X



ハードqwerty搭載スマートフォン総合30
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001SIM無しさん
垢版 |
2019/07/22(月) 22:19:46.08ID:2L/h1X2J
ここはハードqwertyキーボード搭載スマートフォン愛好家のスレです。
スライドキーボード好きもストレートキーボード好きもクラムシェル好きも、みんなで仲良く語りましょう。

※以下の内容はこのスレでは対象外です※
・ハードqwertyが必要か不要かという議論
・ハードqwertyとタッチ文字入力のどちらが優位か劣るかという議論
・何がスレチなのかという議論
・外付けキーボード、ソフトQWERTY、搭載機種限定の内容→関連スレへ
・スマートフォン以外の端末 → 別の板でやって下さい

【関連スレ】
スマートフォン+外付けキーボード情報交換スレ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1408205302/

【前スレ
ハードqwerty搭載スマートフォン総合29
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1536822153/
0620SIM無しさん
垢版 |
2019/12/29(日) 23:44:05.11ID:iK4zAvpl
Xperia mini proとか面白かったよね。
0621SIM無しさん
垢版 |
2019/12/30(月) 01:35:56.71ID:L+lB7ApA
皆がニッチって言ってるから脊髄反射で需要がないって言う奴と何が違うの?
0623SIM無しさん
垢版 |
2019/12/30(月) 06:08:56.36ID:uymprorf
自分で行動しないでこんな掃き溜めであれがない、これが欲しいとか子供みたいな事言ってる奴がしょーもないだけだな。
0625SIM無しさん
垢版 |
2020/01/06(月) 19:57:29.17ID:gQnhFBIG
>>604
気持ちは分かる!ほぼ同意意見。しかしニーズは極小なのよね。。。
0626SIM無しさん
垢版 |
2020/01/12(日) 20:36:17.24ID:43XU89UK
Cosm Communicatorを入手したので、以下のMotorola motoz4ワンセットを売りに出したいんだけど需要はあるだろうか?
コレクション用にとっておいたんだけど、軍資金調達をしたいので高値で売れればと思って聞いてみる。
1. Motorola moto z4(米国仕様、周波数とスペックは以下)
Networks + Bands
LTE: B1/B2/B3/B4/B7/B8/B12/B13/B17/B18/B19/B20/B25/B26/B28/B30/B38/B40/B41/B41HPUE/B66/B71
UMTS: B1/B2/B4/B5/B8
CDMA: BC0/BC1/BC10
GSM: B2/B3/B5/B8

https://www.motorola.com/us/products/moto-z-gen-4-unlocked


2. Keyboard mod(過去にクラウドファウンディングで出た日本で3台しかないもの:その後中止)
3. HASSELBLAD True Zoom
4. 360°カメラ
5. バッテリーmod
6. バックカバー

もし荒れるようだったら撤回する。
0627SIM無しさん
垢版 |
2020/01/12(日) 23:57:15.65ID:x3SCzWjy
なにが荒れるようなら撤回するだよ
露骨な宣伝しておいて白々しいにもほどがある
死ねばいいのに
0628SIM無しさん
垢版 |
2020/01/13(月) 00:20:46.42ID:vI0Q0pOx
>>627
表現がまずかった。やっぱり宣伝と受け取られるな。撤回するので勘弁してくれ。
0629SIM無しさん
垢版 |
2020/01/13(月) 06:40:55.70ID:a1LV/uE4
3万即決でお願いします
0630SIM無しさん
垢版 |
2020/01/13(月) 17:12:47.46ID:Yt06COh0
何も考えずにオクに出しとけ
最低落札価格高めにして即決価格なしにでもしておけばそれなりの金額になるんでね?
オクに出しても出品報告も売却報告もいらんぞ
0631SIM無しさん
垢版 |
2020/01/15(水) 20:57:53.47ID:MO67rNYi
宣伝と受け取られるな、も何もワザワザここに書くなんて宣伝以外の何物でもないだろ
そんなもんココで聞かずにヤフオクなりメルカリなりに出せよ
需要あれば売れるし必要なければ誰も買わないだけだ

