.14ID:VVczt+JUH
>>467
sense2と3、両方持ってるけど
通話、メール、おサイフくらいしか使わないので大差ないと感じるよ
0472SIM無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 19:47:57.37ID:EqnU+ygDM
>471
sense3の利点はバッテリー増強とDSDVだけだろ
バッテリー増強した分、重くなったから利点ばかりとも言えない
メモリーはsense2でも十分
0473SIM無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 07:34:23.14ID:DGMHuRGtM
そろそろ10にしても良くないか
0475SIM無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 07:35:56.80ID:TxCvgJ7jd
10にアップデートしたら
0476SIM無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 20:06:39.30ID:xN9/GDtT0
sense3とsense2の差をレビューしてるサイトで性能2倍近いってのを見たが
価格差が・・・
買い換えサブ機だからsense2にした
0477SIM無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 20:17:12.68ID:THqNJwLYH
>>472
そそ、俺みたいなライトユーザーにとってはあまり変わらないよ
0478SIM無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 20:34:55.20ID:THqNJwLYH
スレチすまんが
今日、寝坊して慌てて家を出たせいかスマホ忘れて出勤してしまったんだけど
普段何気なく使ってるsuicaとiDの便利さと、スマホが無い不便さを痛いほど思い知らされた一日だったわorz
0479SIM無しさん
垢版 |
2020/07/02(木) 13:42:21.82ID:svEtcjea0
裏ぶたは黒いカーボンのような接着剤で貼り付けてあるだけなのな
剥がしてみたらいきなりMADE IN CHINAの文字が
安っぽい作りで原価1000円もかかってなさそう 
初期の電池交換できるタイプのほうが作りが良かった
0480SIM無しさん
垢版 |
2020/07/02(木) 15:44:22.61ID:Mk47kKer0
指紋は背面か側面にしてほしいなあ
4に期待(薄)
0481SIM無しさん
垢版 |
2020/07/04(土) 02:13:06.43ID:swCyv4PTM
志村でまた1円販売してるのに中々売り切れない
どうやら行き渡ったのだろうな

