X



Google Pixel 3a/Pixel 3a XL Part14
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0311SIM無しさん (スッップ Sdba-K6Ut)
垢版 |
2019/07/14(日) 10:40:54.61ID:vPVeOjI3d
>>309
設定 → ユーザー補助 → ユーザー補助機能メニュー ON で右下に人間マークでるから、そこ押せばいいけど
ワンタップではないね。
0317SIM無しさん (ワッチョイ e3b1-MGSh)
垢版 |
2019/07/14(日) 11:30:08.56ID:mM8pqMUl0
ガラケーの時は片手で文字入力もできてなおかつそれなりに慣れてたんだが
スマホが思ってたよりでかくて片手じゃ指が届かない現象が起きてて親指使えないから人差し指で頑張ってたんだが
感覚に慣れずパパっと入力できなくてな…でもキーボードはなんか10倍くらい早くポチポチできて不思議
0318SIM無しさん (ブーイモ MM26-K6Ut)
垢版 |
2019/07/14(日) 12:06:33.61ID:ZN2eiO9GM
英語はグライド入力が主流になりつつあって確かに早いが日本語で実現するのは厳しいな
単語の意識がないし
0320SIM無しさん (ワッチョイ b378-K6Ut)
垢版 |
2019/07/14(日) 13:07:45.85ID:k7oarEZc0
ガラケーは物理キーだから10キーでもそれなりに早く打てたけど
スマホのスクリーンキーだと何回慣れようとしてもなかなか適応できなくてqwerty安定になってしまった
0326SIM無しさん (ワッチョイ b609-K6Ut)
垢版 |
2019/07/14(日) 15:14:17.28ID:HN/ZEthq0
>>319
ウチも繋げて見ていたけどセッティングが
面倒臭いんだな。
PC立ち上げ、動画探して、線繋いで。
でもChromecastもTVer使えないらしいからなぁ
0327SIM無しさん (ブーイモ MMff-Z0H9)
垢版 |
2019/07/14(日) 15:58:04.71ID:AiKZNg9dM
プロモって何に登録するとくるの?
0329SIM無しさん (トンモー MMff-K6Ut)
垢版 |
2019/07/14(日) 16:42:59.20ID:9J8OcQZTM
プロモコード使って商品発送された人いる?
昨日ケース注文してまだ発送されていません状態
倉庫が動き出す明日?までステータス変わらんのかな
0330SIM無しさん (ワッチョイ 1a82-GVRU)
垢版 |
2019/07/14(日) 17:09:15.73ID:5YreNHsL0
ラスタバナナ Pixel 3a フィルム
ttp://rbdirect.jp/rb/products/detail.php?product_id=236523
梱包内容:保護フィルム、カメラレンズフィルム×2、液晶クリーナー、補助ツール、貼り方ガイド

レンズフィルムが付いてるのがいいぞ
0336SIM無しさん (ワッチョイ 1a73-TzLg)
垢版 |
2019/07/14(日) 20:18:47.77ID:Oo0F32Kz0
公式ケースは背面に小さいスタンド的なのついてたら買ってたわ
立てかけるものがなくていつも苦労する
0342SIM無しさん (ワッチョイ ca0c-K6Ut)
垢版 |
2019/07/14(日) 22:44:50.09ID:2tddyork0
>>341
Pixel 3a に使われてる OLED は 441 ppi だらら、人間が器質的にピクセルを認識不能な解像度なんだが…
人間の網膜で検知出来るピクセルは 300 ppi 程度で臨界点を迎えるぞ

あんたは宇宙人かなんかか?
0353SIM無しさん (アウアウウー Sa47-K6Ut)
垢版 |
2019/07/15(月) 12:12:28.58ID:sIj9fgx1a
ドットは買ってすぐ気になった
今でも目を凝らせば下の絵みたいなパターンが見える
◇◇◇
◇◇◇
◇◇◇

多分、初めてのOLEDかつペンタイル式だったからだろう
しばらくしたら慣れたけどね
0357SIM無しさん (ワッチョイ 1abb-+OlT)
垢版 |
2019/07/15(月) 13:26:58.60ID:8QcWaJ2j0
ド近眼の人がメガネやコンタクト外してディスプレイ見ると違いは感じるよ
本当にディスプレイに近づいて見るからね
0359SIM無しさん (アウアウウー Sa47-K6Ut)
垢版 |
2019/07/15(月) 13:32:35.80ID:sIj9fgx1a
>>356
Playストアのアイコンとか
赤の部分が比較的ざらついて見える

あと購入当初、セットアップ画面の文字の滲みを見てがっかりしたよ
なんでか今は気にならない
フォントスムージングの方法変わったのか?
0360SIM無しさん (ワッチョイ b378-K6Ut)
垢版 |
2019/07/15(月) 13:40:25.85ID:XlNYH66M0
いつもは気にならないけど眼鏡外して裸眼で近づけて見るときに明るい画面を見ると>>353が見えるね

画面と目の距離が5〜10cm以内だとドットのザラツキが気になる感じ
0361SIM無しさん (ブーイモ MMba-K6Ut)
垢版 |
2019/07/15(月) 13:45:43.42ID:raOBXIpMM
DPIは十分高くても画素の配置がペンタイルで1ドット当たりのRGBの画素数が名目より少ないとか、垂直で輝度差のある線がガビガビに見えるってのはわかるよ