出品報告とか本当にいらないので
0632SIM無しさん
垢版 |
2020/01/15(水) 21:55:14.11ID:vijdnZPn
いやむしろ出してくれ。落札してやる。
0634SIM無しさん
垢版 |
2020/01/30(木) 15:17:21.12ID:O3DX0gNg
F3QとPhotonQを引っ張り出してきたが、キー打っても認識しないことがあったり連打されてたりして注意して打たなければいけない感じで本末転倒だった…
0635SIM無しさん
垢版 |
2020/01/30(木) 23:05:39.69ID:Rr4kWU7P
いまだにIS01とL-04Cが手放せない
0636SIM無しさん
垢版 |
2020/01/30(木) 23:21:56.26ID:mteIjfXb
RAM256MBのAndroid1.6で一体何をするというのか・・・
0637SIM無しさん
垢版 |
2020/01/31(金) 02:01:31.54ID:kISDtAZi
JotaとDropBoxが使えるので文字打ち機として現役だ
Mateでここに書き込みもできるぞ
2chMate 0.8.5/SHARP/IS01/1.6
0638SIM無しさん
垢版 |
2020/01/31(金) 05:29:50.23ID:ulWTialB
テキストベースならありだな
0639SIM無しさん
垢版 |
2020/01/31(金) 12:36:13.62ID:Cyn3F4cI
>>638
ほんそれ。

クラムシェルのキーボード端末選ぶ人=入力重視
な人が多いから、全くゲームやらないとかSNSで写真アップしたくてとかなければ
ぜんぜんIS01レベルで大丈夫なんだよねー。

そういう自分もIS01はトイレのお供w
0640SIM無しさん
垢版 |
2020/01/31(金) 12:55:57.72ID:sZ1oVvjP
メモ用途でL-04Cを去年の12月まで使ってたけど、Fxtec Pro1届いて完全退役させたよ
計3台購入して最後はヘタり具合酷くなってメモとしても使ってなかったけど、長く世話になった

現状、Pro1が好みにも合っていくつか問題点あるものの凄まじく使い勝手がいい
0641SIM無しさん
垢版 |
2020/01/31(金) 14:40:41.01ID:2APezXwq
L-04Cはキーボードバックライトが綺麗だった
あんなに小さいのにキーボードは意外と打ちやすかった
画面は、、、まあ、その
0642SIM無しさん
垢版 |
2020/01/31(金) 14:55:33.43ID:szRcVpuL
この手の話はガチ個人の好みだけど、
自分中ではBB Passport最高なんだよなぁ。。でかいけどw
Titan支援してみて久々にPassport出して比べてみたけど
カッコいいしキーボードも打ち易い。
復活してくれないだろうけどw
0643SIM無しさん
垢版 |
2020/01/31(金) 16:42:43.56ID:nJIpbfl0
復活してほしい筐体はT-01Bかな。
そこそこ薄いのにキーボードついてバッテリーの交換もできる。
0644SIM無しさん
垢版 |
2020/01/31(金) 17:49:09.44ID:zOMDxRyE
SC-01BとSH-10Bは未だに現役だぞ
0645SIM無しさん
垢版 |
2020/01/31(金) 20:23:10.91ID:dShx4sOd
>>644
それは素晴らしい変態w いや、誉めてるよw
俺も使ってたけど、キーが反応しなくなって退役させた。。。
0646SIM無しさん
垢版 |
2020/01/31(金) 22:12:20.27ID:5/xE7LFo
イーモンスターとかドコモのHT01Aはめっちゃ憧れたな
0647SIM無しさん
垢版 |
2020/01/31(金) 22:22:38.20ID:2DnoKcb7
HT-01Aは重いしキーは固いしであんまり良いものではなかったよ
0649SIM無しさん
垢版 |
2020/02/01(土) 00:23:52.73ID:qFdrvRNQ
sk17i
あの頃のソニーは元気だった
0650SIM無しさん
垢版 |
2020/02/01(土) 00:49:47.06ID:v72eI/HU
>>647
実は2年くらい前に未使用を超格安で買ったw
問題はもう使いみちがないところなんだよなぁ…
0651SIM無しさん
垢版 |
2020/02/01(土) 09:45:21.86ID:1zR1sMKh
>>649
xperia mini pro, xperia proと両方持ってたけどminiのほうが打ちやすかったな
打鍵はポチポチと同じ感じだけど、小さくてずんぐりとしてたから持ちやすかった
terrain使ったりでしばらくハード離れて今はTitan
0652SIM無しさん
垢版 |
2020/02/01(土) 13:59:17.04ID:ldJcsHlL
>>645
うちもSC-01Bは七代目、SH-10BもIS01入れると三代目ぐらいだよ
SC-01Bは通話専用、SH-10BはSIM無しで運用してる
0653SIM無しさん
垢版 |
2020/02/01(土) 14:05:27.76ID:jdwH7Xyq
思えばsk17aは8台くらい買ったなぁ
実家に行けば未開封で一つ白が眠ってる
0654SIM無しさん
垢版 |
2020/02/04(火) 04:22:45.81ID:k68UMsoA
sk17aを現役で使ってる
3G停波までがんばるしかないか
0655SIM無しさん
垢版 |
2020/02/04(火) 08:31:01.16ID:HWD1vMii
Blackberry逝ったな。。これでまた選択肢が狭くなる。。。
0656SIM無しさん
垢版 |
2020/02/04(火) 12:25:54.76ID:n15UCL5e
>>655
倒産したのかと思ったらTCLとの契約が終わっただけやろ?
きっと何処かが引き継いでくれるわ。
0657SIM無しさん
垢版 |
2020/02/04(火) 14:10:37.42ID:lv15u6BU
Blackberryという看板にもうどれ程の価値があるんだか
0658SIM無しさん
垢版 |
2020/02/04(火) 14:20:18.91ID:TzBgZLUO
ライセンス料に見合わないと判断したから手放すんだろうしなぁ
結局はBBユーザーの愛(投資)が足りなかったんだろう
0659SIM無しさん
垢版 |
2020/02/04(火) 14:49:51.26ID:FlQ09G3B
>>658
愛はあったよ、
単に人数が足りないだけだ。
0660SIM無しさん
垢版 |
2020/02/04(火) 17:55:40.37ID:By+91hOb
いやBlackberryこそ日本人ユーザーへの愛なんてなかったし
0662SIM無しさん
垢版 |
2020/02/04(火) 19:07:53.84ID:g0ekbR7c
ブラックベリー、見た目かっこいいやん?
美味いし