4に望む事、バッテリー持ち今のままで5インチで出して
それだけで良い
0482SIM無しさん
垢版 |
2020/07/04(土) 13:22:45.74ID:WQiX27mX0
端末の値引き規制で3は1円にできないらしいから
8000円差なら2も選択肢になるな。
2って今だに生産続いてたりするのかな。
0483SIM無しさん
垢版 |
2020/07/04(土) 13:43:00.49ID:qxBXms9H0
>>482
3?
3が8100円ならいいなー
DSDVだっけ
いいなー
半年だっらトータルで2万3千ぐらいか
本体だけだといくらぐらいだろうか
0484SIM無しさん
垢版 |
2020/07/05(日) 20:31:22.73ID:ZFxrT0MYM
>>483
俺は1円になれば買い替えても良い
でも、2でブラックになってるはずw
はよ、10への更新しろよ
0485SIM無しさん
垢版 |
2020/07/10(金) 03:16:11.38ID:CAjjMOOfM
いい加減、10への更新来ても良くないか
0487SIM無しさん
垢版 |
2020/07/10(金) 05:57:20.02ID:wz3BxnVQ0
このウロコってソフトの改善で直るもんなの?
0488SIM無しさん
垢版 |
2020/07/10(金) 06:10:28.14ID:2ptfjlPf0
ハードウェア的な原因ではないと思う
ドライバあたりじゃないかなー
そうだとすればアプデでいける
GPU側に問題があると難しい可能性もある
0489SIM無しさん
垢版 |
2020/07/11(土) 18:00:53.70ID:a4Ld+v7G0
志村1円につられてOPPO A5 2020買ったわ
これはおサイフケータイとして残す
0490SIM無しさん
垢版 |
2020/07/12(日) 04:45:40.41ID:ToGFl2HO0
何度見てもギクってするんだけど
SHARPはなんか試してるんじゃないか
0491SIM無しさん
垢版 |
2020/07/12(日) 09:01:20.54ID:7T+rSMOI0
ウロコはIGZOの産物ではないのか?
0492SIM無しさん
垢版 |
2020/07/12(日) 09:28:00.29ID:gaJ0zXBp0
あれはイルミナティーからのメッセージだ
0493SIM無しさん
垢版 |
2020/07/12(日) 11:02:21.50ID:vShwbGeD0
ウロコを見ていない俺。
誰か画像うp
0494SIM無しさん
垢版 |
2020/07/12(日) 13:01:37.38ID:zrmgI/0F0
アプデ後はウロコ出ないんじゃなかった?
急に全然見なくなった
0495SIM無しさん
垢版 |
2020/07/12(日) 17:52:43.05ID:MiUsPv3yM
ウ○コ出るよ
出ない方がおかしい
0496SIM無しさん
垢版 |
2020/07/13(月) 04:17:00.33ID:JzVi+qh10
>>493
スクロールさせた瞬間だからすぐに消えてしまう。よってキャプチャーできない。
0497SIM無しさん
垢版 |
2020/07/13(月) 06:48:26.43ID:+MFi6FZvM
一昨日辺りから急に動作がモッサリになりました
アプデもしてないしアプリも入れてない
アプリ動かしても起動に時間掛かるし何か使い難くて仕方ない
0498SIM無しさん
垢版 |
2020/07/13(月) 07:51:07.89ID:WhdSMlMR0
再起動、寝かせて休ませる
Chromeあたりのキャッシュ
0499SIM無しさん
垢版 |
2020/07/15(水) 21:11:40.24ID:nyWAQNBuM
2月下旬から使ってて、ウロコ、ウロコと騒がれるけど一度も見た事無い
志村の1円は特別?
0500SIM無しさん
垢版 |
2020/07/15(水) 22:59:06.00ID:vyJJ6NMH0
>>499
俺も志村で買ったけど、時々出てハッとする。瞬間的なんだけど、なんか気持ち悪いんだよね。
0501SIM無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 08:13:49.26ID:Ge484+CyM
志村800円だけど余裕で出る
0505SIM無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 11:13:35.12ID:9ks/tp3NM
はよ、10にUPしろや
0506SIM無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 11:24:27.54ID:ijAhefZb0
人柱のauの皆さんの様子を見てからでいい
0508SIM無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 13:43:16.07ID:h68DlyHtM
10にアプデするっていうから買ったのに詐欺だろこれ。
0510SIM無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 19:04:06.82ID:n+Jj/CZb0
>>508
そうなんだ
2chMate 0.8.10.68/SHARP/SHV43/10/LR
0511SIM無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 20:09:16.84ID:eicBy5jx0
         ____
       /      \  
     /  _ノ  ヽ、_  \     そんなこと言われても
    /  (●)  (●)   \    ど 
    /  (●)  (●)   \    ど       
    /  (●)  (●)   \    ど    
    /  (●)  (●)   \    ど 
    /  (●)  (●)   \    ど  
    /  (●)  (●)   \    どうすりゃいいのさ
    |     (__人__)    |
    \     ` ⌒´     /
   /´           `\
  /  /          l  l   .
__l  l_.[] _____/_/__
  \, ´-'ヽ
    ヾ_ノ
     |
     |
     |__   コロ・・・・
    _____\    コロ・・・・
   ()__)」
0512SIM無しさん
垢版 |
2020/07/18(土) 05:53:17.08ID:exLQpZmMM
auにはもう来てるんだな
本家を後回しにするな
0513SIM無しさん
垢版 |
2020/07/18(土) 17:02:50.72ID:iJetmmfw0
あえていうなら10は不具合多いから今のままでいいよ
0514SIM無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 22:18:45.53ID:nz7EJZpS0
ポケモンGOで画面切り替える時にたまに出るやつもウロコ?
0515SIM無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 23:26:17.61ID:cg4ah4ZAM
GPSをオンする度に同意を求められるのウザイ
出なくする方法知りませんか?
0516SIM無しさん
垢版 |
2020/07/21(火) 00:43:41.18ID:0DGaLUO50
ずっとオンなら聞かれない、OSて絞ってるから良いのでは?
しかも10だとさらに設定云々言ってたな
0517SIM無しさん
垢版 |
2020/07/21(火) 09:43:21.33ID:34+9PXqhF
>>516
写真に位置情報とか乗っちゃうの怖くてオンにしたままできない
電池切れるのも早そうだし

OS絞ってるって話はよくわからなかった
10、そうなんだ
進化する度ややこしくなるなぁ
0518SIM無しさん
垢版 |
2020/07/21(火) 09:47:26.82ID:CVXoo2Sl0
使用者に気づかれないようにGPSをオンにしたい、の間違いじゃないの?
0519SIM無しさん
垢版 |
2020/07/21(火) 15:11:57.68ID:m7zFqr910
俺も普段GPSオフだが、表示出てウザいと思ったことはないな
むしろ表示なしでオンにされるとか怖いだろ
GPS使うアプリ起動する前にドロワーでオンにすればええやん

ただ、新しいBluetooth機器を繋ぐ時に無駄にGPS必要とされる点はウザいと思っている
0521SIM無しさん
垢版 |
2020/07/21(火) 19:02:50.30ID:DZ9CKaLc0
うざいならオンにしとけや
0522SIM無しさん
垢版 |
2020/07/21(火) 22:01:40.75ID:m7zFqr910
すまんが、ウザいと思うほどGPS使わんのだ
Yahoo!MAPとかは起動時に聞かれてyes押すとそれ以上ダイアログ出さずにONになるしな