典型的には黒バックで白文字(あるいは白バック黒文字)で垂直の線のエッジとか見るとわかりやすい
あとは の とか つ 等の曲線のエッジ
まあ3aがどうとかじゃなく有機ELに多いペンタイル配置の画素のせい
0364SIM無しさん (オイコラミネオ MM63-K6Ut)
垢版 |
2019/07/15(月) 14:10:00.50ID:uzGVHXk0M
クーポンで買ったアクセサリがお前の名前が分からんから発送できてないとか言うメールが来た

本体買ったときはちゃんと送られてきたのにどういう事だろう
0365SIM無しさん (ブーイモ MMba-K6Ut)
垢版 |
2019/07/15(月) 14:11:44.13ID:scqdV+fBM
大雑把に言うとペンタイルのサブピクセルの実効画素数は普通のRGB1:1:1のストライプ型サブピクセルの2/3しか無い
0367SIM無しさん (スップ Sdba-K6Ut)
垢版 |
2019/07/15(月) 14:15:08.34ID:P81T5V3Td
自分のDOCOMO版は見えないですね。
こう言うの、ディスプレイ、バッテリー、メモリー等々複数購買だよね。
バッテリー事故の後、日本向けのGalaxy S8ではLGではなくてシャープのディスプレイ、ソニーのバッテリーを使ったものだけが供給された。
同じようにドットが見えるメーカーのディスプレイとそうでないのが混在してるんじゃない?
0383SIM無しさん (ワッチョイ a773-DGFM)
垢版 |
2019/07/15(月) 17:53:10.26ID:Hm1ooqr70
Buy a Google Pixel 3a XL and get a free $100 Amazon gift card
The Google Pixel 3a XL has a list price of $479, so that’s almost like getting it for $379.

米でPixel3,3aXLが値下げ。100ドルのアマゾンギフト
3aXLは3aより20ドル安くなったね

グーグルストアクーポンはまだ来ないし、使い道がないし、日本もアマゾンギフトにしてほしい

しかし、4の発売相当近いのかね、値下げ攻勢が激しいが
0388SIM無しさん (ワッチョイ e3b1-MGSh)
垢版 |
2019/07/15(月) 20:23:06.83ID:tHVFpvMD0
ブルートゥースのイヤホン買わなきゃと思ってたけどジャックあるから安い有線使えるって地味に嬉しいな
せっかくだからブルートゥースとやらも使ってみたかったが高い上に充電の手間もあるみたいだし
逆に不便そうだったから助かったわ
0389SIM無しさん (オッペケ Sr3b-cYEz)
垢版 |
2019/07/15(月) 20:58:35.15ID:j6nxHrjcr
>>388
Bluetoothイヤホンは充電が面倒なデメリットも大きいけど、線に邪魔されないメリットもすごく大きいよ
安いやつを一つ買って試してみる価値はある
0390SIM無しさん (ワッチョイ 1a02-q5pO)
垢版 |
2019/07/15(月) 21:00:54.82ID:DjEIU2ah0
Bluetoothはもしかして繋がってなくて音駄々洩れになってるんじゃないかって不安になる時がある
ヘッドホンアイコン表示してくれればいいのに
0391SIM無しさん (ワッチョイ 0bb1-K6Ut)
垢版 |
2019/07/15(月) 21:21:17.71ID:VhRuOA8m0
bt繋がってないときはbtオンにしててもマーク出ない(繋がってるときだけマーク出る)から案外わかりやすい
0392SIM無しさん (ワッチョイ e3b1-MGSh)
垢版 |
2019/07/15(月) 21:23:02.35ID:tHVFpvMD0
>>389
もしブルートゥース買って充電切れたら有線使って両用しようかなとも考えたんだけど
よく考えたら二度手間だしその値段で質のいい有線イヤホン買った方が得じゃないかと思ったんだ
それに音楽聞く場面で線が邪魔になるようなタイミング今まで無かったし
スマホ片手に激しい運動したりブンブン振り回すようなこともないやろ?
0393SIM無しさん (オッペケ Sr3b-cYEz)
垢版 |
2019/07/15(月) 21:33:37.13ID:j6nxHrjcr
>>392
電車やバスの中で動かないとき以外では常に線って邪魔じゃね?
歩くときは体に引っかかるしデスクワークするときは目の前を横切るし
あと俺は筋トレするときに無線が必須
0399SIM無しさん (ワッチョイ 3e73-q5pO)
垢版 |
2019/07/15(月) 22:00:26.36ID:zUOkD1bG0
>>392
Bluetoothのいいところねえ…
室内ならスマホだけじゃなくて他のデバイスやPCやTVからの音声もどこでも聞ける対応してなくても安価なトランスミッターあるし
家で掃除・筋トレ・料理したりウロウロするときとかは楽
外出先でも線がないと荷物の取り回しが楽になるよ
0400SIM無しさん (ワッチョイ ff11-9Lv1)
垢版 |
2019/07/15(月) 22:10:03.29ID:coyzC1J40
>>311
情報ありがとうございます。
ワンタップじゃないですけど、これはなかなかいい機能ですね!
欲をいえば並べ替えられたら良かったなと感じました

感謝です!
0404SIM無しさん (ワッチョイ 73b9-zBbe)
垢版 |
2019/07/15(月) 22:53:36.49ID:6HL2AlSS0
普通に風呂で使ってるよ
0407SIM無しさん (ワッチョイ ca0c-K6Ut)
垢版 |
2019/07/15(月) 23:23:13.90ID:uQ+3UoIu0
btイヤホン、充電池を耳の中に入れることになるってのがどうしても怖いんだよなあ…

マシになったとはいえ、いつ爆発するかわからんし…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況