もはやよくわからん中華しか選択肢がないのか
0663SIM無しさん
垢版 |
2020/02/04(火) 21:27:30.77ID:6swf3cm0
>>654
今更ながら欲しくて程度の良いの無いかなって探してる。。。
0664SIM無しさん
垢版 |
2020/02/06(木) 09:12:16.69ID:qpvG6uyK
Blackberryはセキュリティ会社のCylanceに吸収されてそのCylanceが今Blackberry名乗ってるんじゃなかったっけ?
0665SIM無しさん
垢版 |
2020/02/07(金) 15:14:42.06ID:24g5pptH
>>648
分解して拭けば直るかな
キー配置自体はとても気に入ってるから頑張ってみるか
0666SIM無しさん
垢版 |
2020/02/07(金) 21:59:49.53ID:0npdw1S7
>>665
接点洗浄剤なんかで掃除するだけで復活する事多いから試してみても良いかもね
0667SIM無しさん
垢版 |
2020/02/07(金) 22:04:21.00ID:qCEA+lfs
昔の真空管式テレビとか中を掃除して埃を掃うだけで治ったりしたものなあ。
0668SIM無しさん
垢版 |
2020/02/12(水) 00:34:02.14ID:7tSGogq5
blackberry完全に死ぬのか
0669SIM無しさん
垢版 |
2020/02/12(水) 05:52:23.44ID:NTHKGcA9
TCLがライセンス更新しなかっただけだろ。
BB社はまだあるし、BBのQWERTY端末が望み薄になっただけ。
0671SIM無しさん
垢版 |
2020/02/12(水) 18:02:26.73ID:ZgxnjH/8
うらやましい