逆に間違えた時とかにキャンセル出来るから助かる
0523SIM無しさん
垢版 |
2020/07/21(火) 22:03:13.43ID:m7zFqr910
まあ無ければ無いで困らんから、そういう意味では不要なダイアログだが
0524SIM無しさん
垢版 |
2020/07/23(木) 18:43:34.74ID:n+VxH6N6M
Android 10はまだかな?
auとdocomoは来たんだよね
0525SIM無しさん
垢版 |
2020/07/24(金) 01:31:03.90ID:CUxZmaj6M
楽天アンリミで使うなら10が来ても楽天で更新情報上がるまで待てか?
0527SIM無しさん
垢版 |
2020/07/27(月) 20:36:23.85ID:4L0b06vMa
本気なのかネタなのか
0528SIM無しさん
垢版 |
2020/07/29(水) 13:38:27.23ID:+0a2C3vNM
10は最後のアプデなのかね。
あと3年は使いたい
0529SIM無しさん
垢版 |
2020/07/29(水) 14:40:37.66ID:wmJ0qkaR0
OCNだけど、android10キター
0530SIM無しさん
垢版 |
2020/07/29(水) 15:03:57.56ID:TCGSO2wOM
楽天にも来た10
0531SIM無しさん
垢版 |
2020/07/29(水) 15:23:56.26ID:+huBokIG0
アップデート時間かかったー
0533SIM無しさん
垢版 |
2020/07/29(水) 15:35:50.56ID:AtrbVe9QM
ocnバッテリ改善???
0534SIM無しさん
垢版 |
2020/07/29(水) 15:53:13.47ID:Gy7Jw5x1M
>>533
その問題はスマホ関係ないから期待ゼロ
0535SIM無しさん
垢版 |
2020/07/29(水) 20:52:26.55ID:D83gnvkXM
OCNはバッテリー問題を解決する気無いのか?
050 Plusとの関係って話があるが本当?
0536SIM無しさん
垢版 |
2020/07/30(木) 21:08:52.20ID:ufVqubsHM
10にしたらモバイルデーター使用量のグラフがおかしい
今日の日付から表示にしたら点が表示されるだけ
0537SIM無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 17:09:36.02ID:N25f+Rb5M
>>535
無いだろ。
もう10年近くほったらかしだし。
俺はocn辞めるわ。
0538SIM無しさん
垢版 |
2020/08/01(土) 04:37:07.20ID:2EgUJxLlM
10にしたら設定とか、もっさり感が
更新するんじゃなかった
0539SIM無しさん
垢版 |
2020/08/04(火) 16:16:16.91ID:5Cgu03KAM
テザリングオンにしてると楽天Linkがオフラインになって、まともに使えん
テザリングを使えないとアンリミの意味無いだろ
はよ直せ楽天
0540SIM無しさん
垢版 |
2020/08/04(火) 17:13:31.00ID:I3HhhTNU0
テザリング使われたら安く提供できないだろw
0541SIM無しさん
垢版 |
2020/08/05(水) 20:24:43.41ID:a+jS4bB30
OS更新って数年先延ばしできるというより
もう買い換えろっていうメーカーの思惑だと思ってる
0542SIM無しさん
垢版 |
2020/08/05(水) 22:48:26.25ID:eXP69ZeAM
>>540
そんなーー
この問題、sene2だけで起きてるよう
1円スマホは駄目なの?w
0543SIM無しさん
垢版 |
2020/08/05(水) 22:50:20.32ID:eXP69ZeAM
>>541
iPhoneは高いけど何度も更新あるのに
iPhone人気はここいらにもあるよな
0544SIM無しさん
垢版 |
2020/08/06(木) 08:04:18.40ID:mpKpgfXAM
>>543
マックス13万と1円スマホを比べるな
0545SIM無しさん
垢版 |
2020/08/06(木) 12:27:36.55ID:8UZyyZdnM
>>544
1円と言ってもブラック覚悟の即解でも6千円は必要だけどな
SEなら遥かにパフォーマンス上だからコスパ悪いとは言えない
中古の旧SEなら状態良いのが1万ぐらいで手に入るのじゃ?
0546SIM無しさん
垢版 |
2020/08/06(木) 23:40:10.55ID:ioj+jE8F0
10にアップデートしたらWi-Fiが切れやすくなって
やたらと4G回線に繋がってしまうようになったのですが
これっておま環ですか?