L-04Cもキーが死んだ
3年くらいよく頑張ってくれた
0674SIM無しさん
垢版 |
2020/02/14(金) 09:41:02.64ID:fMb/QE1L
BBが逝って、unihertzがTitan2とか出さない以外は、
あと5年くらいでこのジャンルは息絶えるんだろうなー。
なんか寂しいわ。まぁ時代的にはよく持ったと思うけど。
0675SIM無しさん
垢版 |
2020/02/14(金) 10:55:45.94ID:EGhWqoXE
お前の予想なんて要らない
0676SIM無しさん
垢版 |
2020/02/14(金) 12:31:15.34ID:Au4+C2Kf
クラムシェル以外は新製品出てないんだっけ
0677SIM無しさん
垢版 |
2020/02/14(金) 14:46:11.89ID:tLdYYWzJ
最近の製品なら、ストレートのTitan、クラムシェルのコスモ、スライドのPro1って感じじゃね?
0678SIM無しさん
垢版 |
2020/02/14(金) 15:03:03.81ID:7s3pkHz6
それぞれ入手性にはまだ難があるけどな
肺炎の感染拡大が落ち着いてしばらくすれば三種とも注文すれば手に入るくらいにはなりそうだけど
問題は継続的に販売されるか、後継機種が出てきてくれるかだなぁ
0679SIM無しさん
垢版 |
2020/02/14(金) 18:05:19.84ID:85sfMclw
qwerty好きのおっさんなら皆憧れた?HTCもついに逝ってしまった…
0680SIM無しさん
垢版 |
2020/02/16(日) 21:45:16.17ID:LhcbTeRV
>>673
ほんこれ
キータッチは3のほうが好きだったけど
0681SIM無しさん
垢版 |
2020/02/17(月) 07:26:42.30ID:2+mAx5gk
キータッチや質感はIS11Tが高かったな
4列キーで数字入力の使用感が合わなくて使わなくなったけど
0682SIM無しさん
垢版 |
2020/02/17(月) 12:34:35.47ID:QFGi3y1+
>>681
以前、愛用してて小説書くときお世話になった。
Android2.3だと数年前からアプリも非対応が増えて、Googleドライブもjota+も使えなくなってから棄てた。
今はfxで書いてるけど良いね。
逆にコイツが駄目になったら乗り換え先なくなりそうで怖い
0683SIM無しさん
垢版 |
2020/02/17(月) 13:29:45.33ID:nUBO3Vhl
お前らポエム書くの好きだな
0684SIM無しさん
垢版 |
2020/02/17(月) 16:05:38.10ID:HtTp3QqT
ハードqwerty機はポエム書くのに最適だからな
いやマジで
0685SIM無しさん
垢版 |
2020/02/17(月) 19:25:04.83ID:KV05WMl+
誰も読まないゴミ小説なんて書いて何したいのかわからん
0686SIM無しさん
垢版 |
2020/02/17(月) 19:38:06.13ID:xPDJ1q27
結局死は回避できないのにいま生きてる意味ってなに? ってのと変わらないよ
書きたいから書くし、出来れば読んでもらいたいから公開する、それだけのこと
それ以上を求めてる人も欲望が先行して暴走する人もいるが、人付き合いと同じで迷惑被らないなら放っておけ

なんてくだらない文章をPro1+ATOK PRO試用版で書いたが、買い切りATOKに比べてかなり快適だね
年契約検討できるレベル
0687SIM無しさん
垢版 |
2020/02/17(月) 19:40:27.29ID:Q9KxDOc+
ATOK PROだとPCも含めて1ライセンス複数台で使えるからいいよね
0689SIM無しさん
垢版 |
2020/02/17(月) 19:48:25.73ID:xPDJ1q27
Pro1の他に家のデスクトップとGPD WIN2に入れるから高くはないんだが、計60日使用期間延長キャンペーンみたいのがまた3月か4月くらいにありそうだから待ちかなぁ

ちなみに買い切り版だと「`」キーで日本語ON/OFFできたのがPro版だとできない
慣れればAlt+Spaceでも問題ないにしても、1キーでON/OFFできた方が便利だね
0690SIM無しさん
垢版 |
2020/02/17(月) 20:11:26.58ID:Q9KxDOc+
>>689
ATOKって買切版とPRO版で変な動作の違いがあったりするよね。
BlackBerry(Android機)では買切版のみ「ALT+SPACEで漢字入力モードにすると最初の1文字目がALTキーが残った状態になる」
っていう変な動作があって、Pro版だとそれがなかった。

(ハードキーはサポート外とはいえ)2年以上修正されないうちにAquaMozcが出たので乗り換えてしまった。
0691SIM無しさん
垢版 |
2020/02/17(月) 20:11:28.77ID:Q9KxDOc+
>>689
ATOKって買切版とPRO版で変な動作の違いがあったりするよね。
BlackBerry(Android機)では買切版のみ「ALT+SPACEで漢字入力モードにすると最初の1文字目がALTキーが残った状態になる」
っていう変な動作があって、Pro版だとそれがなかった。

(ハードキーはサポート外とはいえ)2年以上修正されないうちにAquaMozcが出たので乗り換えてしまった。
0693SIM無しさん
垢版 |
2020/02/17(月) 20:39:32.08ID:xPDJ1q27
>>691
Pro1だと買い切り版でAlt残らないから、BB固有の動きかな
買い切り版はたまーにアップデートあるけど、もう基礎部分いじってなくて機種固有の問題まで改善してくれないみたいだね
バリバリ使う人はパスポート契約するだろうから仕方ないんだけど
0694SIM無しさん
垢版 |
2020/02/17(月) 21:11:01.40ID:3+dBLo/g
>>693
昔の話だが、Droid3でも同じ挙動だった。
BB特有というのはないと思う
0695SIM無しさん
垢版 |
2020/02/18(火) 21:29:45.76ID:sAqCTWQv
悲しいかなATOK自体がもう斜陽だからな…
0696SIM無しさん
垢版 |
2020/02/18(火) 21:30:20.54ID:pyTFeml3
wnnがもう少し賢ければ問題ないんだよ
0697SIM無しさん
垢版 |
2020/02/20(木) 16:41:20.87ID:yVkFQViJ
最近新型コロナウイルス関係で「スマホの画面にはバイ菌・ウイルスが大量に付いてる」からこまめに消毒しましょうっていうけど
やっぱハードqwerty機の場合って画面じゃなくてキーボードの方にバイ菌多いのかな
画面ならウエットティッシュで拭けばいいけどキーボードだと拭いても隙間に汚れが残ってそう
0698SIM無しさん
垢版 |
2020/02/20(木) 16:42:45.97ID:X3orgYOq
バイ菌っていい方に笑った
0699SIM無しさん
垢版 |
2020/02/20(木) 17:01:04.44ID:yVkFQViJ
「細菌」だと悪い菌じゃないのも含まれてしまうかなぁって思ってさ(´∀`)
0700SIM無しさん
垢版 |
2020/02/20(木) 17:09:23.04ID:TNtLqPU8
アルコール吹いておけば良いんじゃないかな
つか自分しか触らないので自分の手を頻繁に手洗いすればよいと思う
0701SIM無しさん
垢版 |
2020/02/20(木) 17:32:53.43ID:d6yTn4oq
どっちが、なんてのは考えるまでもなく、自分がより触ってる方だよね
スマホなんて滅多に他人に触らせるものじゃないんだから、付着してる菌はほぼ所有者本人由来なんだし
実際のとこ、スマホに触るのは画面やキーボードだけじゃなく、背面や側面もなんだから、全体を拭くのが一番だね
0702SIM無しさん
垢版 |
2020/02/20(木) 18:29:12.03ID:9MW/Oizs
無菌なんて無理なんだから、たまにウェットシートで拭いてやりゃいいよ
0704SIM無しさん
垢版 |
2020/02/20(木) 18:42:48.43ID:R8hTpW4e
コーラで洗えば大丈夫って聞いた
0705SIM無しさん
垢版 |
2020/02/21(金) 01:38:21.02ID:qi4KwVvH
不潔  画面
----------------------------
清潔 キーボード
0706SIM無しさん
垢版 |
2020/02/21(金) 06:50:48.53ID:cC9VqFNM
Titanなら防水効くから無水アルコールか流水ぶっかければOK! w
0707SIM無しさん
垢版 |
2020/02/22(土) 13:51:07.74ID:SV+g/zQi
絶滅したな
z flip の下半分がqwertyハードキーならいかったな
0708SIM無しさん
垢版 |
2020/02/22(土) 16:49:39.63ID:eoxrEhGQ
そんなんただのガラケーやん
0709SIM無しさん
垢版 |
2020/02/22(土) 21:16:51.41ID:rcmioKh0
テンキーならガラホだろうが、qwertyキーなら違うだろうと
0710SIM無しさん
垢版 |
2020/02/23(日) 00:16:32.76ID:LSspjbi4
ボタンの数が違うだけじゃんw
0712SIM無しさん
垢版 |
2020/02/23(日) 11:07:55.47ID:y3SWdivB
なんにもわかってない奴がいるんだな
0713SIM無しさん
垢版 |
2020/02/23(日) 20:47:35.46ID:AGRkpdgl
スマホかそうでないか(ガラケか)って、OSが汎用OSか組み込みOSか、加えてユーザの任意で目的のアプリケーションをインストールできるかであって、
物理的な形状がどうこうとかは関係ないんじゃね? qwerty

テンキーならガラケは確かに意味不明だな
0714SIM無しさん
垢版 |
2020/02/23(日) 20:48:40.48ID:AGRkpdgl
途中で送信してしまった

スマホかそうでないか(ガラケか)って、OSが汎用OSか組み込みOSか、加えてユーザの任意で目的のアプリケーションをインストールできるかであって、
物理的な形状がどうこうとかは関係ないんじゃね? qwertyキーボードついたガラケもあったし、テンキーのついたスマホ(WMやandroid)もあったし

テンキーならガラケは確かに意味不明だな
0715SIM無しさん
垢版 |
2020/02/24(月) 19:21:50.30ID:Xgb8yrdN
Xperia mini proの、ミニじゃないのが出るらしいな
0716SIM無しさん
垢版 |
2020/02/24(月) 19:22:44.48ID:Xgb8yrdN
あ、すでにXperia proってあったのかすまんw
0717SIM無しさん
垢版 |
2020/02/24(月) 19:53:23.78ID:SIcetdwg
いつの時代から来たんだ
0718SIM無しさん
垢版 |
2020/02/24(月) 20:21:42.25ID:xPwcVIPO
それ以前にスレタイ100ぺん読んで出直せ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況