10にしたらモバイルネットワークの使用量が急に増えたという人がいたら連絡下さい
0547SIM無しさん
垢版 |
2020/08/07(金) 00:22:20.33ID:E81vpg7M0
機種限らず、OSアプデで接続系ダメになるのはあるある
ルーター含め一式リセットや、接続設定削除してやり直しとか
この質問よくあるけど最後は静かになるから、まあオマカンだよね
0548SIM無しさん
垢版 |
2020/08/07(金) 00:26:20.26ID:iaIs86NX0
ワッチョイスレもそうだけどアプデして不具合が起きてる人多いね
俺は面倒なことはゴメン派だから9のまま使い続けるお
0549SIM無しさん
垢版 |
2020/08/07(金) 22:19:03.89ID:j5AFZDjSM
なんかタイミング的に10にしてから頻繁に再起動するようになってしまったのですがおま環ですかね?
あまりにひどいので出荷時リセットして素のままでしばらく利用してみたけど再起動頻発する。
つーかリセットしても10ままなのだけどこれは9に戻せないのかな?
アップデートが原因かわからないけど切り分けのために戻したい
0550SIM無しさん
垢版 |
2020/08/07(金) 23:34:57.48ID:kC64Xu/k0
>>549
ワッチョスレで似たような症例を見かけましたよ。

ttps://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1592328263/496

496 SIM無しさん (ラクッペペ MM8b-35B0) sage 2020/08/07(金) 07:53:56.16 ID:PkBkRD3xM
頻繁に再起動繰り返すようになってしまったのだけど寿命?

497 SIM無しさん (テテンテンテン MM8b-35B0) sage 2020/08/07(金) 07:57:17.73 ID:dler5M5CM
>>496
寿命ではなくてアップデートしたままなので不安定なだけ
端末を初期化して再設定すれば何もかも快適になる
0552SIM無しさん
垢版 |
2020/08/08(土) 11:47:59.72ID:6ubqDLwO0
自分で調べる気は1gも無いのかよ
0553SIM無しさん
垢版 |
2020/08/08(土) 11:54:33.83ID:VjGzFTp00
ここで聞くことが知られる事なんだろ
0555SIM無しさん
垢版 |
2020/08/08(土) 14:28:55.57ID:mYlNzQts0
初期化リセットしろ
魔法の言葉
0556SIM無しさん
垢版 |
2020/08/08(土) 15:17:11.16ID:aSr0gfejM
だから初期化と出荷時リセットは違うの?
出荷時リセットはしたんだけど再起動頻発するね
シャープのサポート繋がらないし
保留にならずに通話切られるタイプで糞使えない
0557SIM無しさん
垢版 |
2020/08/08(土) 15:20:01.51ID:B/YL2R/z0
>>556
リセットの違いはここで聞くことじゃないしシャープも関係ないだろ
この際だからちゃんと調べた方がいいよ
どの道いつかお払い箱になるんただから
0560SIM無しさん
垢版 |
2020/08/08(土) 22:48:52.96ID:eOoqanyoa
>>551

初期化はアプリや個人デター消えない 
windowsの場合の再起

と出荷時リセットって同じ?
windowsの場合のクリンインストール

工場出荷時
使い始め以後のアプリやヱロ動画、ヱロ画像などの個人デター消えてなくなる。
保存する
0561SIM無しさん
垢版 |
2020/08/08(土) 23:25:06.28ID:TquR77jZ0
>>560
LINEのトーク履歴とか、おサイフ(iD, QP, Suica)も残るの?
0562SIM無しさん
垢版 |
2020/08/08(土) 23:34:30.74ID:eOoqanyoa
>>561
工場出荷時リセットは、
個人デター全てなくなる。

グーグルのバックアップを利用すれはば、少し楽
0563SIM無しさん
垢版 |
2020/08/08(土) 23:42:32.88ID:eOoqanyoa
設定>システム>
バックアップとデター引継を使う
0564SIM無しさん
垢版 |
2020/08/08(土) 23:45:34.99ID:B/YL2R/z0
>>560
やーさーしーいー
ようにみせかけて悪質だなw
0568SIM無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 17:04:35.02ID:CMrHzzQJM
AQUOSは楽天の通話無料アプリLinkとの相性が悪いみたいだな
Google Playの評価を見るとAQUOS何ちゃらでって不満が多い
0569SIM無しさん
垢版 |
2020/08/11(火) 04:34:52.28ID:kVGLXZxD0
10にアプしてからクルマのBluetoothに繋げたら音量がイヤホン繋いだ如く小さくなる
ウザい
0570SIM無しさん
垢版 |
2020/08/11(火) 14:59:58.95ID:OOILmI6dM
>>569
音量が小さくなるのにウザイ?イミフなんだけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況